全 34 件中 34 件 を表示しています
-
【MS】【MIC】プランニング・コミュニケーションプランナー(東京)
業務内容 顧客に寄り添ったプランニングメソッド(Ex-Planning)の実践により「顧客体験」という視点をベースにカスタマージャーニーを俯瞰した体験設計を行う部署です。戦略視点を持ち、顧客体験を設計するプランナーおよび営業と二人三脚でクライアントワークの舵取りを行う "参謀" として活躍していただける人材を募集します。 具体的には ・オンオフ統合型コミュニケーション戦略プランニング ・ターゲットカスタマージャーニー作成 ・市場調査 ・クライアント対応戦略 必須人材要件 ※何れか1つ以上当てはまる方 【必須経験】 ・コミュニケーション戦略プランニング経験 ・数的データ / 質的データの収集・分析経験 ・資料作成における基本的なOffice操作 【必須能力】 ・戦略思考 ・目的達成のためのルートを設計し、その実現に向けて行動の効果と狙いを考慮し実践できること ・ロジカル・シンキング ・事象を結論と根拠に分解し、その論理的な繋がりを捉えながら行動を組み立てられること ・コミュニケーション能力 ・何をどう言えば言いたいことがきちんと伝わり、自分の狙いが達成できるのかを考え実践できること ・他者が言っていることを過不足なく受け取り、理解できること 歓迎条件 ・総合広告会社でのプランニング経験 ・マーケティング実務経験、各種リサーチ経験 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルプランナー・コンサルタント(中部)
仕事内容 ●クライアントのマーケティング課題の発見と、その課題に対してデジタルを主軸とした解決策の提示すべく、デジタルメディアを主軸としたコミュニケーション戦略の立案から提案、実行、分析・改善まで前線で担っていただきます。 ●支社の特長を活かしたコンパクトな体制により案件責任者としてプロデュース業務全般に携わり案件のダイナミズムを実感できます。また、エリアに閉じずリモートを活用し全社のパートナー型案件の運用や新規獲得にも積極対応しており、幅広い案件に携わっていただけます。 (具体的な業務内容) ・クライアントの事業課題、マーケティング課題の発見・特定と整理 ・クライアントビジネス、市場・競合分析 ・課題に対して解決策の提示、またそのためのデジタルメディアプランニング業務 ・競合プレゼンのプラン立案から提案 ・デジタルメディア運用のレポーティング業務 ・メディア、クリエイティブ、データを活用したPDCA業務 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行 ・デジタルは、ADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルメディア部門集団を目指します。 仕事の魅力 ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握することが出来ます。 ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供することが出来ます。 ・国内の主要得意先のデジタルメディア運用を担当することで、スキル経験を詰むことが出来ます。 ・エリアならではのプロデュース業務全般に携わることができるダイナミズムさを実感することが出来ます。 得られる専門性 ・オンオフ統合メディアプランニングの経験 ・Google/yahoo、主要SNSなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウの獲得 ・クリエイティブやデータ活用など、専門領域スタッフとの協働案件によるクライアントビジネス、マーケティング課題のソリューションスキルの獲得 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しています。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しております。 必須条件 ・デジタル専業広告会社、総合広告会社、ないし広告関連企業におけるデジタルメディア営業もしくはメディアプランニング業務経験。 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 ・Excel、PowerPointのビジネスレベル経験 歓迎条件 ・デジタルマーケティング(デジタルを主軸としたメディア・コミュニケーション・アカウント・ストラテジックプランニング)実務経験 ・競合コンペプレゼンの提案書作成経験 ・ダイレクト案件のショートサイクルPDCA運用経験 ・クリエイティブPDCA、制作ディレクションなどの経験 ・外部パートナー企業のマネジメント(条件折衝、進行管理等)経験 ・マネジメント経験(チームやプロジェクト単位) 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【PBC】デジタル販促スペシャリスト(東京)
仕事内容 LINE、PayPayなどプラットフォーマーが保有するキャンペーン応募やインセンティブ付与の仕組みや、外部パートナー企業のもつソリューションを活用し、デジタル販促領域での商材化、ソリューション化やクライアントの課題解決を行っていきます。 (具体的な業務内容) プラットフォーマーの決済機能または、外部ベンダーが有するキャンペーンツールを活用した商材開発。またプロジェクトに関わりながらプラットフォーマーの売上拡大などにも取り組んでいただきます。 配属部署のミッション・ビジョン プラットフォーマーのポテンシャルを最大限引き出してADKのデジタル領域におけるCapability向上を目指します。 仕事の魅力 ・新設の部署であり新たなチャレンジがしやすい環境です。 ・ソリューション開発などのプロデュース業務に携ることが出来ます。 ・開発した商材や業務経験を対外的に発信していくことも可能です。 ・デジタルマーケティング知識を更に強化するのに適した環境です。 得られる専門性 プラットフォーマーの決済機能や外部ベンダーが提供する販促キャンペーンの最新状況にふれることができます。 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用し、業務に支障のない限り50%の出社率を目標に業務を推進しています。 必須条件 ・デジタル販促業務に携わったことがある方 ・セールス業務やプロデュース業務に関心のある方 歓迎条件 ・ソリューション開発の経験 ・デジタル販促領域の戦略立案の経験 ・セールス業務やプロデュース業務に関心のある方 ・リテール業界の知識・人脈をお持ちの方 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やし+P51:Q51ていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【PBC】デジタル運用広告コンサルタント(東京)
仕事内容 ●当社が担当する様々なクライアントに対し、運用型広告を中心としたパフォーマンスメディアの専門的な知見を駆使し、広告の効果/効率の最大化をリードする役割を担っていただきます。 ●デジタル運用型広告のパフォーマンス実績を管理し、KPI改善に向けた分析、施策のディレクションを行っていただきます。 (具体的な業務内容) ・クライアントのデジタルマーケティング課題に応じた、リスティング広告、ディスプレイ広告、動画広告、ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案 ・アカウント設計、CV設計、入札戦略等の効果の最大化に向けた運用方針の策定 ・定期的な効果数値のチェック、改善に向けた分析、施策のディレクション(PDCA) ・国内外のプラットフォーマーとの協業 配属部署のミッション・ビジョン デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、クライアントの広告効果/効率の最大化をリードしていきます。 仕事の魅力 ・プラットフォームのスペシャリストとして、日々アップデートされた仕組みによって、運用効率を上げたり、新しい運用のメソッドを生み出す高度なスキルを形成できます。 ・刈り取り領域にとどまらず、パフォーマンスをフルファネルの視点で考え、実行することができます。 得られる専門性 ・フルファネルでの広告運用能力 認知~検討~獲得に至るまでの広告運用戦略の立案 ・プラットフォームのβ版プロダクト含むプロダクト情報・最新アップデート情報 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用しております。業務に支障のない限り、50%の出社率を基準に業務を推進しております。 必須条件 ・リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャル広告、動画広告のいずれかもしくは全てに関する専門知識と運用実務経験 ・クライアント向けのデジタル運用型広告の効果改善コンサルティング経験 ・媒体管理画面のオペレーション業務経験 ・媒体社との関係構築をした経験 歓迎条件 ・ネット専業代理店で、顧客に向き合い、月額2,000万円以上の広告運用経験 ・媒体社とのリレーションシップ 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自律自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルプランナー・コンサルタント(九州)
