全 22 件中 22 件 を表示しています
-
提案営業職|研究設備(ラボ空間)のソリューション提案を担当
仕事内容 施設機器事業部にて、教育機関(国公立大学)や、企業の研究所・研究施設、医療関連施設を中心に、当社の研究機器設備等をご提案し受注獲得に向けた営業活動を行っていただきます。 単純に物を売るだけの営業ではなく、研究員の課題や問題解決のソリューション提案、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとしての提案営業です。 【募集背景】 近年、研究開発の現場では、高度化・多様化するニーズへの対応が求められており、お客様の課題解決に貢献できる製品開発がますます重要となっています。そこで、研究開発の現場ニーズを捉えた製品開発を強化とさらなる事業拡大のため、お客様との対話を重視し、最適なソリューションを提案していく【提案営業】を募集いたします。 「研究・教育の発展に貢献できる仕事がしたい」「専門性を活かした提案営業に挑戦したい」 そんな方に、ぜひお会いしたいと考えています! 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・法人営業経験のある方(有形・無形問いません) ・営業スキルを高めたい方 【求める人物像】 ・相手目線に立って仕事ができる方 ・やりがい・社会に影響力がある仕事をしたい方 ・型にはまらず、柔軟性を持って思考できる方 出身大学学部の文系理系分野は問いません。文系学部出身の方も多く活躍しています。 続きを見る
-
提案営業職|研究設備(ラボ空間)のソリューション提案を担当
仕事内容 施設機器事業部にて、教育機関(国公立大学)や、企業の研究所・研究施設、医療関連施設を中心に、当社の研究機器設備等をご提案し受注獲得に向けた営業活動を行っていただきます。 単純に物を売るだけの営業ではなく、研究員の課題や問題解決のソリューション提案、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとしての提案営業です。 【募集背景】 近年、研究開発の現場では、高度化・多様化するニーズへの対応が求められており、お客様の課題解決に貢献できる製品開発がますます重要となっています。そこで、研究開発の現場ニーズを捉えた製品開発を強化とさらなる事業拡大のため、お客様との対話を重視し、最適なソリューションを提案していく【提案営業】を募集いたします。 「研究・教育の発展に貢献できる仕事がしたい」「専門性を活かした提案営業に挑戦したい」 そんな方に、ぜひお会いしたいと考えています! 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・法人営業経験のある方(有形・無形問いません) ・営業スキルを高めたい方 【求める人物像】 ・相手目線に立って仕事ができる方 ・やりがい・社会に影響力がある仕事をしたい方 ・型にはまらず、柔軟性を持って思考できる方 出身大学学部の文系理系分野は問いません。文系学部出身の方も多く活躍しています。 続きを見る
-
提案営業職|研究設備(ラボ空間)のソリューション提案を担当
仕事内容 施設機器事業部 中四国営業所(広島)にて、教育機関(国公立大学)や、企業の研究所・研究施設、医療関連施設を中心に、当社の研究機器設備等をご提案し受注獲得に向けた営業活動を行っていただきます。 単純に物を売るだけの営業ではなく、研究員の課題や問題解決のソリューション提案、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとしての提案営業です。 【募集背景】 近年、研究開発の現場では、高度化・多様化するニーズへの対応が求められており、お客様の課題解決に貢献できる製品開発がますます重要となっています。そこで、研究開発の現場ニーズを捉えた製品開発を強化とさらなる事業拡大のため、お客様との対話を重視し、最適なソリューションを提案していく【提案営業】を募集いたします。 「研究・教育の発展に貢献できる仕事がしたい」「専門性を活かした提案営業に挑戦したい」 そんな方に、ぜひお会いしたいと考えています! 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 (週1回、少なくとも2~3日で1~2泊の宿泊を伴う出張があります) 【歓迎要件】 ・法人営業経験のある方(有形・無形問いません) ・営業スキルを高めたい方 【求める人物像】 ・相手目線に立って仕事ができる方 ・やりがい・社会に影響力がある仕事をしたい方 ・型にはまらず、柔軟性を持って思考できる方 出身大学学部の文系理系分野は問いません。文系学部出身の方も多く活躍しています。 続きを見る
