全 10 件中 10 件 を表示しています
-
【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関東/未経験歓迎)
【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関東/未経験歓迎) 業務内容 結婚式場予約サイト『ハナユメ』 、結婚式の相談ができる実店舗『ハナユメウエディングデスク』をご利用いただくカップルのお客様に対して、第三者目線で式場のご提案・見学手配~ご成約までをサポートしていただきます。 ご来店またはオンラインで、お客様の希望条件にマッチした結婚式場のご提案、見学手配 接客は1組あたり約2時間(1日2~4組ほど) 接客以外の時間は、接客後のお客様へLINEや電話を通じて見学後の不安解消サポート 見学後の見積り内容の確認や他式場との比較検討もサポート ご要望に応じて、指輪・前撮り・保険などの提案やアドバイス ◆具体的には 配属先の店舗は3〜10名程度のチームで構成されています。メンバーの経験は元ウエディングプランナーや営業職、販売職など様々です。明るくチームで働くことが好きな人が集まっていますので、お互いに協力し合いながら働ける環境です。 入社後、まずは接客デビューに向けて研修を行います。一定の知識、接客力が身についたらお客様対応をスタートしていただきます。将来的には、店舗の運営予算管理をする店長やエリア全体の運営管理をするエリアマネージャー、または自身の接客スキルを高め続け全国のアドバイザーを牽引するシニアアドバイザー・リードアドバイザーとして活躍いただけることを期待します。 ◆仕事のやりがい ハナユメのウエディングアドバイザーは結婚式場探しのお手伝いをするプロの集団です。単なる御用聞きではなく、お客様のニーズや不安を明確にし、カップルのお二人にピッタリの式場をご提案しています。また、お客様だけでなくクライアント(結婚式場など)との関係性構築も重要なミッションです。自社、お客様、クライアントの全てにとって満足度の高いサービスを提供することが大きなやりがいのひとつです。 昨今、結婚式業界は多様化しています。常にアンテナを張り、最新の情報を取り入れながらお客様に最善の提案をすることが求められます。お客様以上にお客様のことを考え、一緒に理想の結婚式探しをしていただける方を求めています。 応募資格 ◆必須スキル/経験 基本的なPCスキル PDCAサイクルを意識した業務改善の経験 ※以下いずれか必須 接客・販売業務の経験 企画提案型営業の経験 個人向け営業の経験 窓口販売など対面での販売経験 ◆歓迎スキル/経験 コミュニケーション能力 傾聴力 提案力 ◆求める人物 お客様からたくさんの「ありがとう」をいただける仕事を創りたい方 仕事も遊びも全力投球できる方 「失敗すること」よりも「挑戦しないこと」が嫌だと感じる方 自分自身の可能性にチャレンジしたい方 続きを見る
-
【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関東/店長・シニアアドバイザー候補)
【エイチームライフデザイン】ウエディングアドバイザー(関東/店長・シニアアドバイザー候補) 業務内容 結婚式場予約サイト『ハナユメ』 、結婚式の相談ができる実店舗『ハナユメウエディングデスク』をご利用いただくカップルのお客様に対して、第三者目線で式場のご提案・見学手配~ご成約までをサポートしていただきます。またゆくゆくは店長として店舗の運営予算管理をお任せいたします。 ご来店またはオンラインで、お客様の希望条件にマッチした結婚式場のご提案、見学手配 接客は1組あたり約2時間(1日2~4組ほど) 接客以外の時間は、接客後のお客様へLINEや電話を通じた見学後の不安解消サポート 見学後の見積り内容の確認や他式場との比較検討もサポート ご要望に応じて、指輪・前撮り・保険などの提案やアドバイス 店舗運営における予算管理、メンバーマネジメント ◆具体的には 配属先の店舗は3〜10名程度のチームで構成されています。メンバーの経験は元ウエディングプランナーや営業職、販売職など様々です。明るくチームで働くことが好きな人が集まっていますので、お互いに協力し合いながら働ける環境です。 入社後、まずは接客デビューに向けて研修を行います。一定の知識、接客力が身についたらお客様対応をスタートしていただきます。将来的には、店舗の運営予算管理をする店長やエリア全体の運営管理をするエリアマネージャー、または自身の接客スキルを高め続け全国のアドバイザーを牽引するシニアアドバイザー・リードアドバイザーとして活躍いただけることを期待します。 ◆仕事のやりがい ハナユメのウエディングアドバイザーは結婚式場探しのお手伝いをするプロの集団です。