全 21 件中 21 件 を表示しています
-
【MS】【DBPC】デジタルプランナー・コンサルタント(中部)
仕事内容 ●クライアントのマーケティング課題の発見と、その課題に対してデジタルを主軸とした解決策の提示すべく、デジタルメディアを主軸としたコミュニケーション戦略の立案から提案、実行、分析・改善まで前線で担っていただきます。 ●支社の特長を活かしたコンパクトな体制により案件責任者としてプロデュース業務全般に携わり案件のダイナミズムを実感できます。また、エリアに閉じずリモートを活用し全社のパートナー型案件の運用や新規獲得にも積極対応しており、幅広い案件に携わっていただけます。 (具体的な業務内容) ・クライアントの事業課題、マーケティング課題の発見・特定と整理 ・クライアントビジネス、市場・競合分析 ・課題に対して解決策の提示、またそのためのデジタルメディアプランニング業務 ・競合プレゼンのプラン立案から提案 ・デジタルメディア運用のレポーティング業務 ・メディア、クリエイティブ、データを活用したPDCA業務 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行 ・デジタルは、ADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルメディア部門集団を目指します。 仕事の魅力 ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握することが出来ます。 ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供することが出来ます。 ・国内の主要得意先のデジタルメディア運用を担当することで、スキル経験を詰むことが出来ます。 ・エリアならではのプロデュース業務全般に携わることができるダイナミズムさを実感することが出来ます。 得られる専門性 ・オンオフ統合メディアプランニングの経験 ・Google/yahoo、主要SNSなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウの獲得 ・クリエイティブやデータ活用など、専門領域スタッフとの協働案件によるクライアントビジネス、マーケティング課題のソリューションスキルの獲得 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しています。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しております。 必須条件 ・デジタル専業広告会社、総合広告会社、ないし広告関連企業におけるデジタルメディア営業もしくはメディアプランニング業務経験。 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 ・Excel、PowerPointのビジネスレベル経験 歓迎条件 ・デジタルマーケティング(デジタルを主軸としたメディア・コミュニケーション・アカウント・ストラテジックプランニング)実務経験 ・競合コンペプレゼンの提案書作成経験 ・ダイレクト案件のショートサイクルPDCA運用経験 ・クリエイティブPDCA、制作ディレクションなどの経験 ・外部パートナー企業のマネジメント(条件折衝、進行管理等)経験 ・マネジメント経験(チームやプロジェクト単位) 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【PBC】デジタル販促スペシャリスト(東京)
仕事内容 LINE、PayPayなどプラットフォーマーが保有するキャンペーン応募やインセンティブ付与の仕組みや、外部パートナー企業のもつソリューションを活用し、デジタル販促領域での商材化、ソリューション化やクライアントの課題解決を行っていきます。 (具体的な業務内容) プラットフォーマーの決済機能または、外部ベンダーが有するキャンペーンツールを活用した商材開発。またプロジェクトに関わりながらプラットフォーマーの売上拡大などにも取り組んでいただきます。 配属部署のミッション・ビジョン プラットフォーマーのポテンシャルを最大限引き出してADKのデジタル領域におけるCapability向上を目指します。 仕事の魅力 ・新設の部署であり新たなチャレンジがしやすい環境です。 ・ソリューション開発などのプロデュース業務に携ることが出来ます。 ・開発した商材や業務経験を対外的に発信していくことも可能です。 ・デジタルマーケティング知識を更に強化するのに適した環境です。 得られる専門性 プラットフォーマーの決済機能や外部ベンダーが提供する販促キャンペーンの最新状況にふれることができます。 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用し、業務に支障のない限り50%の出社率を目標に業務を推進しています。 必須条件 ・デジタル販促業務に携わったことがある方 ・セールス業務やプロデュース業務に関心のある方 歓迎条件 ・ソリューション開発の経験 ・デジタル販促領域の戦略立案の経験 ・セールス業務やプロデュース業務に関心のある方 ・リテール業界の知識・人脈をお持ちの方 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やし+P51:Q51ていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【PBC】デジタル運用広告コンサルタント(東京)
仕事内容 ●当社が担当する様々なクライアントに対し、運用型広告を中心としたパフォーマンスメディアの専門的な知見を駆使し、広告の効果/効率の最大化をリードする役割を担っていただきます。 ●デジタル運用型広告のパフォーマンス実績を管理し、KPI改善に向けた分析、施策のディレクションを行っていただきます。 (具体的な業務内容) ・クライアントのデジタルマーケティング課題に応じた、リスティング広告、ディスプレイ広告、動画広告、ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案 ・アカウント設計、CV設計、入札戦略等の効果の最大化に向けた運用方針の策定 ・定期的な効果数値のチェック、改善に向けた分析、施策のディレクション(PDCA) ・国内外のプラットフォーマーとの協業 配属部署のミッション・ビジョン デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、クライアントの広告効果/効率の最大化をリードしていきます。 