-
エンジニアリング職|研究設備(ラボ空間)のプロジェクトマネージャー
仕事内容 自社製品の研究施設向け設備(ドラフトチャンバー、実験台、排ガス処理装置等)の設備設計・大型案件のプロジェクト管理業務などをお任せいたします。 ・設計図面・計算書・フロー・提案書・報告書・完成図書などの作成業務 ・営業担当者との同行によるお客様との仕様打ち合わせ ・生産工場と製品の製作打ち合わせ ・納品現場の確認、現場立会い、試運転調整の実施 等 【ポイント】 顧客先である国立大学や研究センター等の研究施設を持つ顧客等から依頼を請け、設備案件の企画構想段階から提案し、設計~施工まで自社で一貫して対応できるのが強みです。 営業担当、設計担当、工事管理担当が一緒に1つの案件を進めますので、企画構想段階からプロジェクトに携わることができ、スキルアップが見込めます。 また、1プロジェクトあたり、数億円規模の大きなプロジェクトに関わる機会もございます。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。勉強会も月一回開催しております! 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・理数系、機械系、化学系卒業者歓迎 ・建設工事及び設備工事関連、空調設備の知識がある方 ・AutoCADの使用経験 続きを見る
-
エンジニアリング職|研究設備(ラボ空間)のプロジェクトマネージャー
仕事内容 自社製品の研究施設向け設備(ドラフトチャンバー、実験台、排ガス処理装置等)の設備設計・大型案件のプロジェクト管理業務などをお任せいたします。 ・設計図面・計算書・フロー・提案書・報告書・完成図書などの作成業務 ・営業担当者との同行によるお客様との仕様打ち合わせ ・生産工場と製品の製作打ち合わせ ・納品現場の確認、現場立会い、試運転調整の実施 等 【ポイント】 顧客先である国立大学や研究センター等の研究施設を持つ顧客等から依頼を請け、設備案件の企画構想段階から提案し、設計~施工まで自社で一貫して対応できるのが強みです。 営業担当、設計担当、工事管理担当が一緒に1つの案件を進めますので、企画構想段階からプロジェクトに携わることができ、スキルアップが見込めます。 また、1プロジェクトあたり、数億円規模の大きなプロジェクトに関わる機会もございます。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。勉強会も月一回開催しております! 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・理数系、機械系、化学系卒業者歓迎 ・建設工事及び設備工事関連、空調設備の知識がある方 ・AutoCADの使用経験 続きを見る
-
積算業務(施設機器事業部)/東京
仕事内容 実験台、ドラフトチャンバーなど各種研究設備製品や工事の積算業務をお任せいたします。 ・基幹システムによる積算処理 ・納入現場立会い及び製作工場との打ち合わせ 営業の原価管理がメインですが、将来的に納入管理も対応頂きます。 【ポイント】 世の中の様々な企業や官公庁等にも商品が納品されており、多くの業界と関わることが出来ます。また社内の雰囲気はアットホームな環境であり、仕事に対して熱量を持ちつつ互いに働きかけながら業務を行っています。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・建設工事関連の知識や設備工事関連の知識を有している方 続きを見る
-
施工管理|研究設備(ラボ空間)の工程管理
