1. 株式会社織戸組
  2. 株式会社織戸組 採用情報
  3. 株式会社織戸組 の求人一覧
  4. 【施工管理責任者】2023年で創業100周年/土木or造園施工管理技士1級or2級保持者

【施工管理責任者】2023年で創業100周年/土木or造園施工管理技士1級or2級保持者

  • 施工管理責任者
  • 正社員

株式会社織戸組 の求人一覧

【施工管理責任者】2023年で創業100周年/土木or造園施工管理技士1級or2級保持者 | 株式会社織戸組

株式会社織戸組は、お陰様で2023年1月に創業100周年を迎えました
川崎市を拠点に、砕石土木のトップランナーとして
SDGsの達成に向けて取り組み、創造的開発業を目指します
時代と共に社会と共に織戸組
織戸組は、日本赤十字社の献血事業に協力しています

仕事内容

【業務内容】
公共工事、民間工事における、造園または土木施工管理を業務とします。工程・出来高・品質・安全・予算管理といった施工に関わる業務の他、工事予算書の作成・積算業務・対発注元や下請負先との折衝及び資材の発注等、多岐に亘る業務に従事して頂きます。

※変更の範囲:会社の定める業務

応募資格

【必須(MUST)】
・土木or造園施工管理技士資格を1級または2級

・工事施工管理・補助3年以上経験者
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

職種 / 募集ポジション 施工管理責任者
雇用形態 正社員
契約期間
・契約期間:期間の定め無
・試用期間:あり(3ヶ月、雇用条件は正社員と同じ)
給与
応相談
・昇給年1回(4月)、賞与年3回(7月夏期、12月冬期、9月決算):前年度実績賞与計4.90⽉分
・通勤手当、残業手当全額支給(当社規定に基づく)※尚、車での通勤は出来ません。
・年収モデル:30歳500万円、40歳600万円
勤務地
※変更の範囲:会社の定める事業場
勤務時間
8:30~17:30(休憩1時間)
※残業あり(平均月35時間)
休日
完全週休二日制、年間125日(土、日、祝、年末年始休暇、暑中休暇)、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生
・保養施設(会員制宿泊施設)の利用
・スポーツ観戦チケット(年間シート)の完備<野球観戦:スタジアム(横浜)、ドーム(読売)、サッカー観戦:等々力競技場(川崎)>
・従業員持株会制度
・確定拠出型年金制度
・財形退職⾦制度(勤続2年以上退職⾦共済:加⼊)
・資格取得助成制度(受験・通学費用/合格時祝金/技能手当の充実)※当社対象資格
・旅行会制度(年1回の社員旅行)
加入保険
各種社会保険完備
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペース有)
補足事項
・土日祝日休み、月間残業時間は35時間水準ですので、安心して長く就業できる環境が整っており、ワークライフバランスの良い環境です。
・応募前職場見学、歓迎致します。また、会社説明会は随時対面式、Web形式どちらでも実施致します。 尚、日程については、お打ち合わせの上、決定致します。
会社情報
会社名 株式会社織戸組
商号
株式会社 織戸組
本社所在地
神奈川県川崎市中原区田尻町61番地
電話番号(代表)
044-555-1111
FAX番号
044-555-2009
資本金
2億円
決算期
9月末日
売上高(連結)
55億9,000万円(2023年9月決算時)
代表者
代表取締役社長 織戸 一郎
役員構成
代表取締役社長    織戸 一郎
専務取締役      織戸 周一郎
取締役 工事部長   松井 章
取締役 総務本部長  茂木 和広
取締役 生産本部長  森 正彦
監査役        齋藤 雅俊
従業員数
96名(2023年9月現在 パートタイム含む)
事業目的
1. 砂利・砂・砕石・玉石・割栗石等の採取加工販売
2. 道路舗装・土木建築並びに造園工事業
3. コンクリート製品の製造販売
4. 運送請負業務
5. 林業
6. 不動産販売並びに賃貸業務
7. 産業廃棄物処理業務
8. 有価証券への投資
9. 発電及び売電事業
10.前各号に関連する一切の附帯業務
11.電気小売事業
12.測量業務
13.前各号に関連する一切の附帯業務
事業所
棚沢工場(神奈川県厚木市棚沢1135)
上荻野工場(神奈川県厚木市上荻野1423-3)
山梨白根工場(山梨県南アルプス市駒場148-1)
松田事業所(神奈川県足柄上郡松田町寄220)
愛川事業所(神奈川県愛甲郡愛川町田代1951)
東京支店(東京都目黒区下目黒5-34-19 スリーツリーズ402)
関連会社
丹澤観光株式会社
株式会社織戸商事
有限会社織保商事
田子之浦建材株式会社
株式会社アマテラス
主要取引銀行
三井住友銀行 川崎支店
りそな銀行 川崎支店
みずほ銀行 川崎支店
川崎信用金庫 本店
主要取引先
株式会社大林組 大成建設株式会社 大成ロテック株式会社 太平洋セメント販売株式会社 大和ハウス工業株式会社 株式会社竹中土木 常盤工業株式会社 日東建設株式会社 株式会社NIPPO 日本道路株式会社 日本国土開発株式会社 株式会社早野組 株式会社フジタ 山梨アサノコンクリート株式会社 若築建設株式会社
愛川町 厚木市 綾瀬市 神奈川県 川崎市 学校法人慶應義塾大学 国土交通省 公益財団法人神奈川県都市整備技術センター 静岡県 静岡市 韮崎市 NEXCO東日本 秦野市 松田町 南アルプス市 山梨県 横須賀市 横浜市
神奈川県建設資材協同組合 川崎骨材協同組合
(50音順:敬称略)
業者登録
採石法登録 神奈川県採石登録第180号 山梨県採石登録第166号
砂利採取法登録 山梨県砂第230号
産業廃棄物処分業許可 許可番号第1921077437号(山梨白根工場)
建設業許可 国土交通大臣許可(特-4)第27007号
宅地建物取引業免許 神奈川県知事(12)第9668号
登録小売電気事業者 登録番号A0513
測量業登録 第(1)-36594号
所属団体
一般社団法人日本砕石協会 神奈川県砕石工業組合 山梨県砕石事業協同組合
一般社団法人川崎建設業協会 公益社団法人神奈川県宅地建物取引協会 等