YKK(株)はファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。
創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。
現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。
職種
ファスナー生産管理担当 (海外養成員)
職務内容
自身の担当アイテムを持ち、生産管理の実務を担う。日々の業務の実践を通じて、商品知識、製造知識、基幹システムの知識など、基礎的な業務知識を身に付けるとともに、納期管理、能力管理、在庫管理等の生産管理の基本的知識も習得する。
期待役割
担当したアイテムの商品知識、製造知識、一連の業務の流れ等を理解していただくこと、また、基幹システム(WINGS)の基本的な操作、枠管理(能力管理)や納期管理等の実務を実践していただきます。
入社後のキャリア・やりがい
日本の勤務期間には、ファスナーだけに限らず、ファスナー部材(スライダー等)などの前工程の生産管理も経験する事で、幅広く生産管理に必要な業務知識を習得してただく。日本で2年~3年間経験を積んだ後、海外拠点のグループ会社へ生産管理人員として、赴任して頂く事を予定しています。
必須条件
・海外赴任に前向きな考えをお持ちの方
・PCスキル:中級(各ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる)
・語学スキル:英語初級(TOEIC~600点)
希望条件
・語学スキル:英語上級(TOEIC750点~)
契約期間
期間の定め無し
試みの期間
有(3か月)
職種 / 募集ポジション | ファスナー生産管理担当 (海外養成員) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 将来にわたっては、HP記載の全事業所 ※ 国内・海外転勤の可能性あり |
勤務時間 | 8:00 ~ 16:45 [休憩時間 65分] |
休日 | 年間123日とし、土曜、日曜、国民の祝日等、その他事業所カレンダーに基づく 有給休暇は入社日より14日 ※但し入社月により異なります(最高20日) |
受動喫煙対策 | 建屋内全面禁煙(敷地内一部で喫煙可能) ※2025年4月より、就業時間内禁煙 |
待遇 | 扶養手当、通勤交通費、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、団体生命保険、確定拠出年金、社内預金、退職金、住宅融資、単身寮、社宅ほか |
会社名 | YKK株式会社 |
---|---|
創 業 | 1934(昭和9)年1月1日 |
資本金 | 119億9,240万500円 ※2024年3月31日現在 |
代表取締役社長 | 松嶋 耕一 |
本社所在地 | 〒101-8642 東京都千代田区神田和泉町1 |
格付情報 | R&I AA- ※2024年4月現在 |