仕事内容 ●クライアントのマーケティング課題の発見と、その課題に対してデジタルを主軸とした解決策の提示すべく、デジタルメディアを主軸としたコミュニケーション戦略の立案から提案、実行、分析・改善まで前線で担っていただきます。 ●支社の特長を活かしたコンパクトな体制により案件責任者としてプロデュース業務全般に携わり案件のダイナミズムを実感できます。また、エリアに閉じずリモートを活用し全社のパートナー型案件の運用や新規獲得にも積極対応しており、幅広い案件に携わっていただけます。 (具体的な業務内容) ・クライアントの事業課題、マーケティング課題の発見・特定と整理 ・クライアントビジネス、市場・競合分析 ・課題に対して解決策の提示、またそのためのデジタルメディアプランニング業務 ・競合プレゼンのプラン立案から提案 ・デジタルメディア運用のレポーティング業務 ・メディア、クリエイティブ、データを活用したPDCA業務 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行していきます。 ・デジタルは、ADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルメディア部門集団を目指します。 仕事の魅力 ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握することが出来ます。 ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供することが出来ます。 ・国内の主要得意先のデジタルメディア運用を担当することで、スキル経験を詰むことが出来ます。 ・エリアならではのプロデュース業務全般に携わることができるダイナミズムさを実感することが出来ます。 得られる専門性 ・オンオフ統合メディアプランニングの経験 ・Google/yahoo、主要SNSなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウの獲得 ・クリエイティブやデータ活用など、専門領域スタッフとの協働案件によるクライアントビジネス、マーケティング課題のソリューションスキルの獲得 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しております。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しております。 必須条件 ・デジタル専業広告会社、総合広告会社、ないし広告関連企業におけるデジタルメディア営業もしくはメディアプランニング業務経験。 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 ・Excel、PowerPointのビジネスレベル経験 歓迎条件 ・デジタルマーケティング(デジタルを主軸としたメディア・コミュニケーション・アカウント・ストラテジックプランニング)実務経験 ・競合コンペプレゼンの提案書作成経験 ・ダイレクト案件のショートサイクルPDCA運用経験 ・クリエイティブPDCA、制作ディレクションなどの経験 ・外部パートナー企業のマネジメント(条件折衝、進行管理等)経験 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルプランナー・コンサルタント(関西)
仕事内容 ●クライアントのマーケティング課題の発見と、その課題に対してデジタルを主軸とした解決策の提示すべく、デジタルメディアを主軸としたコミュニケーション戦略の立案から提案、実行、分析・改善まで前線で担っていただきます。 ●支社の特長を活かしたコンパクトな体制により案件責任者としてプロデュース業務全般に携わり案件のダイナミズムを実感できます。また、エリアに閉じずリモートを活用し全社のパートナー型案件の運用や新規獲得にも積極対応しており、幅広い案件に携わっていただけます。 (具体的な業務内容) ・クライアントの事業課題、マーケティング課題の発見・特定と整理 ・クライアントビジネス、市場・競合分析 ・課題に対して解決策の提示、またそのためのデジタルメディアプランニング業務 ・競合プレゼンのプラン立案から提案 ・デジタルメディア運用のレポーティング業務 ・メディア、クリエイティブ、データを活用したPDCA業務 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行していきます。 ・デジタルは、ADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルメディア部門集団を目指します。 仕事の魅力 ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握することが出来ます。 ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供することが出来ます。 ・国内の主要得意先のデジタルメディア運用を担当することで、スキル経験を詰むことが出来ます。 ・エリアならではのプロデュース業務全般に携わることができるダイナミズムさを実感することが出来ます。 得られる専門性 ・オンオフ統合メディアプランニングの経験 ・Google/yahoo、主要SNSなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウの獲得 ・クリエイティブやデータ活用など、専門領域スタッフとの協働案件によるクライアントビジネス、マーケティング課題のソリューションスキルの獲得 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しております。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しております。 必須条件 ・デジタル専業広告会社、総合広告会社、ないし広告関連企業におけるデジタルメディア営業もしくはメディアプランニング業務経験。 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 ・Excel、PowerPointのビジネスレベル経験 歓迎条件 ・デジタルマーケティング(デジタルを主軸としたメディア・コミュニケーション・アカウント・ストラテジックプランニング)実務経験 ・競合コンペプレゼンの提案書作成経験 ・ダイレクト案件のショートサイクルPDCA運用経験 ・クリエイティブPDCA、制作ディレクションなどの経験 ・外部パートナー企業のマネジメント(条件折衝、進行管理等)経験 ・マネジメント経験(チームやプロジェクト単位) 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【CCP】メディアプランナー/外資クライアント担当
仕事内容 グローバルに展開している外資ブランドのプランニングをご担当いただきます。 広告主の課題解決のために、デジタルメディアとマスメディアを融合した統合的なコミュニケーション設計からプロデュースまでできるプランニング経験豊かな人材を募集いたします。 業務の一例としては、経験の浅いメディアプランナーが作成した企画書、レビュー資料などをチェック、ディレクションをしていいただくと共に、定期的にクライアントを訪問、課題をヒアリングしディスカッションにも参加いただきます。 必須条件 ①総合広告会社での営業経験(2年以上) (マスメディアとデジタルメディア双方のセールス経験。) ②広告会社、事業会社でのメディアプランニング経験者(2年以上) ③デジタル専業広告会社でのデジタルプランニング経験者(2年以上) ④マネージャー・ディレクタークラスの業務経験者(後輩育成経験有り) ⑤高いコミュニケーションスキル ⑥プロアクティブに業務を遂行できるマインドセット ※上記①②③についてはいずれかの該当者 歓迎条件 ・ビジネスレベル英語(リーディング重視) ・Amazonや楽天などのプラットフォームでのECプランニング経験 続きを見る
-
【HD】法務局/法務ポジション(東京)
仕事内容 デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等による、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支える法務部門のメンバーとして、契約審査、法律相談、紛争対応、知財管理、M&A等のプロジェクト支援業務などにご対応頂きます。 法務担当者として、環境の変化や過去に事例がない状況にも積極的に前向きに取り組んで頂ける方を募集します。 具体的なお仕事としては下記となります。 ・和文、英文の各種契約書の審査、作成、交渉支援 ・広告表現における法規(景品表示法、著作権法等)に関する相談および対応 ・国内、海外での紛争、訴訟対応 ・特許、商標等の知財管理 ・M&A、JV設立、提携等のプロジェクトへの法務支援 ・社内教育、情報発信 など 必須条件 ・企業での法務経験または弁護士事務所での勤務経験(2年以上) ・契約書の審査、作成の経験 歓迎条件 ・広告業界での法務経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・海外案件を扱った経験 ・M&A等のプロジェクト案件を扱った経験 ・デジタル分野の案件を扱った経験 ・マネジメント業務の経験 ・広告表現の審査の経験(著作権・景表法・薬機法など) 続きを見る
