VRAIN Solutionとは
2024年2月に創業から4年で上場した「モノづくりのあり方を変え、世界を変えていく」をミッションに、 ”製造現場のインテグレーター” を目指す会社です。
製造業のインテグレーターとは
国際競争の激化や人手不足など、深刻な課題を抱える製造業では、デジタル活用による業務効率化・生産性向上が求められています。
そこで私たちは、製造現場の自動化及び省人化を支援するべく、自社開発のAI技術を活用したソフトウェアプロダクト + ハードウェアの両軸で工場ラインのインテグレーション提案を行い、工場現場実装を通じた課題解決型ソリューションを提供しています。
現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社製のAIソフトウェア×IoTによる新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。
仕事内容
当社は製造業向けAI画像検査システム「Phoenix」を自社開発しています。
本ポジションでは、AIアルゴリズムの開発・検証から、学習効率化・精度向上・高速化のための高度な機能開発まで、アルゴリズム改善からプラットフォーム最適化、C++組み込みまで一貫して担当できる環境です。
具体的には、以下の開発テーマに挑戦できます:
・AI学習効率化:データ生成や学習補助など、少ないデータでも高精度化できる手法の検討
・微細対象の検出精度向上:髪の毛や小さな欠陥など、微細な対象の検出性能改善
・AI推論高速化・処理最適化:現場での処理速度向上や適用範囲拡大に直結する最適化
・AI設計・機能改善:従来の学習方法に頼らない新しいAI設計や機能の検討
必須条件
・Pythonを用いたAIアルゴリズムの設計・実装経験
・コンピューターサイエンスの深い知識を用いた問題解決能力
歓迎条件
・Pythonによる深層学習アルゴリズムの実装経験(画像・時系列・構造化データなど問わず)
・PyTorchまたはTensorFlowを用いたモデル開発・学習・推論最適化の経験
・AIモデルを社内システムやサービスに組み込み、実運用した経験(クラウド・オンプレ問わず)
・GitHubやGitLabを用いたチーム開発・コードレビュー経験
・製造業や類似ドメインにおける実用的なAI開発経験(現場で動くAIへのチューニング経験)
職種 / 募集ポジション | 【技術開発部】AIエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 契約期間の定めなし 試用期間 - 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
給与 |
|
勤務地 | 転勤なし |
勤務時間 | 就業時間 8:45 ~ 17:45 (フレックスなし / 所定労働時間 8時間 休憩60分) |
休日 | 年間 122日(内訳:土曜 日曜 祝日、年末年始休暇) 有給休暇:入社半年経過時点10日 |
福利厚生 | 関東ITソフトウェア健康保険組合 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社VRAIN Solution |
---|---|
所在地 | 〒104-6034 東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX 34階 |
設立年月日 | 2020 年 3 月 16 日 |
代表取締役 | 南塲 勇佑 |
事業内容 | 製造業向け AI サービスの提供 |