全 20 件中 20 件 を表示しています
-
QAコンサルタント
顧客折衝だけではなくプロジェクト管理やチーム(ユニット)管理等も行っていただき、内外にて自社の品質ソースの向上を目指します。 また既にある自社ドメイン(生活・金融・汎用系等)に留まらず、新たなドメイン構築・リリースも実現して頂きます。 【具体的な業務】 ・取引先クライアントの品質課題へのコンサルティング業務 ・課題抽出から課題解決方法の提案 →取引先クライアントの品質管理チームの立ち上げ支援 →取引先クライアントのシステムのテスト計画立案/テスト設計/テスト実行 ・顧客調整や外部パートナーを含むチームメンバー管理/サポート ・配下メンバーの育成/目標評価 ※複数プロジェクトの統括をお任せする事もあります。 【必須条件】 ・品質管理やソフトウェアテストの経験3年以上 ・PMもしくはPL経験あり 【歓迎条件】 ・JSTQB FL or AL 所持者 ・PMBOK取得者 ・コンサルタント業務経験者 ・セールスまたはセールスエンジニアの経験者 ・開発チームのマネジメント経験者 続きを見る
-
QAエンジニア / プロジェクトマネージャー(東京)
仕事内容 IoTサービス、誰もが使用する某有名コンシューマー向けサービス/アプリ、大規模Webサイト等、多種多様な検証プロジェクトのマネージャーとしてご活躍頂きけます。 約8割のプロジェクトがエンドクライアント直請け案件です。 そのため、体制提案の通りやすさやプロジェクトの推進及び管理が行いやすいことも特徴的です。 当社では扱っているサービス領域の幅も広く、プロジェクト管理を通じて様々な業界の知識が習得できることも魅力です。 【IoT領域】 某大手家電メーカーの家電とアプリの疎通やデータの取得蓄積などができるかの検証をはじめ、ユーザーが利用時に感じる心地よさや不快感など、体感する品質面についても重要であると考え、テストエンジニアが体感した利用時の品質も含めた検証結果を顧客に提供しています。 【具体的な業務】 ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ・品質に関わる改善提案、コンサルティング、クライアント折衝 【プロジェクト例】 ▼Web・業務系(アプリケーション、サイト、システム、スマホアプリ、金融、保険など) ・有名コンシューマー向けデリバリーアプリケーションの検証業務 ・外資系プラットフォーマーサイトの検証業務 ・交通系アプリケーションの検証業務 ▼組込み領域(IoT、デジタル複合機、各種デジタル製品など) ・大手家電メーカーとのIoTプロジェクト ・大手釣具メーカーとのIoTプロジェクト 【必須条件】 ・プロジェクトマネジメント経験か開発現場マネジメント経験を(3年以上)をお持ちの方 【歓迎条件】 ・情報/金融/組込/医療/Iot関連のプロジェクトにおけるマネジメント経験 ・アジャイル開発プロジェクトの経験ある方 キャリアについて 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、 【プロフェッショナル】 ・品質コンサルタント ・テストアーキテクト ・テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 ・PMO ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー ・事業マネジメント ・CxO ・自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 ・新規事業開発(自社プロダクト) ・事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 続きを見る
-
QAエンジニア / プロジェクトリーダー(東京)
仕事内容 IoTサービス、誰もが使用する某有名コンシューマー向けサービス/アプリ、大規模Webサイト等、多種多様な検証プロジェクトのリーダーとしてご活躍頂きけます。 約8割のプロジェクトがエンドクライアント直請け案件です。 エンドクライアントのサービスに対する要望や理想などを直接キャッチアップできるため、プロジェクトに対しての参画感と、当社からの改善案なども通りやすくい案件がほとんどです。 二人三脚でプロジェクト改善をおこなっていくので、開発担当者だけでなく時には企画担当や経営陣など、様々な役職の方々とMTGをし、意見を出し合いながら業務を進めます。 本ポジションは1社プロジェクトを専属で持ち、顧客と一番近い位置で実務を進めていきます。顧客の相談相手となることも多く、頼りにされることも多いので、やりがいを感じることも多いポジションです。 【IoT領域】 某大手家電メーカーの家電とアプリの疎通やデータの取得蓄積などができるかの検証をはじめ、ユーザーが利用時に感じる心地よさや不快感など、体感する品質面についても重要であると考え、テストエンジニアが体感した利用時の品質も含めた検証結果を顧客に提供しています。 