単なる御用聞きではなく、お客様のニーズや不安を明確にし、カップルのお二人にピッタリの式場をご提案しています。また、お客様だけでなくクライアント(結婚式場など)との関係性構築も重要なミッションです。自社、お客様、クライアントの全てにとって満足度の高いサービスを提供することが大きなやりがいのひとつです。 昨今、結婚式業界は多様化しています。常にアンテナを張り、最新の情報を取り入れながらお客様に最善の提案をすることが求められます。お客様以上にお客様のことを考え、一緒に理想の結婚式探しをしていただける方を求めています。 応募資格 ◆必須スキル/経験 営業経験2年以上 PDCAサイクルを意識した業務改善の経験 ◆歓迎スキル/経験 営業において高い成績を収めたご経験 企画提案型営業の経験 ◆求める人物 お客様からたくさんの「ありがとう」をいただける仕事を創りたい方 仕事も遊びも全力投球できる方 「失敗すること」よりも「挑戦しないこと」が嫌だと感じる方 自分自身の可能性にチャレンジしたい方 続きを見る
-
【コーポレート】法務
【コーポレート】法務 業務内容 法務・コンプライアンスグループにて、法務業務全般をお任せします。 契約書審査、作成、交渉 契約の履行、遵守に関する助言 新規事業や施策に関する法的アドバイス 社員に対する法務・コンプライアンスに関する教育、啓蒙 サービス利用者からの問合せ対応に係る法務面でのサポート、紛争対応サポート ※契約書の種類:売買、代理店、秘密保持、業務・役務・製造・加工委託、請負、賃貸借使用貸借、技術ライセンス、共同開発など ◆仕事のやりがい ルーティーン業務ではなく、前例のない課題に対して、法務の立場から解決策を提示し実行していただくことで、会社の核となる活躍をすることができます。また、事業部サイドと協力し、より良いサービスを提供するための提言をするなど、事業に密接した仕事です。社内外と折衝する場面も多々あるため、それぞれの立場や気持ちを理解しながら伴走する存在になっていただくことを期待します。 応募資格 ◆必須スキル/経験 事業会社、弁護士事務所いずれかでの企業法務経験 ◆歓迎スキル/経験 IT・Web業界での法務経験 弁護士など、士業の資格をお持ちの方 M&A、業務提携に関する業務経験 知財関連の知識・経験 ◆求める人物像 自ら考え、主体的に行動ができる方 仲間を大切にしながらチームで仕事ができる方 新しい領域の業務にも楽しんで取り組める方 課題解決に向け、関係者と協力しながら物事を推進できる方 続きを見る
-
【コーポレート】FP&A(ユニットCFO候補)
【コーポレート】FP&A(ユニットCFO候補) 募集背景 この度、当社はM&A及び事業シナジーの創出による「売上向上支援カンパニー」への変革を図るべく、成長戦略の策定、更なる経営管理強化に向け、経営や事業の意思決定プロセスに貢献いただける方を募集しています。 ◆詳しい経緯 エイチームは“Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること”をPurposeとして、比較メディア(引っ越し・車査定・ブライダル・金融等)・エンタメ・ECなど、デジタルマーケティング力を活かし、複数事業を展開しています。今後は既存事業の成長に加え、新規M&Aを通じた非連続的成長による、顧客の売上向上を支援するto B事業領域の強化も行うことで、安定成長可能な事業構造への変革を目指しています。 本目標に向け当社はmicroCMS社、WCA社、ストレイナー社の完全子会社化、Paddle社との連結子会社化を実施、2024年6月からは成長戦略の加速化及び実行力を高めるため、アドバンテッジアドバイザーズ株式会社との業務提携を開始していますが、一方で、現在経営管理のプロフェッショナルがグループ全体で不足している状況です。今後のグループ事業最適化の観点から各事業部の計数管理を担い、各子会社の経営方針最適化・予実統制強化を行うため、この度FP&Aの募集を開始しました。 仕事内容 各子会社の各事業部社長/幹部と協業しながら、下記推進をお願いします。 事業計画や予算計画の策定・KPI管理、モニタリング(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗) 投資案件や主要プロジェクトの評価・管理、売上・支払計上の実務支援 ※配属先は株式会社エイチームの経営戦略室になります。 従事すべき業務の変更の範囲 【雇入れ直後】仕事内容に記載のある業務内容 【変更の範囲】会社の定める業務 応募資格 ◆必須スキル/経験 FP&Aとしてのご経験や管理会計に関するバックボーンがある方 主体的に業務を推進し、HD経営と事業との間に入り粘り強く物事を進められる方 スプレッドシートを活用した数値分析や集計業務の経験 ◆歓迎スキル/経験 簿記・会計士などファイナンス・アカウンティング関連の資格保持の方 BI分析など大規模データの取り扱いに慣れている方 IT上場企業・上場前ベンチャーでのFP&A・経営管理経験者 ◆求める人物像 仮説立てて物事を考え、論理的に進めることが得意な方 細かい・泥臭い業務も厭わず、自ら手を動かして課題解決にあたることにやりがいを感じられる方 行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方 “Ateam Purpose”や“Ateam People”といった価値観を共有・体現できる方 続きを見る
