全 11 件中 11 件 を表示しています
-
コミュニケーション戦略プランナー
業務内容 顧客に寄り添ったプランニングメソッド(Ex-Planning)の実践により「顧客体験」という視点をベースにカスタマージャーニーを俯瞰した体験設計を行う部署です。戦略視点を持ち、顧客体験を設計するプランナーおよび営業と二人三脚でクライアントワークの舵取りを行う "参謀" として活躍していただける人材を募集します。 具体的には ・オンオフ統合型コミュニケーション戦略プランニング ・ターゲットカスタマージャーニー作成 ・市場調査 ・クライアント対応戦略 必須人材要件 ※何れか1つ以上当てはまる方 【必須経験】 ・コミュニケーション戦略プランニング経験 ・数的データ / 質的データの収集・分析経験 ・資料作成における基本的なOffice操作 【必須能力】 ①戦略思考 ・目的達成のためのルートを設計し、その実現に向けて行動の効果と狙いを考慮し実践できること ②ロジカル・シンキング ・事象を結論と根拠に分解し、その論理的な繋がりを捉えながら行動を組み立てられること ③コミュニケーション能力 ・何をどう言えば言いたいことがきちんと伝わり、自分の狙いが達成できるのかを考え実践できること ・他者が言っていることを過不足なく受け取り、理解できること 歓迎条件 ・総合広告会社でのプランニング経験 ・マーケティング実務経験 ・各種リサーチ経験 続きを見る
-
大手外資系クライアント担当メディアプランニングディレクター
仕事内容 世界的な大手日用品メーカーであるユニリーバが持つ各ブランドのプランニング責任者として担当していただきます。広告主の課題解決のために、デジタルメディアとマスメディアを融合した統合的なコミュニケーション設計からプロデュースまでできるプランニング経験豊かな人材を募集いたします。 業務の一例としては、経験の浅いメディアプランナーが作成した企画書、レビュー資料などをチェック、ディレクションをしていいただくと共に、定期的にクライアントを訪問、課題をヒアリングしディスカッションにも参加いただきます。 必須条件 ① 総合広告会社での営業経験(3年以上) (マスメディアとデジタルメディア双方のセールス経験。) ② 広告会社、事業会社でのメディアプランニング経験者(3年以上) ③ デジタル専業広告会社でのデジタルプランニング経験者(3年以上) ④ マネージャー・ディレクタークラスの業務経験者(後輩育成経験有り) ⑤ 高いコミュニケーションスキル ⑥ プロアクティブに業務を遂行できるマインドセット ※上記①②③についてはいずれかの該当者 歓迎条件 ①ビジネスレベル英語(リーディング重視) ②Amazonや楽天などのプラットフォームでのECプランニング経験 続きを見る
-
デジタルソリューションプランナー
仕事内容 ブランド/商品/サービスのデジタルを中心としたコミュニケーション・プランニングにおいて、Owned/Earned/Paidメディアを活用した具体的なソリューションの計画を立案していただきます。生活者とブランドをつなぐ重要接点としてデジタル全体のマーケティング活用に戦略的に取り組んで行きたいと考えられる方を募集します。 必須条件 下記、何れか1つ以上当てはまる方 デジタル特有のターゲットセグメント設定の原理をわかって、マーケティング目標を達成するためのコミュニケーション戦略や提案シナリオ、KGI/KPI設計について考察できる。 デジタルチャネルを中心としたキャンペーンプランニングとデリバリーができる。(例. オウンドメディアをベースとしたコンテンツマーケティング、TwitterやInstagramなどを活用したソーシャルキャンペーン、動画/バナー/メディアタイアップなどを活用したプロモーションの全体設計 etc.) ソーシャルメディアにおけるインフルエンサー(YouTuber/Instagrammer/TikToker)の活用施策のプランニングとデリバリーができる。 デジタルプロモーションの企画・実行の経験がある(もしくはその領域に興味がある) 続きを見る
-
オンオフ統合メディアプランナー