-
【MS】【PBC】広告プラットフォームプロデューサー(東京)
仕事内容 プラットフォーム企業とのやり取りを中心に、デジタル広告プロダクトの深い知見を蓄積していきます。担当するプラットフォーム企業、プロダクトのスペシャリストとして、社内のハブとなり知見を展開いただきます。また、当社のアセットや他メディアなどとも連携した商材化やソリューション化なども行います。主要なプラットフォームとの向き合いADK全体の売上拡大につなげていく重要なポジションを担っていただきます。 (具体的な業務内容) Google、Yahoo!、Meta、twitterなどのプラットフォーム企業との折衝。担当プラットフォーマーとのビジネス拡大を推進いただきます。 配属部署のミッション・ビジョン プラットフォーマーのポテンシャルを最大限引き出してADKのデジタル領域におけるCapability向上を目指します。 仕事の魅力 広告プラットフォームプロデューサーは、専門的な知識と経験を武器に、巨大プラットフォームとのアライアンスや先端プロジェクトの推進を担う職種です。 グローバルプラットフォーマーと世界初のパートナーシップ締結や、最先端事例の開発・実装といった実績を持つ社員もいます。 得られる専門性 プラットフォーマーの持つプロダクトのスペシャリストとしての経験を得ることが出来ます。 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用し、業務に支障のない限り、50%の出社率を基準に業務を推進しております。 必須条件 ・Googleの広告プロダクト(SEM、PMP、DV360、GAなど)に精通し、Googleプロダクトの活用についてクライアントへコンサルティングできる。 ・SEM領域における検索ロジック等を理解し、運用アカウントを最適化できる。 歓迎条件 ・デジタル専業代理店、プラットフォーム企業、アドテク企業における業務経験 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【MIC】マーケティング戦略プランナー(東京)
仕事内容 クライアントの事業やマーケティング領域、あるいはコミュニケーション領域での諸課題に向き合い、その課題に対して必要な戦略立案、およびデータやデジタルを用いながらの解決手段を提供していき主導的役割を果たすことで、クライアントのビジネス成功に貢献していく戦略プランナーを募集します。また、その実現にあたっては、目的や手段に応じてグループ内の専門セクションと協業することで、統合的かつ高品質なマーケティングサービスの提供および実現を推進していただきます。 具体的には ・クライアントに対するデジタライゼーション、デジタルトランスフォーメーションの提案・実行 ・データやデジタル手法の利活用を伴うマーケティング戦略の立案・実行 必須人材要件 ・マーケティング課題解決の為のプロジェクト参画あるいはマネジメント経験 ・データやデジタルを活用した顧客の獲得/CRM、およびそのPDCAサイクルの設計・実行経験 ・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力 歓迎条件 ・総合広告会社や事業会社におけるマーケティングプランニング業務経験 ・ECやD2C部門における実務経験 ・データやデジタルに関連するソリューションに対する知見や経験 続きを見る
-
【CO】【BMC】事業計画推進担当/シニアポジション(東京)
仕事内容 事業戦略グループの一員として、子会社含むADKクリエイティブ・ワングループの戦略策定や施策立案、予算の策定、業績管理を行っていただきます。 (具体的には) ・全社戦略の立案・策定、施策への落とし込み ・全社予算の策定、予算管理 ・本体、及び、子会社の月次業績分析、レポート作成 ・全社アクションの推進、及び、各本部アクションの進捗管理、遂行支援 必須条件 ・戦略や施策立案、実行モニタリングに必要な定量分析、数値管理の得意な方 ・社内外での調整・交渉が得意な方(自身でコミュニケーションプランを考え、積極的にコンタクトを図ることができる方) ・EXCEL・PPTスキルをお持ちの方(基礎データの集計からアウトプットの作成までが可能) 歓迎条件 ・戦略・経営コンサルティングファームにおける勤務経験 ・事業会社における経営企画・事業企画の職務経験 続きを見る
-
【MS】【MIC】データアナリスト/サポートポジション(東京)
仕事内容 アナリスト(メディア領域を中心とした多様なデータ分析を核として、クライアントに投資効率の改善を継続的に提案・提供する人材)をサポートとして支える人材を求めます。フロントに立つアナリストの業務が円滑に進むよう、分析に関わる様々なサポート業務に携わっていただきます。 必須条件 ・論理的思考力 ・統計解析に関する基礎的な知識 ・データ加工、整理、抽出・集計の経験 ・高いコミュニケーションスキル 歓迎条件 ・アナリスト(あるいはプランナー)として広告・メディアPDCAの伴走経験 ・メディア、オーディエンスデータに対する理解 ・統計解析ツール(SPSS等)や機械学習ツールの利活用経験 ・SQLを活用した実務経験 ・Python、R等を活用した実務経験 ・Tableau等のBIツールを活用した実務経験 続きを見る
-
【CO】【2C】デジタルソリューションプロデューサー/シニアポジション(東京)
仕事内容 クライアントのマーケティング課題の抽出から実施までをプロジェクトマネジメントを中心に実施し、プロジェクトの進行を推進する役割となります。関連部門や外部パートナーの選定と連携を通じて、予算管理、スケジュール管理、品質管理、データ集計などを行いプロジェクトの安定した運用をサポートして頂きます。 (具体的な業務内容) Paid, Earned, Shared, Ownedメディア、イベントなど領域に捉われずにクライアントの課題解決のために企画から実施までをグループを横断し担当していただきます。プロジェクトの戦略策定から企画の立案、体制構築、プロジェクトマネジメント、制作進行管理等多岐にわたる領域のプロデュース作業をプロジェクトメンバーと共にご担当いただきます。 プロジェクトマネジメントを通じて、外部の協力会社様との連携やディレクション作業、納品物の予算、スケジュール、品質担保なども重要なお仕事となります。 配属部署のミッション・ビジョン デジタルの専門性と実績を強みにクライアントのマーケティングパートナーへ ・クリエイティブとデジタルテクノロジーを取り入れ、先進的・効果的・効率的なアプローチを行っていきます。 ・取得したデータを活用した取り組みを意識しています。 ・視座を高め、役割に捉われない視点でプロジェクトを推進しています。 仕事の魅力 ・オンオフ絡めた企画提案から実施まで一気通貫でチャレンジいただけます。 ・多種多様の業種の案件に関与することができます。 ・ポジションで縦割りではなく、越境してナレッジの共有をしています。 ・外部協力会社を含め、企画を実現するためのダイナミックな体制を整えています。 ・ナショナルクライアントと直接対峙し、課題解決に向けて企画推進いただけます。 得られる専門性 デジタルを軸にクライアントの課題と向き合い、マーケティング戦略から制作・収支管理まで総合プロデューサーとしてキャリアアップいただけます。 採用の背景 プランニング思考のメンバーが多く在籍しているため、アイデアや企画を実現するためのプロデュース力強化、体制強化のため増員を計画しています。総合広告会社の強みであるオンオフ統合提案を武器に、提案軸をよりデジタルに寄せてクライアントの課題解決を推進したく、そのためのメンバーを募集しております。 当該部署の在宅方針・状況 全社的な取り組みとしてはハイブリッド出社 週2日程度の出社を想定しております。 必要に応じてクライアント先、社内打ち合わせ、外部取引先等での打ち合わせや立ち合いなどが求められることもございます。 必須条件 以下のいずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ・広告代理店、専業代理店でメディア関連のプロデューサーの経験のある方 ・制作会社でディレクターとして広告代理店とフロントに立って業務をおこなった経験のある方 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・高いプレゼンテーション能力をお持ちの方 また、それに準ずる・そのポジションに挑戦してみたい方 歓迎条件 ・MAツールのセールスエンジニアのご経験者 ・MAツールの開発やデータ分析のご経験がある方 ・SNSのアカウント開設から運用まで行っていたコミュニティマネジメント等を行っていた方 求める人物像 ・今後デジタル領域で仕事の幅を拡げていきたい方 ・コミュニケーション能力の高い方 続きを見る
-