仕事内容 自社製品の研究施設向け設備(ドラフトチャンバー、実験台、排ガス処理装置等)を中心とした、施工管理業務をお任せいたします。 ・現場納入計画の作成 ・施工業者の現場工程管理 ・工事金額の決定、発注 ・ゼネコン・サブコンとの仕様打合せ 等 主に、国立大学や研究センター等の施設設備案件と、ゼネコンや設計事務所からの依頼案件がメインです。 【ポイント】 顧客先である国立大学や研究センター等の研究施設を持つ顧客等から依頼を請け、設備案件の企画構想段階から提案し、設計~施工まで自社で一貫して対応できるのが強みです。 当社は、営業担当、設計担当、工事管理担当それぞれ一緒に自社内で協業しながら、案件プロジェクトを進めますので安心して働くことが出来ます。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・建設工事関連の知識や設備工事関連の知識を有している方 ・建築現場に興味がある方 続きを見る
-
自社製品の研究設備(ドラフトチャンバー等)の品質管理
仕事内容 自社製品の研究設備(ドラフトチャンバー等)を中心とした、品質管理業務をお任せいたします。 ・製品の受入検査(完成品及び部品の図面との照合) ・工程内検査(部品を組み立てる中での品質検査) ・出荷前検査(出来上がった商品の妥当性確認) ・各検査にて測定したデータの分析 ・設計起因による不具合改善(設計部門との連携) ・客先への訪問、不具合確認(営業、技術部門との連携) ・サプライヤへ訪問、原因の追及および改善 ※月に2~4回程度出張あり(日本全国) 基本的に1泊2日、不具合の内容原因によっては2泊の場合もございます。 【ポイント】 顧客先である国立大学や研究センター等の研究施設を持つ顧客等から依頼を請け、設備案件の企画構想段階から提案し、設計~納入まで自社で一貫して対応できるのが強みです。 当社は、営業担当、技術担当、管理担当が自社内で協業しながら案件を進めますので安心して働くことが出来ます。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 外部講習会の参加も歓迎です。 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(Excelで関数が使える) ・普通自動車運転免許 ・部材組み立ての工具(インパクトやドライバ等)が使用できる ・モノづくりの生産管理業務のご経験 【歓迎要件】 ・測定機器(ノギス、膜厚計、光沢計等)の使用ができる方 ・電機の知識 ・図面の読解力 続きを見る
-
提案営業職|粉体機械のソリューション提案を担当
仕事内容 粉体機器のトータルソリューション 豊富な製品ラインアップとシステムエンジニアリングで、施設に適したトータルソリューションをご提案していただきます。 ・大量生産工場向け粉体機械及び粉体生産システムの販売 ・顧客企業訪問セールス(機器PR、顧客からの情報収集) ・提案書作成、見積書作成を中心に、受注業務、売上業務 ・トライアルテスト対応及び立会い、機械納入時の立会い及び検収対応など 営業スタイル: 直販案件50%、販売店経由での案件は50%で大手企業をメインとして、 クライアントの課題や問題解決のソリューション提案や、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとして営業活動を行っていただきます。 粉体機械とは: 食品・医薬品・金属・樹脂・セラミック・化学材料などの、大きさや素材の異なる粉体を混合・粉砕・乾燥・調湿・コーティングする産業機器装置なります。そのため、 クライアント先も食品・医療・電子部品関連業界などが多いです。 【募集背景】 今回、さらなる事業拡大と顧客満足度向上を目的に、法人営業職を増員募集いたします。 「社会に貢献できる仕事がしたい」「専門性を活かした提案営業に挑戦したい」 そんな方に、ぜひお会いしたいと考えています! 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 ・営業経験のある方(有形・無形問いません) 【歓迎要件】 ・法人営業経験のある方(有形・無形問いません) ・粉体機械またはその他機械の営業経験者歓迎 【求める人物像】 ・相手目線に立って仕事ができる方 ・やりがい・社会に影響力がある仕事をしたい方 ・型にはまらず、柔軟性を持って思考できる方 出身大学学部の文系理系分野は問いません。文系学部出身の方も多く活躍しています。 続きを見る
-
提案営業職|粉体機械のソリューション提案を担当
