アビームシステムズ株式会社 仙台 の求人一覧
全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【仙台】SAPコンサルタント
仕事内容 お客様の業務ニーズ・業務課題を起点として、SAPシステムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。 まずは、SAPという世界シェアNo.1のERPパッケージ機能の習得を通じて、お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深めていただき、将来は要件定義など上流工程に強いSAPコンサルタントへのキャリアを積むことができます。 案件例 ①メーカーN社のS/4 HANAアップグレードプロジェクト ②メーカーO社の国内子会社SAP導入プロジェクト ③商社X社のSAP保守及びS/4HANAアップグレードプロジェクト ④メーカM社のSAP保守及び業務改善プロジェクト ⑤メーカーN社のS/4 HANA稼働後サポート、保守移管プロジェクト ⑥業界別S/4HANAテンプレートのモダナイズ再構築プロジェクト 配属予定部署 ・サプライチェーンソリューショングループ(SCG) ・会計ソリューショングループ(FSG) キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 クライアント企業のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。 魅力 ①お客様ニーズ起点 お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。 ②顧客に近い地に足の着いた実践力 お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年先・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。 ③SAPの経験・実績豊富 アビームグループはSAP関連の豊富なプロジェクト実績があります。 経験と実績の積み重ねがプライム案件をリードできる土台となっています。 やりがい(現場の声) お客様に近い立場でサポートさせていただけるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。 要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見ることになるため、 お客様と長いお付き合いとなってきます。 その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。 また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。その中で常に成長を感じることが出来ています。 研修について アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。 アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。 ・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、schooのオンライントレーニング 、 ABeam Method 他) ・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他) ・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践) 必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます また、入社時に育成担当がつき、研修もそれ以外もサポートがあります。 活躍事例 ①前職:Open系SE(開発経験6年。SAPは未経験) 入社後にSAP研修を受講し、その後、SAP保守運用プロジェクトを通じて実践的にSAP機能とロジスティクス領域の業務プロセス知識を習得します。3年後にSAPロールアウトプロジェクトのロジチームリーダーを担当し、現在は様々なプロジェクトをリードしています。 ②前職:Open系SE(開発経験3年。SAPは未経験) 入社後、BI、ロジ領域保守担当の経験を通じて、SAP、設計開発力、お客様の業務知識などを習得します。 また、チームリーダーを担当するようになり、人材育成、マネジメントや顧客調整や交渉力などが鍛えられ現在はプロジェクトマネージャーを担当しています。 応募条件(必須) ・システム設計・開発・運用の経験がある方 ・業務コンサルティング・業務改革の経験がある方 (例:SCM(需要予測),購買管理、在庫管理、商品管理、生産管理、倉庫管理、物流管理、販売管理、営業管理、顧客管理、財務会計、管理会計、経理、人事給与など) 応募条件(歓迎) ・企業の基幹業務の経験・業務知識をお持ちの方 ・ERPパッケージの業務に携わった経験がある方 ・最新のIT技術についてこだわり・興味のある方 ・組織やチーム・プロジェクトでのリーダー経験をお持ちの方 ・Real Partnerの理念に共感頂ける方 こんな方にお勧めです ・プロジェクトをリードしていきたい方 ・上流工程のスキルを伸ばしたい方 ・ITの提案ができるようになりたい方 ・ITスキルを武器にグローバルで活躍したい方 ・ご自身の市場価値を高めたい方 ・人に喜んでもらうことにやりがいを感じる方 続きを見る