-
【コーポレート】内部統制スペシャリスト
【コーポレート】内部統制スペシャリスト 募集背景 エイチームは「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」を“Ateam Purpose”として掲げ、比較メディア(引越し・車査定・ブライダル・金融等)・エンタメ・ECなど、デジタルマーケティング力を活かし、複数事業を展開しています。今後は既存事業の成長に加え、新規M&Aを通じた非連続的成長による、顧客の売上向上を支援するto B事業領域の強化も行うことで、安定成長可能な事業構造への変革を目指しています。 本目標に向け当社はmicroCMS社、Paddle社、WCA社、ストレイナー社の連結子会社化を実施、2024年6月からは成長戦略の加速化及び実行力を高めるため、アドバンテッジアドバイザーズ株式会社との業務提携を開始しています。当社は事業の拡大に伴い、内部統制の整備/強化の構築をしていることから、スピード感をもって下記対応ができる方を求めています。 仕事内容 当社の内部統制を構築いただける、内部統制スペシャリストを募集します。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 会社法に基づく内部統制システムの構築と運用(リスク管理体制) 金融商品取引法に基づく財務報告に係る内部統制(J-SOX)の体制の整備および文書化と運用 内部統制に関わる社外監査対応や法令遵守の支援 社内関係者に対する内部統制に関する教育・研修の実施 従事すべき業務の変更の範囲 【雇入れ直後】仕事内容に記載のある業務内容 【変更の範囲】会社の定める業務 応募資格 ◆必須スキル/経験 ※以下全て必須 内部統制、内部監査での経験(5年以上) マネジメント経験、もしくは部門横断的なプロジェクトをリードした経験 複雑なビジネス環境を理解し、戦略的に業務を進めた実績 PCスキル中程度以上 ◆ 歓迎スキル/経験 公認内部監査士(CIA)、公認会計士(CPA)、または同等の資格保有者 ◆ 求める人物像 仮説立てて物事を考え、論理的に進めることが得意な方 高いコミュニケーション能力と対人スキルを持ち、幅広い関係者と円滑に協力できる方 細かい・泥臭い業務も厭わず、自ら手を動かして課題解決にあたることにやりがいを感じられる方 行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方 “Ateam Purpose”や“Ateam People”といった価値観を共有・体現できる方 続きを見る
-
【コーポレート】連結・決算開示担当(会計)
【コーポレート】連結・決算開示担当(会計) 募集背景 エイチームは「Creativity × Techで、世の中をもっと便利に、もっと楽しくすること」を“Ateam Purpose”として掲げ、比較メディア(引越し・車査定・ブライダル・金融等)・エンタメ・ECなど、デジタルマーケティング力を活かし、複数事業を展開しています。今後は既存事業の成長に加え、新規M&Aを通じた非連続的成長による、顧客の売上向上を支援するto B事業領域の強化も行うことで、安定成長可能な事業構造への変革を目指しています。 本目標に向け当社はmicroCMS社、Paddle社、WCA社、ストレイナー社の連結子会社化を実施、2024年6月からは成長戦略の加速化及び実行力を高めるため、アドバンテッジアドバイザーズ株式会社との業務提携を開始しています。当社は事業の拡大に伴い、コーポレート機能の更なる強化を目指しており、スピード感をもって下記対応ができる方を求めています。 仕事内容 当社の連結決算および開示業務を強化するため、新たなメンバーを募集いたします。