【MS】【MIC】データソリューションプランナー(東京)
仕事内容 広告主の課題を、データドリブンなマーケティングソリューションを駆使して提案する仕事です。ビジネス課題を解決する戦略立案に取り組むアナリティクスから、消費者を動かすチャネルプランニングまで。ビジネスに貢献するKPI設定とそれを達成する広告投資の最適化を提案できる人材を求めます。 必須条件 ・統計解析ソフト/プログラムの実務利用経験者 ・統計解析/多変量解析の基礎知識 ・高いコミュニケーションスキルをお持ちの方 歓迎条件 ・統計解析/多変量解析/機械学習などを用いたビジネス実務経験者 ・Python 、SQL、R、等のプログラミング言語の実務利用経験者(特にPython) ・BIツール(Tableau等)の実務利用経験者 ・マーケティング実務経験者 続きを見る
-
【MS】【CCP】オンオフ統合メディアプランナー(関西)
仕事内容 コミュニケーション戦略に則り、顧客に提供する体験価値やカスタマージャーニーを設計した上で、広告主の目標と貴重なマーケティング予算に対して、効果的かつ効率的なメディアの使い方を策定し、PDCAの管理ができるオンライン・オフライン統合型のメディアプランナーを募集します。 急速に変化するメディア環境の中で、様々なデータやツールを駆使しながら、デジタルメディアやテレビやOOH、新聞や雑誌など手段を限定せずに、最適な投資計画の立案にチャレンジする意欲のあるプランナーの応募をお待ちしております。 基本的な勤務場所は関西支社(グランフロント大阪内)になりますが、在宅勤務などのリモートワークも可能です。 主な業務内容 ●メディア戦略の提案 ・ターゲットやKPIの規定 ・メディア・情報接触を中心としたカスタマージャーニー設計 ・生活者・ブランド・メディアそれぞれの特性を踏まえたメディア選定と役割づけ ・メディア予算配分の提案 ●個別メディアの具体プランニング・企画立案 ●広告効果検証 ・メディアアクチュアルレポートの作成(TV/デジタル) ・各種アクチュアルデータを活用した広告効果の検証・分析(出稿データ×成果データの相関分析、メディアパス解析等) ・調査データ(シングルソースパネル等)・全数データ(DMP等)を活用した広告効果の検証・分析 ・これらをもとにした、戦略や施策の改善提案 必須条件 ①広告会社、媒体社または事業会社でのメディアプランニング・バイイング経験、もしくはメディア領域に関わらずデータを活かしたプランニング経験1年以上 ②高いコミュニケーションスキル(チ―ムでの協業、クライアントへのプレゼンテーションに自信がある) ③関西支社(グランフロント大阪内)勤務可能 歓迎条件 ①統計ツールの利用経験、知識(SPSS、R等) ②BIツールの利用経験、知識(Tableau等) 続きを見る
-
【MS】【PBC】アドテクノロジースペシャリスト・アドプロダクトエンジニア(東京)
仕事内容 アドテクノロジー全般の深い知見を活かし、来るべきクッキーレス環境に対応すべくソリューション開発や整備を行います。特にプラットフォーム企業の持つデータを活用しクライアントの課題解決に貢献すべくソリューションの整備、開発を行います。プラットフォーマー、ベンダーやパートナーとの折衝、ディレクションをお任せします。また、社内のデジタルメディアプランナーと連携し、広告主へのソリューション提供を行います。 (具体的な業務内容) ・クッキーレス環境を見据えた対策 ・プラットフォーム企業が持つデータクリーンルームの活用 ・その他外部データを活用した取組み。 ・プラットフォーム企業、アドテクベンダー、パートナー折衝およびディレクション業務 配属部署のミッション・ビジョン プラットフォーマーのポテンシャルを最大限引き出してADKのデジタル領域におけるCapability向上を目指します。 仕事の魅力 プラットフォーマーの持つデータを使ったビジネスの構築など最先端の取組みに従事できます。また近年の大きなトピックスであるクッキーレスへの対応に関してはこれからのマーケットであり様々なチャレンジができると考えます。 得られる専門性 プラットフォーマの持つデータ担当として最新の知見が得られます。どういったデータがとれてどういう分析が可能かなどについてもの知見も得られます。 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用し、業務に支障のない限り、50%の出社率を基準に業務を推進しております。 必須人材要件 ・デジタルメディアに関するPDCA設計、効果分析、レポート作成経験があること ・DMPおよび、DSP / SSP、効果測定ツール等のアドテクノロジー全般知識があること 歓迎条件 ・デジタルメディアプランナーとしての顧客折衝経験 ・SQLの利用経験 ・Google Marketing Platformの実務経験(GA360 CM360 DV360 SA360) ・CDP(Customer Data Platform)の利用経験 ・Google Ads Data Hubの利用経験 ・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力を備えていること ・課題解決型の思考習慣を備えていること 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【MIC】データアーキテクト(フロント・BI)
仕事内容 当社グループ企業の事業開発部門において、BIツールを用いたダッシュボードの要件整理、開発、運用をしてもらいます。 具体的には ・BIツールを用いたダッシュボード実装支援サービスに伴うコンサルティング業務 ・コンサルティング業務(企画、提案、課題の抽出、顧客サポート)からダッシュボードの実装(DWHの構築、要件定義、データハンドリング~データ分析、ダッシュボードデザインなど) 必須条件 下記のいずれか1つ以上当てはまる方 ・Tableau/Datorama/Looker/Dataportal/DOMOなどのBIツールの使用経験 ・DWHの設計・構築、SQLが使えるなど、データベースに関わる経験 ・BI構築に関わるプロジェクトのPM・PL経験 歓迎条件 ・TreasureDataやGoogle Cloud(BigQuery)等のDWHの使用経験 ・統計解析の知識を用いたデータ分析経験 続きを見る
-
【MS】【MIC】D2C・ダイレクトビジネスプランナー(東京)
仕事内容 広告業界でも最も注目されている分野の1つである「D2C」において、マーケターでありながらクライアントの最前線に立ち、伴走するかたちでクライアントの課題解決を行います。 当部署の強みの一つが、「クライアントデータを共有頂きながら、コミュニケーション戦略や事業戦略を一緒に考える」こと。クライアントの事業を成長させるとともに、自分のキャリアも成長させる、そのようなwin-winの業務で輝ける人材を募集します。 (具体的な業務内容) ・D2C事業計画立案 ・アクイジション(新規獲得)施策 ・リテンション(顧客維持)施策 ・デジタルマーケティング ・新規事業開発・サービス開発 ・DX支援 ・コミュニケーションプランニング ・メディアプランニング ・上記のPDCA_統計解析、機械学習を活用した分析 ・ツール開発 配属部署のミッション・ビジョン D2Cビジネス・ダイレクトビジネスのプランニングを担う(オンオフ両方の領域において)。 クライアントと伴走し、クライアントおよび弊社の売り上げに貢献する。 仕事の魅力 ・日々の成果データを見ながらクライアント事業に貢献し、クライアントの成長とともに自社、自身の成長が実感出来る点 ・D2C領域のマーケティング・コミュニケーション技法や、高度なデータ分析手法を習得することが出来る点 ・新規顧客の獲得領域だけでなく、顧客維持(CRM)領域まで携わることが出来る点 ・デジタルマーケティングを実践し、習得することが出来る点 得られる専門性 ・D2Cビジネス・ダイレクトビジネスのマーケティング知識、ソリューション ・統計解析・機械学習などを使った高度なデータ分析 ・オンオフのマーケティング手法 採用の背景 従来の広告代理店はメディア中心のビジネスモデルであったが、顧客の嗜好の多様化・様々なデジタルサービスによるタッチポイントの増加・3rd Party Dataの規制による1st Party Dataの重要性が高まるといった時流の中でD2C/ダイレクト領域でのマーケティング強化を求めるクライアントが増えてきており、当社として全社的に本領域に注力していくため採用を強化しております。 当該部署の在宅方針・状況 全社的な取り組みとしてはハイブリッド出社、週2日程度の出社を想定しております。 必要に応じてクライアント先、社内打ち合わせ、外部取引先等での打ち合わせや立ち合いなどが求められることもございます。 必須条件 D2C/ダイレクトビジネスの事業構造を理解しており、その観点からアクイジション(獲得)領域、リテンション(CRM)領域いずれかのマーケティング計画を立案できる経験者 歓迎条件 ・事業会社でD2C・ダイレクト領域に専従していた方 ・広告会社で同領域の担当経験のある方 ・D2Cマーケティングにおけるデータ分析経験者 ・デジタルマーケティング経験者 求める人物像 ・上記の「必須人材要件」と「歓迎条件」それぞれ1つでも当てはまる方 ・クライアントや社員との円滑なコミュニケーションが図れる方 続きを見る