-
【仙台】インフラソリューションアーキテクト/インフラソリューションコンサルタント
仕事内容 お客様の業務の業務ニーズ・業務課題を起点として、インフラの 導入・開発・保守だけでなく、ユーザ要望に応じた業務システムのインフラ構築等、 幅広いプロジェクトを担当します。 クラウド(AWS、Azure、GCP)を利用した サーバレスへのシフト や、 OSS(オープンソースソフトウェア)を利用した自動化、コスト削減、 Microsoft365を利用した働き方改革支援 などの知識を活かした設計~運用およびシステムの導入など、 あらゆるインフラの要素で改革構想、要件定義など上流工程から支援することが可能で、 エンジニアとしてだけでなく、 コンサルタント/アーキテクト/プロジェクトリーダー として キャリアを積むことができます。 案件例 ①DX推進プロジェクト IaaS基盤構築だけでなくマイクロサービスを活用したデータレイク構築やChatbot、 機械学習基盤等の導入をお客様や、アプリケーションコンサルタントと共に推進しました。 Microsoft365をはじめ様々なクラウドサービスを検証しお客様のニーズに沿って、 提案から導入、その後の保守運用まで一貫して推進しています。 ②保守運用コスト削減に向けた自動化プロジェクト OSS、マイクロサービス、デジタルレイバー等活用による保守運用コスト削減と 自動化を実現しました。 お客様の新たな改革テーマへの取り組みをコストと時間の両面で貢献しています。 ③メーカーS社のデータウェアハウス、ビジネスインテリジェンス基盤保守運用 クラウド基盤で構築されたデータウェアハウス、ビジネスインテリジェンス基盤の保守運用を担っています。 配属予定部署 ・アドバンスドテクノロジーグループ(ATG) お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、 アプリケーションチームと連携しチームで活動する場合も多くあります。 魅力 ①お客様ニーズ起点 お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、 システム全体の考慮が必要となります。 パッケージの導入が目的ではなく、お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。 ②顧客に近い地に足の着いた実践力 お客様との長期的な信頼関係を大切にします。お客様の10年先・20年先の業務やシステムを 一緒に考える姿勢と、一時的な流行りに流されることのない 地に足の着いた実践力 (プロマネ、 要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの信頼に繋がっています。 ③幅広いインフラ案件への関与 クラウド(AWS、Azure、GCP)を利用した サーバレスへのシフト やOSSを 利用した自動化、Microsoft365を利用した働き方改革など、改革構想、要件定義の上流工程から支援することが可能です。 エンジニアとしてだけでなく、コンサルタント、アーキテクトとしてのキャリアを積むことができます。 やりがい(現場の声) グループ企業 1万人以上の認証基盤 やコミュニケーション基盤に関する導入作業や 保守運用を行える事をやりがいに感じています。 また、 お客様に近い立場 でサポートさせていただけるため、 仕事の意味合いや お客様への貢献を実感できます。 技術力も身につく環境で、 新技術に触れ合う機会 が多く、 また同じ仕事は2つとしてないため常に成長することができています。 研修について アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」 アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、 皆さんのキャリア形成をバックアップします。 ・ITスキル(Udemyやschooのオンライントレーニング 、 ABeam Method 他) ・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他) ・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践) また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます 活躍事例 前職:OS系ベンダーエンジニア (7年間経験、クラウド未経験) 入社後、クラウドサービスの特性や運用方法を研修や実運用を通して理解していきました。 