1. SOLIZE Ureka Technology株式会社
  2. SOLIZE Ureka Technology株式会社 採用情報
  3. SOLIZE Ureka Technology株式会社 の求人一覧
  4. 関東確約_数理・シミュレーションエンジニア_ポテンシャル採用(研修あり)

関東確約_数理・シミュレーションエンジニア_ポテンシャル採用(研修あり)

  • 関東確約_数理・シミュレーションエンジニア_ポテンシャル採用(研修あり)
  • 正社員

SOLIZE Ureka Technology株式会社 の求人一覧

関東確約_数理・シミュレーションエンジニア_ポテンシャル採用(研修あり) | SOLIZE Ureka Technology株式会社

【事業概要】

弊社は主にTop3の自動車会社様を顧客とし、電動化、自動運転の制御開発やAIなどの数理モデル開発を担当するエンジニアリング会社(Tier0.5とも呼ばれます)です。昨今では、モデルベース開発(MBD)の技法を駆使して、これまで当たり前とされてきた実車を用いた開発から転じ、開発の上流から車一台分をシミュレーションで開発完了する動きが盛んです。弊社のエンジニアは数学・物理に秀でており、仕様を制御アルゴリズムで表現し、制御対象をプラントモデル化し、双方から成るフィードバックループのシミュレーションによる受託開発を得意としています。最近は制御以外に、数理領域の受託開発にも力を入れて取り組んでいます。

【仕事内容】

業務を通して、モビリティやMaaS・数理領域の最新動向に触れながら
技術を習得し、キャリアアップを図ることができます。

【研修期間】
・自社独自教材によるMBDシミュレーション技術、プログラミング技術の習得(~3ヶ月)

【配属後】
・MBD開発プロセスの導入・運用支援
・数理モデルや開発支援ツールなどのソフトウェア開発

自動運転や電気自動車に搭載する制御ソフトウェア/AIの開発を手掛けています。
自動車メーカーの第一線で活躍していたエンジニアが当社にてコアとなる技術を構築しており、業界でもトップレベルの技術を誇っています。

【参考URL】

  • 導入事例

https://ureka-technology.solize.com/reporte

  • 社員インタビュー

https://recruit-ureka-technology.solize.com/member/?course=sdv%2Cmathematics%2Cmbse

職種 / 募集ポジション 関東確約_数理・シミュレーションエンジニア_ポテンシャル採用(研修あり)
雇用形態 正社員
給与
年収
基本給:290,000円~
勤務地
ご経験に応じて下記エリアを想定しています。
東京都、神奈川県、栃木県
※ご希望の勤務地につきましては、応募時にご教示ください。
※当社チームメンバーとお客さま先常駐、あるいは当社拠点(本社、神奈川県の拠点)での業務可能性がございます
勤務時間
9:00~18:00
一部フレックスタイム制あり(コアタイム 11:00〜15:00)
 ※研修期間中は原則、定時間勤務制(9:00~18:00)で休憩1時間(12:00~13:00)
休日
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、年末年始、GW休暇、夏季休暇、年間休日121日(2023年度実績)年次有給休暇、リフレッシュ休暇、記念日休暇など
福利厚生
産休・育休・介護休業、育児・介護休暇、短時間勤務制度、慶弔の休暇・慶弔金、退職金制度(確定拠出年金制度 会社拠出金有)、会員制福利厚生サービス、持株会など
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、団体長期障害所得補償保険
受動喫煙対策
本社は敷地内全面禁煙ですが、常駐先により異なります。
賞与、昇給・昇格
賞与:年2回(8月、翌年2月)
昇格・昇給:年1回
諸手当
時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、オンサイト手当、在宅勤務手当、 住宅手当など  ※社内規定により支給
雇用条件
正社員 ※試用期間3ヶ月(待遇の変更なし)
教育・研修制度
自社独自教材によるMBDシミュレーション技術、プログラミング技術の習得(~3ヶ月)
応募資格
理系高専卒以上
必要な能力・経験
【必須要件】
・3年以上相当の社会人業務経験(年数はご経験によって応相談)
・日本語でコミュニケーションを取りながら業務を進められる方
・研修で習得したスキルを業務で活かしたいと考えてくださる方
・シミュレーションやプログラミングが好きで、ご自身で素養があると感じている方

【歓迎要件】
・モビリティを日常的に運転するか、好きな方(モビリティ種類不問)
・モビリティ系メーカーの開発担当者(開発領域・モビリティ種類不問)
・腕試ししたいプログラマー(言語不問)
選考プロセス
書類選考 → 一次選考 → 二次選考 → 内定
【提出書類】履歴書、職務経歴書
※おうかがいした内容によっては選考を複数回実施する可能性がございます。
※外国籍の方につきましては、書類選考合格後の一次面接候補日程とあわせて、パスポートのコピーと在留カードのコピーの提出いただきますので、予めご了承ください。
お問い合わせ
採用サイト:https://recruit-ureka-technology.solize.com/
会社サイト:https://ureka-technology.solize.com/
会社情報
会社名 SOLIZE Ureka Technology株式会社
設立
2025年1月
事業開始日:2025年7月1日
代表取締役社長
堤 寛朗
事業内容
ものづくり変革で培ったコア技術により、企業課題・社会課題の解決を行うコンサルティング及びエンジニアリングサービスの提供
資本金
1,000万円(SOLIZE Holdings株式会社 100%)
株式公開
未上場(親会社:SOLIZE Holdings株式会社 東証スタンダード上場)
売上高(グループ連結)
227億1,300万円(連結:2024年12月期)
従業員数
351名(2025年7月時点)
平均年齢
36.55歳(連結:2024年12月時点)
本社
〒102-0075
東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F

Map:https://maps.app.goo.gl/utcKh3UvE9qs6BPD8
事業所
◯Global Engineering Center-Yamato
◯SOLIZE御茶ノ水オフィス
◯新宿オフィス
◯東日本ブランチ・栃木営業所
◯中部ブランチ
◯西日本ブランチ・大阪営業所
◯西日本ブランチ熊本オフィス

詳細:
https://ureka-technology.solize.com/corporate/info
受動喫煙対策
本社:敷地内全面禁煙
Global Engineering Center-Yamato:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
SOLIZE御茶ノ水オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
東日本ブランチ・栃木営業所:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
中部ブランチ:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
西日本ブランチ・大阪営業所:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
西日本ブランチ熊本オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
個人情報の取り扱い
採用における個人情報の取り扱いに関しては当社ホームページ上の下記リンクに記載しております。
ご応募に際しては、採用における個人情報の取り扱いに関して同意いただいたものとみなします。

<SOLIZE Ureka Technology株式会社 採用における個人情報の取り扱いについて>
https://ureka-technology.solize.com/privacy
関連会社
SOLIZE Holdings株式会社
SOLIZE PARTNERS株式会社
+81株式会社

詳細:
https://www.solize.com/business/
採用サイト
https://recruit-ureka-technology.solize.com/