仕事内容 広告主の貴重なマーケティング予算を預かり、効果的かつ効率的なメディアの使い方を提案できるオンライン・オフライン統合型のメディアプランナーを募集します。 昨今、デジタル広告の急速な進化により、従来のようにテレビをはじめとするマスメディアやデジタルメディア、それぞれ個別の知識だけに頼っては、広告主が満足できるメディアプランニングが提案できなくなっています。さらにデータによる広告効果の可視化も進んでおり、プラン・実施結果のレビューや、それに基づくリプランニング(所謂、PDCA)も、今まで以上に重要になっております。 このように急速に変化するメディア環境の中で、既存の手法にとらわれることなく、クライアントの課題に真摯に向き合い、オンライン・オフライン統合型のプランニングにチャレンジする意欲のあるプランナーの応募をお待ちしております。 (主な業務内容) ●メディア戦略の提案 ・ターゲットやKPIの規定 ・メディア・情報接触を中心としたカスタマージャーニー設計 ・生活者・ブランド・メディアそれぞれの特性を踏まえたメディア選定と役割づけ ・メディア予算配分の提案 ●個別メディアの具体プランニング・企画立案 ・TVスポット・番組提供・番組企画のプランニング(TVスタッフと協業しながら) ・デジタルメディアの配信ビークルプランニング(デジタルスタッフと協業しながら) ・新聞・雑誌・交通/OOH その他のビークルプランニング -これらを提案するために必要なメディア接点調査設計・実査 ●広告効果検証 ・メディアアクチュアルレポートの作成(TV/デジタル) ・各種アクチュアルデータを活用した広告効果の検証・分析(出稿データ×成果データの相関分析、メディアパス解析等) ・調査データ(シングルソースパネル等)・全数データ(DMP等)を活用した広告効果の検証・分析 ・これらをもとにした、戦略や施策の改善提案 必須条件 ① 広告会社、または事業会社でのメディアプランニング・バイイング経験1年以上(デジタル、マスメディアは問いません) ② 高いコミュニケーションスキル(チ―ムでの協業、クライアントへのプレゼンテーションに自信がある) 歓迎条件 ① 統計ツールの利用経験、知識(SPSS、R等) ② BIツールの利用経験、知識(Tableau等) ③ ビジネス英語(読み書きレベル) 続きを見る
-
ソーシャルメディアプランナー
仕事内容 「デジタルマーケティングにおいて、顧客獲得と顧客育成のフルファネルのマーケティング活動において、いまやソーシャルメディアは重要な役割を担っています。ソーシャルメディア活用を軸としながら顧客との適切なリレーションを構築し、デジタル上でのユーザーとのコミュニケーションを活性化することでクライアントビジネスの成長を支援します。」 具体的には ・ソーシャルメディアへの専門知識からの選定 ・ソーシャルメディアを活用した企画立案 ・他施策と連動した企画立案も含む。ビジネス貢献に連携したKPI設計 ・ソーシャルメディアの長期的活用に向けた戦略立案 ・企画実行・データ分析・改善 ・ソーシャルメディアの管理・運用 ・ソーシャルメディア広告との連携のための設計・運用 必要人材条件 下記、何れか1つ以上該当する方 公式アカウントの活用戦略/運用方針策定から、アカウントの初期開設または既存アカウントのリニューアルの経験保有はプライオリティが高い。 Instagram/Twitterの各種機能/各種フォーマットを活用した運用を実施している経験。 公式アカウントにおけるフォロワー拡大(新規顧客の開拓)のノウハウ。 公式アカウントにおけるフォロワーのエンゲージメント向上(既存顧客のCRM的活用)のノウハウ。 全体コミュニケーション戦略に沿って、ソーシャルメディアをベースとしたキャンペーン立案、実行経験がある、またはその領域の業務への意欲がある。 続きを見る
-
マーケティング戦略プランナー
仕事内容 クライアントの事業やマーケティング領域、あるいはコミュニケーション領域での諸課題に向き合い、その課題に対して必要な戦略立案、およびデータやデジタルを用いながらの解決手段を提供していき主導的役割を果たすことで、クライアントのビジネス成功に貢献していく戦略プランナーを募集します。また、その実現にあたっては、目的や手段に応じてグループ内の専門セクションと協業することで、統合的かつ高品質なマーケティングサービスの提供および実現を推進していただきます。 具体的には ・クライアントに対するデジタライゼーション、デジタルトランスフォーメーションの提案・実行 ・データやデジタル手法の利活用を伴うマーケティング戦略の立案・実行 必須人材要件 ① マーケティング課題解決の為のプロジェクト参画あるいはマネジメント経験 ② データやデジタルを活用した顧客の獲得/CRM、およびそのPDCAサイクルの設計・実行経験 ③ 高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力 歓迎条件 ・総合広告会社や事業会社におけるマーケティングプランニング業務経験 ・ECやD2C部門における実務経験 ・データやデジタルに関連するソリューションに対する知見や経験 続きを見る
-
ストラテジックプランナー(関西支社)