仕事の魅力 ・プラットフォームのスペシャリストとして、日々アップデートされた仕組みによって、運用効率を上げたり、新しい運用のメソッドを生み出す高度なスキルを形成できます。 ・刈り取り領域にとどまらず、パフォーマンスをフルファネルの視点で考え、実行することができます。 得られる専門性 ・フルファネルでの広告運用能力 認知~検討~獲得に至るまでの広告運用戦略の立案 ・プラットフォームのβ版プロダクト含むプロダクト情報・最新アップデート情報 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用しております。業務に支障のない限り、50%の出社率を基準に業務を推進しております。 必須条件 ・リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャル広告、動画広告のいずれかもしくは全てに関する専門知識と運用実務経験 ・クライアント向けのデジタル運用型広告の効果改善コンサルティング経験 ・媒体管理画面のオペレーション業務経験 ・媒体社との関係構築をした経験 歓迎条件 ・ネット専業代理店で、顧客に向き合い、月額2,000万円以上の広告運用経験 ・媒体社とのリレーションシップ 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自律自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルメディアプランナー(東京)
仕事内容 ●インターネット広告、特に運用型広告を中心に、プランニング・運用・解析・改善といった、PDCA運用全体のマネジメント業務を担当していただきます。 ●案件責任者として、スタッフィング(社内外問わず)からプロフィット管理まで、プロデュース業務全般に携われるため、案件のダイナミズムを実感できます。 (具体的な業務内容) ・得意先KPI達成を目的としたデジタルメディアプランニング業務 ・競合プレゼンのプラン立案から提案 ・デジタルメディア運用のレポーティング業務 ・メディア、クリエイティブ、データを活用したPDCA業務 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行していきます。 ・デジタルはADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルメディア部門集団を目指します。 仕事の魅力 ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握することが出来ます。 ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供することが出来ます。 ・国内の主要得意先のデジタルメディア運用を担当することで、スキル経験を詰むことが出来ます。 得られる専門性 ・オンオフ統合メディアプランニングの経験 ・goole/yahoo、主要SNSなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウの獲得 ・クリエイティブやデータ活用など、専門領域スタッフとの協働案件で、得意先の事業、マーケティング課題のソリューションスキルの獲得 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しております。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しています。 必須条件 ・デジタル専業広告会社、総合広告会社、ないし広告関連企業におけるデジタルメディア営業もしくはメディアプランニング業務経験。 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 ・Excel、PowerPointのビジネスレベル経験 歓迎条件 ・外部パートナー企業のマネジメント(条件折衝、進行管理等)経験 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルプランナー・コンサルタント(九州)
仕事内容 ●クライアントのマーケティング課題の発見と、その課題に対してデジタルを主軸とした解決策の提示すべく、デジタルメディアを主軸としたコミュニケーション戦略の立案から提案、実行、分析・改善まで前線で担っていただきます。 ●支社の特長を活かしたコンパクトな体制により案件責任者としてプロデュース業務全般に携わり案件のダイナミズムを実感できます。また、エリアに閉じずリモートを活用し全社のパートナー型案件の運用や新規獲得にも積極対応しており、幅広い案件に携わっていただけます。 (具体的な業務内容) ・クライアントの事業課題、マーケティング課題の発見・特定と整理 ・クライアントビジネス、市場・競合分析 ・課題に対して解決策の提示、またそのためのデジタルメディアプランニング業務 ・競合プレゼンのプラン立案から提案 ・デジタルメディア運用のレポーティング業務 ・メディア、クリエイティブ、データを活用したPDCA業務 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行していきます。 ・デジタルは、ADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルメディア部門集団を目指します。 仕事の魅力 ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握することが出来ます。 ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供することが出来ます。 ・国内の主要得意先のデジタルメディア運用を担当することで、スキル経験を詰むことが出来ます。 ・エリアならではのプロデュース業務全般に携わることができるダイナミズムさを実感することが出来ます。 得られる専門性 ・オンオフ統合メディアプランニングの経験 ・Google/yahoo、主要SNSなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウの獲得 ・クリエイティブやデータ活用など、専門領域スタッフとの協働案件によるクライアントビジネス、マーケティング課題のソリューションスキルの獲得 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しております。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しております。 必須条件 ・デジタル専業広告会社、総合広告会社、ないし広告関連企業におけるデジタルメディア営業もしくはメディアプランニング業務経験。 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 ・Excel、PowerPointのビジネスレベル経験 歓迎条件 ・デジタルマーケティング(デジタルを主軸としたメディア・コミュニケーション・アカウント・ストラテジックプランニング)実務経験 ・競合コンペプレゼンの提案書作成経験 ・ダイレクト案件のショートサイクルPDCA運用経験 ・クリエイティブPDCA、制作ディレクションなどの経験 ・外部パートナー企業のマネジメント(条件折衝、進行管理等)経験 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢がある方 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルプランナー・コンサルタント(関西)
仕事内容 ●クライアントのマーケティング課題の発見と、その課題に対してデジタルを主軸とした解決策の提示すべく、デジタルメディアを主軸としたコミュニケーション戦略の立案から提案、実行、分析・改善まで前線で担っていただきます。 ●支社の特長を活かしたコンパクトな体制により案件責任者としてプロデュース業務全般に携わり案件のダイナミズムを実感できます。また、エリアに閉じずリモートを活用し全社のパートナー型案件の運用や新規獲得にも積極対応しており、幅広い案件に携わっていただけます。 (具体的な業務内容) ・クライアントの事業課題、マーケティング課題の発見・特定と整理 ・クライアントビジネス、市場・競合分析 ・課題に対して解決策の提示、またそのためのデジタルメディアプランニング業務 ・競合プレゼンのプラン立案から提案 ・デジタルメディア運用のレポーティング業務 ・メディア、クリエイティブ、データを活用したPDCA業務 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行していきます。 ・デジタルは、ADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルメディア部門集団を目指します。 仕事の魅力 ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握することが出来ます。 ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供することが出来ます。 ・国内の主要得意先のデジタルメディア運用を担当することで、スキル経験を詰むことが出来ます。 ・エリアならではのプロデュース業務全般に携わることができるダイナミズムさを実感することが出来ます。 得られる専門性 ・オンオフ統合メディアプランニングの経験 ・Google/yahoo、主要SNSなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウの獲得 ・クリエイティブやデータ活用など、専門領域スタッフとの協働案件によるクライアントビジネス、マーケティング課題のソリューションスキルの獲得 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しております。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しております。 必須条件 ・デジタル専業広告会社、総合広告会社、ないし広告関連企業におけるデジタルメディア営業もしくはメディアプランニング業務経験。 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 ・Excel、PowerPointのビジネスレベル経験 歓迎条件 ・デジタルマーケティング(デジタルを主軸としたメディア・コミュニケーション・アカウント・ストラテジックプランニング)実務経験 ・競合コンペプレゼンの提案書作成経験 ・ダイレクト案件のショートサイクルPDCA運用経験 ・クリエイティブPDCA、制作ディレクションなどの経験 ・外部パートナー企業のマネジメント(条件折衝、進行管理等)経験 ・マネジメント経験(チームやプロジェクト単位) 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【PBC】広告プラットフォームプロデューサー(東京)
仕事内容 プラットフォーム企業とのやり取りを中心に、デジタル広告プロダクトの深い知見を蓄積していきます。担当するプラットフォーム企業、プロダクトのスペシャリストとして、社内のハブとなり知見を展開いただきます。また、当社のアセットや他メディアなどとも連携した商材化やソリューション化なども行います。主要なプラットフォームとの向き合いADK全体の売上拡大につなげていく重要なポジションを担っていただきます。 (具体的な業務内容) Google、Yahoo!、Meta、twitterなどのプラットフォーム企業との折衝。担当プラットフォーマーとのビジネス拡大を推進いただきます。 配属部署のミッション・ビジョン プラットフォーマーのポテンシャルを最大限引き出してADKのデジタル領域におけるCapability向上を目指します。 仕事の魅力 広告プラットフォームプロデューサーは、専門的な知識と経験を武器に、巨大プラットフォームとのアライアンスや先端プロジェクトの推進を担う職種です。 グローバルプラットフォーマーと世界初のパートナーシップ締結や、最先端事例の開発・実装といった実績を持つ社員もいます。 得られる専門性 プラットフォーマーの持つプロダクトのスペシャリストとしての経験を得ることが出来ます。 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用し、業務に支障のない限り、50%の出社率を基準に業務を推進しております。 必須条件 ・Googleの広告プロダクト(SEM、PMP、DV360、GAなど)に精通し、Googleプロダクトの活用についてクライアントへコンサルティングできる。 ・SEM領域における検索ロジック等を理解し、運用アカウントを最適化できる。 歓迎条件 ・デジタル専業代理店、プラットフォーム企業、アドテク企業における業務経験 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【PBC】デジタルアドクリエイター(東京)
仕事内容 デジタル運用型広告のクリエイティブ責任者としてクライアントに向き合い、より成果に直結するクリエイティブの開発と日々の改善を行う業務です。 クライアントのデジタルマーケティング課題を、クリエイティブで解決していきます。また、デジタルクリエイティブは消費者からのフィードバックスピードが速く、スピーディに仮説立証から検証を行う事が出来、クリエイターの成長が早く、対象商材の本質を知ることが出来る職種です。 (具体的な業務内容) ・動画やLP、リスティング、バナーを含むデジタル広告の制作ディレクション ・各デジタル運用型広告のABテストと広告効果/KPI達成までのPDCAマネジメント 配属部署のミッション・ビジョン ・「クリエイティブ」を用いてデジタル運用型広告の効果/効率の最大化をリード ・効果最大化に向けたクリエイティブPDCA方針の策定、制作ディレクション 仕事の魅力 マスから刈取りまでのフルファネルコミュニケーションを一緒に取り組める環境です。 得られる専門性 プラットフォーマーのクリエイティブチームとの協業をはじめ、最新のプロダクト知識やクリエイティブ開発手法を学ぶことが出来ます。 採用の背景 部門新設に伴い、タレント拡充による増員のため新たなメンバーを募集しております。 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用し、業務に支障のない限り、50%の出社率を基準に業務を推進しております。 必須人材要件 ・運用型広告に関わった経験があり、クライアントビジネスをマーケティング視点でとらえることが出来、CRを中心としたPDCAを回すことが出来る方 ・SEM領域のみではなく、長尺・短尺の動画や、バナー・LPを含め、各プロダクション等とスピーディに連携し製作や運用(ABテスト等)が出来る方 歓迎条件 ・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力をお持ちの方 ・CR業務の経験がある方 ・コンテンツマーケティングの経験がある方 ・ビジネスレベルの語学力(英語等) 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自律自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーやプロダクトに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【EXDC】ECプランニングディレクター(東京)
仕事内容 クライアントビジネスのデジタルトランスフォーメーションが進む中で、消費者との接点でECを重視するクライアントの増加やD2Cといったビジネスモデルが注目されています。EC関連での事業経験を通じて、直接的にクライアントのビジネス貢献を行い長期的なビジネスの継続にチャレンジたい方を募集しています。 具体的には ・クライアントが掲げたKPI達成に向けたECサイトのコンテンツ企画立案、販促計画立案、 ・クライアントの要望に応じた最適なECプラットフォームの選定 ・KPI達成に必要なUI/UX改善の提案と実施 ・外部パートナー会社を使ったサイト更新、メルマガ制作、メルマガ配信、SNSなどのディレクションと進行管理 ・Googleアナリティクス等を使用したアクセス解析とレポート作成 必須人材条件 以下のいずれか1つ以上経験がある方。 ・自社ECサイト運用経験、またはクライアントのECサイト運用支援の経験 ・外部パートナー会社への制作ディレクション経験 ・MAツールを活用したメルマガ運用の経験 ・Photoshop・HTMLの基礎知識 ・Googleアナリティクスなどを活用したデータ分析経験 ・高いコミュニケーション能力 歓迎人材条件 ・ECサイトのコンサルティング経験 ・ECサイト立ち上げ経験 ・BtoC、またはBtoB事業におけるデジタルマーケティング経験 続きを見る
-
【CO】【2C】WEBプロデューサー/シニアポジション(東京)
仕事内容 クライアントのマーケティング課題の抽出から実施までをプロジェクトマネジメントを中心に実施し、プロジェクトの進行を推進する役割となります。関連部門や外部パートナーの選定と連携を通じて、予算管理、スケジュール管理、品質管理、データ集計などを行いプロジェクトの安定した運用をサポートして頂きます。 (具体的な業務内容) Paid, Earned, Shared, Ownedメディア、イベントなど領域に捉われずにクライアントの課題解決のために企画から実施までをグループを横断し担当していただきます。プロジェクトの戦略策定から企画の立案、体制構築、プロジェクトマネジメント、制作進行管理等多岐にわたる領域のプロデュース作業をプロジェクトメンバーと共にご担当いただきます。 プロジェクトマネジメントを通じて、外部の協力会社様との連携やディレクション作業、納品物の予算、スケジュール、品質担保なども重要なお仕事となります。 配属部署のミッション・ビジョン デジタルの専門性と実績を強みにクライアントのマーケティングパートナーへ ・クリエイティブとデジタルテクノロジーを取り入れ、先進的・効果的・効率的なアプローチを行っていきます。 ・取得したデータを活用した取り組みを意識しています。 ・視座を高め、役割に捉われない視点でプロジェクトを推進しています。 仕事の魅力 ・オンオフ絡めた企画提案から実施まで一気通貫でチャレンジいただけます。 ・多種多様の業種の案件に関与することができます。 ・ポジションで縦割りではなく、越境してナレッジの共有をしています。 ・外部協力会社を含め、企画を実現するためのダイナミックな体制を整えています。 ・ナショナルクライアントと直接対峙し、課題解決に向けて企画推進いただけます。 得られる専門性 デジタルを軸にクライアントの課題と向き合い、マーケティング戦略から制作・収支管理まで総合プロデューサーとしてキャリアアップいただけます。 採用の背景 プランニング思考のメンバーが多く在籍しているため、アイデアや企画を実現するためのプロデュース力強化、体制強化のため増員を計画しています。総合広告会社の強みであるオンオフ統合提案を武器に、提案軸をよりデジタルに寄せてクライアントの課題解決を推進したく、そのためのメンバーを募集しております。 当該部署の在宅方針・状況 全社的な取り組みとしてはハイブリッド出社 週2日程度の出社を想定しております。 必要に応じてクライアント先、社内打ち合わせ、外部取引先等での打ち合わせや立ち合いなどが求められることもございます。 必須条件 以下のいずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ・広告代理店、専業代理店でメディア関連のプロデューサーの経験のある方 ・制作会社でディレクターとして広告代理店とフロントに立って業務をおこなった経験のある方 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・高いプレゼンテーション能力をお持ちの方 また、それに準ずる・そのポジションに挑戦してみたい方 歓迎条件 ・MAツールのセールスエンジニアのご経験者 ・MAツールの開発やデータ分析のご経験がある方 ・SNSのアカウント開設から運用まで行っていたコミュニティマネジメント等を行っていた方 求める人物像 ・今後デジタル領域で仕事の幅を拡げていきたい方 ・コミュニケーション能力の高い方 続きを見る
-
【MS】【PBC】アドテクノロジースペシャリスト・アドプロダクトエンジニア(東京)
仕事内容 アドテクノロジー全般の深い知見を活かし、来るべきクッキーレス環境に対応すべくソリューション開発や整備を行います。特にプラットフォーム企業の持つデータを活用しクライアントの課題解決に貢献すべくソリューションの整備、開発を行います。プラットフォーマー、ベンダーやパートナーとの折衝、ディレクションをお任せします。また、社内のデジタルメディアプランナーと連携し、広告主へのソリューション提供を行います。 (具体的な業務内容) ・クッキーレス環境を見据えた対策 ・プラットフォーム企業が持つデータクリーンルームの活用 ・その他外部データを活用した取組み。 ・プラットフォーム企業、アドテクベンダー、パートナー折衝およびディレクション業務 配属部署のミッション・ビジョン プラットフォーマーのポテンシャルを最大限引き出してADKのデジタル領域におけるCapability向上を目指します。 仕事の魅力 プラットフォーマーの持つデータを使ったビジネスの構築など最先端の取組みに従事できます。また近年の大きなトピックスであるクッキーレスへの対応に関してはこれからのマーケットであり様々なチャレンジができると考えます。 得られる専門性 プラットフォーマの持つデータ担当として最新の知見が得られます。どういったデータがとれてどういう分析が可能かなどについてもの知見も得られます。 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用し、業務に支障のない限り、50%の出社率を基準に業務を推進しております。 必須人材要件 ・デジタルメディアに関するPDCA設計、効果分析、レポート作成経験があること ・DMPおよび、DSP / SSP、効果測定ツール等のアドテクノロジー全般知識があること 歓迎条件 ・デジタルメディアプランナーとしての顧客折衝経験 ・SQLの利用経験 ・Google Marketing Platformの実務経験(GA360 CM360 DV360 SA360) ・CDP(Customer Data Platform)の利用経験 ・Google Ads Data Hubの利用経験 ・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力を備えていること ・課題解決型の思考習慣を備えていること 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【MIC】データアーキテクト(フロント・BI)
仕事内容 当社グループ企業の事業開発部門において、BIツールを用いたダッシュボードの要件整理、開発、運用をしてもらいます。 具体的には ・BIツールを用いたダッシュボード実装支援サービスに伴うコンサルティング業務 ・コンサルティング業務(企画、提案、課題の抽出、顧客サポート)からダッシュボードの実装(DWHの構築、要件定義、データハンドリング~データ分析、ダッシュボードデザインなど) 必須条件 下記のいずれか1つ以上当てはまる方 ・Tableau/Datorama/Looker/Dataportal/DOMOなどのBIツールの使用経験 ・DWHの設計・構築、SQLが使えるなど、データベースに関わる経験 ・BI構築に関わるプロジェクトのPM・PL経験 歓迎条件 ・TreasureDataやGoogle Cloud(BigQuery)等のDWHの使用経験 ・統計解析の知識を用いたデータ分析経験 続きを見る
-
【MS】【EXDC】オウンドメディア開発スペシャリスト(東京)
仕事内容 企業/ブランド/商品/サービスのオウンドメディア(Webサイトやアプリ)の構築案件において、要件定義/制作見積/構築スケジュール/SEOに関しての専門的知識を持ち、クライアント提案からプロジェクトの実行を、アウトソースする制作ベンダーをコントロールしながら推進していただきます。 必要人材要件 下記、何れか1つ以上当てはまる方 WEBサイト(またはアプリ)の構築原理を理解し、クライアント課題・スケジュール・予算感に対して具体的な提供のイメージをもって設計ができる。 クライアントのトンマナ、サイトデザイン/アプリデザインの流行を理解し、ユーザビリティを意識したオウンドメディア構築を実現できる。 Adobe Analytics/Google Analyticsなど、Web解析ツールを理解・活用でき、KPI設計やPDCA設計できる知識を有している。 最新のSEOの知見を有し、テクニカルSEO対策及び、SEOライティングのディレクション経験を持つ。(もしくはその領域に興味がある) Paidメディアやソーシャルなど外部施策との連携を含めたオウンドメディアの目的に応じた訪問者の情報設計・導線設計及びその改善を行った経験がある。(もしくはその領域に興味がある) 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルマーケティングプランナー/海外向け広告ポジション(東京)
仕事内容 海外に向けた広告コミュニケーション及びメディア戦略のプランナーとして、マーケティング課題、さらには経営課題の解決を目指すプランニングと実施・レポートまでを行って頂きます。 クライアントが直面する海外向け広告施策の課題に対して(課題そのものを見つけることも多いです)、マーケティングやコミュニケーションの提案やコンテンツの改善などを含めた総合的なソリューションを提供するお仕事です。 (具体的な業務内容) ・海外向け広告施策の立案および実施 ・立案:ドキュメント作成・クライアントへのプレゼンテーション等 ・実施:運用指示・レポート等 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行 ・海外向けを担う本部門においては、デジタルのみならず、海外向けのテレビ・雑誌・屋外なども含めたプランニングを行っています。 仕事の魅力 ・今後成長領域となってくると考えられる海外向けの施策についての専門的な知見を蓄積することが出来ます。 ・ご自身の海外に絡んだ経験値を活かしたり、語学を活用し、現在のスキルをさらに高めることが出来ます。 