1. ドルビックスコンサルティング株式会社
  2. ドルビックスコンサルティング株式会社 採用情報
  3. ドルビックスコンサルティング株式会社 の求人一覧
  4. 【S&DI】※未経験者採用※シニアコンサルタント~ビジネスアナリストポジション

【S&DI】※未経験者採用※シニアコンサルタント~ビジネスアナリストポジション

  • 【S&DI】※未経験者採用※シニアコンサルタント~ビジネスアナリストポジション
  • 正社員

ドルビックスコンサルティング株式会社 の求人一覧

当社は2021年1月に創業し、DX、IT及び企業経営に関するコンサルティングを手掛けているコンサルティングファームです。
ドルビックスコンサルティングは、総合商社である丸紅グループ内に、DXコンサルティングファームとして生まれました。
総合商社には、サプライチェーンの上流から下流まで、多様な事業があり多くのステークホルダーがおり、その中には社会基盤に関わるものも多くあります。
そうした事業にDXで横串を差し、丸紅グループ全体、ひいては社会全体の革新につなげたい――。
その思いで当社は生まれました。
商社ビジネスに関心を持っている方、商社や社会全体の価値向上に貢献したい方を、お待ちしております。

部門説明

2021年の創業当初から、DOLBIXは総合商社を含む多くの企業に対し、デジタル技術と事業アセットを融合した新事業創出や既存事業変革に取り組んでまいりました。
それらの知見/実績をもとに、2024年度に産業界の重要テーマであるSustainability TransformationとDigital Innovationを実践する新たな部門(S&DI)を立ち上げ、顧客企業を社会的価値の向上と経済的成功の両立へと導くコンサルティングサービスを展開しています。

職務内容

丸紅の事業部門/グループ内の事業会社、グループ外の大手~中堅企業に対して、事業戦略/SX戦略の立案、デジタルイノベーションの推進、CIO/CFO/コーポレート領域の変革などのコンサルティングプロジェクトに参画いただきます。

また当本部は、より高度な顧客課題の解決ニーズに応えるべくサービステーマを随時拡充しており、オファリング開発への参画機会や、新たな専門性を身に付ける機会があります。
2025年度のサービス拡充例)
・ソーシャルインパクトの定量化、財務/非財務情報を連動させた経営機能高度化(CxO向けアセスメント、など)
・リスクマネジメント全般(サイバーセキュリティ、CSIRT構築、サプライチェーン/サードパーティーリスクや地政学/経済安全保障リスクへの対応、など)

応募資格

【必須(MUST)】
■これまでの経歴や経験に関係無く、ゼロベースでコンサルタントの基本職能(論理的思考、高度なコミュニケーション技術(口頭、文書・図形表現)など)を習得する覚悟をお持ちの方
■社会人経験5年以内

【歓迎(WANT)】
■事業会社にてサステナビリティ推進、デジタル変革、新規事業開発等の実務経験をお持ちの方
■事業会社にて情報/IT企画、システム構築等の実務経験をお持ちの方
■サステナビリティ関連のコンサルティングに興味をお持ちの方
■ビジネスからテクノロジーまで幅広い領域のコンサルティングに興味をお持ちの方
■総合商社ビジネスに知見をお持ちの方
■クロスボーダー案件の経験をお持ちの方(特に英語を用いたプロジェクト経験のある方)

職種 / 募集ポジション 【S&DI】※未経験者採用※シニアコンサルタント~ビジネスアナリストポジション
雇用形態 正社員
契約期間
・期間の定め:無
・試用期間:有(3ヵ月/期間中の待遇変更無し)
給与
非公開
 
勤務地
  • 103-0022  東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 10階
    地図で確認
■事業所は本社(東京)のみですので、転勤はございません。担当する案件により、出張をしていただくことはございます。
休日
■完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始
■年次有給休暇
■オールシーズン休暇
■ファミリーサポート休暇
■結婚休暇、忌引休暇
■生理休暇
■産前産後休暇、妊娠休暇
■看護等休暇、介護休暇
■育児休業、介護休業
福利厚生
■確定拠出年金制度
■慶弔金制度(結婚、出産などに適用)
■テレワーク勤務可
■副業・兼業可(事前申請・許可制)
加入保険
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
受動喫煙対策
屋内原則禁煙(喫煙ブース別途設置)
勤務時間
■フレックスタイム制導入
(但し、管理・監督者はフレックス勤務の適用外)
・コアタイム:10時30分~15時45分
・フレキシブルタイム:7時30分~10時30分、15時45分~20時30分
■休憩時間:60分(12時~13時)
■所定時間外労働:有
(但し、管理・監督者は、所定時間外労働及び休日労働に対する割増賃金は、支給しない)
■標準的な勤務時間帯:9時15分~17時30分
■その他就業時間補足:月の残業時間は、携わるプロジェクトにより変動あり
キャリアパスについて
ドルビックスコンサルティングでは、プロフェッショナルとしてレベルアップできるキャリアパスを用意しています。

・STEP01:ビジネスアナリスト(プロジェクトメンバーとして業務を遂行する役割)
・STEP02:コンサルタント(プロジェクトメンバーとして主体的に業務を遂行する役割)
・STEP03:シニアコンサルタント(プロジェクトの中心メンバーとして業務を遂行する役割)
・STEP04:マネージャー(プロジェクトマネージャーとして組織・プロジェクトをリードする役割)
・STEP05:シニアマネージャー(DOLBIXを代表するプロジェクトマネージャーとして組織・プロジェクトをリードする役割)
・STEP06:マネージングディレクター(高度な専門性と優れた経営能力を用いてDOLBIXの成長に責任を持つ役割)
福利厚生詳細
■オールシーズン休暇
■ファミリーサポート休暇
■結婚休暇
■忌引休暇
■生理休暇
■産前産後休暇
■妊娠休暇
■育児時間制度
■時間外勤務手当
■休日勤務手当
■深夜勤務手当
■看護等休暇
■介護休暇
■育児休業
■介護休業
各種制度
■フレックスタイム制
■テレワーク勤務制度
■副業・兼業
■パソコン・スマホ貸与
■社員紹介制度
■企業型確定拠出年金
育成の仕組み
■OJT
■アサイン希望反映
■社内勉強会
■資格取得・維持支援
■メンター制度
■IT基礎研修
■研修補助制度
■階層別研修

▶詳細はこちら:https://www.dolbix.com/recruit/work_style/
社員インタビュー
採用HPに社員のインタビューを掲載しています。

▶https://www.dolbix.com/recruit/interview/

担当案件の詳細をはじめ、ドルビックスコンサルティングに入社をしたキッカケや入社して良かったこと、社内の雰囲気などを掲載しております。
実際の働き方や成長の実感、日々のやりがいやチームとの連携の様子など、より具体的な体験談を知り、ドルビックスコンサルティングがどのような職場なのか、ぜひご覧ください!
募集要項詳細
▶詳細はこちら:https://www.dolbix.com/recruit/information/
会社情報
会社名 ドルビックスコンサルティング株式会社
代表者
菅 隆之
本社所在地
東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 10階
資本金
740百万円
設立日
2020年12月21日
従業員数
165名(2025年4月1日現在)
株主構成
丸紅株式会社100%