株式会社熊谷組 すべての求人一覧
全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【意匠設計】-調和を重視し組織でプロジェクトを遂行-前期正社員登用率100%
企業・求人の特色 生活基盤であるインフラや都市の象徴となる建造物を手がける総合建設会社です。国内土木事業・建築事業、海外建設事業そして周辺事業を柱に「社会から 求められる建設サービス業の担い手」として、常に社会課題と真摯に向き合っています。 募集要項 職種 建築意匠設計 仕事の内容 住宅、ホテル、マンション、医療福祉施設、物流、オフィス、学校等幅広い用途の建築物の意匠設計を担当。基本設計~設計監理まで 一気通貫で行い、多様な案件に携わっていけるため、きっとこれまでの経験が活かせま す! 【案件】 ■数億~数百憶円規模の幅広い案件を担当 ■構造や環境等メンバーとチームワークで行います。 【労働環境】新・ダイバ ーシティ経営企業100選に認定されております。 ■寮あり:本社並びに各支店毎にございます。 ■毎週水曜日にはノー残業デー ■労働 時間はPCログで管理しており、36協定を順守 ■ICTによる業務効率化を促進。(例)iPadなどのモバイル端末を用いて、図面のペーパレ ス化を実施。※変更の範囲:変更無し 必要な能力・経験 【必須】 ■意匠設計のご経験 ■RC造またはS造の経験 【歓迎】 ■調和を大事にしチームで業務を遂行できる方 ■一級建築士または二級建築士をお持ちの方 【当社の強み】 顧客志向の平面の作り込み、街並みに沿う社会と接点を持った立面デザイン、そしてチーム力で断面の計画を行い、社 会にとって必要な建築物を作っています。また、法規部門、デザイン部門とも協力しプロジェクトを進めています。今よりも大きい規 模で挑戦してみたい方にはとてもおすすめな環境です。 ■資格 一級建築士 尚可 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 続きを見る
-
【東京】橋梁設計・新工法の開発※土日祝休/転勤無/残業20時間以内
仕事の内容 ~創業125年/東証プライム市場上場の優良ゼネコン/健康経営ホワイト500にも選定される優良企業~ ■職務内容:NEXCO各社が進める、橋梁の更新工事に対応すべく、新工法の開発から実際のプロジェクト進行まで橋梁工事のスペシャリストとして従事いただきます。 【職務詳細】: ◇橋梁の設計(主に橋梁PC床版) ◇技術、材料、工法の研究開発(技術研究所と共同で行う) ■働き方: ・週1回程度は他部門との連携で出張などがある場合もありますが、日帰り~1泊2日がほとんど。 ・残業時間は10~20時間程度、毎週水曜日はノー残業デーと働きやすい環境です。 ・労働時間はPCログで管理し、図面のペーパレス化などICTによる業務効率化を促進しております。 ■組織構成:同組織は現在5名で構成されています。開発メインと設計メインでミッションは分かれていますが、少数精鋭のため、全員で補填しあって業務を進めていま す。 ※経験に応じて仕事を割り振っていく予定です。 ■正社員登用について 契約社員でのスタートとなりますが、ほとんどの方が正社員登用されております。長期にご活躍いただける環境をご用意しております。 必要な能力・経験 ■応募要件: ・橋梁の工事に関わったことがある方 (研究開発、設計、施工など) 最終学歴 不問 配属先情報 橋梁イノベーション事業部 続きを見る
-
【工事監理】-経験を活かしてキャリアチェンジ-前期正社員登用率100%
企業・求人の特色 ■大型土木工事やオフィス・商業施設などの大型施設の建設を中心に事業展開を行う、東証プライム上場の総合建設会社。 ■手掛けた案件に、『明石海峡大橋』『東京湾アクアライン』『TAIPEI101』等がある。 募集要項 職種 CM/コンストラクションマネジメント 仕事の内容 民間から受注した大規模建築工事の工事監理業務をお任せいたします。 マンション、ホテル、病院等の医療福祉施設、物流施設等の建築物等の案件がメインとなります。 ■設計図書の確認と把握及び詳細な検討、各種書類・要領書の確認、各種検査対応 ■全体・各工程の確認、コントロール、施工管理への助言・指導 ■建物の性能に関する施工管理の確認並びに指導・助言、顧客説明、定例等各種会議体対応 ※先ずは一つのプロジェクトからスタート。