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 連結決算業務(月次・四半期・年次) 決算開示資料の作成(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類 等) 監査法人対応および財務報告の精査 連結パッケージの作成・管理 日本基準に基づく財務報告業務 その他、会計・決算関連業務 従事すべき業務の変更の範囲 【雇入れ直後】仕事内容に記載のある業務内容 【変更の範囲】会社の定める業務 応募資格 ◆必須スキル/経験 ※以下全て必須 事業会社での連結決算・開示業務の実務経験または監査法人での監査実務経験(3年以上) 会計基準(日本基準、IFRS、USGAAPのいずれか)に関する知識 ◆ 歓迎スキル/経験 M&AにおけるPMI(会計)経験 公認会計士(CPA)、または同等の資格保有者 ◆ 求める人物像 仮説立てて物事を考え、論理的に進めることが得意な方 高いコミュニケーション能力と対人スキルを持ち、幅広い関係者と円滑に協力できる方 細かい・泥臭い業務も厭わず、自ら手を動かして課題解決にあたることにやりがいを感じられる方 行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方 “Ateam Purpose”や“Ateam People”といった価値観を共有・体現できる方 続きを見る
-
【エイチームエンターテインメント】アートディレクター
アートディレクター 仕事内容 スマートフォン及びコンシューマゲーム機向けネイティブアプリのデザイン統括者として、担当アプリのクオリティコントロール、進行管理などアートディレクション業務をお任せします。 ご経験や得意分野を活かしながら、チームのマネジメントや事業成長にも携わることができます。 ◆具体的な仕事内容 新規もしくは既存ゲーム開発におけるデザインコンセプトの作成・提案 2D、3Dリソース作成 ※実作業は得意分野を考慮 ゲーム内グラフィック全般のクオリティコントロール レギュレーション制作及びワークフローの構築 協力パートナー企業の選定、窓口対応、折衝業務、品質管理 チームメンバーの育成などのマネジメント業務 ◆仕事のやりがい アートディレクターとしてデザインの方向性を舵取りし、プロジェクトを推進できる 国内にとどまらず、海外のゲームファンをターゲットとしたデザイン制作及びディレクション業務に携わることができる 部署や職能の垣根を超えた、活発なコミュニケーションの中で生まれる課題やアイデアをデザインに活かせる 応募資格 ◆必須スキル/経験 コンシューマまたはスマートフォンゲームにおけるデザインディレクションの経験 コンセプトに合わせたデザイン提案スキル 以下いずれか必須 3DCG制作経験 ゲームのUI/UXデザイン経験(プラットフォーム問わず) ◆歓迎スキル/経験 Photoshopによる2Dグラフィック制作経験 キャラクターモーション、エフェクト制作経験 新規ゲーム開発の立ち上げ経験 メンバーのマネジメントや育成、技術指導の経験 キャラクターやモンスター、背景など幅広い作画の制作経験 ゲームエンジン(Unity、Unreal Engineなど)の実務経験 ◆求める人物像 ゲームが好きな方 デザインクオリティの向上に積極的に取り組める方 最新トレンドの研究など情報インプットに積極的な方 目指す世界観の実現に向けて粘り強く努力できる方 チームのスキルアップに積極的に取り組める方 続きを見る
-
【Qiita】Qiita ストラテジックアドセールス リード
「エンジニアを最高に幸せにする。」がミッション Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるプログラマの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。 【Qiita】Qiita ストラテジックアドセールス リード 業務内容 Qiita株式会社が運営するプログラマのための技術情報共有サービス「Qiita」の広告営業をお任せします。将来的にはチームビルディングやメンバーマネジメント、またはQiitaのアセットを活かした新たな事業開発にも携わっていただきます。 Qiita広告営業業務(既存クライアントのフォロー、追加提案) Qiitaでは既に多くの大手企業と継続取引を行っています。大手企業を含めた様々な規模の既存クライアントのフォロー業務や新たなソリューションの提案をお任せします。 利用企業に対するプロモーション最適化の支援 新規取引先に関しては主にお客様側からの問い合わせに対応する形で開拓を行います。新規問い合わせがあった企業に対するヒアリングと最適なソリューションの提案をお任せします。 Qiitaブランドを活用した新たな事業・商品企画 過去にはQiitaで蓄積したデータを活用したDSP(他社と協業で開発)、スポンサーを付けた形でのHackathon開催、企業とタイアップしたウェビナーなど様々な新しい形のメニュー開発を営業メンバー主導で行ってきました。