-
【MS】【MIC】データストラテジスト(東京)
仕事内容 広告主やビジネスパートナーのビジネス課題に対し、各種データ(1st/2nd/3rd)を用いた 分析サービスを提供し、その結果に基づき解決のアプローチや具体策までを企画・提案していただきます。 必須要件 データインテグレーション 各種統計手法を用いた分析 機械学習アプローチによるアウトプット導出 KPI導出、プランニング 求めるポータブルスキル プレゼンテーション(ドキュメンテーション含む) 比較的平易な分析を行う他のスタッフの支援 外部の分析系協力会社との協業、ベンダーコントロール 続きを見る
-
【MS】【CCP】統合メディアプランナー/スペシャリスト(東京)
仕事内容 マス-デジタル、オンライン-オフライン、POE/PESOといった各種メディアを横断した視点での メディアプランニングを行っていただきます。(導線設計、KPI設定、効果シミュレーション、予算配分など) 必須要件 (下記の何れか1つ以上当てはまる方) ・テレビメディアプランニング ・デジタルメディアプランニング ・メディアマーケティング領域のプランニング ・各種メディアデータに関するデータ処理や分析 求めるポータルブルスキル ・プレゼンテーション(ドキュメンテーション含む) ・外部の協力会社との協業 続きを見る
-
【MS】【DBPC】Eコマース広告スペシャリスト(東京)
仕事内容 Amazon, Rakuten, Yahoo!ショッピングを中心とした、主要ECプラットフォームにおけるEC広告プロダクトの売上拡大の戦略立案、実行、また上記モール内における販売施策支援(ECコンサル)を担って頂きます。また弊社CEM(customer equipment management)ソリューションズの「Eビジネスデザイン」と連携し、Eコマースの設計・運用を起点に、リアルとデジタルを融合させたオムニコマース化全体支援業務も携わっていただきます。加えてEコマース領域の業務だけではなく、ADK内部強化施策としてEコマース広告領域の運用体制構築、営業戦略構築等、組織を牽引できる人材を求めています! 具体的には ・Amazon、Rakuten、Yahoo!ショッピング等の主要ECプラットフォームとのビジネス推進 ・プロダクト管理、情報発信 ・ソリューション開発 ・データ分析 ・ECコンサル、EC広告運用の体制構築 ・Eビジネスデザインとの協業模索 必須人材要件 ・Amazon、Rakuten、Yahoo!ショッピング等の主要ECプラットフォーム内での販売施策の戦略立案、実施の経験 ・上記主要ECプラットフォームの広告プロダクトを含めたインターネット広告のコンサルティング、プランニングの経験 ・CV、CPA等をKPIとしたダイレクト案件対応経験 ・データ分析からのPDCA運用経験 歓迎条件 ・自社EC及びモールでの店舗運営経験 ・リーチや認知等をKPIとしたブランディング案件対応経験 ・チームマネージメント経験 続きを見る
-
【EM】アニメ制作プロデューサー(東京)
仕事内容 アニメーションを中心とするコンテンツの企画開発、プロデュース、ビジネスプランの立案・実行に従事するアニメ制作プロデューサーを募集します。 当社の保有するコンテンツのアニメ製作プロデュース業務を中心に、音楽や漫画、WEB3.0など新しい領域における新規コンテンツの企画開発&プロデュース、ビジネスプランの立案・実行まで幅広く担当いただきます。 ご活躍いただくフィールドも日本国内にかかわらず、北米、アジアなど広範に渡ります。 (具体的な業務内容) ・コンテンツの企画開発 ・コンテンツを活用したビジネスプランの立案と実行 ・製作委員会の組成、運営契約関連業務 ・アニメーション制作業務 ・広報宣伝等のマーケティング業務 ・海外事業展開 等 得られる専門性 ・完全”ゼロ”からの企画の立ち上げ経験 ・海外パートナー(玩具メーカー、配信プラットフォームなど)との共同プロジェクト ・国内のさまざまな企業、国内外のクリエイターとの企画立ち上げ経験 必須条件 ・アニメ制作プロデュース業務の経験がある方 (語学力は問いません) 歓迎条件 ・海外パートナーとのコンテンツ経験 ・アニメーション制作または映像制作の経験 ・製作委員会幹事、もしくはそれに準ずるポジションでのコンテンツプロデュース経験 ・英語等、業務遂行のために必要な語学力 続きを見る
-
【EM】IPビジネスプロデューサー(東京)
仕事内容 日本を代表するアニメコンテンツ、キャラクターを活用してADKグループのIPビジネス拡大をリードいただけるビジネスプロデューサーを募集します。 マーケティング視点でそれぞれのIPが持つ価値を最大化し、ファンに最高の体験を届けられる方の応募をお待ちしております。 (具体的な業務内容) ・ADKグループ会社との連携のもと、権利元やライセンシー、メディア各社との調整を行いIPが持つ価値を最大化する為のプロモーション計画を策定、実行 ・ナショナルクライアントへの広告販促提案、実行 ・IPを活用して新規事業を開発、実行 など 得られる専門性 ・出版社、アニメ制作会社、テレビ局、音楽レーベル、スポンサーなど多岐にわたる関係社とのコネクションが出来る ・メディアバイイング、プロモーション、イベント事業、タイアップ、商品化などIPに関わるほぼ全ての業務に携われる ・多岐にわたるスポンサー各社とのビジネスに関わることが出来る 必須条件 ・広告会社もしくはアニメ関連会社等での営業、マーケティング、プランニング、アクティベーション等業務の実務経験を有する方 歓迎条件 ・プロデュース、宣伝、ライセンス等、アニメ業界における業務経験と幅広い人的ネットワークをお持ちの方 続きを見る
-
【CO】【2C】デジタルソリューションプロデューサー(東京)
仕事内容 クライアントのマーケティング課題の抽出から実施までをプロジェクトマネジメントを中心に実施し、プロジェクトの進行を推進する役割となります。関連部門や外部パートナーの選定と連携を通じて、予算管理、スケジュール管理、品質管理、データ集計などを行いプロジェクトの安定した運用をサポートして頂きます。 (具体的な業務内容) Paid, Earned, Shared, Ownedメディア、イベントなど領域に捉われずにクライアントの課題解決のために企画から実施までをグループを横断し担当していただきます。プロジェクトの戦略策定から企画の立案、体制構築、プロジェクトマネジメント、制作進行管理等多岐にわたる領域のプロデュース作業をプロジェクトメンバーと共にご担当いただきます。 プロジェクトマネジメントを通じて、外部の協力会社様との連携やディレクション作業、納品物の予算、スケジュール、品質担保なども重要なお仕事となります。 配属部署のミッション・ビジョン デジタルの専門性と実績を強みにクライアントのマーケティングパートナーへ ・クリエイティブとデジタルテクノロジーを取り入れ、先進的・効果的・効率的なアプローチを行っていきます。 ・取得したデータを活用した取り組みを意識しています。 ・視座を高め、役割に捉われない視点でプロジェクトを推進しています。 仕事の魅力 ・業界トップレベルのクリエイター、パートナーと仕事をする経験が得られます。 ・多種多様な案件で経験をつめることによって、自身の強みや得意領域を見つけることが出来ます。 得られる専門性 移り変わりの早いデジタル関連の最先端の企画にチャレンジいただくチャンスがあります。 加えて、マスメディア等従来の広告プロデュース領域の業務もご担当いただくチャンスもありますので、オンオフ統合でのキャリアを形成いただくことができます。 採用の背景 プランニング思考のメンバーが多く在籍しているため、アイデアや企画を実現するためのプロデュース力強化、体制強化のため増員を計画しています。総合広告会社の強みであるオンオフ統合提案を武器に、提案軸をよりデジタルに寄せてクライアントの課題解決を推進したく、そのためのメンバーを募集しております。 当該部署の在宅方針・状況 全社的な取り組みとしてはハイブリッド出社 週2日程度の出社を想定しております。 必要に応じてクライアント先、社内打ち合わせ、外部取引先等での打ち合わせや立ち合いなどが求められることもございます。 必須条件 ご経験年数問わず、以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・広告代理店、専業代理店でメディア関連のプロデューサーの経験のある方 ・制作会社でディレクターとして広告代理店とフロントに立って仕事をしてきた経験のある方 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・高いプレゼンテーション能力をお持ちの方 また、それに準ずる・そのポジションに挑戦してみたい方 歓迎条件 ・SNSのアカウント開設から運用まで行っていたコミュニティマネジメント等を行っていた方 ・データ分析業務のご経験をお持ちの方(BIツール等) 求める人物像 ・今後デジタル領域で仕事の幅を拡げていきたい方 続きを見る
-
【MS】【MIC】ストラテジックプランナー(東京)