仕事内容 粉体機器のトータルソリューション 豊富な製品ラインアップとシステムエンジニアリングで、施設に適したトータルソリューションをご提案していただきます。 ・大量生産工場向け粉体機械及び粉体生産システムの販売 ・顧客企業訪問セールス(機器PR、顧客からの情報収集) ・提案書作成、見積書作成を中心に、受注業務、売上業務 ・トライアルテスト対応及び立会い、機械納入時の立会い及び検収対応など 営業スタイル: 直販案件50%、販売店経由での案件は50%で大手企業をメインとして、 クライアントの課題や問題解決のソリューション提案や、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとして営業活動を行っていただきます。 粉体機械とは: 食品・医薬品・金属・樹脂・セラミック・化学材料などの、大きさや素材の異なる粉体を混合・粉砕・乾燥・調湿・コーティングする産業機器装置なります。そのため、 クライアント先も食品・医療・電子部品関連業界などが多いです。 【募集背景】 今回、さらなる事業拡大と顧客満足度向上を目的に、法人営業職を増員募集いたします。 「社会に貢献できる仕事がしたい」「専門性を活かした提案営業に挑戦したい」 そんな方に、ぜひお会いしたいと考えています! 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 ・営業経験のある方(有形・無形問いません) 【歓迎要件】 ・法人営業経験のある方(有形・無形問いません) ・粉体機械またはその他機械の営業経験者歓迎 【求める人物像】 ・相手目線に立って仕事ができる方 ・やりがい・社会に影響力がある仕事をしたい方 ・型にはまらず、柔軟性を持って思考できる方 出身大学学部の文系理系分野は問いません。文系学部出身の方も多く活躍しています。 続きを見る
-
機械設計|粉体機械の設計・テスト装置による実験を担当
仕事内容 粉体機械事業部にて、粉体機械の納入仕様検討、設計や改良・開発においての機械設計や、完成した機械を用いて粉体を使用した実験および報告書の作成などをご担当いただきます。 ・納入仕様検討のための客先打合せ ・当社製品の開発および改善 ・実験結果を元にした仕様検討および設計 ・図面作成(2D CAD) ・テスト装置による実験 ・見積業務(上記仕様検討結果を元に) 粉体機械とは: 食品・医薬品・金属・樹脂・セラミック・化学材料などの、大きさや素材の異なる粉体を混合・粉砕・乾燥・調湿・コーティングする産業機器装置なります。そのため、 クライアント先も食品・医療・電子部品関連業界などが多いです。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。 募集要件 【必須要件】 ・学生時代に理数系の学問を履修した方 ・CADソフトの使用経験 ・PCの基本スキル(Word、Excel、PowerPoint) 【歓迎要件】 ・学生時代に機械系の学問を履修した方 ・AutoCAD経験者歓迎 続きを見る
-
電気制御設計|粉体機械のPLC、タッチパネルを用いたシステム設計/大阪
仕事内容 当社取り扱い装置の電気制御(PLC、タッチパネルを用いた)システム設計、見積業務全般をお任せします。 ・各種図面(2D-CADを利用、電気図面、P&ID)等作成 ・各種書類(仕様書、タイムチャート、工程表)等作成 ・装置搬入後の各種工事の施工管理 ・現地試運転・調整・折衝 粉体機械とは: 食品・医薬品・金属・樹脂・セラミック・化学材料などの、大きさや素材の異なる粉体を混合・粉砕・乾燥・調湿・コーティングする産業機器装置なります。そのため、 クライアント先も食品・医療・電子部品関連業界などが多いです。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。 募集要件 【必須要件】 ・PLC制御、タッチパネルの基礎知識があり、電気図面が読解できる方 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ・普通自動車免許 【歓迎要件】 ・機内配線工事、電気配線工事の施工経験があれば尚可 続きを見る
-
半導体製造装置の提案営業/東京