パートナー企業の意見やクライアントのニーズを参考にしつつ、新規広告商品や新たな事業の構築をお任せします ◆具体的には 現在の営業チームはリーダー含め6名体制です。入社後、まずは他の営業メンバーと一緒に既存クライアントや新規クライアントへの提案を行い、業務に慣れたタイミングで徐々に既存クライアントの引き継ぎを行います。新規のお問い合わせも多くいただいている状況のため、ご本人の適性に合わせ、業界や規模に応じた新規クライアントの担当割り振りも行います。Qiitaでは特定の商材のみを売り続ける物売りではなく、「クライアントのサービスをエンジニアにより広めていく」「クライアントのエンジニア採用を加速させる」といった課題解決のため、クライアントファーストで柔軟な提案を行っていく営業スタイルです。そのためであれば必要に応じて既存の広告商材ではない新たな提案や、他社媒体等の提案を行うことも可能です。なお、受注後の制作、広告運用などについては専門のチームがいるので、タッグを組んでクライアントの満足度を高めていきます。 ◆仕事のやりがい 大手企業や外資の最先端IT企業との取引の中で、世の中の様々な技術に触れられるため、営業活動そのものが自身の学びやスキルアップに繋がります。Qiitaの広告事業は立ち上げ以来8期連続で増収を続けており、今後も拡大を続けていく見込みが高いです。経営陣と一緒にサービスや組織の未来を創っていくやりがいのあるポジションであり、今後のQiitaのさらなる成長を一緒に目指せる方を求めています。 応募資格 ◆必須スキル/経験 ※以下全て必須 BtoBでのソリューション営業経験 インターネット広告に関する業務経験もしくはWeb業界での就業経験 ◆歓迎スキル/経験 代理店・パートナーとの折衝経験 BtoBのサブスクリプションモデルの事業に関わった経験 新規事業に携わる中で業務フローを固めていった経験 事業戦略立案の経験 エンタープライズ企業へのソリューション営業経験 ◆求める人物像 Qiita株式会社のミッションや行動指針に共感いただける方 何事においても主体的かつ自発的に動ける方 新規開拓営業に自信とプライドをお持ちの方 続きを見る
-
【Qiita】Qiita ストラテジックアドセールス
「エンジニアを最高に幸せにする。」がミッション Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるプログラマの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。 【Qiita】Qiita ストラテジックアドセールス 業務内容 Qiita株式会社が運営するプログラマのための技術情報共有サービス「Qiita」の広告営業をお任せします。将来的にはQiitaのアセットを活かした新たな事業開発にも携わっていただきます。 Qiita広告営業業務(既存クライアントのフォロー、追加提案) Qiitaでは既に多くの大手企業と継続取引を行っています。大手企業を含めた様々な規模の既存クライアントのフォロー業務や新たなソリューションの提案をお任せします。 利用企業に対するプロモーション最適化の支援 新規取引先に関しては主にお客様側からの問い合わせに対応する形で開拓を行います。新規問い合わせがあった企業に対するヒアリングと最適なソリューションの提案をお任せします。 Qiitaブランドを活用した新たな事業・商品企画 過去にはQiitaで蓄積したデータを活用したDSP(他社と協業で開発)、スポンサーを付けた形でのHackathon開催、企業とタイアップしたウェビナーなど様々な新しい形のメニュー開発を営業メンバー主導で行ってきました。パートナー企業の意見やクライアントのニーズを参考にしつつ、新規広告商品や新たな事業の構築をお任せします ◆具体的には 現在の営業チームはリーダー含め6名体制です。入社後、まずは他の営業メンバーと一緒に既存クライアントや新規クライアントへの提案を行い、業務に慣れたタイミングで徐々に既存クライアントの引き継ぎを行います。新規のお問い合わせも多くいただいている状況のため、ご本人の適性に合わせ、業界や規模に応じた新規クライアントの担当割り振りも行います。Qiitaでは特定の商材のみを売り続ける物売りではなく、「クライアントのサービスをエンジニアにより広めていく」「クライアントのエンジニア採用を加速させる」といった課題解決のため、クライアントファーストで柔軟な提案を行っていく営業スタイルです。そのためであれば必要に応じて既存の広告商材ではない新たな提案や、他社媒体等の提案を行うことも可能です。なお、受注後の制作、広告運用などについては専門のチームがいるので、タッグを組んでクライアントの満足度を高めていきます。 ◆仕事のやりがい 大手企業や外資の最先端IT企業との取引の中で、世の中の様々な技術に触れられるため、営業活動そのものが自身の学びやスキルアップに繋がります。