仕事内容 顧客に寄り添ったプランニングメソッド(Ex-Planning)の実践により「顧客体験」という視点をベースにカスタマージャーニーを俯瞰した体験設計を行う部署です。戦略視点を持ち、顧客体験を設計するプランナーおよび営業と二人三脚でクライアントワークの舵取りを行う "参謀" として活躍していただける人材を募集します。 (具体的な業務内容) ・オンオフ統合型コミュニケーション戦略プランニング ・ターゲットカスタマージャーニー作成 ・市場調査 ・クライアント対応戦略 配属部署のミッション・ビジョン カスタマージャーニー視点をベースに、フルファネル志向で顧客体験戦略を開発。ブランド独自の顧客体験を実現する戦略を開発しクライアント企業/ブランドの持続的成長を支援しております。 仕事の魅力 多種多様な業界・クライアントに対応するため、幅広い知見やスキルを得ることができます。また、ADKのあらゆるソリューション提供において戦略策定をするため、あらゆるレイヤーの戦略プランニングが求められ、さまざまな具体施策を専門部署と連携して開発、というように多種多様な業務をすることができます。 得られる専門性 戦略プランニング部門であるため、具体施策プランニングよりは、戦略的・抽象的思考が求められますが、具体施策開発とも連携するため、幅広い領域での柔軟な思考力が重要になります。またマーケティングおよび調査・データ分析の基本スキルも必須となります。 採用の背景 部門強化による増員のため、メンバーを募集しております。 当該部署の在宅方針・状況 全社的な取り組みとしてはハイブリッド出社、週2日程度の出社を想定しております。 必要に応じてクライアント先、社内打ち合わせ、外部取引先等での打ち合わせや立ち合いなどが求められることもございます。 必須人材要件 いずれか1つ以上当てはまる方 ・マーケティング課題解決のための戦略立案およびマーケティングコミュニケーションプラン開発のスキル、経験 ・戦略立案のための調査、データ分析スキル ・マーケティング課題解決の為のプロジェクト参画あるいはマネジメント経験 ・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力 歓迎条件 ・総合広告会社、デジタル専業広告会社、ないし広告関連企業における戦略立案業務経験 ・戦略立案のための調査・データ分析の業務経験 ・チームマネジメント経験 求める人物像 多種多様な部署・チームと連携して業務を推進するため、他者との協働力が高いことが望ましいです。また正解のない答えを探すのが戦略プランニングですので、粘り強く考える力も重要となります。 続きを見る
-
【HD】経理・税務担当/シニアポジション※管理職候補(東京)
仕事内容 事業環境の急速な変化を受け、当社は東証一部からの非上場化を決断し、大規模な経営改革を連続的に推進しております。その一環として、持株会社化および専門特化した企業群への分社化、また、会計基準の国際財務報告基準(IFRS)への変更などを実施してまいりました。 今後も、様々なコーポレートアクションに対して会計的ソリューションを提供するなど、従来の経理の役割を越えた機能が必要なフェーズになっております。 主計業務局の中核メンバーとして個別・連結での決算業務・税務に関する業務を通じ、経営政策・戦略に対するプロアクティブな会計的検討や助言の提供を行って頂きます。 具体的には 具体的な業務内容は下記となります。 個別決算業務 連結決算・開示業務 税務調査対応、会計監査対応 税務関連業務 経理オペレーション効率化 M&A、子会社の設立等に関する財務影響の検討 国内外の子会社のファイナンスマネージャとの連携 ※英語力次第で応相談 配属部署のミッション・ビジョン 事業部門と共にADKの企業価値を守り、成長させるパートナーとなるファイナンス部門を目指す。日々の事業活動のサポートに加え、M&Aや、資本政策といった取り組みを通じて、専門的な立場から「すべての人に『歓びの体験』を。」というADKパーパス実現を加速する。 仕事の魅力 幅広い業務領域 これまで経験してきた業務だけでなく、経験したことのない業務へのアサインメントも柔軟に検討しており、経験できる範囲の可能性が広がる 経営との距離感 経営との距離が近く、裁量が認められ、アイデアや意見を受け入れてもらいやすい環境 挑戦が認められる風土 創業以来、「チャレンジ」が認められ、自らの意思とチームワークで困難を打開する風土。風通しの良い土壌を醸成 業務改善への取組み 財務、経理の定常業務の着実な遂行を前提としながらも様々な課題に対して手触り感を持って改善をリードできる 他社では得られない経験 非上場化を経て、Bain Capitalリードによる経営改革を実感でき、今後予定している再上場に向けた取組みに関与できる経験 得られる専門性 IFRSや各種税務への実務的な対応について専門性が深まり、磨かれます。 経営に関わるような会計的検討や、マネジメントとの対話を通じて、経営的目線での重要なファイナンス部門としての考え方が身につきます。 海外子会社への対応を通じた、グローバルなビジネス感覚を養うことができます。 採用の背景 再上場準備に向けた、決算の正常化、ガバナンスの正常化を全力で推進するための再構築だけでなく、基幹システムの改善活動やプロセスの見直し、無駄の排除による業務の効率化など様々な取り組みが必要な局面となっており、それらに対応するため人員を拡大し、体制を強化をしていくための募集です。 当該部署の在宅方針・状況 ハイブリッド勤務 毎日、出勤するのではなく、自宅でテレワークするのではなく、原則週二日を出社奨励とすることでメリハリのある柔軟な働き方を実現 必須条件 ご経験 ①、➁のいずれかのご経験がある方 ① 事業会社での経理実務経験 ➁ 監査法人、会計コンサルティングファームでの経験 資格 日商簿記2級、または同程度の知識・業務経験をお持ちの方 歓迎 IFRS経験がある方、プロジェクトマネジメント経験がある方 求める人物像 新たな業務に対しても積極的にチャレンジし、やり切る力をお持ちの方 自らの考えや判断を持って、行動できる方 高い経理知識、専門性を持ちつつも、チームメンバーや社内外関係者とのコミュニケーションを図ることができる方 難しい会計課題に対しても、今までの経験・知識をベースに体系立てて物事を考えられる方 続きを見る
-
【HD】総合広告会社における経営改革/推進メンバー(東京)
仕事内容 現在ADKグループでは、能動的にクライアントのマーケティング戦略をサポートする役割を担うべく、経営改革を進めております。その中で戦略グループは各種改革プロジェクトをリードする役割を担っていただきます。 今回募集する職種には、プロジェクトをより効果的に推進すること、改革が不足している領域で新たなプロジェクトを立ち上げることを期待します。 直近では、クライアントポテンシャルの可視化とリソース最適化システムの構築、中長期的なポートフォリオ変革の推進などに取り組んでいます。 具体的には ・戦略KPI設計・運用 ・クライアントポートフォリオ改革 ・ソリューション開発・セールス支援 ・グループ組織体制改革 ・業務プロセス改革・生産性向上 ・利益率改善・マネタイズ多層化 仕事の魅力 事業変革という、会社の大きなかじ取りの一翼を担う経験は得難い魅力だと考えています。 ファンドのTOBを受けていることもあり、改革・改善の必要性は全社に浸透。プロジェクトへの協力が得られやすく、実力を発揮しやすい環境です。 得られる専門性 ・事業計画の立案、推進 ・プロジェクトマネジメント ・業務改善(BPR) 採用の背景 マスメディアを中心とする従来型の広告代理店ビジネスに加え、マーケティング戦略の立案から関与が求められるよう、業界に変化が起きています。 ADKグループもこの変化に対応すべく様々な変革を行っていますが、各種プロジェクトのリードして頂ける人材を拡充して更なるスピードアップを図るため、募集をしています。 在宅勤務の方針 部署横断型のプロジェクトが多い点を鑑みて、個人の業務を尊重した在宅勤務を行っています。 全社的には週2日の出社奨励日が設定されていますが、グループとして出社を義務付けているのは月1-2回程度です(今後変化する可能性はあります) 必須人材要件 ・経営改革プロジェクト経験を有する方。 ・マーケティング会社の事業特性(人に依存し易いビジネスとしての特性、デジタル化する業界の特性等)に理解がある方。 ・改革に粘り強く取り組める方。 ・他者の協力を積極的に引き出せる方。 歓迎条件 ・中堅・ベンチャー企業あるいはファンドの投資先等で経営企画を経験した方 ・コンサル会社でハンズオンで業務改革を経験した方(クライアントへの常駐経験がある等) ・プロジェクトマネジメント経験を有する方(6か月以上、かつ、5人以上が関与するプロジェクト) ・経営に積極的に参加したい方。 求める人材像 ・今あるリソースをリスペクトした上で、より強い事業を作り上げることに関心がある方 ・改革、改善を率先することに喜びを覚える方 続きを見る
-
【HD】総合広告会社におけるM&A(アライアンス含む)/推進メンバー(東京)
