業務概要:
ATEシステム本体生産に関する業務を担当して頂きます。
業務内容:
下記業務をご担当いただきます。
・新製品の立ち上げに関わり、生産協力会社へ製造方法を技術指導する業務。
・製造工程内でのトラブル対応と生産進捗管理に関する業務。
・製品の総合試験工程における生産性向上に関する業務。
変更の範囲:会社の定める業務
必須条件
・基本的なExcel,Word,Powerpointスキル
・生産委託先との調整に必要なコミュニケーションスキル
歓迎条件
・積極的な問題解決や改善アクションが行えること
・現場/現物が好きなこと
当ポジションのやりがい
・お客様に出荷するテスタをお客様の要求するQCDで作り上げるやりがいと達成感を職場内や関係部門で共有できる職場です。
・未経験者の方もエキスパートからのトレーニングやOJTを通じて、主力製品のATEテスタの本体生産工程(ケーブリング、装置立ち上げ、システム試験・etc)の必要な知識・技術が習得可能です。これを通して更なる活動の幅を拡げるチャンスがある職場です。
・社内だけでなく、外部委託生産活動を通じて社外とのコミュニケーションの幅を拡げる事ができ、社内外の様々な人脈形成を通じて成長が実感できる職場です。
働き方:
・想定残業時間は月15h程度です。
・フレックス/在宅勤務を実施中。
雇用形態:正社員
募集人数:1名
その他:
年齢不問
学歴:高専卒以上
年収例:
480万円~910万円
※上記給与情報は概算です。候補者様のご経験に合わせ個別設定いたします。
詳細はオファー面談時にお伝えします。
賞与:年 2 回
勤務地:
群馬工場/群馬県邑楽郡邑楽町篠塚54-1
最寄り駅:東武伊勢崎線 川俣駅
※適宜テレワーク可 但しフルリモートは不可
変更の範囲:会社の定める事業所
出張:月に1回程度、社内事業所または生産協力会社への出張をお願いする場合があります。
フレックスタイム制
就業時間 08:45 ~ 17:30
コアタイム 11:00 ~14:00
休憩時間 60分
残業 月20 時間~ 30 時間程度
フレキシブルタイム 有 6:00~11:00、14:00~22:00
標準的な勤務時間帯 8:45~17:30
年間休日 127 日
完全週休二日制
土日、祝日、GW、夏季休暇、年末年始
※有給休暇の付与数ですが、入社月により変わります
※年間休日は2023年度の日数になります
※2023年度実績
GW(9日)/夏季休暇(9日)/年末年始(7日)
適性試験:有り
面接回数: 2回 ※変更の可能性あり。
選考が進んだ方にはバックグラウンドチェックを実施します。
職種 / 募集ポジション | システムプロダクション部 システムオペレーションG システム試験担当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 |
会社名 | 株式会社アドバンテスト |
---|