仕事内容 <メイン業務> 国内の化学・半導体メーカーに対し、半導体製造装置の提案営業をお任せします。 飛び込み営業は一切ありません。販売店経由の顧客や既存顧客に対して営業活動する事が主な業務となっております。 <業務範囲> [業務の流れ] 装置PR→商談(技術同行)仕様書作成→見積→契約→納品(現場立ち合い)→検収 【募集背景】 今回、さらなる事業拡大と顧客満足度向上を目的に、法人営業職を増員募集いたします。 「社会に貢献できる仕事がしたい」「専門性を活かした提案営業に挑戦したい」 そんな方に、ぜひお会いしたいと考えています! 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・法人営業経験のある方(有形・無形問いません) ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・有形商材の法人営業経験のある方 ・半導体関連装置や機械販売経験 ・英会話スキルのある方 【求める人物像】 ・チャレンジ精神が有る方 ・粘り強く責任を果たす方 ・物作りが好きな方 出身大学学部の文系理系分野は問いません。文系学部出身の方も多く活躍しています。 続きを見る
-
クリーン機器製品の提案営業/東京
仕事内容 医薬・製薬市場を中心としたクリーン機器製品(アイソレータ、ブース等)の提案営業を行って頂きます。 ・見積書作成~受注・回収までの営業業務全般(既存、新規5割程度、既存では、プロジェクト単位での提案) 【募集背景】 今回、さらなる事業拡大と顧客満足度向上を目的に、法人営業職を増員募集いたします。 「社会に貢献できる仕事がしたい」「専門性を活かした提案営業に挑戦したい」 そんな方に、ぜひお会いしたいと考えています! 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・営業経験のある方(有形・無形問いません) ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・法人営業経験のある方(有形・無形問いません) ・営業スキルを高めたい方 【求める人物像】 ・相手目線に立って仕事ができる方 ・やりがい・社会に影響力がある仕事をしたい方 ・型にはまらず、柔軟性を持って思考できる方 出身大学学部の文系理系分野は問いません。文系学部出身の方も多く活躍しています。 続きを見る
-
半導体関連装置の設計技術/東京
仕事内容 <メイン業務> ・仕様書作成 ・半導体関連装置の外形図/配管図の作図及び資料作成(システム設計、機械設計、電気設計) ・テスト装置の操作及び立ち合い ・装置の搬入立ち合い <業務範囲> [業務の流れ] 商談(営業同行)→仕様書作成→見積・積算→詳細設計→製作(サプライヤー管理)・購入品手配指示→出荷前工場検査→搬入据付及各工事監督→立上試運転迄 【募集背景】 今回、さらなる事業拡大と顧客満足度向上を目的に、増員募集いたします。 「社会に貢献できる仕事がしたい」「専門性を活かした仕事に挑戦したい」 そんな方に、ぜひお会いしたいと考えています! 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がフォローします。入社後用の勉強会も開催しております。 また配属部長は月に一度必ず勉強会を行っております。 募集要件 【必須要件】 <スキル> ・装置仕様書作成、機械、電気設計いずれかの知識・経験のある方 ・半導体製造装置の知識及び実設計経験がある方歓迎 <CAD> 2DCAD:Auto CAD <一般スキル> 普通運転免許、Excel、PowerPoint、Word 【歓迎要件】 ・3DCAD:iCAD SX 【求める人物像】 ・チャレンジ精神が有る方 ・粘り強く責任を果たす方 ・モノ作りが好きな方 続きを見る
-
【課長候補】経理(管理本部経理部)/東京
仕事内容 【決算業務全般】 ・計上取引仕訳の適正性確認・承認 ・総勘定元帳、補助簿、勘定内訳書、試算表、決算書などの決算帳票の確認・承認(一部作成もあり) ・法定会計監査の対応(四半期、期末) ・税務顧問先とのコミュニケーション ・月次、四半期、期末決算スケジュール管理 【資金業務全般】 ・取引金融口座の管理(入出金記録、残高)、月次・中期の資金繰(計画) ・支払先企業のマスター管理(支払手段、支払条件など) ・各部門の支払依頼書確認、証憑(請求書など)記載内容確認・突合、支払金額の確定・承認 ・手形、電子記録債権の管理 【組織マネジメント】 ・課員の勤怠管理、業績目標管理 【募集背景】 経理のDX化を強力に推進できるリーダーが必要と判断し、募集を決定しました。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・簿記2級以上取得者 ・法人税、事業税・住民税、消費税など経理実務の処理や判断するうえで必要な税務知識を持っている方 ・経理・財務実務経験者(決算業務、資金管理、予算管理など) ・組織マネジメント(管理職など)の経験者 【求める人物像】 ・会社外、他部門、自部門内において良好な関係が構築できるコミュニケーションスキルのある方 ・部分的な指示指導ではなく、包括的、幅広い視点、丁寧な説明を通して部下育成ができる方 続きを見る
