1. 株式会社xCARE
  2. 株式会社xCARE 採用情報
  3. 株式会社xCARE の求人一覧
  4. ストラテジックBD

ストラテジックBD

  • 正社員

株式会社xCARE の求人一覧

xCAREとは

メディカル業界に特化した専門家プラットフォーム

メディカル業界に特化した専門家プラットフォームです。

国内外に1,000名を超える、医療業界の創薬以降の領域に特化したエキスパートが登録しており、そのネットワークを活用したサービスを提供しています。
登録者の多くは、医薬品・医療機器業界における研究開発、薬事、事業開発、マーケティングなどの高度な専門性を有する人材です。企業の課題やプロジェクトに応じて、最適な専門家とつなぎ、開発や事業推進を支援しています。

なぜやるのか

医薬品開発の成功確率は3万分の1とも言われています。
また、近年では開発の主体が大手企業からベンチャー企業へとシフトしており、限られたリソースの中で人材をいかに効率的に活用できるかが、成功の鍵となっています。

私たちは、医薬品・医療機器の専門人材を効率的に活用し、開発の成功確率を高め、それらを必要とする患者さんに届けるために、xCAREというサービスをつくっています。

どうやっているのか

人材、開発、グローバルの3つのスキルを持つチームを組成し、
メディカル×開発に特化した人材の登録とプロジェクトマネジメント機能があるBPOプラットフォーム「xCARE」をグローバルに構築しています。

本プラットフォームには、医薬品・医療機器の専門人材を登録制で集めており、現在は国内外で700名を超える方にご登録いただいています。
顧客は製薬企業や医療機器メーカー、バイオベンチャー、CRO、コンサルティング会社、VCなど多岐にわたり、60社以上のクライアントにご利用いただいています。

サービスは主に以下の2つです:
・スポットプロジェクト(業務委託マッチング)
・リクルートメント(フルタイム人材紹介)

xCAREの魅力

・世界初のメディカル×開発フェーズに特化したHRプラットフォームをスタートアップとして展開し、ユニコーンを目指す企業にアーリーフェーズから関われる
・メディカル×HR×IT、3つのタグが付く稀有な新規性の高いサービスの拡大に携われ、様々な経験ができる
・海外取引が多く、グローバルな環境で仕事ができる

また、xCAREでは、専門性を持った人材側のニーズにも対応しています。
定年退職後のフリーランスとしての第二のキャリア形成、副業を通じたスキル向上、会社以外でのネットワーク構築など、多様な働き方の選択肢を提供しています。

「人」の力を最大限に発揮することで、最高のプロダクトが生まれる。
そしてそれが、その先の患者さんへの貢献につながる。
それが、私たちxCAREの目指す未来です。

仕事内容

コンサル会社、アカデミアへの大規模プロジェクトの提案(Sell)や戦略的な提携を実施。中長期的なxCAREの事業成長につながる大企業等ロイヤルクライアントの獲得。

具体的な業務内容

1.アカデミアとの連携体制構築
・国からの補助金を活用したアカデミアプロジェクトに対してのプロポーザル
・産学連携室との連携による医療系スタートアップの創出促進モデル構築

2.大手戦略系コンサル会社、CRO、薬事コンサル会社との戦略的な締結による大規模案件獲得モデル骨育
・xCAREとの事業シナジーが期待できる会社と戦略的な提携を通した中長期的な成長戦略策定
・提携オペレーション推進

3.エンタープライズ企業のロイヤルカスタマーの獲得
・エンタープライズ企業の経営企画や事業開発部への大規模プロジェクト提案、プロジェクトの推進

4.ベンチャーキャピタルやバイオコミュニティとの連携による医療系スタートアップ事業化支援エコシステムモデル創出
・ベンチャーキャピタルとのリレーション構築、連携体制構築
・公費に対しての大規模プロジェクトのプロポーザル作成
・協業プロジェクトの推進

ポジションの魅力

大きな裁量と成長機会:
若いうちから大きな裁量と自身のアイディアを活かした新たなビジネスの構築に携われます。
またAMEDの助成金等の公費を活用したプロジェクトやコンサル会社との提携。事業会社のコアファンクションへの提案等中長期的かつ高い視座での事業構築を担当。
幹部候補として幅広くご活躍頂くことを想定しております。

ユニコーンを目指す企業の中核メンバーに:
世界初のメディカル×開発フェーズ特化HRプラットフォームという独自性の高いサービスで、ユニコーン企業を目指すスタートアップのコアメンバーとして活躍できます。
優秀な仲間と刺激的な環境: 各分野のプロフェッショナルである優秀なメンバーと共に、日々刺激を受けながら切磋琢磨し、共に成長できる環境です。
経営陣との近さ: 経営陣と直接対話し、経営視点を学びながら、事業の「核」を創り上げていくダイナミズムを体感できます。

専門性と人脈形成:
対象となるエキスパート会員は博士号取得者やMBA取得者など専門性の高い人材が中心。彼らとの交流を通じて自己成長に繋げ、質の高い人脈を形成できます。

フラットな組織風土:
年齢や役職に関わらず、良い意見は積極的に取り入れられるフラットな組織です。あなたの挑戦を全力でサポートします。

「生のビジネスを手触り感もって創り上げたい」
「事業の主体としてドライブしたい」
「スタートアップで0→1 1→10を経験したい」
という方ぜひお待ちしております。

得られるスキル

・プロジェクト創出能力
・事業開発力
・戦略策定~実行まで一貫したオペレーション経験
・対外的な交渉能力
・医薬品医療機器業界の知識
・人財ビジネスへの知見

必須条件

・戦略的思考力
・ロジカルシンキング
・エクセル、パワーポイント等を活用しての資料作成並びにデータ分析スキル
・対外的なコミュニケーション能力
・顧客対応力
・ITリテラシー
・高いプロ意識

歓迎資格・経験など

・コンサルティングファーム出身者
・事業会社での事業企画、事業開発、経営企画等の経験者
・ビジネスレベルの英語力

経験値以上に人物面重視の採用を実施します。
第二新卒も大歓迎です。

期待行動

・オーナーシップ: 自分の仕事に責任を持ち、主体的に課題解決に取り組める方
・スピード感: 変化の速い市場で、迅速な意思決定とアクションができる方
・チャレンジ精神: 失敗を恐れず、新しいことにも積極的に挑戦できる方
・成長意欲: 現状に満足せず、常に学び続け、自己成長を目指せる方

職種 / 募集ポジション ストラテジックBD
雇用形態 正社員
給与
年収
 
勤務地
  • 150-0011  東京都渋谷区東1丁目31番19号 マンション渋谷並木橋304
    地図で確認
 
勤務時間
・フレックスタイム制
・コアタイム:10:00~13:00 
・休憩時間:60分(12:00~13:00)
・時間外労働有無:有
・標準労働時間:1日8時間
※9:00~18:00で勤務している社員が多いです
休日
・土日祝日休み
・夏季休暇
・年末年始休暇
・入社時特別休暇
・年間休日125日
福利厚生
・服装自由
・交通費会社負担
・出張手当
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
会社情報
会社名 株式会社xCARE
代表者
福永 将
設立年月日
2022 年 1 月 31 日
本社所在地
〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目31番19号 マンション渋谷並木橋304
事業内容
医薬品医療機器業界に特化した専門家プラットフォームの構築・運営
従業員数
20名