【具体的な業務内容】 ・テスト計画 ・テスト設計 ・テスト結果分析 ・プロジェクト管理 ・顧客折衝 【プロジェクト例】 ▼Web・業務系(アプリケーション、サイト、システム、スマホアプリ、金融、保険など) ・有名コンシューマー向けデリバリーアプリケーションの検証業務 ・外資系プラットフォーマーサイトの検証業務 ・交通系アプリケーションの検証業務 ▼組込み領域(IoT、デジタル複合機、各種デジタル製品など) ・大手家電メーカーとのIoTプロジェクト ・大手釣具メーカーとのIoTプロジェクト 【必須条件】 ・リーダー経験をお持ちの方 【下記いずれかの条件を満たす方】 ・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(Java/JavaScript /Rubyなど) ・テスト(検証業務)工程の経験 【歓迎条件】 ・JSTQB Foundation Level 資格保有 ・ソフトウェア品質に関わる業務でのリーダー経験 【キャリアについて】 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、 【プロフェッショナル】 ・品質コンサルタント ・テストアーキテクト ・テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 ・PMO ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー ・事業マネジメント ・CxO ・自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 ・新規事業開発(自社内) ・事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 続きを見る
-
QAエンジニア / テスト設計(東京)
仕事内容 デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種のクライアントのテスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。 デロイトグループのエンタープライズクライアントの大規模プロジェクトがほとんどで、プロジェクトの最上流工程に携われる当社独自の体制が特徴的です。具体的にRFP策定、要件定義工程、ベンダー選定、システム計画などの最上流工程から関わる(助言する)ことで、企画〜開発〜検証工程での後戻りを最小限に抑え、プロジェクトの効率化の実現が可能です。 【具体的な仕事内容】 ・テスト項目書の作成 ・基本設計書、詳細設計書の把握 ・単機能、機能間連携のテスト設計を作成 ・テスト設計書のレビュー ・テスト実行者の管理 【必須条件】 ・テスト設計業務経験 【歓迎条件】 ・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験 ・テスト実行者の管理経験 【キャリアについて】 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、 【プロフェッショナル】 品質コンサルタント テストアーキテクト テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 PMO プロジェクト(テクニカル)マネージャー 事業マネジメント CxO 自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 新規事業開発(自社内) 事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 ジョブローテーションについて 当社ではジョブローテーションを推奨しており、長期の案件へのアサインであっても、ご本人のスキルアップを考慮し、定期的にプロジェクトを移動し様々な案件に係り経験を積んでいけるようご本人の希望を考慮し行なっています。 数多くの業界、業種の領域を経験することで、様々なサービス、プロダクトの品質についての知見と経験を積むことができます。 続きを見る
-
QAエンジニア / テスト実行(東京)
仕事内容 お客様が開発したwebサイトやスマホアプリ、業務システムの検証・テストをおまかせします。未経験からIT業界デビューをフルサポートします。短い期間でリーダーやマネジャーへの昇給も目指せます。 【具体的な業務内容】 ・Webサイトやスマホアプリ、業務システムの検証・テスト ・不具合の検出 ・上記に関するレポート作成 【必須条件】 ・PCやスマホの基本操作ができる方 ・IT分野に興味のある方 【歓迎条件】 ・自主的に勉強する向上心や成長意欲のある方 ・報告・連絡・相談など、コミュニケーションが円滑に取れる方 ・きめ細やかな対応や気遣いができる方 ・コツコツと地味な作業が得意な方 ・ITリテラシーのある方 ・これまでチームをまとめたことがある方(バイトや学生時代の経験でもOK) 続きを見る
-
QAエンジニア / プロジェクトマネージャー(福島)
仕事内容 第三者検証事業にてマネージャー職をお任せ致します。 数多くのドメインプロジェクトを進行している弊社にて、ドメイン毎の専任マネージャーを設けておりますが新たなドメインも新設いたしました。 これに対応する為にマネージャー職の増員が急務であり、優秀な方をお迎えしたいと考えております。 またゆくゆくは事業責任者や大規模な案件におけるPMO、または新規事業立ち上げなども目指して頂きたいと考えております。 【具体的な業務】 ・複数プロジェクトの推進 ・統括運営業務 ・プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 ▽ドメイン一例▽ ▼Web系(アプリケーション、サイト、システム、スマートフォンアプリケーションなど) ▼業務系(金融、保険など) ▼組込み領域(IoT、デジタル複合機、各種デジタル製品など) ▼医療系(レセプトやWEBアプリなど) 【必須条件】 ・プロジェクトマネジメント経験か開発現場マネジメント経験を(3年以上)をお持ちの方 【歓迎条件】 ・情報/金融/組込/医療/Iot関連のプロジェクトにおけるPM/PL経験 ・アジャイル開発プロジェクトの経験ある方 ・英語を使用したプロジェクト経験のある方 【求める人物像】 ・ウェブレッジの事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・当事者意識を持ち、メンバーと課題の共有が出来る方 続きを見る
-
QAエンジニア / プロジェクトリーダー(福島)
仕事内容 弊社の基幹事業である第三者検証において自社ラボ内で検証業務を実施しております。 また検証業務に留まらず「学校型テストフィールド」の運営やIot検証等の時期中核事業の開発も同ラボ内にて実施。 本ポジションは第三者検証におけるプロジェクトのマネジメント(メンバー・予実管理)だけでなく新しい事業開発にも挑んでいただける環境であり、技術開発に関しても興味のあるエンジニアの参画を期待しております。 【具体的な業務内容】 ・テスト計画 ・テスト設計 ・テスト結果分析 ・プロジェクト管理 ・品質改善 ・メンバーマネジメント ▼Web系(アプリケーション、サイト、システム、スマートフォンアプリケーションなど) ▼業務系(金融、保険など) ▼組込み領域(IoT、デジタル複合機、各種デジタル製品など) 【必須条件】 ・テスト設計の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・情報/金融/組込/医療/Iot関連の検証経験 ・JSTQB Foundation Level 資格保有 ・ソフトウェア品質におけるリーダー経験 ・開発プロジェクトにおけるリーダー経験 ・ECサイトのテスト経験 【求める人物像】 ・ウェブレッジの事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 続きを見る
-
テストエンジニア / テスト設計(福島)
仕事内容 デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種のクライアントのテスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。 デロイトグループのエンタープライズクライアントの大規模プロジェクトがほとんどで、プロジェクトの最上流工程に携われる当社独自の体制が特徴的です。具体的にRFP策定、要件定義工程、ベンダー選定、システム計画などの最上流工程から関わる(助言する)ことで、企画〜開発〜検証工程での後戻りを最小限に抑え、プロジェクトの効率化の実現が可能です。 【具体的な仕事内容】 ・テスト項目書の作成 ・基本設計書、詳細設計書の把握 ・単機能、機能間連携のテスト設計を作成 ・テスト設計書のレビュー ・テスト実行者の管理 【必須条件】 ・テスト設計業務経験 【歓迎条件】 ・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験 ・テスト実行者の管理経験 【キャリアについて】 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、 【プロフェッショナル】 ・品質コンサルタント ・テストアーキテクト ・テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 ・PMO ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー ・事業マネジメント ・CxO ・自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 ・新規事業開発(自社内) ・事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 ジョブローテーションについて 当社ではジョブローテーションを推奨しており、長期の案件へのアサインであっても、ご本人のスキルアップを考慮し、定期的にプロジェクトを移動し様々な案件に係り経験を積んでいけるようご本人の希望を考慮し行なっています。 数多くの業界、業種の領域を経験することで、様々なサービス、プロダクトの品質についての知見と経験を積むことができます。 続きを見る
