企業名:株式会社ワールドインテック
業種:人材
従業員数:18,479名(2024年12月現在)
設立:2014年(平成26年)2月4日
事業内容/会社の特徴
上場企業を主体とする研究開発、情報、技術、製造分野の総合コンサルティング、
人事コンサルティングおよびアウトソーシング
○ファクトリー事業(製造分野の請負および派遣事業)
○テクノ事業(設計開発・生産技術・品質評価・製造技術の派遣及び請負・受託事業)
○ITソリューションズ&サービス事業(システム開発、運用保守、NW・サーバ構築等IT全般の請負および派遣事業)
○R&D事業(研究開発・臨床開発分野の派遣事業)
○購買事業(半導体関連の部品・部材調達事業)
○行政受託事業(産学官連携による共同人材育成・就職支援事業)
○パークマネジメント事業(農業公園等の運営管理)
○アライアンス事業
ワールドインテックR&Dは社員2,000人!100%研究職
ワールドインテックR&Dでは、2027年卒の皆さんを対象にした多彩なオープン・カンパニーやインターンシップ、会社説明会等のプログラムを実施しています。最新技術に触れながら実践的に学べるワークショップや、社会人基礎力を育む研修などを通じて、皆さんの成長を全力で支援します。これらのプログラムは、自分の可能性を広げ、将来のキャリア形成に向けて確かな一歩を踏み出す絶好の機会です!
【目次】
1.オープン・カンパニー、インターンシップとは?
- 就活応援プログラム~業界を知る~
- 就活応援プログラム~企業を知る~
- 就活応援プログラム~研究技術を知る~
2.会社説明会とは?
3.ワールドインテックについて 一部公開中!
3分でわかる企業動画
オープン・カンパニー、インターンシップとは?
実践的な内容を中心にした参加型プログラムです。研究業界の動向や働き方についての解説に加え、ワークショップや現役研究者への質疑応答の時間が用意されています。オンライン開催のため、ご自宅などネット環境が整った場所から気軽に参加可能です。服装も自由で私服参加OK。研究者をめざす皆さんの不安や疑問を解消し、就活の理解を深めることができます。
【開催形式】オンライン(Zoom) ※一部対面あり
【対象】研究職志望の2027年卒学生
※2028年卒、2029年卒の方も参加可能
【服装】私服OK
就活応援プログラム~業界を知る~
講師は外資系大手製薬会社に約34年勤務!
創薬研究、前臨床薬理、毒性試験、新薬申請資料作成及び当局対応の統括…
研究及び前臨床開発を統括するマネジメントを経験しています。
当日は下記内容で”実際製薬会社で働いていて現場を知ってるからこそわかる、本当に必要なスキル!”をお伝えします。
1.業界全体地図について
2.業界の分類・動向(化学、製薬、食品、医療機器)
3.分類毎の業界地図(主要メーカー・売上等)(化学、製薬、食品、医療機器)
4.メーカーでの研究開発プロセス&研究関連業務(化学、製薬、食品、医療機器)
5.WIRD研究員の配属先メーカー&業務内容(化学、製薬、食品、医療機器)
6.質疑応答
就活応援プログラム~企業を知る~
「研究者になるためにはどんな方法がある…?」
「アウトソーシングってどんな働き方…?」
研究者になりたい方、興味がある方にはぜひ参加いただきたいプログラムです。
ワールドインテックだけではなく、メーカーでの働き方、他のアウトソーシング企業での働き方…
幅広く学ぶことができるものになっています。
就活応援プログラム~研究技術を知る~
弊社の研修ラボで、多くの就業先で使われている機器に触れ、実験業務の体験を行って頂きます。
大学の研究室で行う実験と実際の研究現場で行う実験業務との違いなども体験できます!
弊社の技術研修は、単に機器に機器の使い方を学ぶだけではなく、研究職経験者により研究の現場で働いているような感じで研修を行っており、より働くイメージがつきやすいものとなっています。
【プログラムの一例】
・実験前業務(試料準備など)
・分析機器を用いた測定
・分析・解析
・結果のまとめ
・考察のディスカッション
・フィードバック
会社説明会とは?
事業部紹介や働き方、研修制度、待遇・福利厚生について詳しくご説明します。研究職を志望される皆さまを対象に、オンラインでの開催となり、筆記用具をご用意いただければ、気軽にご参加可能です。説明会では会社のビジョンや役職制度のほか、質疑応答の時間も設けられており、疑問点を直接担当者に質問できる貴重な機会となっています。参加後は選考へと進みますので、まずは説明会への参加をご検討ください。
【開催形式】オンライン(Zoom)
【対象】2027年卒の研究職志望者
【持ち物】筆記用具
【内容】会社紹介、事業部説明、支援制度、募集要項、質疑応答など
ワールドインテックについて 一部公開中!
ワールドインテックR&Dの魅力をギュッと詰め込んだ動画をYoutubeで公開しています。
社風や事業内容、成長戦略をぜひご覧ください。
ワールドインテックR&Dで未来を切り拓きたい方、まずはお気軽にご応募ください。皆さんのエントリーを心よりお待ちしています!
職種 / 募集ポジション | あなたの未来を創る、ワールドインテックR&Dの就活応援ページへようこそ! |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
会社名 | 株式会社ワールドインテック R&D事業部 |
---|---|
代表取締役 社長執行役員 | 栗山 勝宏 |
本社所在地 | 福岡県福岡市博多区博多駅前二丁目1番1号 福岡朝日ビル6F |
設立年月日 | 2014年(平成26年)2月4日 |
資本金 | 450百万円 |
在籍人数 | 54,931名(連結)(2024年12月時点) |
企業ホームページ | http://witc-rd.jp/ |
求人に関するお問い合わせ | メール:rd-recruit@witc.co.jp TEL:0120-941-820 |
連結決算期 | 東証一部上場(株)ワールドホールディングス:ワールドインテックは連結会社 2020年12月 売上高143,571百万円 経常利益 6,786百万円 2021年12月 売上高154,704百万円 経常利益 7,738百万円 2022年12月 売上高183,640百万円 経常利益 8,933百万円 2023年12月 売上高213,742千万円 経常利益 10,251百万円 2024年12月 売上高242,226百万円 経常利益 8,551百万円 |