1. 八千代エンジニヤリング株式会社
  2. 八千代エンジニヤリング株式会社 採用情報
  3. 八千代エンジニヤリング株式会社 の求人一覧
  4. 【東京】人事(経験者採用担当)

【東京】人事(経験者採用担当)

  • 人事部_経験者採用担当
  • 正社員

八千代エンジニヤリング株式会社 の求人一覧

【東京】人事(経験者採用担当) | 八千代エンジニヤリング株式会社

業務概要

新たに新設された人事部にて、経験者採用を中心とした採用業務をお任せします。入社後は、経験者採用担当者として採用活動に注力いただき、将来的にはご自身のキャリアビジョンに応じて人事領域で幅広くご活躍いただけることを期待しています。
当社では、経営戦略と連携した人的資本経営の推進を重視しており、人材採用を強化しています。
ご自身の経験・知見を活かして、一緒により良い企業を目指しませんか?

業務内容

人事に関わる以下の業務を担当していただきます。

〇経験者採用
・採用関連データ分析
・採用強化施策の企画立案~実行
・選考管理
・一次面接、役員面接対応
・全社への採用活動説明会の実施
・紹介会社との打ち合わせ
 

〇障がい者採用
・選考管理
・面接対応
・障がい者雇用状況報告書の提出
 

〇その他
・えるぼし認定対応
・契約社員の契約書作成
・派遣社員管理

役割・責任

採用担当としての豊富なご経験を活かし、メイン担当として経験者採用に注力いただきます。具体的には、採用戦略の策定や実行、選考プロセスの管理、面接の実施、候補者とのコミュニケーションを通じて、優秀な人材を見極め、当社の成長に貢献する人材を確保する役割を担っていただきます。また、採用活動の結果を分析し、改善策を提案することで、より効果的な採用プロセスの構築にも寄与していただきます。

配属予定部所

管理統括本部 人事部 人事課

配属予定部所概要

組織編成により、2023年に新設(課から部へ昇格)された部所です。経営計画に基づいた人事戦略を担っています。部員の半数近くが経験者採用者であり、新卒・経験者を問わず活躍しやすい環境です。また、年齢構成は20~50代とバランスが取れています。

メンバーは、人材開発チーム(4名)と労務管理チーム(5名)に分かれており、人材開発チームに所属いただきます。所属いただく人材開発チームは、新卒採用、経験者採用、教育・研修制度の企画・設計・実行を担当しております。

配属予定部所の人員構成

社員12名 
管理職 3名(男性)
経験者採用担当 1名(女性)
新卒採用担当 2名(男性・女性)
研修担当 1名(男性)
労務管理担当 5名(男性1・女性4)

想定キャリアパス

まずは採用担当者として経験者採用をメインとしつつ新卒採用や人材育成などに携わっていただきますが、その後は労働契約の管理や人事データ管理、退職金、評価制度運用などにも携わっていただき、人事課長としてマネジメントを行うか、スペシャリストとして特定の分野に特化する流れとなります。

※あくまで上記は一例で、ご自身のキャリアビジョンに応じて相談しながら考えていきましょう。

求める人物像

・自らが課題を発掘し、周囲とコミュニケーションを図りながら、能動的に解決していける方
・幅広く情報を収集し、多くの情報から一つの最適解を導き出すとともに、ロジカルに説明・プレゼンができる方
・面接の進行役として和やかな雰囲気を作り出し、候補者とのコミュニケーションを円滑に進めることができる方

求める経験・能力・スキル

【必須条件】
・人事業務経験が1社で5年以上ある方
・社員数500~5000名程度の企業で経験者採用業務経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・建設業界での人事経験がある方
・経験者採用を年間で25人以上の経験がある方

職種 / 募集ポジション 人事部_経験者採用担当
雇用形態 正社員
給与
年収
■モデル年収
550万円/27歳 ※残業30H/月の場合
670万円/31歳 ※残業30H/月の場合
750万円/37歳 ※残業30H/月の場合
1000万円/45歳 ※管理職のため、深夜手当のみ支給
※上記はあくまでモデル年収であり、経験・能力・年齢などを考慮し決定します。
※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています。
※賞与は年2回、昇給は年1回(7月)です。
勤務地
  • 111-8648  東京都台東区浅草橋5丁目20-8CSタワー 八千代エンジニヤリング 株式会社
    地図で確認
将来的な転勤の可能性がございます。
勤務時間
9:00~17:30 休憩1時間
平均残業時間30~40時間/月(残業代全額支給)※残業代は実労働時間に応じて支給しています
休日
年間休日:123日
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、 創立記念日特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇
福利厚生
■子育て・介護支援
・短時間勤務、育児時間を法令を上回る小学1年生まで取得可能
・介護に伴う希望勤務地異動制度、独自の介護時間制度
・共同設置型企業内保育所(かけはし保育園)
■福利厚生施設
リフレッシュルーム、自社保養所
■福利厚生制度
グループ保険(会社負担による生命保険)、人間ドック、健康相談、クラブ活動、各種ヘルプライン(委託弁護士)、親和会、慶弔金、従業員持株会制度等
加入保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 八千代エンジニヤリング株式会社
企業概要
国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。
強み
コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。
組織風土
同社は建設コンサルタント業界のリーディングカンパニーの1つです。ただ単に事業拡大を目指すのではなく、国内外の社会基盤を支える高度技術者集団、コンプリヘンシブコンサルタントを目指し、顧客や国民の良きパートナーとして、広く社会に貢献することを経営理念に掲げています。会社の事業拡大よりも、考えるべきはお客様という意識を社内でも徹底しています。
社風
人間性の尊重と全員参加の経営を基本とした経営理念のもと、風通しのよい社風となっています。全員参加経営実現のため、社長に提案・質問する機会を制度的に設けています。また、役職呼称は使用せず、「さん」付けで呼び合うなど上下関係に縛られることのない、働きやすい環境にあります。