能力に応じ複数のプロジェクト業務を担当していただきます 必要な能力・経験 【必須】 ■1級建築士(必須)/1級建築施工管理技士 ■建築工事における建築施工管理経験(目安10年以上) 【歓迎】 ■ゼネコンでの工事管理経験(新築・改修) ■施工管理→工事監理へキャリアチェンジしたい方 ■後輩育成経験、顧客折衝経験 【活躍している方】 ゼネコンで施工管理や設計職ををされていらっしゃった方が活躍しております。 ■資格 一級建築士 必須 1級建築施工管理技士 尚可 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 配属先情報 設計本部 品質監理部14名(平均年齢50歳) 続きを見る
-
東京【設備設計】幅広い案件×技術力でスキルアップ/創業120年の上場企業
企業・求人の特色 ■大型土木工事やオフィス・商業施設などの大型施設の建設を中心に事業展開を行う、東証プライム上場の総合建設会社。 ■手掛けた案件に、『明石海峡大橋』『東京湾アクアライン』『TAIPEI101』等がある。 募集要項 職種 建築電気設備設計、建築空調設備設計 仕事の内容 ホテル、マンション、医療福祉施設、物流、オフィス、学校等幅広い用途の建築物の設備設計をお任せ。多様な案件に携わっていただくことが可能。大規模案件にかかわるチャンスも有。スキルアップを図って頂けます。 【業務詳細】 設電設備・設電電気について下記を中心にお任せします。 設計図書にある機械(機械・空調)設備をモデリングする業務や一部、積算との連携ソフトや温熱環境シミュレーションソフトの操作、 現場における設備工事の監理業務などをお願いいたします。基本計画にはじまり、基本設計、実施設計、必要に応じて監理業務となります。 ※変更の範囲:変更なし 必要な能力・経験 【必須】 ■設備設計のご経験(15年以上) 【尚可】 ■一級建築士 ■建築設備士 【活躍している方】 サブコンや派遣でゼネコン設備設計に従事されてた方など様々です。 【入社後】 最初はご自身の経験に合わせて、担当プロジェクトをアサインしていきます。様々なプロジェクトに参加していただく予定です。 今よりも大きい規模で挑戦してみたい方にはとてもおすすめな環境です。 ■資格 一級建築士 尚可 建築設備士 尚可 ■学歴 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 建築設備士 尚可 続きを見る
-
【経理担当】 ~東証プライム上場企業~
仕事内容 東証プライム上場企業にて、経理業務をご担当いただきます。 具体的には以下業務を担当いただく想定です。 【決算業務】 ■単体決算業務 ■連結決算業務 ■開示業務 ■決算関連のとりまとめ業務 【税務業務】 ■税務調査対応から税務申告までの一連の業務 これまでのご経験や業務の習熟度、適性によって担当業務を割り振りさせていただきます。 仕事内容変更範囲: 会社の指示する業務 職位:スタッフ 募集背景 ■事業拡大につき人員の増員ため。 <企業の魅力> ■創業126年:当社は1898年(明治31年)に福井県にて創業 ■東証プライム上場。売上高4000億円超。従業員数約2600名。 ■新グループビジョン/「高める、つくる、そして、支える」: 建物や構造物だけでなく、そこに集う人々と共につくりあげていくコミュニティーです。 ■働き方改革アクションプランの策定: 当社では、2018年4月に社長を委員長とする「働き方改革推進委員会」、推進部署として「働き方改革推進室」を設置し、働き方改革を本格的に始動させました。働き方改革の数値目標・行動計画として「働き方改革アクションプラン」を策定し、「長時間労働の是正」 「有給休暇の取得促進」 「柔軟な働き方を促進」を改革の3本柱として、週休二日の推進、業務効率化・生産性の向上、社員の意識改革、「会社の制度や規則規程の見直しなどに取り組んでいます。 求める経験・能力・スキル 【必須】 ■経理関連業務のご経験 学歴: 高校卒以上 (大卒以上・上場企業での経験) 英語力: 不問 【歓迎】 ■上場企業にて決算業務のご経験 ■開示業務のご経験 ■税務関連業務のご経験 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています