業務内容
◆概要
会計系コンサルティングファームのサポートスタッフとして以下の業務を担当いただきます。
・コンサルタントの業務支援/社内業務サポート
- 事業部内の管理資料作成
- 社内のシステム入力・更新
- 提案書、報告書の基礎データ入力・作成、体裁チェック
- 営業事務(契約書、請求書等の処理、調査費等の経費申請、等)
・秘書兼営業補助業務
- 日程調整
- 会食や手土産の選定・予約
- 統計データ等の加工・分析
- 営業パンフレットの作成
- 営業状況の把握、整理
コンサルティングという特性上ルーティン業務は多くありません。臨機応変に対応できる方が向いています。
変更の範囲:会社の定める業務
◆募集背景
会計コンサルファームの「ビジネスコンサルティング事業部」として、主にクライアントの成長計画・再生計画の策定・実行支援を行っています。業容拡大に伴い、主にメンバーのバックオフィス業務を担う人材を募集しています。
◆組織構成
事業部長以下18名(男性14名、女性4名)(2024年1月現在)
◆魅力
これまでに培われてきた知識や経験を活かしながら、社内外の調整・サポート役としての活躍を実感できます。
ご自身の意欲次第で、幅広く経験を増やせることも魅力の一つです。
◆子育て世代が活躍、柔軟な働き方が可能
フロントメンバー・サポートスタッフともに子育て世代が活躍している職場です。残業はほぼなく、時短勤務(応相談)や在宅勤務(業務に慣れてきたら)も可能です。限られた時間の中で、最大限の成果を期待しています。
職種 / 募集ポジション | 【大手町】サポートスタッフ(BC事業部) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与 |
|
勤務地 | 変更の範囲:会社の定める事業所 |
勤務時間 | 9:00-17:00(休憩1時間) |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 有給休暇(会社規程に基づき入社月から付与) 年末年始休日(12/29~1/4) アニバーサリー休暇 創立記念日(10/15) 慶弔休暇 永年勤続休暇 税理士試験休暇(試験日+10日間/※別途社内規定有) |
福利厚生 | 通勤手当 残業手当 退職金制度(退職共済加入) 資格取得支援制度 各種研修制度 特別報奨制度 必要書籍の購入自由 公認会計士協会・税理士会等の年会費負担等 |
加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 確定給付型企業年金基金 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(入居ビルにより、共用部の喫煙室あり) |
応募資格(必須) | 【必須】 ・日商簿記3級程度の会計スキル ・円滑なコミュニケーションができる方(対面、テキスト、電話等) ・データの集計、加工業務経験のある方 ・PCスキル(Excel※、Word、PowerPoint、Eメール) ※xlookup、SUMIFSなどの関数、ピボットテーブルが使えるレベル 【上記に加え、下記いずれか必須】 ・事務関係の庶務作業経験のある方 ・秘書業務の経験のある方 ・管理資料作成経験のある方 |
応募資格(歓迎) | ・チームでの事務・庶務の業務経験がある方 ・パンフレット作成経験のある方 ・PowerQueryを用いてのデータ成形・分析ができる方 ・監査法人、会計コンサルの勤務経験者 ・公認会計士、USCPA、税理士の勉強経験 ・デスクトップベースでの業界調査、市場調査、企業調査等の経験 |
選考フロー | 書類選考 → 一次面接・PCテスト → 最終面接 ※面接回数は選考状況によって変更となる場合があります ※入社までに必ず一度対面でお会いします ※対面面接時にPCテスト有 |
会社名 | 株式会社AGSコンサルティング |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 虷澤 篤志 代表取締役社長 廣渡 嘉秀 |
創業 | 1970年 |
設立 | 1988年 |
業種 | 会計・税務・コンサルティング |
従業員数 | 613名(税理士:104名 公認会計士:98名) ※2024年1月時点 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-5 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー24F |
グループ会社 | AGS 税理士法人 株式会社AGS FAS 株式会社LNOBコンサルティング ASTOM PARTNERS株式会社 株式会社ファミリーオフィス・デザイン |
会社特徴 | 事業領域としては、一般的な税務会計にとどまらず、IPO支援、M&A、国際会計業務、企業再生、事業承継支援等、専門性の高い多彩なサービスをトータルで展開するアカウンティングファーム。業績も順調に推移しており創業以来毎年黒字経営を続けている。 平均年齢は38歳と若く、自由闊達で明るく風通しの良い社風。幅広い業務を経験したい方、専門性を磨きたい方、大きな案件に携わりたい方等、前向きに業務に取組みたいといった志向性の人材にとって活躍出来るフィールドがある。顧客層は、上場・非上場や業界・業種を問わず、その取引クライアント数は約3,800社。個人も含めると計5,200件以上にのぼる。 |