-
法務・知的財産担当/東京
仕事内容 ■業務内容 本社総務部法務知財課で法務、知的財産の支援業務を行って頂きます。 将来的には、法務、知財全般を担っていただきますが、当面は、知的財産の運用管理業務を中心に行って頂きます。 ■業務詳細: ・特許・実用新案・意匠・商標の社内管理業務全般 ・社内における発明等の知的財産の発掘・調査と弁理士等専門家と連携した権利化推進の業務 ・社内における契約書のチェックと管理業務 ・弁護士等と連携した法務・契約書相談対応業務 【募集背景】 今回、さらなる事業拡大に向け増員募集いたします。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。 募集要件 【必須要件】 ・企業、特許事務所、法律事務所等において知的財産若しくは法務業務の経験3年以上の方。 ・文書を読み込むことに抵抗のない方。 【求める人物像】 ・業務上の社内コミュニケーションを積極的に取れる方。 続きを見る
-
デジタル化推進中!社内システムを支えるSE募集
仕事内容 情報システム業務(全般) ・IT機器選定~設置 ・メンテナンス業務、ユーザーサポート(要求事項確認含む)、各システム維持管理 ・監視、新規導入ツールの情報収集~導入・維持管理・デジタル化推進活動 ・セキュリティー対策検討・導入 ・管理・監視、ネットワーク構築・管理・分析・対策・改善 ※特にデジタル化に伴うネットワーク関係を主に担当していただくことを想定しています。 【募集背景】 デジタル化の推進により新たな業務が増えているため、よりスムーズな業務対応と体制強化を目的に増員募集を行っています。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員やチームでフォローいたします。 募集要件 【必須要件】 ・ネットワークエンジニア職で設計・構築の経験がある方 【歓迎要件】 ・リーダー経験がある方 【求める人物像】 ・会社外、他部門、自部門内において良好な関係が構築できるコミュニケーションスキルのある方 ・リーダーシップのある方 続きを見る
-
安心安全な製造環境をつくる|クリーン機器関連装置の立上げ・施工管理など
仕事内容 CS機器事業部にて、主に製薬会社向けのグローブボックスなどのクリーン機器関連装置の立上げや、納入現場での施工管理業務の対応をお任せいたします。 ①納入前の装置試運転調整および検査 ②搬入据付計画、工程調整 ③客先での搬入据付組立、工事、試運転業務の実施 ④検査計画書に基づく客先での検査の実施 ⑤オペレータトレーニング などが主な業務となります。 ものづくり・検査・現場管理などに直接携わることができ、設計者へのステップアップも可能です。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 募集要件 【必須要件】 ・装置メーカーでの施工管理経験者 ・建築/設備会社でのエンジニアまたは施工管理経験者 <施工管理が未経験者の場合> ・工場設備の導入/メンテナンス経験者 ・機械/設備の課題や問題の究明、または解決のご経験がある方 ・電気計装関連の実務経験者 ・製薬設備の経験者 【歓迎要件】 ・理数系/機械系卒業者 続きを見る
-
エンジニアリング職|研究設備(ラボ空間)のプロジェクトマネージャー
仕事内容 自社製品の研究施設向け設備(ドラフトチャンバー、実験台、排ガス処理装置等)の設備設計・大型案件のプロジェクト管理業務などをお任せいたします。 *東北・北海道営業所の商談が中心です。 ・設計図面・計算書・フロー・提案書・報告書・完成図書などの作成業務 ・営業担当者との同行によるお客様との仕様打ち合わせ ・生産工場と製品の製作打ち合わせ ・納品現場の確認、現場立会い、試運転調整の実施 等 *2年程度東京本社にて東北・北海道営業所の物件を中心にエンジニアリングと設計業務を習得いただき、その後東北営業所への配属となります。 【ポイント】 顧客先である国立大学や研究センター等の研究施設を持つ顧客等から依頼を請け、設備案件の企画構想段階から提案し、設計~施工まで自社で一貫して対応できるのが強みです。 営業担当、設計担当、工事管理担当が一緒に1つの案件を進めますので、企画構想段階からプロジェクトに携わることができ、スキルアップが見込めます。 また、1プロジェクトあたり、数億円規模の大きなプロジェクトに関わる機会もございます。 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。勉強会も月一回開催しております! 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 ・CAD操作が出来る方 ・現場業務も対応可能な方 ・最初の2年程度、東京での勤務が可能な方 【歓迎要件】 ・理数系、機械系、化学系卒業者歓迎 ・ラボ什器・給排水空調設備に興味のある方 続きを見る
-
提案営業職|研究設備(ラボ空間)のソリューション提案を担当
仕事内容 施設機器事業部 九州営業所(福岡)にて、教育機関(国公立大学)や、企業の研究所・研究施設、医療関連施設を中心に、当社の研究機器設備等をご提案し受注獲得に向けた営業活動を行っていただきます。 単純に物を売るだけの営業ではなく、研究員の課題や問題解決のソリューション提案、新たな価値の提案を行うコンサル的な対応など、トータルにお客様のパートナーとしての提案営業です。 沖縄県を除く九州営業所管内における営業活動をお任せします。 各県に販売店、ユーザーがあり週2~3日の出張を通じて九州7県におけるユーザー、販売店からの商談発掘、仕様打ち合わせ、課題解決に向けたヒアリング、場合によってはエンジニアに同行しての要求事項確認し提案。 形になった後、図面にて具現化し見積提出。 PDCAを回しお互い取引条件を決めて注文書、図面承認を頂いた後、受注表起電し手配業務へ。 納品、製品・工事検収後請求書発行、集金確認し一つの流れは終了です。 【募集背景】 近年、研究開発の現場では、高度化・多様化するニーズへの対応が求められており、お客様の課題解決に貢献できる製品開発がますます重要となっています。そこで、研究開発の現場ニーズを捉えた製品開発を強化とさらなる事業拡大のため、お客様との対話を重視し、最適なソリューションを提案していく【提案営業】を募集いたします。 「研究・教育の発展に貢献できる仕事がしたい」「専門性を活かした提案営業に挑戦したい」 そんな方に、ぜひお会いしたいと考えています! 【教育体制】 OJTがメインで、先輩社員がマンツーマンでフォローします。先輩社員はもちろん、チーム全体でお互いをフォローし合う環境が根付いています。 各部主催の勉強会、研修においてスキルUPしていきます。 募集要件 【必須要件】 ・ PCスキル(エクセル・ワード・パワーポイント) ・普通自動車運転免許 ・週2~3日間出張可能な方 【歓迎要件】 ・法人営業経験のある方(有形・無形問いません) ・営業スキルを高めたい方 【求める人物像】 ・相手目線に立って仕事ができる方 ・やりがい・社会に影響力がある仕事をしたい方 ・型にはまらず、柔軟性を持って思考できる方 出身大学学部の文系理系分野は問いません。文系学部出身の方も多く活躍しています。 続きを見る
-
障がい者採用/全職種共通応募用
障がい者採用について ◎本応募ページは障がい者採用の方専用です。 【募集資格】 障がい者手帳をお持ちの方 【募集職種】 ご相談の上、決定いたします。 ◆勤務地については職種ごとに異なりますので、各求人内容をご参考いただけますと幸いです。 【応募方法】 「応募する」より必要事項をご記入の上応募をお願いいたします。 ※ 添付ファイル欄に下記3点の登録をお願いいたします。 履歴書(写真貼付) 2. 職務経歴書 3. 障害者手帳のコピー ※ 提出いただく書類には、障がいの内容および必要配慮事項とメールアドレス (今後のご連絡時に使用いたします)を明記ください。 ※ ご応募いただいた書類は返却いたしかねますのでご了承ください。(責任を持って廃棄いたします) 【選考フロー】 書類選考→適性検査→1次面接→最終面接→内定 ※採用プロセスや面接方法については変更となる可能性がございます。 続きを見る
全 22 件中 22 件 を表示しています