ADKグループは事業ビジョン「ファングロースパートナー」の実現に向けて邁進しております。従来の広告ビジネスの枠組みを超え、ファンを生み出し、ファンとの絆を深め、ファンと共に新しい価値を生み出すことで、クライアントビジネスの持続的成長への貢献を目指します。
Withコロナの社会情勢からハイブリット型勤務へと体制を移行し、社員一人ひとりに合った柔軟なワークスタイルに対応できる環境を整備しています。多様な人材と共により強いプロフェッショナル集団を目指し、ADKのビジネスをさらに成長させていくメンバーを募集します。
変化を恐れず、冒険心と挑戦心に満ち溢れた方のご応募をお待ちしております。
ADKグループ事業ビジョン:ファングロースパートナー
https://www.adk.jp/about/who-we-are/
仕事内容
海外市場において、ADKグループが長年培ってきた日本を代表するアニメコンテンツ、キャラクターをはじめとしたADKグループIPのライセンス管理、セールス、その他二次利用事業、ならびに海外向け新規IP開発等の多岐にわたるフィールドで、弊社海外事業開拓・拡大の最前線で活躍いただける方をお待ちしています。
具体的な業務内容
■ADKグループIP(一部他社IP含む)の海外市場での映像販売、商品化、販促、イベントなどのライセンス営業
IP軸/エリア軸/機能軸をハイブリッドで担当分けしており、ADKエモーションズグループの新作ならびにアーカイブ作品を含め、ADKグループの基盤となるIP群を戦略的に動かしていただきます。
■担当IPの国内関係者、海外協力会社、ライセンシーなどと連携した各国でのマーケティング/プロモーション施策の企画立案/実施
国内外パートナー企業や関係企業との緊密な連携をベースに、各国・各市場に合わせた最適な戦略の実行を期待します。
■欧米、中国を中心とした新規事業開発、実行
既存のライツ窓口業務に留まらず、海外各市場ごとの新規収益機会創出/事業開発を企画立案・実行し、IP海外事業を「作る」ところにも携わっていただきます。
募集背景
ADKは、膨大なIP資産と国内外の強固なネットワークを持つ老舗でありながら、常に市場を牽引するトップランナーとして、これまでの成功を繋ぎつつ、次世代の代表作創出に挑んでいます。これまでのご経験を活かし、海外における「新たな収益の柱」と「次なる代表作」創出の核となっていただきたいと考えています。
ポジションの魅力
仕事の魅力
- ADKの基盤IPを主体的に動かす営業力
新作・旧作を問わず、ADKが権利面で深く関与する巨大IP群を海外で動かすことができます。単なる代理店ではなく、版元に近い立場で、ディールを一連(開拓~交渉~契約)でリード・完遂するため、海外市場における巨大IPの事業戦略・意思決定に直接関わる、中核のポジションを担えます。 - トップランナーが築いた強固なパートナーネットワーク
「アニメのアサツー」として半世紀にわたり築いてきた国内外のライセンシー、協力会社、版元との強固な信頼関係とネットワークを、自らの営業活動の基盤として活用できます。新規参入企業には真似できない、高いディール成功率とスピード感を実現できます。 - 全方位的なIP運用プロデュース経験
「制作」から「ライツ営業」、「運用」まで一貫した体制の中で、IPのライフサイクル全体を見据えた長期的な海外ライツ戦略を立案・実行できます。映像、商品化、販促、イベント、そして新規事業開発といった多岐にわたる権利ビジネスを、一元的にプロデュースするスキルを習得できます。
得られる専門性
- グローバルな事業創出スキル
版元との複雑な関係構築から、海外ライセンシーとの交渉、および契約締結に至る一連のディールを、主体的にリード・完遂する能力。大規模IPを扱うことで、各国法令や商習慣を踏まえた高度な国際契約実務を体得できます。 - 全方位型プロモーション戦略策定スキル
映像販売、商品化、販促といったライツ業務だけでなく、各国・各市場の特性に合わせて最適化されたマーケティング/プロモーション施策の企画立案・実行を主導します。ライツ営業の枠を超え、グローバルな認知拡大とエンゲージメント強化を実現する戦略的プロモーション能力が身につきます。 - 巨大IP事業の継承と成長を担うマネジメントスキル
「アニメのアサツー」が培った巨大IPの運用知見や国内外のネットワークという資産を継承しつつ、ADKの第二成長期をリードするミッションを担います。老舗でありながら、常に市場を牽引するトップランナーならではの安定した基盤の上で、新しいチャレンジのリスクを最小化しつつ事業を成長させる、経営に近い視点と判断力を養えます。
求める経験・スキル
必須条件(Must)
- ビジネスレベルでの英語力
- コンテンツの海外ライセンス経験(3年以上)
※版元との関係構築~ライセンシーの開拓・交渉・契約締結に至る、
一連のディールを単独で実行できる方 - 従来の海外ライセンス業務に留まらず、新規ビジネス機会を創出し、主体的に実行できる方
歓迎条件(Want)
- 将来的に海外現地拠点での勤務も可能な方
| 職種 / 募集ポジション | 【EM】海外ライツ営業担当(東京) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定めなし ※入社後6ヶ月間の試用期間あり(待遇等変化なし) |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 9:30~17:45(休憩:12:00~13:00) ※所定労働時間:7時間15分 ※上記を原則としつつ、グレードに応じて裁量労働制orフレックスタイム制での就業となります。 |
| 休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3) <休暇> ・年次有給休暇:年間11日間~勤続年数・出勤率に応じて最大20日間 ・どこでも休暇:年間5日間 ※上記2点、入社初年度のみ入社月により変動 ・本人/子女の結婚、出産、忌引休暇、介護休暇、子の看護・行事休暇、人間ドック休暇等 |
| 福利厚生 | ・通勤交通費支給(出社日数に応じて実費支給) ・退職金制度あり(前払退職金として受け取ることも選択可) ・健康管理室(本社には産業医が常駐) ・ファイナンシャルプランナー個別無料相談 ・Benefit Station ・社内クラブ活動 など |
| 加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(別途、喫煙ルームあり) |
| 在宅方針・状況 | ハイブリッド勤務として、週2日or月8日以上の出社(全社共通) |
| 備考 | 2019年1月に株式会社アサツーディ・ケイは、持株会社体制へと移行したため、株式会社ADKエモーションズへのご入社となります。 |
| 会社名 | ADKホールディングス |
|---|---|
| 代表者 | 大山俊哉 |
| 設立 | 1956年3月19日 |
| 従業員 | 主要4社: 【HD】ADKホールディングス約260名 【MS】ADKマーケティング・ソリューションズ約1,570名 【CO】ADKクリエイティブ・ワン約340名 【EM】ADKエモーションズ約130名 |
| URL | http://www.adk.jp/ |
| キャリア採用サイト | https://adk-career.jp/ |
| プライバシーポリシー | https://www.adk.jp/privacy/ |
| ADKグループの働き方 | https://www.adk.jp/csr/workstyle/ |