得られる専門性 ・海外向けマーケティング施策を推進する経験 ・goole/yahoo、主要SNSなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウ獲得 ・言語や海外市場への理解 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しております。(週2回以上の出社を推奨しております。) 必須条件 ※以下の何れか1つ以上当てはまる方 ・総合広告会社、もしくはデジタル広告会社での海外向け広告のプランニング経験 ・総合広告会社、もしくはデジタル広告会社でのコミュニケーションプランニング経験 ・デジタル広告に関するPDCA設計、効果分析、レポート作成経験(G/FB等) ・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力 ・英語や韓国語等の外国語の会話能力(国籍一切不問) 歓迎条件 ・総合広告会社でのプランナー経験 ・官公庁向け案件の業務経験 ・英語ビジネスレベル ・チームマネージメント経験 求める人物像 ・マーケティングを目的ではなく、ビジネスの手段と捉え、ビジネス根幹から物事を考え始められ、また解決方法を考え、実行する事が出来る方。 ・グローバルな目線で、ニュートラルな思考が出来る方。 続きを見る
-
【MS】【PBC】データアナリスト/デジタル広告領域ポジション(東京)
仕事内容 広告プラットフォームのデータを利活用するシステムの開発・データ基盤整備の円滑な進行を担い、レポートの自動出力、TableauなどのBIツール導入推進していくのがデータテクニカルディレクターの役割です。 TableauなどのBIツール導入、データ分析レポートの自動出力システム開発・運用など、データマーケティングを推進する環境を構築いただきます。 (具体的な業務内容) ・システムやツール導入の企画、提案 ・プロジェクトの進行管理(工数、進捗、品質など) ・ データ取得に関する仕様検討、データ基盤の設計・構築・整備 ・分析や意思決定のためのデータ加工から可視化(レポート/ダッシュボード化) 配属部署のミッション・ビジョン ・広告プラットフォームのデータを利活用して、新たなソリューション開発を行う ・データ分析レポートの自動出力システムの開発やダッシュボード化 仕事の魅力 新設組織のため、自分がやりたいことを積極的に主張し実現出来る環境。 採用の背景 部門新設に伴い、タレント拡充による増員のため新たなメンバーを募集しております。 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用し、業務に支障のない限り、50%の出社率を基準に業務を推進しております。 必須条件 ・リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャル広告のいずれかもしくは全てに関する運用実務経験 ・SQLなどを用いた、データ統合、データクレンジングを含むデータフロー構築経験 ・BIツールを用いたダッシュボード/帳票の作成経験、もしくは活用経験 歓迎条件 ・困難な状況でもポジティブに捉え突破を試みるマインドをお持ちの方 続きを見る
-
【MS】【DBPC】Eコマース広告スペシャリスト(東京)
仕事内容 Amazon, Rakuten, Yahoo!ショッピングを中心とした、主要ECプラットフォームにおけるEC広告プロダクトの売上拡大の戦略立案、実行、また上記モール内における販売施策支援(ECコンサル)を担って頂きます。また弊社CEM(customer equipment management)ソリューションズの「Eビジネスデザイン」と連携し、Eコマースの設計・運用を起点に、リアルとデジタルを融合させたオムニコマース化全体支援業務も携わっていただきます。加えてEコマース領域の業務だけではなく、ADK内部強化施策としてEコマース広告領域の運用体制構築、営業戦略構築等、組織を牽引できる人材を求めています! 具体的には ・Amazon、Rakuten、Yahoo!ショッピング等の主要ECプラットフォームとのビジネス推進 ・プロダクト管理、情報発信 ・ソリューション開発 ・データ分析 ・ECコンサル、EC広告運用の体制構築 ・Eビジネスデザインとの協業模索 必須人材要件 ・Amazon、Rakuten、Yahoo!ショッピング等の主要ECプラットフォーム内での販売施策の戦略立案、実施の経験 ・上記主要ECプラットフォームの広告プロダクトを含めたインターネット広告のコンサルティング、プランニングの経験 ・CV、CPA等をKPIとしたダイレクト案件対応経験 ・データ分析からのPDCA運用経験 歓迎条件 ・自社EC及びモールでの店舗運営経験 ・リーチや認知等をKPIとしたブランディング案件対応経験 ・チームマネージメント経験 続きを見る
-
【CO】【2C】WEBプロデューサー(東京)
仕事内容 クライアントのマーケティング課題の抽出から実施までをプロジェクトマネジメントを中心に実施し、プロジェクトの進行を推進する役割となります。関連部門や外部パートナーの選定と連携を通じて、予算管理、スケジュール管理、品質管理、データ集計などを行いプロジェクトの安定した運用をサポートして頂きます。 (具体的な業務内容) Paid, Earned, Shared, Ownedメディア、イベントなど領域に捉われずにクライアントの課題解決のために企画から実施までをグループを横断し担当していただきます。プロジェクトの戦略策定から企画の立案、体制構築、プロジェクトマネジメント、制作進行管理等多岐にわたる領域のプロデュース作業をプロジェクトメンバーと共にご担当いただきます。 プロジェクトマネジメントを通じて、外部の協力会社様との連携やディレクション作業、納品物の予算、スケジュール、品質担保なども重要なお仕事となります。 配属部署のミッション・ビジョン デジタルの専門性と実績を強みにクライアントのマーケティングパートナーへ ・クリエイティブとデジタルテクノロジーを取り入れ、先進的・効果的・効率的なアプローチを行っていきます。 ・取得したデータを活用した取り組みを意識しています。 ・視座を高め、役割に捉われない視点でプロジェクトを推進しています。 仕事の魅力 ・業界トップレベルのクリエイター、パートナーと仕事をする経験が得られます。 ・多種多様な案件で経験をつめることによって、自身の強みや得意領域を見つけることが出来ます。 得られる専門性 移り変わりの早いデジタル関連の最先端の企画にチャレンジいただくチャンスがあります。 加えて、マスメディア等従来の広告プロデュース領域の業務もご担当いただくチャンスもありますので、オンオフ統合でのキャリアを形成いただくことができます。 採用の背景 プランニング思考のメンバーが多く在籍しているため、アイデアや企画を実現するためのプロデュース力強化、体制強化のため増員を計画しています。総合広告会社の強みであるオンオフ統合提案を武器に、提案軸をよりデジタルに寄せてクライアントの課題解決を推進したく、そのためのメンバーを募集しております。 当該部署の在宅方針・状況 全社的な取り組みとしてはハイブリッド出社 週2日程度の出社を想定しております。 必要に応じてクライアント先、社内打ち合わせ、外部取引先等での打ち合わせや立ち合いなどが求められることもございます。 必須条件 ご経験年数問わず、以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・広告代理店、専業代理店でメディア関連のプロデューサーの経験のある方 ・制作会社でディレクターとして広告代理店とフロントに立って仕事をしてきた経験のある方 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・高いプレゼンテーション能力をお持ちの方 また、それに準ずる・そのポジションに挑戦してみたい方 歓迎条件 ・SNSのアカウント開設から運用まで行っていたコミュニティマネジメント等を行っていた方 ・データ分析業務のご経験をお持ちの方(BIツール等) 求める人物像 ・今後デジタル領域で仕事の幅を拡げていきたい方 続きを見る
-
【MS】デジタルコミュニケーションプランナー(北海道)
仕事内容 ●デジタルコミュニケーションプランナーとして、クライアントのマーケティング上の課題解決に向けて、SNSを含めたデジタル活用のキャンペーン(戦略PR視点のシナリオ開発/コンテンツ開発)や、オウンドメディア運用等(コンテンツ開発/会員組織運営)をプランニングしていく業務です。「HOKKAIDO」という世界的にもブランド価値の高いフィールドから、全国、そして世界へはばたく企業とともに成長していけるやりがいのある環境です。 (具体的には) ●コミュニケーションプランニング ・上流でのデジタルマーケティングのプランニング/ディレクション ・オン/オフ統合型コミュニケーション戦略プランニング ・クライアント対応戦略 など 配属部署のミッション・ビジョン ●北海道(地方)の発展のために ・地方ならではの課題に寄り添ったマーケティングから最適なソリューションを提供。従来の広告会社のビジネスモデルに拘らない、新しいビジネスモデルを構築していく。 仕事の魅力 ●地域支援/支援へ繋がる仕事を創る 北海道から全国へ、世界へと拡大を目指すクライアントのパートナーとして、共に挑戦し共に成長。 ●本社をはじめ全拠点との連携 ・最先端のテクノロジー、リソースなど本社のみならず全国の拠点やスタッフとの連携が可能。 得られる専門性 ●農業(食)/観光/スポーツ領域に関するマーケティング ●地域ブランディング ●ダイレクトマーケティング など 採用の背景 ●業務領域の拡大に向けたリソースの補強 従来の広告会社に留まらない新しいビジネスモデルや、新領域を開拓していく熱意のある方を募集。組織の一層の強化を図ります。現メンバーとの双方にとって刺激のある職場環境にしていければと思います。 当該部署の在宅方針・状況 在宅勤務と出社のハイブリッド勤務 必須人材要件 ●SNSを含めたデジタル活用のキャンペーン実施経験あるいはオウンドメディア等の運用経験 ●インターネット広告における総合的な知識および経験 ●Excel、PowerPointのビジネスレベル経験 歓迎条件 ●デジタル専業広告会社、総合広告会社、広告関連企業にて、デジタルキャンペーンの実務経験があること ●メーカー・通販企業等の事業会社にてマーケティング関連部署に在籍し、 デジタルマーケティングの実務経験があること 求める人物像 クライアントとの向き合いを直接行う仕事ですので、円滑なコミュニケーションが図れる方。 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルコミュニケーションプランナー・デジタルマーケティングプランナー(東京)
仕事内容 クライアントの持つ課題に対して、デジタルマーケティング領域に特化したコミュニケーションプランナーとして、全体設計~目標設定~戦略~実行~報告に至るまで、トータルなデジタルプランニング設計とメディア展開を行います。 (具体的な業務内容) クライアントとのコミュニケーションから得る本質的な課題の把握と目標設定。 アッパーファネルからローワーファネルまで、フルファネルを意識し、PDCAをベースとした戦略立案とKGI/KPIの設定。 ユーザー行動データやメディア接触データなどの分析をもとに、的確なターゲット設定とそれに呼応した最適なデジタルメディアプランの設計、その実施と報告を行います。 配属部署のミッション・ビジョン ・大型予算クライアントのマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行 ・デジタルは、ADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルコミュニケーション部門集団を目指します。 仕事の魅力 デジタルコミュニケーションプランナー、又はデジタルマーケティングは、指標とする数字を可視化して、その数字を改善する仕事です。 例えば、自社サービスがどれだけの人にリーチができているか、どういった経路からサービスへの接触が多いのか、どれだけ問い合わせや購入があったか、見込み顧客の数がどれだけ増加したかなど全て数字で確認できます。マーケティング施策ごとに数字で確認できるため、モチベーションにも繋がります。 これらの数値の改善ができると、それだけでも自分の成長を感じることができます。 得られる専門性 クリエイティブやデータ活用など、ADKの専門領域スタッフとの協働案件で、クライアントの事業、マーケティング課題のソリューションスキル獲得しながら、クライアントの懐刀としてのデジタルコミュニケーション領域専門のコンサルタント力を得ることが出来ます。 当該部署の在宅方針・状況 リモートMTGを積極活用し、業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しております。 必須条件 ・デジタル専業代理店、総合広告代理店、広告関連企業でのデジタル広告のデジタルコミュニケーションプランナー、デジタルマーケティングプランナー経験 ・デジタル専業代理店、総合広告代理店、広告関連企業でのデジタル広告ののコンサルタント経験 ・事業会社でのデジタル広告担当経験 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 歓迎条件 ・デジタルコミュニケーションプランナー、デジタルマーケティングプランナーとしての代表的な事例を持っていること ・ダイレクト案件のショートサイクルPDCA運用経験 ・クリエイティブPDCA、制作ディレクションなどの経験 ・競合コンペプレゼンの提案書作成経験 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
-
【MS】【EXDC】ECマーケティングコンサルタント・ECシステムコンサルタント(東京)
仕事内容 ADKは新たな事業施策の一つとして、Eコマースのコンサルティングに注力していきます。その業務の中で重要な要素であるEコマース関連のコンサルタントを募集します。 様々なクライアントに対して、自社ECサイト及びオムニチャネルの構築に向けたシステム構築やリプレイスから運用まで含めた企画立案。またパートナーやSIer、マーケティングツールの選定から導入支援、デジタルマーケティング施策の企画提案・実行を通じて、ネットとリアルを融合したクライアントのEコマース事業の拡大やデジタルマーケティング活用支援を実現していきます。 具体的には ・主にEコマース、デジタルマーケティングに関するクライアントニーズの抽出、課題化からプランニングまでの実行。 ・ECプラットフォームの選定と導入、運用支援 ・マーケティングツール(マーケティングオートメーション、Web接客、BI、EFO、レコメンドエンジン等)の選定から導入、運用支援 ・ECサイト全体のUIUX改善のプランニング、実行 ・CRMやCXのプランニング、実行 ・楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング等の大手モールサイトへの出店やデータ連携等の導入~運用支援 ・その他、クライアントのEコマース事業に必要なソリューション全般の提供・支援 必須人材条件 以下のいずれか1つ以上経験がある方。 ※事業会社・支援会社経験どちらの方も歓迎 ・Eコマース関連のシステム担当を2年以上経験している方 ・Eコマース関連のコンサルティング経験のある方 ・各種デジタルマーケティングツール(マーケティングオートメーション、Web接客、BI、EFO、レコメンドエンジン等)の導入や運用経験のある方 ・楽天、Amazon、Yahoo!shopping等の大手モールサイトへの出店・運用や支援の経験のある方 ・ベンダー、SIer等でEコマース関連のシステム開発・PM経験のある方 ・アクセス、購買データの分析から施策実行経験のある方 歓迎人材条件 ・【プロジェクトマネジメント、プロジェクト管理経験】事業会社やベンダー、SIer等の会社でシステム開発のプロジェクトマネジメント、プロジェクト管理の経験を有する方 ・【事業会社でのECシステム構築やデジタルマーケティング運用経験】事業会社でEコマース部署に在籍して、システムやデジタルマーケティング業務の経験を有する方 ・【ECシステム開発経験】ベンダー会社もしくはSIer会社でECシステム関連のエンジニア経験を有する方 ・【ECコンサルティングスキル】コンサルティング会社もしくはデジタルマーケティング会社でECシステム構築、デジタルマーケティング支援の経験を有する方。 ※プログラミングの経験は不問です 続きを見る
-
【MS】【DBPC】デジタルマーケティングコンサルタント(東京)
仕事内容 ● 新規アカウント/新規プロジェクト獲得のためのプランニング業務 デジタル広告領域に軸足を置きながら、クライアント課題を解決するプランニングをリードし、案件の獲得を目指します。ADKのケイパビリティを活用し、顔の見える範囲で各専門部門と連携していただきます。デジタル領域の予算規模が大きい、または伸びしろが見込める既存クライアントに対するプランニング業務も含まれます。 ● デジタルマーケティング力向上のためのナレッジマネジメント業務 チームメンバーとともに、社内知見の集約/分析・体系化/構造化・共有を行います。 (具体的な業務内容) ・クライアントの事業課題、マーケティング課題の特定 ・当該市場の分析と構造把握、Who×Whatの定義、Howのプランニング(チャネル×プラットフォーム、メッセージ、クリエイティブ) ・課題に合わせたデジタルマーケティング戦略立案 ・事業から施策レベルまでのKPI設計 ・各専門領域とのプロジェクト組成、プロジェクトマネジメント ・KGI/KPI達成に向けた予算配分と施策策定 ・PDCA策定(ロジック/分析手法/テクノロジー) 配属部署のミッション・ビジョン ・広告主のマーケティング課題の発見とデジタルを活用した解決策の提示、実行していきます。 ・デジタルはADKの成長を牽引する領域であり、プロフェッショナルなデジタルメディア部門集団を目指します。 仕事の魅力 ・統合メディアプランニングの一翼を担い、マスおよびあらゆるタッチポイントを把握することが出来ます。 ・クリエイティブやデータを活用したソリューション型のプランニング、提案、実行を他部署と連携して提供することが出来ます。 ・実案件を通じた、多種多様な業種業態におけるデジタルマーケティングの勝ちパターンの抽象化/構造化の機会を学ぶことが出来ます。 得られる専門性 クリエイティブやデータ活用など、ADKの専門領域スタッフとの協働案件で、クライアントの事業、マーケティング課題のソリューションスキル獲得しながら、クライアントの懐刀としてのデジタルコミュニケーション領域専門のコンサルタント力を得ることが出来ます。 採用の背景 部門新設に伴い、タレント拡充による増員のため新たなメンバーを募集しております。 当該部署の在宅方針・状況 全国各地の案件、プロジェクトを実行しており、リモートMTGを積極活用しております。業務に支障のない限り、50%の出社率を目標に業務を推進しています。 必須条件 ・広告代理店、コンサルファーム、事業会社におけるデジタルマーケティング戦略立案orプランニングのご経験 ・インターネット広告における総合的な知識および経験 歓迎条件 ・広告代理店におけるストラテジックプランナー、アカウントプランナーの実務経験 ・デジタル広告、Web、SNSなどデジタルマーケティング(プランニング、運用)に関する実務経験 ・デジタルマーケティングにおける非広告領域の実務経験(CR/CRM/CDP・MA/データサイエンス領域など) 求める人物像 ・得意先の事業・マーケティング課題に向き合い、常にチャレンジ精神を持って取り組む方 ・裁量を持ちながら考え抜いて行動し他者を巻き込みながら仕事を増やしていく自律自走できる方 ・新しいデジタルテクノロジーに関心を持ち、意欲をもって学び続ける姿勢のある方 続きを見る
全 21 件中 21 件 を表示しています