1. 株式会社船場
  2. 株式会社船場 採用情報
  3. 株式会社船場 の求人一覧
  4. 【浜松町】空間づくりの法人営業(部長候補)/戦略と組織を動かす次世代リーダー募集/東証STD上場

【浜松町】空間づくりの法人営業(部長候補)/戦略と組織を動かす次世代リーダー募集/東証STD上場

  • 【浜松町】空間づくりの法人営業(部長候補)/戦略と組織を動かす次世代リーダー募集/東証STD上場
  • 正社員

株式会社船場 の求人一覧

≪東証スタンダード市場上場/75年超の歴史を持つ空間プロデュース企業≫
船場グループは、大型商業施設や飲食店といった商空間から、オフィス、教育、ヘルスケア、ホテル、余暇施設など幅広い分野において、国内および海外で事業を展開。
「未来にやさしい空間を」をミッションに、空間づくりの全プロセスを貫してサポートしています。

国内から海外へ、そして海外から国内へ。
活躍のフィールドは国内だけではなく、海外へも積極的に展開し、アジア全域の大型施設の開発にも多く携わっています。
世界各国でボーダーレスな価値を提供することこそが、私たち船場グループの使命です。

これからも、クライアントの事業の成功、そして、その先にいる生活者の暮らしを明るく豊かにすることで、社会全体の繁栄に貢献していきます。

【補足】
更なる業務拡大を行い、外部から新しい方をお迎えすることで新しい着眼点を取り入れ顧客に更なる価値提供ができるようにしていけたらと考えております。

業務内容

本ポジションでは、営業部長候補として、オフィス、企業 PR 施設、商業施設などに向けた法人営業の責任者候補(営業部長候補)として、戦略立案からチームマネジメントまでを一貫してお任せします。これまでのご経験を、より大きな裁量と経営視点を持つポジションで活かしていただけます。

■主なミッション:
・市場戦略の立案と実行
・新規市場・新規顧客の開拓
・既存顧客との関係深耕と提案強化
・顧客ニーズに基づいた提案営業およびプロジェクト推進
・営業チームのマネジメント 育成

【具体的には】
1)部門予算の管理 売上利益目標の設計と達成管理、経営への定期報告
2)プロジェクトマネジメント アサイン、予算、スケジュール、品質管理)
3)チームマネジメント 行動管理、課題管理、育成)
4)空間ソリューション サービス開発( プロジェクトマネジメントや空間コンサルティングを活かした新サービスの開発)
5)既存クライアントへの企画提案 新業態企画、改装、新規出店計画、多店舗展開)

■就業環境:
・年休 124 日
・土日祝休み
・時差出勤制度

変更の範囲:会社の定める業務

応募資格【必須(MUST)】

下記、両方を満たす方
・建設または不動産業界での営業経験が 10 年以上ある方(法人個人問わず)
・5名以上のチームマネジメント経験がある方

<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上

応募資格【歓迎(WANT)】

・プロジェクトリーダーのご経験のある方

職種 / 募集ポジション 【浜松町】空間づくりの法人営業(部長候補)/戦略と組織を動かす次世代リーダー募集/東証STD上場
雇用形態 正社員
契約期間
給与
月給
月給制(年収見込み:750万円~1,200万円)
昇給:年1回
賞与:年2回(3月・9月 ※計6.9か月程が想定されます)
■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。
■家族手当、資格手当(諸条件あり)、通勤交通費(月額5万円上限)等の諸手当は別途支給
勤務地
本社/東京都港区芝浦1-2-3シーバンスS館9F
変更の範囲:会社の定める事業所
転勤:当面無し
リモートワーク:相談可(在宅)
勤務時間
9:00〜18:00(所定労働時間:8時間0分)
※上記の就業時間は標準的な勤務時間・残業時間は月平均20時間程・時差出勤制度あり
休憩:60分 (11:45〜12:45)
時間外労働:有
休日
年間休日数:124日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇::10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇など。年次有給休暇は入社日に応じて1~3日付与、初年度は計10~13日。
1時間単位または半日単位で取得可。
福利厚生
<教育制度>
入社後は主にOJT研修を中心に行います。
その他、オンライン研修やウェビナー、eラーニング等を実施し、時間や場所を選ばず効率的に受講できる環境を整えています。

<退職金制度>有
企業年金基金、企業型DC、再雇用制度(65歳)
定年:60歳

<その他補足>
資格取得一時金支給
従業員持株会
財形貯蓄
慶弔見舞金
定期健康診断
インフルエンザ予防接種
社内レクリエーション
保養所
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険(船場健康保険組合)
受動喫煙対策
喫煙室設置
選考
面接回数:2回
筆記・Web試験:その他
書類選考→面接2回→合否
※面接回数は場合によって変更となることもあります。
※20分程度のWEB適性検査(知識・学力はありません)をご自宅で受検いただきます。
会社情報
会社名 株式会社船場