ファッションや企業イベント、舞台など、照明・音響・配信を中心に演出するテクニカルの総合プロダクション。
3つの技術が混ざり合い"アートブレーンカンパニー(ABC)ならでは"に挑み続けています。
仕事内容
企業イベント、ファッションショー、展示会などにおける照明プランニングをはじめ、現場チーフや現場オペレーター業務となります。
現場は首都圏が主ですが、全国各地、時には海外での現場もあります。
【具体的には】・現場にて照明の設置、撤去・器材準備、荷降ろし・照明機器のオペレート・照明のプログラミング・照明デザインなど
★先輩社員も最初は未経験の方が多く、照明は興味とやる気さえあれば知識0からでも挑戦できます。研修制度も充実していて、初心者でも安心です。当社の雰囲気の良さで入社を決めていただいた方も多数おります。
ABCが求めている人材
1.感性を磨き、一流を目指し、一人ひとりが独自の価値を生み出します。
2.既成概念に囚われず、社会性を高め、お客さまに喜んでいただきます。
3.仲間である意義をともに感じ、チームワークで作品レベルを上げます。
選考フロー
1.エントリー
↓ ┗履歴書、職務経歴書を送付ください。
2.書類選考
↓ ┗人事担当による書類選考
3.一次面接
↓ ┗オンライン面接による選考
4.二次面接
↓ ┗リアル面接(対面)による選考
5.実地(最終)選考
↓ ┗現場等への参加による実地選考
6.役員顔合わせ
↓ ┗代表とのリアル(対面)での顔合わせ
7.内定
職種 / 募集ポジション | 照明機材を活用しイベント空間を多彩にプロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 使用期間有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) |
給与 |
|
勤務地 | 主な勤務地は、 ・中野本社 ・三郷テクニカルセンター ・イベント本番会場 となります。 |
勤務時間 | ・8時間00分 休憩30分 |
休日 | 年間120日 内訳:土曜 日曜 祝日 【休日・休暇補足】 年末年始(12/31~1/3) 慶弔休暇、育児介護休暇、配偶者出産休暇、生理休暇制度有 |
福利厚生 | ・会員制福利厚生サービス ・外部カウンセリング制度 ・産業医への健康相談 ・女性への健康支援 ・インフルエンザ予防接種 ・ハラスメント防止の取り組み ・お仕事グッズ支援 ・スカウト制度 ・資格取得報酬 ・ベビーシッター補助事業 ・社食 ・おいしい水を常備 ・社内イベント ・近住手当 ・家族扶養手当 ・運転手当 ・海外出張手当 ・年末年始出勤手当 |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 屋内前面禁煙 |
研修・教育制度 | 部署・専門性に即した研修、キャリアプランに合わせた教育支援を実施。 【新入社員・中途社員研修】 ・部署、専門性に即した基礎教育、ビジネスマナー、PC一般スキル(OFFICE全般)、情報漏洩リスク研修、安全教育 【安全教育研修】 ・労働安全衛生法で定められた特別教育(足場の特別教育、フルハーネス型墜落制止用器具使用作業、高所作業車運転特別教育、低圧電気取扱い業務、リギング技能等)、職長教育、安全衛生責任者教育 【フォローアップ研修】 ・ホール実技研修、Vectorworks講習、電気工事士の国家資格取得の為の研修、各部署使用機材の研修など 【その他】 ・メンター制度、ウェルビーイング研修、ハラスメント講習、マインドアップ講習 |
会社名 | 株式会社アートブレーンカンパニー(ABC) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 森田 雄仁 |
事業内容 | 1.ファッションショー、コンサート、舞台、イベント、展示会、ショーウインドウ等、あらゆるジャンルの音響・照明デザイン及びオペレーション 2.博物館、科学館、テーマパーク、店舗等、あらゆる空間の音響・照明設備プランニング及び施工 3.音響・照明機器の製作、販売、レンタル |
設立 | 1976年(昭和51年)9月25日 |
所在地 | ■本社(ABCビル) 〒164-0013 東京都中野区弥生町4-7-8 TEL:03-5340-0441㈹ ■恵比寿事務所(サテライトオフィス) 〒150-0013 渋谷区恵比寿1-13-6 恵比寿ISビル6F ■三郷テクニカルセンター(機材倉庫) 〒341-0059 埼玉県三郷市インター南3-2-1 DPL三郷Ⅲ4F ■大阪支社 〒553-0003 大阪市福島区福島6-24-1 大阪紙工業本社ビル1F・2F TEL:06-6451-0885 ■株式会社システムアート 〒164-0013 東京都中野区弥生町 4-12-20 SAビル TEL:03-5340-0241 |