1. SOLIZE Ureka Technology株式会社
  2. SOLIZE Ureka Technology株式会社 採用情報
  3. SOLIZE Ureka Technology株式会社 の求人一覧
  4. 東京_ソフトウェア開発経験者歓迎!モビリティの開発支援で活躍できるセキュリティコンサルタント

東京_ソフトウェア開発経験者歓迎!モビリティの開発支援で活躍できるセキュリティコンサルタント

  • 東京_ソフトウェア開発経験者歓迎!モビリティの開発支援で活躍できるセキュリティコンサルタント
  • 正社員

SOLIZE Ureka Technology株式会社 の求人一覧

東京_ソフトウェア開発経験者歓迎!モビリティの開発支援で活躍できるセキュリティコンサルタント | SOLIZE Ureka Technology株式会社

【業務内容】

主にモビリティ業界を中心として、セキュリティ法規に基づいた開発支援、および、マネジメントシステムの構築支援など、お客さまの困り事や問題を解決するよう、支援・提案頂きます。SOLIZE Ureka Technologyの事業の特徴として、自動車業界での開発を経験しているエンジニアが多数在籍しており、技術知見の求められる仕様策定フェーズの実行可能な状態の提案から、技術支援の定着まで、お客さまに寄り添った対応をしております。

チームでプロジェクトを遂行する体制をとっており、ご経験に応じて体制を検討し、熟練者によってサポートしますので、未経験の方もご安心ください。

ニーズの高まるモビリティ開発での専門性を磨いていかれたい方からのご応募をお待ちしております。

プロジェクト事例

〇お客さまのサイバーセキュリティマネジメントシステム構築における課題の見える化と解決策の提案、遂行

〇お客さまの設計開発段階における開発対象の脅威分析、脆弱性分析

〇お客さまのサイバーセキュリティ活動における成果物のアセスメント
ハッキングコンテスト(Capture The Flag)開催                             ※自動車の完成車メーカーや大手サプライヤーからの案件が多くなっております

研修について

気軽に大手メーカー出身者や各領域の専門家からの指導・サポートを受けられる環境を整えております。また、多数の教育コンテンツ(研修)を用意しており、不明点があれば確認することができます。
各メンバーのスキルアップも計画に織り込み、チーム体制で業務対応しております。

研修例

<セキュリティ講義>
- 自動車セキュリティ規格・法規
- ソフトウェア開発者向け自動車開発の概論
- IATF16949_V字開発
- Automotive SPICE
- 機能安全 ISO26262 SOTIF ISO21448
- 自動車セキュリティ技術(診断機能)
- デジタル・フォレンジック講義

<セキュリティ実習>
- ネットワークの基礎と脆弱性
- 法規とセキュア開発
- DoS攻撃とコード脆弱性
- 暗号技術とインジェクション攻撃
- 通信傍受と再送攻撃
- TARA

※ご経験やスキルによって実施の有無や内容は変動いたします。

働き方/職場環境について

在宅勤務、フレックス勤務を取り入れております。オフィスについては、事業の成長に伴い部署独自で御茶ノ水にオフィスを開設し、日々の業務に励んでおります。採用ページにメンバー紹介もございますので、ぜひご覧ください。

職種 / 募集ポジション 東京_ソフトウェア開発経験者歓迎!モビリティの開発支援で活躍できるセキュリティコンサルタント
雇用形態 正社員
給与
年収
基本給:330,000~
想定年収:600万円~750万円
 ※時間外勤務手当 20時間想定
勤務地
  • 101-0052  東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水3F 305号室
    地図で確認
  • 321-0953  栃木県宇都宮市東宿郷6-1-7 MRR宇都宮4F
    地図で確認
※公共交通機関(新幹線を除く)を利用して、各拠点から2時間以内の居住が必要です
勤務時間
9:00~18:00: 一部フレックスタイム制あり
(コアタイム 11:00〜15:00)
 ※研修期間中は原則、定時間勤務制(9:00~18:00)で休憩1時間(12:00~13:00)
休日
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、年末年始、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、記念日休暇など
年間休日121日(2024年実績)
福利厚生
産休・育休・介護休業、育児・介護休暇、短時間勤務制度、慶弔の休暇・慶弔金、退職金制度(確定拠出年金制度 会社拠出金有)、会員制福利厚生サービス、持株会など
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、団体長期障害所得補償保険
受動喫煙対策
SOLIZE御茶ノ水オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
賞与、昇給・昇格
賞与:年2回(8月、翌年2月)
昇格・昇給:年1回
諸手当
時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、在宅勤務手当、オンサイト手当、住宅手当※ など
※社内規定により支給
雇用条件
正社員 ※試用期間3ヶ月(待遇の変更なし)
応募資格
高専卒以上
必要な能力・経験
【必須】
・ソフトウェア開発業務経験 5年以上
 ※セキュリティ経験不問
・リーダー以上のご経験

【歓迎】
・ご自身のスキルをセキュリティ分野に応用して知見を広げたい方
・クライアントの課題について、企画/提案から対策完了までクライアントに
 伴走して問題解決したい方
・新規ビジネスの立ち上げにご関心がある方
選考プロセス
書類選考 → 面接(2回) → 内定
 【提出書類】履歴書、職務経歴書
※外国籍の方につきましては、書類選考合格後の一次面接候補日程とあわせて、パスポートのコピーと在留カードのコピーの提出いただきますので、予めご了承ください。
採用予定人数
3名
問い合わせ先
recruit.urk@solize.com
会社情報
会社名 SOLIZE Ureka Technology株式会社
設立
2025年1月
事業開始日:2025年7月1日
代表取締役社長
堤 寛朗
事業内容
ものづくり変革で培ったコア技術により、企業課題・社会課題の解決を行うコンサルティング及びエンジニアリングサービスの提供
資本金
1,000万円(SOLIZE Holdings株式会社 100%)
株式公開
未上場(親会社:SOLIZE Holdings株式会社 東証スタンダード上場)
売上高(グループ連結)
227億1,300万円(連結:2024年12月期)
従業員数
351名(2025年7月時点)
平均年齢
36.55歳(連結:2024年12月時点)
本社
〒102-0075
東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F

Map:https://maps.app.goo.gl/utcKh3UvE9qs6BPD8
事業所
◯Global Engineering Center-Yamato
◯SOLIZE御茶ノ水オフィス
◯新宿オフィス
◯東日本ブランチ・栃木営業所
◯中部ブランチ
◯西日本ブランチ・大阪営業所
◯西日本ブランチ熊本オフィス

詳細:
https://ureka-technology.solize.com/corporate/info
受動喫煙対策
本社:敷地内全面禁煙
Global Engineering Center-Yamato:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
SOLIZE御茶ノ水オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
東日本ブランチ・栃木営業所:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
中部ブランチ:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
西日本ブランチ・大阪営業所:屋内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
西日本ブランチ熊本オフィス:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
個人情報の取り扱い
採用における個人情報の取り扱いに関しては当社ホームページ上の下記リンクに記載しております。
ご応募に際しては、採用における個人情報の取り扱いに関して同意いただいたものとみなします。

<SOLIZE Ureka Technology株式会社 採用における個人情報の取り扱いについて>
https://ureka-technology.solize.com/privacy
関連会社
SOLIZE Holdings株式会社
SOLIZE PARTNERS株式会社
+81株式会社

詳細:
https://www.solize.com/business/
採用サイト
https://recruit-ureka-technology.solize.com/