複数のシステムを担当することで構成や特徴を把握し、現在は設計や構築を上位者の フォローを受けながらリード、お客様の要件整理などの上流工程にも挑戦しています。 応募条件(必須) 以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・Azure,AWSなどのインフラ(サーバー(オンプレ、クラウド))の設計・構築・運用保守業務経験者 応募条件(歓迎) ・最新のIT技術についてこだわり・興味のある ・インフラの要件定義・概要設計、プロジェクトリード経験者 (もしくはチャレンジ意欲をお持ちの方) ・ユーザ企業の情報システム部での実務経験またはプロマネ経験者 こんな方にお勧めです ・上流工程のスキルを伸ばしたい方 ・エンジニアとしてだけでなく、コンサルタント・アーキテクトとして 提案ができるようになりたい方 ・ご自身の市場価値を高めたい方 ・導入して終わりではなく保守運用まで対応することで、お客様に寄り添って支援し、 お客様との深い関係性で仕事をしてみたい方 続きを見る
-
【仙台】業務アプリケーションコンサルタント / アプリケーションエンジニア / Webエンジニア
仕事内容 お客様の改革テーマや業務課題からシステム導入・開発につなげ、保守まで一貫したサービスとして提供しています。 システム開発にあたっては、業務系アプリケーションから、AIやIoT、クラウドサービスやローコード開発ツールなどのような新技術を活用したソリューション開発まで幅広く対応を行っており、上流工程から下流工程まで一貫して携われることが魅力です。 保守運用を含めお客様に非常に近い位置で業務を行うことにより、導入したシステムの効果を 肌で感じることができ、お客様の業務や課題の知見を得ることもできます。 担当するシステムは単独ではなく、お客様業務に則して基幹システムなどとの連携も必要で、 他プロジェクトやパッケージソフトと関わるチャンスもあります。 案件例 ①製造メーカーB社のサプライヤ―ポータルプロジェクト ②製造メーカーB社の倉庫管理システムプロジェクト ➂製造メーカーB社の統合生産計画システムプロジェクト ④製造メーカーB社の自社製品利用者向けクラウドサービス開発プロジェクト(BtoC) ⑤製造メーカーB社の製品仕様管理システムの刷新プロジェクト(intra-mart) ⑥製造メーカーB社の製品仕様データの活用促進プロジェクト(intra-mart) ⑦石油化学工業の設備外部調達業務の価格最適化、効率化プロジェクト ⑧レガシーシステムWFの新たな基盤構築、移行プロジェクト ⑨顧客・販売サブスク管理システム開発・保守 ⑩自動車製造業コネクテッドスマホアプリ開発 ⑪工事管理システム開発・保守(Outsystems) ⑫タレントマネジメント開発・保守(Outsystems) ⑬スマートファクトリーIoT開発・保守 ⑭製造メーカーの統合基幹システム再構築プロジェクト <技術環境例1> 環境 :AWS(EC2, Dynamo, Lambda等) 言語 :Java, Scala, C, C#, JavaScript, shell、 ツール等 :テスト自動化, Jenkins, Jira, Github <技術環境例2> 環境 :AWS(EC2, RDS等) 言語 :Python、JavaScript、 CSS ツール等 :AI OCR、Azure DevOps(Boards、Repos、Pipelines) <技術環境例3> 環境 :Azure 言語 :Java, JavaScript, SQLServer ツール等 :Maestro, Apriso, Asprova, intra-mart 配属予定部署 ・経営基盤グループ(BIG) ・サプライチェーンソリューショングループ(SCG) ・会計ソリューショングループ(FSG) キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、アプリケーションチームと連携しチームで活動する場合も多くあります。 魅力 ①お客様ニーズ起点 お客様の改革テーマや業務課題から、お客様と共にIT構想を検討することができ、 目的を共有したうえでシステム開発・導入することができます。 また、システム導入による効果も体感することができます。 ②地に足の着いた実践力 お客様の業務や背景を理解したうえで、ポイントをおさえたシステム開発を行うことができます。 担当する工程は要件定義~保守・運用までが中心ですが、企画構想段階から携われる プロジェクトもあるため、様々な工程や役割を経験できる機会があります。 プロジェクトで使用する言語やツール(クラウドサービス)の提案を行う機会もあり、 先進的な取り組みを行っているプロジェクトも多いため、 様々な技術にチャレンジすることができます。 ③お客様と同じ目線に立ち、長期的な信頼関係を築く お客様の成長に貢献するため、ABSも変革・成長していく必要があり、 最新技術の獲得を積極的に進めています。 ④高めあえる仲間 お互いに刺激し合い、高め合うことのできる仲間が多く在籍しています。 また、業務外活動(定時内)も活発に行っており、成長できる環境があります。 やりがい(現場の声) システム導入後に、お客様から感謝のお言葉をいただいたときにやりがいを感じます。保守運用まで対応していることにより、導入したシステムの効果を体感することができ、やりがいもありますし、開発時の緊張感もあります。 最新技術の調査やトライアルを行う機会があり、変化と成長を実感できます。 年次が浅い段階から、クラウド、データ分析プラットフォーム、ローコードなどを活用した案件に携わることができ、設計~保守まで幅広くチャレンジングな仕事を任せて頂いているため、その期待に応えられた時やりがいを感じます。 また、高い技術力を持ったメンバーが多く、実案件だけではなく勉強会やチーム内の活動を通してメンバーと交流することで自身の技術力・モチベーション向上に繋がっています。 チームの風土としても自分が興味があることを相談・提案すると、メンバーは真摯に話を聞いてくださり、やりたいことに対してアドバイスやチャレンジさせて頂けるため、とても働きやすい環境です。 研修について アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。 アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。 ・ITスキル(schooのオンライントレーニング、ABeam Method他) ・コンサルティングスキル (ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、提案力強化、問題解決 他) ・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践) また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。 活躍事例 ①前職:Open系SE ABS入社後は、複数のシステム開発を担当しています。開発技術も業務知識も高めることができ、上流工程まで対応可能になりました。また、関連する他プロジェクトの知識も得られ、対応範囲も拡大しています。 ②前職:Open系SE(開発を中心に経験) 一次請けとしてお客様と直接お話をさせて頂く機会に恵まれ、企画、交渉、プレゼンテーション、マネジメント能力を磨いています。前職では一開発者でしたが、お客様とのやりとりを通じて培った経験を活かし、現在はチームリーダーとしてメンバーを率いる立場でお客様のビジネスの成功に貢献しています。 ➂前職:開発職(メーカーで業務用アプリケーションの開発を経験) 現在はOpen系SEとして、アビームコンサルティングのチームと連携しながら開発業務を中心に様々な案件に従事しています。データ分析基盤やマルチプラットフォーム言語等、新しい技術領域を活用した案件にチャレンジすることができる点が魅力です。 また、学習モチベーションの高い社員も多く、案件外でのものづくり活動も活発です。 ④前職:Open系SE(一貫してレガシーシステムの開発・保守を経験) 前職では、管理業務に比重を置いたキャリアパスが想定されておりました。 ABSへ入社後、現在は大規模案件で、分散処理・データ分析基盤やローコード開発ツールなど 新たな技術での開発業務に比重を置きつつ、チームサブリーダーとしてリーダーおよびメンバーを支援する経験も蓄積することができています。 応募条件(必須) 下記、いずれかの経験をお持ちの方 ・オープン系システム開発経験者 ・ITシステムの導入・運用サポート経験者 応募条件(歓迎) ・製造メーカの業務知見のある方 ・プロジェクト管理/要件定義/基本設計フェーズ経験者 ・AWSやAzureなどのクラウドサービスを利用したシステム開発経験者 ・PLCやシーケンサーなどを利用したFAやデータの見える化等のシステム開発経験者 ・需給領域、製造領域の業務・IT知見のある方 こんな方にお勧めです ・モノづくりに興味がある方 ・システム開発導入を通して顧客貢献したい方 ・新技術に興味があり、技術力を高めていきたい方 ・お客様に寄り添って業務改善とシステム導入をしたい方 ・好奇心旺盛で新技術にトライしたい方 ・裁量を持って仕事を進めたい方 ・AWSやAzureなどのクラウドサービスを経験したい方 ・自社社員中心の体制でプロジェクトに参画したい方 ・風通しの良い組織で働きたい方 続きを見る
-
【仙台】金融向け業務アプリケーションコンサルタント
仕事内容 お客様のM&Aや新ビジネス、事業創出に向けた、業務ニーズ・業務課題を起点として、システムの導入・開発・保守までの幅広いプロジェクトを担当します。 ①共同利用型プラットフォーム「ABeam Cloud Asset & Finance」 の構築・運用保守 構築を通じて業務知識・アジャイル開発・先端技術(クラウド、データ活用等)の習得をし、 クライアントへの付加価値提供を行います。 ②クライアント基幹システム及び周辺システムの構築・運用保守 クライアントと接点を持ちつつ、要件定義から構築・運用保守までの一連の業務を担当します。 案件例 ①金融業界のビジネス変革を支援する共同利用型ビジネスプラットフォーム構築プロジェクト ②リース会社の企業統合におけるシステム統合プロジェクト ➂リース会社の税制改正等の制度対応に向けた大規模システム改修プロジェクト 配属予定部署 ・経営基盤グループ(BIG) キャリア入社の社員も多く、様々なバックグラウンドを持つ社員が活躍しています。 魅力 ①お客様ニーズ起点 お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、 SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。 高い品質のシステムを導入することは前提ですが、それ自体が目的ではなく、 お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。 ②顧客に近い地に足の着いた実践力 お客様との長期的な信頼関係を大切にします。 お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と一時的な流行りに流されることのない 地に足の着いたIT実践力(プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)が お客様からの信頼に繋がっています。 ③リース業界No1のクライアントリレーション アビームグループでは、創成期よりリース業界のお客様の基幹システムに対し、構築や維持を継続し続け、40年となります。 今では、業界No.1のクライアントリレーションとシェアとなっており業界再編、新ビジネスモデル構築という難しい新たな課題をお客様と共に考え、実現していける関係性とノウハウが強みです。 やりがい(現場の声) お客様に近い立場でサポートさせていただけるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。 要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見ることになるため、 お客様と長いお付き合いとなってきます。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、するどい提案、ITマネジメント等様々な事ができるようになります。 また、提案だけでなく、メンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、それぞれの領域のプロフェッショナル達が、一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、やりがいでもあります。 そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。 研修について アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」。 アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、皆さんのキャリア形成をバックアップします。 ・ITスキル(schooのオンライントレーニング、ABeam Method他) ・コンサルティングスキル (ロジカルシンキング、ドキュメンテーション、提案力強化、問題解決 他) ・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践) また、必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。 活躍事例 前職:Open系SE 入社後はリース基幹システムでIFRS対応や改善や追加開発、保守などを通じて、業務専門性を習得しています。 その後、要件定義や、小規模からではありますが、プロジェクト管理などを任されるようになり、順調に上流工程を経験しています。 応募条件(必須) Open系システム開発経験者 経験年数3年以上 応募条件(歓迎) ・Java, .NET, C#, C, C++を使用したコーディング経験者 ・金融業界(銀行・リース・クレジット・保険 等)の業務知識をお持ちの方 ・特定の業務領域(営業管理、審査、会計、財務 等)の知識をお持ちの方 ・AI等の新技術を活用し業務改善を行った経験をお持ちの方 ・リーダー経験を積みたい方や経験をお持ちの方 こんな方にお勧めです ・業務改善や課題解決が得意で企画・提案をもっと経験したい方 ・リース、金融業界など専門知識を得てこの分野のプロになりたい方 ・プロジェクトをリードしていきたい方 ・上流工程のスキルを伸ばしたい方 ・ITの提案ができるようになりたい方 ・ITスキルを武器にグローバルで活躍したい方 ・ご自身の市場価値を高めたい方 ・新技術など習得しITスキルを高めていきたい方 続きを見る
-
【仙台】SAP Basisコンサルタント
仕事内容 お客様の業務ニーズ・業務課題を起点 として、SAPシステムの導入・開発・保守までの 幅広いプロジェクトを担当します。 SAPという世界シェアNo.1のERPパッケージ 機能の習得を通じて、 お客様の基幹業務プロセス・ビジネスモデルの理解を深め、要件定義など上流工程に強い SAPコンサルタントへのキャリアを積むことができます。 SAP Basisコンサルタントとして、 サーバー(オンプレ、クラウド)/ネットワーク/セキュリティの知識をベースに、 SAPのBasisと呼ばれる基盤 に近い領域の知識を生かし、インフラの設計・構築・運用および システムの導入、更改案件などの技術支援サービスを提供しています。 上流の設計・構築案件も多く、 インフラ業務の全工程に関わる機会 があります。 案件例 ①メーカーM社のハード保守切れに伴うSAP基盤の仮想化プロジェクト ②商社T社のSAPのHANA化プロジェクト 配属予定部署 ・アドバンスドテクノロジーグループ(ATG) お客様のニーズを起点としてプロジェクトが立ち上がるため、 部署を跨いだチームで実施する場合も多くあります。 魅力 ①お客様ニーズ起点 お客様の業務ニーズ・業務課題に対してのソリューション提案を行うため、 SAP以外も含めたシステム全体の考慮が必要となります。 パッケージの導入が目的ではなく、 お客様のニーズに向き合った対応ができることが私たちの強みです。 ②顧客に近い地に足の着いた実践力 お客様との長期的な信頼関係を大切にします。 お客様の10年・20年先のシステムを一緒に考える姿勢と、 一時的な流行りに流されることのない地に足の着いたIT実践力 (プロマネ、要件定義~開発・保守運用まで自社で出来る力)がお客様からの 信頼に繋がっています。 ③SAPの経験、実績豊富 アビームグループはSAP関連の豊富なプロジェクト実績があります。 経験と実績の積み重ねがプライム案件をリードできる土台となっています。 やりがい(現場の声) お客様に近い立場でサポートできるため、仕事の成果や貢献度を実感できます。 要件定義から設計開発、導入、保守運用とシステムライフサイクル全体を見るため、 お客様と長いお付き合いとなります。その中で築いた信頼関係と知見を活かし、 するどい提案、ITマネジメント等 様々な事ができるようになります。 また提案だけでなくメンバー育成をする人、技術を深掘する人など各自の強みを活かしながら、 それぞれの領域のプロフェッショナル達が、 一体となってお客様にサービスを提供出来る所が魅力や強みでもありますし、 やりがいでもあります。 そして、様々なお客様やプロジェクトがあるため、常に成長を感じることが出来ています。 研修について アビームシステムズは「 人が中心のビジネスモデル 」 アビームコンサルティング主催の研修をはじめ数多くの研修が用意されており、 皆さんのキャリア形成をバックアップします。 ・ITスキル(SAP基礎研修、ABAP言語、Udemy、schooのオンライントレーニング 、 ABeam Method 他) ・コンサルティングスキル(ロジカルシンキング、ドキュメンテーション他) ・プロジェクトマネジメント(基礎、応用、実践) 必要に応じて部門予算で研修や勉強会を受けて頂くことができます。 また、入社時に育成担当がつき、研修もそれ以外もサポートがあります。 活躍事例 前職:運用SE(SAP Basisの運用経験3年) 元々、権限、ロール周りの設定などを担当していたため、その経験を活かしつつ、 入社後のSAP研修や、SAP保守運用プロジェクトを通じて実践的にSAP Basisの知識を習得し 経験値を着実に積んでいます。 応募条件(必須) インフラ(サーバー(オンプレ、クラウド)/ネットワーク/セキュリティなど)の 設計・構築・運用・監視業務経験者 応募条件(歓迎) ・AWS/Azure/仮想化の知見がある経験者 ・SAP Basis 経験者 ・Python, PowerShell, etc.などのスクリプト開発・運用経験者 ・最新のIT技術についてこだわり・興味のある方 ・組織やチーム・プロジェクトでのリーダー経験者 ・Real Partnerの理念に共感いただける方 こんな方にお勧めです ・プロジェクトをリードしていきたい方 ・上流工程のスキルを伸ばしたい方 ・ITの提案ができるようになりたい方 ・ITスキルを武器にグローバルで活躍したい方 ・ご自身の市場価値を高めたい方 ・人に喜んでもらうことにやりがいを感じる方 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています