エムステージグループのミッション
【すべては、持続可能な医療の未来をつくるために】
医療従事者たちの献身的な活動により支えられてきた日本の医療が今、医療費の増大や人材不足、後継ぎ不在の運営継続困難などの社会問題に直面し、持続の危機を迎えています。
この未曽有の危機を乗り越え、医療を持続させていくー。私たちが掲げるミッションです。
エムステージグループは、
・必要な場所へ、必要な医師の橋渡しをする。
・病院・介護施設の経営の効率化をサポートする。
・医師の知見を活かして労働者の健康を守る。
・マーケティングから医療・ヘルスケア市場の成長を支え、ヨノナカの健康な人を増やす。
以上の社会の重要課題ともいえる事象の解決に向けて事業を展開。
すべては、持続可能な医療の未来をつくるためにー。私たちは挑戦を続けます。
会社概要
株式会社フジEAPセンター は、従業員・職場のストレスや課題を解消し、生産性の向上を目指す企業・団体向けサービスを展開しています。EAP(Employee Assistance Program)とは、一般的に「従業員支援プログラム」と訳される企業・団体向けサービスです。従業員・管理職・人事部の皆様がイキイキとした前向きな気持ちで仕事に取り組むことができるよう、コンサルタントやカウンセラーが問題解決のサポートを行っています。
EAPの目的は「従業員と職場の生産性向上」です。ビジネスパーソンは誰しも不安や悩み、ストレスを抱えていると仕事の能率が落ちミスをしたり、場合によってはメンタル不調による休職なども発生してしまいます。現代社会においてメンタル不調による休職者は年々増加し、同時にメンタル不調での再休職者は50%以上と言われ、個人・企業にとって大きな損失となっています。
この度フジEAPセンターでは、2026年2月より新たにリワークセンターを設けることとなりました。職場に戻る(復職)だけではなく、より健康になる事、働くことにおいて個人に合った健康管理や、働くために必要なスキル・知識の習得など、安心して復職に望める支援を行っています。センター立ち上げのサービス管理責任者として、新しいチャレンジをしてくださる方を歓迎いたします!
仕事内容
サービス管理責任者として、運営企画にも携わっていただきます。
事業のスタートアップから拡大まで、幅広くご活躍いただけるポジションです!
・支援計画の作成、面談対応
・書類管理
・プログラム管理
・スタッフマネジメント 他
●必須条件
・管理者兼サービス管理責任者の資格要件を満たす方
・介護、障害福祉分野での実務経験1年以上
●歓迎要件
・サービス管理責任者研修修了者(分野問わず)
●勤務開始
・11月以降順次調整(施設稼働は2026年2月を予定)
●やりがい&将来展望
・店舗展開時の管理者として事業の拡大を担うため、成長性が高いポジションです。
・スタートアップ店舗のため、0→1を創る専門性を磨けます!
| 職種 / 募集ポジション | 【新規立ち上げ】リワーク施設のサービス管理責任者(フジEAPセンター) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
| 休日 | ■休日:土曜・日曜(または日曜・月曜)・祝日、その他会社が指定する日 ■休暇:有給休暇(有給休暇消化率60%推奨)、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇 等 ☆年間休日120日以上 |
| 福利厚生 | ・子育て支援手当 ・社外研修補助金制度 ・人間ドック全額補助 ・時短勤務制度 ・子育て参観日 など |
| 加入保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
| 受動喫煙対策 | 原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有) |
| 諸手当 | ・通勤交通費支給 ・子育て支援手当:20歳未満の子供を養育している場合 |
| オフィス環境 | 新規オープンなので綺麗な施設となります。 一緒に環境もぜひ作っていただけたらと思います! |
| 従事すべき 業務 | 【雇入れ直後】職種 / 募集ポジションに記載の業務 【変更の範囲】会社の定める部署への配置転換あり(出向等を含む) |
| 就業場所 | 【雇入れ直後】静岡リワーク施設及び会社が認めた就業場所(リモートワークを行う場合を含む) 【変更の範囲】会社の定める場所 |
| グループ事業内容 | 【エムステージグループについて】 2003年、医師の紹介事業をスタートさせたエムステージ。現在はさらに事業の幅を広げ、日本医療の課題解決に挑戦しています。 ----------------------------------------------- ●医師人材総合サービス 創業当時より取り組んでいる、医師の紹介事業です。医師不足、医師の地域偏在が社会問題となって久しく、医師・医療機関共に厳しい状況下にあります。医師が自らの能力・知見を活かしながら活き活きと働けるように、そして医療現場に必要な人材をマッチングし健全な環境を整えられるように、私たちは雇用を支えています。 ●医療機関の経営支援 医療現場の経営支援サービスを展開しています。医療現場ではまだまだITが浸透しないことも多く、非常に非効率な現場も多数見られます。そうした医療現場の経営の効率化ができるようにサービスを提供しています。 ●企業向け産業医サポート 健康的な労働環境が求められる現代において重要な役割を担う、産業医。企業へ産業医の選任・活用のサポートをするとともに、医師に対しても産業医という新しい働き方をご提案しています。 ●企業向けヘルスケアマーケティング 生活者とヘルスケア産業のつながりを通じて、社会の健康関心度を高めていくとともに、これまで参入していなかった他分野の産業や、中小企業・個人事業主も含めたより多くのプレイヤーが、ヘルスケアとつながり、活躍するために必要なリソースを提供するサービスを展開しています。 ☆毎期増収、黒字 ☆60兆市場と言われる医療・ヘルスケアマーケット ☆ベストベンチャー100選出 ☆厚生労働省後援、2018年度「日本HRチャレンジ大賞」イノベーション賞受賞(産業医サポートサービス) |
| 選考フロー | エントリー ▼ 書類選考 ▼ 一次選考(オンライン) ▼ 適性検査 ▼ 最終選考(対面) ▼ 内定 ※選考フローは、変更になる可能性がございます。 |
| 会社名 | エムステージグループ |
|---|---|
| 代表取締役 | 杉田 雄二 |
| 創業 | 2003年5月 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 事業内容 | ・医療人材総合サービス(厚生労働大臣許可13-ユ-010928) ・事業場向け産業保健支援 ・医業承継M&A事業 ・リワーク支援 ・健康管理業務の受託 |
| 従業員数 | 280名 |
| 所在地 | 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F |
| 事業拠点 | 東京・札幌・仙台・名古屋・金沢・大阪・福岡 |
| 関連サイト | ■株式会社エムステージグループ コーポレートサイト https://mstage-group.jp/ ■各グループ企業 サイト 株式会社エムステージ https://mstage-corp.jp/ 株式会社エムステージマネジメントソリューションズ https://mstage-ms.jp/ 株式会社リウェル https://re-well.jp/ 株式会社ミライト https://milight-corp.jp/ 株式会社フジEAPセンター https://www.fujieap.com/ 株式会社エムステージコミュニケーションズ https://mstage-cmc.jp/ ■THINK(記事・インタビュー) https://mstage-group.jp/think/ |