仕事内容 外部環境及び事業戦略を理解し、社内外の情報から必要事項を整理してM&A戦略に落とし込みを行う。会社法、金商法、民法等の関連法令を理解しており、事業部門の責任者や社外の専門家、ホールディングスの関連部門とともにM&Aディールのコントロールを行う。 具体的には ・外部環境及び事業戦略の理解とM&A戦略への落とし込み ・ターゲットの要件定義、リストアップ、スクリーニング ・タッピング、初期的協議、ビジネストライアル支援等 ・ビジネス検証(BDD、シナジー試算、事業計画策定等) ・プロセス管理(F・T・LDD、Valuation、契約等) ・投資コミッティ・取締役会への上申 下記業務経験は歓迎要件 ・PMI実行(経営企画・管理担当で兼務出向もあり) 配属部署のミッション・ビジョン ①M&A・アライアンスを活用した戦略の実行。 ②M&A・アライアンスのディールマネジメントおよび実行後のバリューアップマネジメント。 仕事の魅力 国内マーケティング事業の戦略実現のためにM&Aを積極的に活用していくことを会社ミッションの一つと捉えているため、経験、能力次第で責任や業務範囲を広げることができ、成長を求める方には良い環境だと思います。 得られる専門性 ・M&A全体のディールマネジメント経験 ・プロジェクトマネジメント能力 ・専門家との折衝能力 ・経営層との対話能力 採用の背景 広告業界でも旧来ビジネスからの脱却が進んでおり、自社リソースに加え、アライアンスやM&Aを活用して企業変革を行うことが一般的になっている。当社でも国内マーケティング事業の戦略実現において、アライアンス、M&Aの活用を推進するため専任チームを2023年1月に編成したため、その初期メンバーを募集。 当該部署の在宅方針・状況 当グループでは他部署や外部パートナー等が関わるプロジェクトが多いため、個々人の業務判断を尊重した在宅勤務を行っています。 全社的には週2日の出社奨励日が設定されていますが、現状でグループとして出社を義務付けているのは月1-2回程度です(今後変化する可能性はあり)。 必須条件 ・事業会社又はビジネスコンサル会社において3年以上の勤務経験があり、M&Aを担当した経験をお持ちの方。 ・自らWBSを設計し、関係者との協働を行うプロジェクトマネジメントに関わった経験をお持ちの方。 ・M&Aディールプロセス全体に関わった経験があり、一通りの業務を理解している方。 歓迎条件 事業会社でM&Aを担当している方、あるいはビジネスコンサルタントとしてのM&A経験を活かしてPMIまで含めて一貫して関わりたい方。大規模・多数の投資業務に関わることに興味がある方より、小規模や業務提携であっても自らがリードして成果を出すことに興味がある方。 求める人物像 ・担当プロジェクトを主体的、能動的に進めることが出来る方。 ・自社の事業にリスペクトを持ち、自身の専門業務以外の方とも協働が出来る方。 続きを見る
-
【EM】法務担当/英文契約メイン(東京)
仕事内容 日本を代表するアニメ、キャラクターを活用するADKエモーションズグループのIPビジネスのグローバル化を法律面からサポートしていただける法務パーソンを募集いたします。 主な仕事内容は、つぎのとおりです。 ①アニメビジネスに関する契約法務 ②新規事業に関する法務業務 ③法的トラブルへの対応 ④グループ会社の法務支援 ⑤知的財産権の調査、発掘、出願、管理 【具体的な業務内容】 ①和文/英文契約書をはじめとした各種契約書の起案、審査および事業部門との会議 ②国内外における法制度のリサーチ、適法性の確認、法務相談への対応 ③不正利用者に対する警告・折衝、国内外の専門家との対応協議(模倣品対策等) ④社内規程・ガイドラインの整備・啓蒙 ⑤知的財産に関するヒアリング・発掘・権利化、および戦略的管理・活用 ※メイン業務は①となり、経験に応じてお任せします ※まずはメンバーとして契約書の起案や加除訂正といった契約書の審査実務をお任せしてスキルを磨いていただき、将来的にはリスクマネジメントや法務人材の育成などの業務も担っていただきます 得られる専門性 ・多種多様な類型の契約書の審査や起案業務に携わることで、実践性・応用性の高い専門知識や法的知識を深めることができます ・業務を通じて養われる幅広い知識と経験とに基づいたプロフェッショナルとしての判断軸が身につき、多様な領域や場面に対応できる専門性が高まります 募集背景 現在、新たなアニメ事業のビジネスモデルとして、バリューチェーンを一貫して実行する「製・販一体型」のビジネスモデルの確立にチャレンジしています。このかつてないチャレンジを成功させるため、我々に新しい知見・経験をもたらしてくれる外部のスペシャリストを募集しています。 必須条件 ・和文および英文契約書の起案orレビュー経験をお持ちの方 ・知的財産権法制度に関する理解、知識 ・わかりやすく丁寧に説明するコミュニケーション力 歓迎条件 ・専門資格保有者(ex.弁護士・弁理士) ・ロースクール卒業者 ・企業の法務部門もしくは知的財産部門での勤務経験、または法律・条例の立案または執行に関わる公務員の勤務経験 ・眼前の事案を論理的に分析してそれを統合して一定の結論を導き、その結論の過程を文書化する能力 ・「日常の五心」(素直な心・反省の心・奉仕の心・謙虚な心・感謝の心) の気持ちを持った方 続きを見る
-
【MS】アカウント・エグゼクティブ/経験者(九州)
仕事内容 総合広告会社のアカウント・エグゼクティブとして、クライアントの最前線に立ち、マーケティング課題、さらには経営課題の解決を目指すプロジェクトマネジメントに従事いただきます。 クライアントが直面するマーケティング課題に、ADKマーケティング・ソリューションズのスタッフ部門や、ADKクリエイティブ・ワンのプランナーやクリエイター、社外協力会社などを率いてプロジェクトリードを行います。 より大きなナショナルクライアントへのオンオフ統合的なATLでのマーケティング・ソリューション提案を行いたい方にはぴったりのポジションです。 ADKは中途入社者やプロパー社員などの区切りは一切ありません。将来、グループリーダーや部門のマネジメントを目指すことも可能です。今よりも幅広い業務に携わりたい方、マーケティングスキルをさらに高めたい方からのご応募をお待ちしております。 必須条件 総合広告代理店またはデジタル専業広告代理店で3年以上の営業経験がある方 デジタルメディア・デジタルソリューションの実務経験がある方 歓迎条件 テレビをはじめとするマスメディアにおける実務経験がある方(企画/戦略立案~実行~改善まで) オンオフ統合のマーケティング戦略の立案・実行経験のある方(とくにデジタルマーケティングにおける幅広い知見、経験がある方) 続きを見る
-
【MS】【MIC】マーケティング戦略プランナー(関西)
仕事内容 クライアントの事業やマーケティング領域、あるいはコミュニケーション領域での諸課題に向き合い、その課題に対して必要な戦略立案、およびデータやデジタルを用いながらの解決手段を提供していき主導的役割を果たすことで、クライアントのビジネス成功に貢献していく戦略プランナーを募集します。また、その実現にあたっては、目的や手段に応じてグループ内の専門セクションと協業することで、統合的かつ高品質なマーケティングサービスの提供および実現を推進していただきます。 具体的には ・クライアントに対するデジタライゼーション、デジタルトランスフォーメーションの提案・実行 ・データやデジタル手法の利活用を伴うマーケティング戦略の立案・実行 必須人材要件 ・マーケティング課題解決の為のプロジェクト参画あるいはマネジメント経験 ・ データやデジタルを活用した顧客の獲得/CRM、およびそのPDCAサイクルの設計・実行経験 ・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力 歓迎条件 ・総合広告会社や事業会社におけるマーケティングプランニング業務経験 ・ECやD2C部門における実務経験 ・データやデジタルに関連するソリューションに対する知見や経験 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルマーケティングコンサルタント(東京)
仕事内容 ● 新規アカウント/新規プロジェクト獲得のためのプランニング業務 デジタル広告領域に軸足を置きながら、クライアント課題を解決するプランニングをリードし、案件の獲得を目指します。ADKのケイパビリティを活用し、顔の見える範囲で各専門部門と連携していただきます。デジタル領域の予算規模が大きい、または伸びしろが見込める既存クライアントに対するプランニング業務も含まれます。 ● デジタルマーケティング力向上のためのナレッジマネジメント業務 チームメンバーとともに、社内知見の集約/分析・体系化/構造化・共有を行います。 (具体的な業務内容) ・クライアントの事業課題、マーケティング課題の特定 ・当該市場の分析と構造把握、Who×Whatの定義、Howのプランニング(チャネル×プラットフォーム、メッセージ、クリエイティブ) ・課題に合わせたデジタルマーケティング戦略立案 ・事業から施策レベルまでのKPI設計 ・各専門領域とのプロジェクト組成、プロジェクトマネジメント ・KGI/KPI達成に向けた予算配分と施策策定 ・PDCA策定(ロジック/分析手法/テクノロジー) 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行していきます。 ・デジタルはADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルメディア部門集団を目指します。 仕事の魅力 ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握することが出来ます。 ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供することが出来ます。 ・実案件を通じた、多種多様な業種業態におけるデジタルマーケティングの勝ちパターンの抽象化/構造化の機会を学ぶことが出来ます。 得られる専門性 クリエイティブやデータ活用など、ADKの専門領域スタッフとの協働案件で、クライアントの事業、マーケティング課題のソリューションスキル獲得しながら、クライアントの懐刀としてのデジタルコミュニケーション領域専門のコンサルタント力を得ることが出来ます。 採用の背景 部門新設に伴い、タレント拡充による増員のため新たなメンバーを募集しております。 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しております。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しています。 必須条件 ・広告代理店、コンサルファーム、事業会社におけるデジタルマーケティング戦略立案orプランニングのご経験 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 歓迎条件 ・広告代理店におけるストラテジックプランナー、アカウントプランナーの実務経験 ・デジタル広告、Web、SNSなどデジタルマーケティング(プランニング、運用)に関する実務経験 ・デジタルマーケティングにおける非広告領域の実務経験(CR/CRM/CDP・MA/データサイエンス領域など) 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自律自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【MIC】CRM戦略プランナー(東京)
仕事内容 クライアント事業の拡大に向け、クライアントのマーケティング環境に応じたUXやタッチポイント、キャンペーン、コミュニケーションの開発を行い、アジャイルなPDCAの遂行を行って頂きます。 具体的には ・MA、Web接客、GA4、CDP、BIといったデジタルツールの導入によるクライアントのマーケティング環境の構築 ・デジタルツールの利活用を前提としたコミュニケーションプランニング、またその実行 ・デジタルツール1st Party Dataでの顧客分析(属性・購買・行動分析)による顧客構造の把握(顧客セグメント化)、顧客推移の管理、KGI/KPI策定、PDCAの実行及びその実現のためのレポーティング ・クライアントの事業課題に応じた最適なマーケティング環境及びコミュニケーションプランニングの提案 配属部署のミッション・ビジョン 既にクライアントが取得している既存顧客データ(属性・購買・行動データ)に基づき、クライアントの事業拡大に貢献するための高度なソリューションの開発・遂行。またその実現のための様々な内的環境の整備を行うこと。 得られる専門性 ①Webマーケティングの全般的な知見 ②MA、Web接客、GA4、CDP、BIを始めとするデジタルツールの仕組み理解、実務での利活用による知見 ③様々な関係部署、外部協業先とのコミュニケーションによるPM/PMOとしてのディレクション ④様々な規模・業種・業態のデジタルマーケティングの取り組みの知見 ポジションの魅力 昨今益々重要視されるCRM領域において、クライアントのマーケティング環境構築から携わることで幅広いデジタルマーケティングを学ぶことができます。また従来型のマスメディアやWeb広告とは異なる形で、直接的にクライアントの事業貢献に携わることができます。 必須人材要件 マーケティング戦略策定及びCRM領域でのマーケティング経験 歓迎条件 ・事業会社または広告代理店でのデジタルマーケティング、ダイレクトマーケティングにおける実務経験 ・MA、Web接客、GA4、CDP、BIを始めとするデジタルツールの利活用による新規事例創出または改善事例創出の経験 ・クライアントワーク経験(企画提案) 求める人材像 ・常識や組織の壁に囚われず、新しいことに挑戦する姿勢 ・様々な関係者と円滑かつ円満にミッションを遂行できるコミュニケーション能力 ・物事を自分事化し、自身で周囲を巻き込みながら案件をリードできる主体性 ・クライアントに伴走し、マーケティング課題解決に粘り強く取り組む意欲 続きを見る
-
【HD】投資推進担当/シニアポジション(東京)
仕事内容 M&A・事業投資案件に係る推進・サポート 非上場化の意義でもあるオープン・ネットワーク型の事業構造の実現(多様な協働パートナーとの連携)や、成長戦略の重要な手段としてのM&Aを一気通貫してサポート頂くメンバーを募集致します。広告業界を取り巻く事業環境は大きく変わろうとしています。自由度の高い社風のなかでこれまでのご経験をフルに発揮頂きながら、事業部門の良きパートナーとして、M&Aの側面から当社の中長期的な変革の一翼を担って頂きます。 (具体的な業務内容) ■投資案件等に係る助言・推進業務 ・案件推進の主担当者として、当社の戦略、ビジネスを理解しつつ、事業部門が主導する国内外の買収/売却等のM&A案件、業務提携、イベント出資等の事業投資に関して助言を提供(初期段階から検討チームにJoinし事業部門に適切な検討を促す。案件によっては条件交渉を担当することも想定) ・案件推進上の様々な局面、および最終的な投資審査機関、取締役会等への付議に向け、上程資料作成等のサポート ■部内周辺業務補助 ・ファイナンス関連業務等に係る業務補助(あくまでサポートレベル) 配属部署のミッション・ビジョン 「ソリューションを提供する」 コーポレートファイナンス領域の経営課題に対し、業務への理解と深い洞察力、謙虚な姿勢でアプローチし、ソリューションを提供します。 「ソリューション」とは実効性ある解決策であって、迅速にデリバリーされるものと定義し、各々が自走するプロフェッショナル集団を目指して、弊社グループの企業価値向上に向けてサービスを提供していきます。 グループの企業価値向上に繋がるファイナンス関連政策全般を担い事業部門の成長戦略を実務面からサポートします。 仕事の魅力 ■変革のダイナミズム 事業環境が急速に変化する業界において、非上場化を経て、変革の中心で他社では得られない経験が可能。 ■経営との距離感 裁量が認められ、取締役会、経営会議というファシリティを利用しながら自らが改革の中心となる。会社規模の観点から他社に比して相対的に経営と近い距離で仕事をすることができる。 ■挑戦が認められる風土 創業以来、「チャレンジ」が認められ、自らの意思とチームワークで困難を打開する風土。風通しの良い土壌を醸成。 ■幅広い業務領域 希望に応じてファイナンス関連部門の他業務、事業子会社の関連部門へのアサインメントも柔軟に検討。 ■多様な社内専門家 会社をよく知るプロパー社員からM&Aの専門家、公認会計士まで多様な社内専門家との協働で自らも成長する。 得られる専門性 ■M&Aに関する知見・実績(M&Aに係る財務・税務会計影響や会社法等に関する知見向上を含む) ■グループの企業価値向上に繋がるファイナンス関連政策全般に関する知見 ■再上場への取り組みを通じた、IPOに関する各種対応・手続きに関する知見 ■銀行、主幹事証券会社、社外専門家等との対外業務や、LBOローン等の契約、資本政策に関する知見 ■事業会社との密な連携による各種投資・回収案件の精査、会議体(IC・IPIC)の運営を通じた投資判断に関する知見 採用の背景 広告会社を取り巻く事業環境は変化しており、代理業ではなくマーケティング・ソリューションの提供、CEMに代表されるコンサルテーションが求められるようになっています。事業環境変化により機能補完としてのM&Aの重要性が高まっており、当社グループ全体でM&Aへの取り組みを強化しており、M&A案件増加に対応すべく人員拡大のため採用活動を実施しています。 当該部署の在宅方針・状況 通勤時間を余暇時間や業務時間に充て、健康や生産性の向上を図るため、積極的にリモートワーク推進に取り組んでいます。在宅勤務率は84%(2021年)と社内でも高い水準を達成しています。 必須条件 (①、②いずれかのご経験があり、③、④の能力を有する方) ①投資銀行、ブティックファーム、会計事務所等でM&Aのリードアドバイザリー業務を担当した経験のある方(案件の大小は不問。単独でも社内外の専門家と協働しつつ業務遂行できる方を想定) ②事業会社において、ディールマネージャーとして複数のM&A案件をクローズした経験のある方(案件の大小は不問。単独でも社内外の専門家と協働しつつ業務遂行できる方を想定) ③投資先や弊社内のトップマネジメントと円滑な対話ができる、優れたコミュニケーション能力を有する方 歓迎条件 ・クロスボーダー案件をリードしたご経験をお持ちの方 ・公認会計士、米国公認会計士、税理士の資格をお持ちの方 ・実務で英語を利用した顧客折衝を実施したご経験があり、英会話が可能な方 求める人物像 ・今までの経験を活かし、M&Aを含めて事業会社でのキャリアアップに関心があり、将来的にはCFO、マネジメントを目指している方 ・言われるだけでなく、自ら考え能動的に仕事に取り組める方 ・何事も自分事化して取り組める方 ・納得するまでやり切ることが出来る方 ・能動的に新しいことに取り組む、チャレンジできる方 続きを見る
全 34 件中 34 件 を表示しています