-
QAエンジニア / プロジェクトリーダー(大阪)
仕事内容 幅広い領域のプロダクトプロジェクトがあり、品質検証を通してプロダクトの価値を向上させる事がミッションです。 WEBアプリから業務系システムやPOSシステム等、多種多様な検証プロジェクトのリーダーとしてご活躍頂きたいと思います。 またその後のキャリアもマネジメント方面や検証スペシャリスト等の多彩なキャリアプランをご用意しております。 【具体的な業務内容】 ・テスト計画 ・テスト設計 ・テスト結果分析 ・プロジェクト管理 ・品質改善 ▼業務系(金融、保険など) ▼組込み領域(IoT、デジタル複合機、各種デジタル製品など) 【必須条件】 【下記いずれかの条件を満たす方】 ・リーダー経験をお持ちの方 ・組込関連の開発経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・情報/金融/組込/医療/Iot関連の検証経験 ・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験(Java/HTML/CSS) ・JSTQB Foundation Level 資格保有 ・ソフトウェア品質に関わる業務でのリーダー経験 ・ECサイトのテスト経験 【求める人物像】 ・ウェブレッジの事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 続きを見る
-
QAエンジニア / テスト設計(大阪)
仕事内容 デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種のクライアントのテスト設計やプロジェクトメンバー管理をご担当いただきます。 デロイトグループのエンタープライズクライアントの大規模プロジェクトがほとんどで、プロジェクトの最上流工程に携われる当社独自の体制が特徴的です。具体的にRFP策定、要件定義工程、ベンダー選定、システム計画などの最上流工程から関わる(助言する)ことで、企画〜開発〜検証工程での後戻りを最小限に抑え、プロジェクトの効率化の実現が可能です。 【具体的な仕事内容】 ・テスト項目書の作成 ・基本設計書、詳細設計書の把握 ・単機能、機能間連携のテスト設計を作成 ・テスト設計書のレビュー ・テスト実行者の管理 【必須条件】 ・テスト設計業務経験 【歓迎条件】 ・Webやオープン系ソフトウェアの開発経験 ・テスト実行者の管理経験 【キャリアについて】 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、 【プロフェッショナル】 ・品質コンサルタント ・テストアーキテクト ・テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 ・PMO ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー ・事業マネジメント ・CxO ・自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 ・新規事業開発(自社内) ・事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 ジョブローテーションについて 当社ではジョブローテーションを推奨しており、長期の案件へのアサインであっても、ご本人のスキルアップを考慮し、定期的にプロジェクトを移動し様々な案件に係り経験を積んでいけるようご本人の希望を考慮し行なっています。 数多くの業界、業種の領域を経験することで、様々なサービス、プロダクトの品質についての知見と経験を積むことができます。 続きを見る
-
システムエンジニア
仕事内容 検証技術の企画・開発(自動化検証・脆弱性診断や負荷診断)や導入支援等をリードして頂きます。一部運用保守業務あり 様々な領域・種類の検証プロジェクトが進行していますが、テックにて向上支援を目指していただきます。 【具体的な業務】 ・言語やツールを使用した検証業務 ・プロジェクト毎の必要要件整理 ・導入支援(運用保守含む) 【必須条件】 以下、いずれかの経験が1年以上 ①開発言語を使用した業務経験(Java/PHP/Python 等) ②インフラ・NW・基幹システムの開発(保守・運用) 【歓迎条件】 ・テスト自動化の実務経験 ・Webシステム・アプリ開発に携わった経験 ・業務系・金融系システムに携わった経験 ・システムやアプリの品質評価経験 ・品質にこだわりをもって開発に取り組んだ経験 ・WEBまたはNWの手動による脆弱性診断業務経験 ・情報セキュリティ関連業務従事経験 ・各種セキュリティ診断に関する経験 ・負荷ツール(JMeter)の使用経験をお持ちの方 ・負荷対策(チューニング)の実施経験をお持ちの方 ・AWSを利用したサービスの開発、運用経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・ウェブレッジの事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 続きを見る
-
PMO / 東京
仕事内容 デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種の大規模プロジェクトの計画・立ち上げ・実行管理支援業務をお任せします。 【具体的な業務】 経験に応じて、下記業務をお任せいたします。 ・大規模な業務/システム改革プロジェクトにおけるPMO立ち上げ、運営支援 ・品質向上のためのノウハウ、ナレッジの提供 、プリセールス ・品質向上に必要な体制の構築、テスト計画から実施までをトータルでサポート ・複数プロジェクト並走に向けたプログラムロードマップの策定、課題管理、リスク分析・モニタリング 【必須条件】 ・中大型プロジェクト参画経験 ・コンサルティングファームもしくはSIerにおいてシステム構築におけるプロジェクトリード/マネジメント経験 ・顧客折衝経験 ・開発経験3年以上 ※少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上アサインされた経験 ※事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験 【歓迎条件】 ・超上流工程参画経験 ・大型プロジェクトへのPM・PMOとしての参画経験 ・財務経理/購買/生産/販売等、最低1つ以上の基幹業務領域における専門性 ・製造/流通・小売、ライフサイエンス等、最低1つ以上の特定業界における専門性 ・クライアントのマネジメント層(CxO層)とのリレーションシップ構築経験 ・システム開発、プロジェクト立ち上げにおける、コンサルティング経験、営業経験 ・英語力 【求める人物像】 ・ウェブレッジの事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 続きを見る
-
アプリチェッカー(常勤アルバイト)★★正社員登用制度あり★★
仕事内容 リリース前のWebサービスやアプリの 動作&表示が正しいかを確認するお仕事★* たとえば… ◇スマホアプリの表示間違いや、強制終了しないかチェック! ◇PCのWebサービスを使ってみて、きちんとページができているか、 誤字脱字が無いかチェック! etc バグなどを見つけたらExcelに記入! 「やったことが無いから不安だな…」という方も大丈夫! お仕事内容により社内での作業か お客様先での作業となりますが、 先輩スタッフがしっかりサポートします☆ 先輩スタッフの半数がIT業界未経験スタート! 初めての方も安心してくださいね★ 続きを見る
-
ウェブレッジ2024年新卒募集(デロイトトーマツグループ)
仕事内容 ソフトウェア製品の品質を第三者の目で検証! ◇具体的な仕事内容 ・テスト実施者の管理 ・テスト設計 -基本設計書/詳細設計書の把握 -単機能/機能間連携のテスト設計を作成 -テスト設計書のレビュー ◇活躍いただく事業領域 Web領域(Webアプリケーション、Webサイト、Webシステム、Windowsアプリケーション、スマートフォンアプリケーションなど) 業務系システム(金融、保険など) 組込み領域(IoT、デジタル複合機、各種デジタル製品など) ◇将来のキャリアプラン QAエンジニアから、将来的には品質管理のプロフェッショナルとしてテストアーキテクト(分析)、品質コンサルタント、PMOや マネージャー職であるQAマネージャー/QAリーダーとして 活躍いただくこともやる気次第で可能です。 また、いろいろなキャリアアップやキャリアチェンジに向けた 充実したキャリア支援、教育制度をもとに応援致します。 ★求める人物像 ・ウェブレッジの事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 続きを見る
-
人材教育担当
仕事内容 管理本部人財Gの教育担当として全社的な教育や研修の企画・運営の実行管理。新卒・中途入社向けの導入研修と、既存社員向けの階層別研修等をご担当頂きます。 ■具体的には ・社員教育の計画、研修運営(内定者/新入社員含む) ・次世代リーダー向け、新卒向けなど階層別研修の企画・運営 L若手のキャリア開発 Lマネジメント育成 ・新卒/中途問わず入社者のオンボーディングプログラムの運営 ・研修管理システムの運用・管理 ・研修資料(マニュアル・テキスト等)の作成 ・教育研修体系の見直し※人財Gの教育担当として、組織全体の教育・育成に関わっていただきたくことを想定しておりますが、IT技術に関するバックグラウンドをお持ちの方には、特にIT技術者向け研修で中心的なご活躍を期待しております! 応募資格 必須 事業会社での教育企画、研修運営の実務経験 歓迎 ・IT業界での人事業務経験 求める人物像 ・同社の事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 続きを見る
-
人事採用担当
仕事内容 【業務内容】 ・新卒/中途/アルバイト採用の選考フロー対応 ・新卒会社説明会の運営 ・人材紹介エージェントの開拓・対応 ・応募者対応、面接、内定者フォロー ・人事面談、社員フォロー ・採用イベントの運営 ・入社/退社手続き ご経験やご希望を踏まえて職務内容を決定いたします。 応募資格 必須 採用業務(ソーシング〜オンボーディングまで)のご経験 歓迎 ・IT業界での採用業務経験 ・人事部門でのマネジメント経験 ・社員エンゲージメント向上のプロジェクト運営 ・採用広報・採用マーケティングのご経験 ・人事制度設計、評価制度設計 求める人物像 ・同社の事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 続きを見る
-
ITコンサルタント
仕事内容 デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種のクライアントにコンサルティングを行います。 【具体的な業務】 ・IT戦略、中期計画策定 ・品質に関わる改善提案、コンサルティング、クライアント折衝・現状理解/asis ・構想策定/tobe ・方針定義 ・ベンダ選定に必要な全行程のリード及び、実践 ・大規模プロジェクトの管理 【必須条件】 ・中大型プロジェクト参画経験 ・コンサルティングファームもしくはSIerにおいて基幹システムの企画、構想、要件定義、構築、導入の 1サイクルのITコンサルティング経験(複数PJでも可) ・顧客折衝経験 ・開発経験3年以上 ※少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上アサインされた経験 ※上記経験年数には、PMOやチーム管理的な業務は除く ※事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験 【歓迎条件】 ・超上流工程参画経験 ・中大型プロジェクトへのPM・PMOとしての参画経験 ・財務経理/購買/生産/販売等、最低1つ以上の基幹業務領域における専門性 ・製造/流通・小売、ライフサイエンス等、最低1つ以上の特定業界における専門性 ・クライアントのマネジメント層(CxO層)とのリレーションシップ構築経験 ・PJ提案・案件獲得実績 ・英語力 ・PMP(Project Management Professional)資格保有 【求める人物像】 ・状況を先読みし、能動的に先手を打つことができる。またはそうありたいと考えている方 ・顧客折衝が苦にならない。むしろ得意という方 ・ITと業務を分け隔てなく考えることができる。またはそうありたいと考えている方 ・品質がビジネス貢献・経営サポートにつながるという考えに共感できる方 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー/PM(東京/郡山/大阪)
仕事内容 デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種のクライアントのプロジェクト管理、推進を行っていただきます。 デロイトグループのエンタープライズクライアントの大規模プロジェクトがほとんどで、プロジェクトの最上流工程に携われる当社独自の体制が特徴的です。具体的にRFP策定、要件定義工程、ベンダー選定、システム計画などの最上流工程から関わる(助言する)ことで、企画〜開発〜検証工程での後戻りを最小限に抑え、プロジェクトの効率化の実現が可能です。 【具体的な業務】 ・品質に関わる最上流工程からの助言、改善提案 ・複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ・プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 【必須条件】 ・開発経験3年以上(規模、業種業界問わず) ・プロジェクトマネジメント経験か開発現場マネジメント経験をお持ちの方 ※少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上アサインされた経験 ※事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験 【歓迎条件】 ・超上流工程参画経験 ・中大型プロジェクトへのPM・PMOとしての参画経験 ・財務経理/購買/生産/販売等、最低1つ以上の基幹業務領域における専門性 ・製造/流通・小売、ライフサイエンス等、最低1つ以上の特定業界における専門性 ・クライアントのマネジメント層(CxO層)とのリレーションシップ構築経験 ・英語力 ・PMP(Project Management Professional)資格保有 キャリアについて 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、 【プロフェッショナル】 ・品質コンサルタント ・テストアーキテクト ・テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 ・PMO ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー ・事業マネジメント ・CxO ・自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 ・新規事業開発(自社プロダクト) ・事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 続きを見る
-
プロジェクトリーダー/PL(東京/郡山/大阪)
仕事内容 デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種のクライアントの、プロジェクトリーダーとして、予算・スケジュール通りにサービスをリリースする支援をしていただきます デロイトグループのエンタープライズクライアントの大規模プロジェクトがほとんどで、プロジェクトの最上流工程に携われる当社独自の体制が特徴的です。具体的にRFP策定、要件定義工程、ベンダー選定、システム計画などの最上流工程から関わる(助言する)ことで、企画〜開発〜検証工程での後戻りを最小限に抑え、プロジェクトの効率化の実現が可能です。 【IoT領域】 某大手家電メーカーの家電とアプリの疎通やデータの取得蓄積などができるかの検証をはじめ、ユーザーが利用時に感じる心地よさや不快感など、体感する品質面についても重要であると考え、テストエンジニアが体感した利用時の品質も含めた検証結果を顧客に提供しています。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト管理 ・QA業務(品質管理) -テストスケジュールの作成及び管理業務 -テスト項目書の作成 ・メンバーマネジメント 【必須条件】 ・チームマネジメント経験をお持ちの方(進捗管理/顧客窓口担当/メンバー育成) 【下記いずれかの条件を満たす方】 ・Web系の開発経験(規模、業種業界問わず) ・テスト設計経験 【歓迎条件】 ・お客様との折衝経験、交渉経験 ・ソフトウェア品質に関わる業務でのプロジェクトリード経験 【キャリアについて】 当社独自のキャリア形成制度「キャリアフレームワーク」を活用いただき、幅広いキャリアを描くことが可能です。 キャリアアップとして、 【プロフェッショナル】 ・品質コンサルタント ・テストアーキテクト ・テスト自動化エンジニアなど 【マネジメント】 ・PMO ・プロジェクト(テクニカル)マネージャー ・事業マネジメント ・CxO ・自社プロダクト開発責任者など 【ビジネス】 ・新規事業開発(自社内) ・事業開発・企画など ※エンドクライアントに対し、サービス品質の側面から事業企画として携わっていただく 充実したキャリア支援と教育制度をご用意してキャリアアップを応援致します。 続きを見る
-
ITコンサルタント・PMO候補 / 東京
仕事内容 デロイトトーマツグループのエンタープライズクライアントで、製造・流通、素材・エネルギー、通信・メディア・ハイテク、金融、公共などあらゆる業界、業種の大規模プロジェクト実行・管理支援業務・ファシリテーションを中心にお任せします。 【具体的な業務】 経験に応じて、下記業務をお任せいたします。 基本的にはITコンサルタント、PMOのサポートから業務をお任せいたします。 ・大規模な業務/システム改革プロジェクトにおけるPMO立ち上げ、運営支援 ・品質向上のためのノウハウ、ナレッジの提供 、プリセールス ・品質向上に必要な体制の構築、テスト計画から実施までをトータルでサポート ・複数プロジェクト並走に向けたプログラムロードマップの策定、課題管理、リスク分析・モニタリング 【必須条件】 ・中大型プロジェクト参画経験(SEとして) ・コンサルティングファームもしくはSIerにおいてシステム構築におけるプロジェクトの補佐経験 ・顧客折衝経験(ファシリテーションや課題管理などのサポート業務でも可) ・開発経験3年以上 ※少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上アサインされた経験 ※事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験 【歓迎条件】 ・超上流工程参画経験 ・大型プロジェクトへの参画経験 ・財務経理/購買/生産/販売等、最低1つ以上の基幹業務領域における専門性 ・製造/流通・小売、ライフサイエンス等、最低1つ以上の特定業界における専門性 ・クライアントのマネジメント層(CxO層)とのリレーションシップ構築経験 ・システム開発、プロジェクト立ち上げにおける、コンサルティング経験、営業経験 ・英語力 【求める人物像】 ・ウェブレッジの事業内容、ビジョンに共感することができる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 続きを見る
全 20 件中 20 件 を表示しています