仕事内容 クライアントの事業やマーケティング領域、あるいはコミュニケーション領域での課題に向き合い、その課題を解決する戦略開発を中心に、他部署と連携して具体ソリューションを開発・提案、クライアントのビジネス成功に貢献していくことのできる戦略プランナーを募集します。 具体的には ・マーケティングコミュニケーション戦略開発・提案 ・ブランド戦略開発・提案 ・効果検証などのブランドマネジメント業務 ・その他、クライアントの課題を解決する戦略開発・提案 必須人材要件 ① マーケティング課題解決のための戦略立案およびマーケティングコミュニケーションプラン開発のスキル・経験 ② 戦略立案のための調査・データ分析スキル ③ マーケティング課題解決の為のプロジェクト参画あるいはマネジメント経験 ④ 高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力 歓迎条件 ・総合広告会社、デジタル専業広告会社、ないし広告関連企業における戦略立案業務経験 ・戦略立案のための調査・データ分析の業務経験 ・チームマネジメント経験 続きを見る
-
マルチメディア運用ディレクター
仕事内容 マルチメディア運用を通してクライアントの課題解決・期待成果向上に貢献できるディレクションをしていただく業務です。オンオフあらゆるメディアに精通し、運用経験も豊富な方を募集します! 必須人材要件 ・デジタル、またはテレビ(できればどちらも)の運用経験を持ち、マーケティング志向とマインドセットがある ・データ解析スキルのある方 歓迎人材条件 ・総合広告会社等でのマスメディア営業・メディアプランニング業務経験 ・データアナリシス/効果検証業務経験 ・チームマネージメント経験 続きを見る
-
D2Cマーケター
仕事内容 広告業界でも最も注目されている分野の1つである「D2C」において、マーケターでありながらクライアントの最前線に立ち、伴走するかたちでクライアントの課題解決を行います。 当部署の強みの一つが、「クライアントデータを共有頂きながら、コミュニケーション戦略や事業戦略を一緒に考える」こと。クライアントの事業を成長させるとともに、自分のキャリアも成長させる、そのようなwin-winの業務で輝ける人材を募集します。 具体的には D2C事業計画立案 アクイジション(新規獲得)施策 リテンション(顧客維持)施策 新規事業開発・サービス開発 DX支援 コミュニケーションプランニング メディアプランニング 上記のPDCA_統計解析、機械学習を活用した分析 ツール開発 必須人材要件 ①D2Cビジネスの事業構造を理解しており、その観点からフルファネルでのマーケティング計画を立案できる人材 ②デジタル領域(広告、コンテンツ、EC)の知見があり、デジタルを軸にして戦略立案が出来るスキル ③各施策において、その課題発見が出来、そのソリューションの仮説立てを行う能力 歓迎条件 ・事業会社でD2C領域に専従していた方 ・広告会社で同領域の担当経験のある方 ・D2Cマーケティングにおけるデータ分析経験者 続きを見る
-
統合メディアプランナー(スペシャリスト)
仕事内容 マス-デジタル、オンライン-オフライン、POE/PESOといった各種メディアを横断した視点での メディアプランニングを行っていただきます。(導線設計、KPI設定、効果シミュレーション、予算配分など) 必須要件 (下記の何れか1つ以上当てはまる方) •テレビメディアプランニング •デジタルメディアプランニング •メディアマーケティング領域のプランニング •各種メディアデータに関するデータ処理や分析 求めるポータルブルスキル •プレゼンテーション(ドキュメンテーション含む) •外部の協力会社との協業 続きを見る
-
PRプランナー
求める人物像 ブランディング・プロモーション活動においてペイドメディア(広告)だけに頼らない社会の空気感を醸成するためのPR視点でのプランニングが可能なスペシャリストを必要としています。 ブランド・広告自体のメディア露出をどのように獲得していくかという基本的なスキルに加えて、メディア・SNSに取り上げられるための文脈のクリエイション、またPR視点からの戦略・プランニング全体へのサジェスチョンなど領域を超えてチャレンジしてみたい人を求めています。 必須人材要件 (下記何れか1つ以上当てはまる方) ①統合プロモーションにおけるPRプランニング ②PR会社の選定・ディレクション ③PR施策のプロデュース ④PR施策の分析・報告 求めるポータブルスキル •PRプランニング、プロデュースなどエグゼキューション経験 •PRに関する提案能力・分析能力(コミュニケーション能力とプレゼンテーション能力) •広告全般への幅広い好奇心 続きを見る
全 11 件中 11 件 を表示しています