Qiitaの広告事業は立ち上げ以来8期連続で増収を続けており、今後も拡大を続けていく見込みが高いです。経営陣と一緒にサービスや組織の未来を創っていくやりがいのあるポジションであり、今後のQiitaのさらなる成長を一緒に目指せる方を求めています。 応募資格 ◆必須スキル/経験 ※以下いずれか必須 BtoBでのソリューション営業経験 インターネット広告に関する業務経験もしくはWeb業界での就業経験 ◆歓迎スキル/経験 代理店・パートナーとの折衝経験 BtoBのサブスクリプションモデルの事業に関わった経験 新規事業に携わる中で業務フローを固めていった経験 事業戦略立案の経験 エンタープライズ企業へのソリューション営業経験 ◆求める人物像 Qiita株式会社のミッションや行動指針に共感いただける方 何事においても主体的かつ自発的に動ける方 新規開拓営業に自信とプライドをお持ちの方 続きを見る
-
【Qiita】シニアアプリケーションエンジニア
「エンジニアを最高に幸せにする。」がミッション Qiita株式会社では「エンジニアを最高に幸せにする」をミッションに掲げ、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。 【Qiita】シニアアプリケーションエンジニア 業務内容 Qiita株式会社が運営する『Qiita』のさらなる付加価値の向上に向け、シニアエンジニアとしてWebアプリケーション開発や機能改善の牽引、組織の強化をお任せします。 また、開発業務にとどまらず、Qiitaコミュニティの盛り上げや、サポートの対応、ユーザーとの関係構築などにも関わります。 仕様の策定、要件定義、設計 フロントエンド、バックエンドのアプリケーション開発 組織内外への横断的な活動 他職種メンバーとのプロジェクト遂行 他組織との連携 組織強化 メンバーの育成 組織文化づくり Qiitaコミュニティの盛り上げ イベントへの登壇やQiita記事のアウトプット ユーザーとのコミュニケーション・イベント運営 ◆求める役割 ユーザーが抱える課題の発見とその解決策の仮説設定、その他サービスの改善のリード コードレビューやペアプログラミングなど、チームメンバーと連携をしながらの開発 メンテナンス性を意識した設計・開発とリファクタリング 新しい技術のキャッチアップ、導入の旗振り UX担当者やプロダクトマネージャー、営業など他職種のメンバーと連携した最適な仕様の策定・設計・実装 担当タスク完遂のために求められるスキルの継続的な学習 Qiitaコミュニティ盛り上げのための社内外への発信・アクション ◆開発環境 言語:Ruby, TypeScript バージョン管理:Git フレームワーク:Ruby on Rails, React クラウドサービス:Amazon Web Service, Google Cloud リポジトリ管理:GitHub コミュニケーション:Qiita Team, Slack CI:GitHub Actions サーバ監視:Datadog エラー監視:Sentry ◆仕事のやりがい Qiita株式会社では仕様の決まったタスクを黙々と開発するのではなく、仕様の策定から実装、リリースまでのフロー全般を担当します。多くのエンジニアに利用されている『Qiita』や、関連サービスである『Qiita Team』の改善に、エンジニアの枠にとらわれず、ビジネス視点・ユーザー視点で携わることができます。 また、Qiitaはサービスであると同時に日本最大級のエンジニアコミュニティでもあります。 単純な機能開発だけではなく、イベントの企画・運営やユーザーとの交流など、他社では経験できない、エンジニアコミュニティの運営としての様々な経験をすることができます。 応募資格 ◆ 必須スキル/経験 Webアプリケーション開発経験 4年以上 メンター業務などのメンバー育成経験 ◆ 歓迎スキル/経験 Ruby on Railsを用いた開発・運用経験 React, TypeScriptを用いた開発・運用経験 AWSの各種サービスを利用した開発・運用経験 GraphQLを利用した開発・運用経験 DDD, オブジェクト指向設計などの設計を意識した開発経験 自社サービス開発経験 組織のマネジメント経験 OSSや技術記事、イベント登壇などのアウトプット経験 リーダー経験(役職問わず) ◆ 求める人物像 Qiita株式会社のミッションや行動指針に共感いただける方 自社の開発する製品に愛着を持てる方 自社の事業の成長を意識できる方 何事においても主体的かつ自発的に動ける方 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています