1. 医療法人あい
  2. 医療法人あい 採用情報
  3. 医療法人あい の求人一覧
  4. 「患者さんの生活に寄り添う」訪問診療看護師募集|未経験OK・チーム制で安心

「患者さんの生活に寄り添う」訪問診療看護師募集|未経験OK・チーム制で安心

  • 訪問診療同行看護師(看護師/ハンディフォレスト)
  • 正社員

医療法人あい の求人一覧

「患者さんの生活に寄り添う」訪問診療看護師募集|未経験OK・チーム制で安心 | 医療法人あい

私たちは、地域に根ざした医療とケアを軸に、「安心して暮らせる毎日」を支える存在でありたいと考えています。創業以来、外来診療・訪問診療・訪問看護・リハビリといった多角的な医療サービスを展開し、ご自宅での療養を希望される方々に寄り添いながら歩んできました。

高齢化が進む社会において、医療と生活の境界はますます曖昧になりつつあります。そのような中で、私たちは「やっぱりおうちがいちばんいい」という想いを掲げ、患者さま一人ひとりの人生に深く関わるケアを提供しています。

これまで培ってきた信頼と経験をもとに、ICTの導入や人材育成、多職種連携の強化など、次の時代にふさわしい医療の形を追求し続けています。

今後も、「地域の暮らしに寄り添う医療」として、より多くの方に私たちの想いや取り組みを届けていけるよう努めてまいります。

【訪問診療 看護師の仕事内容】

  • 医師に同行し、患者宅や施設への訪問診療をサポート
  • 診察補助(バイタル測定、処置の準備、患者の体位調整など)
  • 採血・点滴・注射・褥瘡処置などの看護技術の実施
  • 患者やご家族からの問診、生活状況のヒアリング
  • 医師の診療内容を電子カルテに記録(代行入力も含む場合あり)
  • 診療に必要な物品の管理・準備・片付け
  • 医師・事務・ケアマネジャーとの情報共有や調整業務
  • 患者の状態変化の早期発見と医師への報告
  • 看取り支援や終末期ケア(医師と共に)
  • 診療スケジュールの確認や患者宅の訪問ルート整理(事務との連携)1日のスケジュール

【訪問診療 看護師の1日のスケジュール(例)】

8:30|出勤・カルテ確認・物品の準備(診療セット・医療材料など)
8:45|朝礼・医師やドライバーと当日の訪問ルートや患者情報の共有
9:00〜12:00|午前の訪問診療(居宅3~4件)

 ・バイタルチェック、処置の準備・実施、診療記録入力など
12:00〜13:00|昼休憩(移動中の車内や帰所して休憩)
13:00〜16:30|午後の訪問診療(居宅6~7件)

 ・点滴や褥瘡処置、採血、終末期患者のケアなども含む
16:30〜17:30|帰所・記録の整理・物品補充・チームでの振り返り

 ・看護記録・診療報告書の入力、関係職種との情報共有
17:30|退勤(オンコール体制がある場合は引き継ぎ)

職場の雰囲気・カルチャー

「穏やかで話しやすいスタッフが多く、未経験でもすぐに馴染める環境です」
「チームで助け合う文化が根づいており、困ったときはすぐ相談できます」

働き方・柔軟性

「子育て中のスタッフも多数在籍。急なお休みにも理解のある職場です」

教育体制・サポート

「訪問未経験者も安心してスタートできるよう、先輩が同行訪問で丁寧に指導します」
「学びたいことに合わせて外部研修の費用補助制度あり」

この職場ならではの魅力・やりがい

「地域に根ざした看護を実践できる環境で、利用者様と深い信頼関係を築けます」
「小規模な事業所だからこそ、一人ひとりの看護が大切にされます」

職種 / 募集ポジション 訪問診療同行看護師(看護師/ハンディフォレスト)
雇用形態 正社員
給与
月給
24万円 〜 30万円
月給内訳
・基本給 240,000円~300,000円
・資格手当 10,000円~10,000円

オンコール手当・出動手当・エンゼルケア手当など業務に付随する手当あり
通勤手当実費支給 上限月額18,000円
昇給制度あり 
賞与制度あり 年2回 計 2.00ヶ月分以上(実績)
固定残業代なし
試用期間あり 3か月 同条件
勤務地
 
勤務時間
8:30~17:30
休憩60分
月平均時間外労働時間 10時間
変形労働時間制 1年単位
休日
土日祝
年間休日120日
福利厚生
マイカー通勤可 駐車場あり
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
退職金共済(加入)
企業年金(確定拠出年金)
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙対策
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※敷地内禁煙
会社情報
会社名 医療法人あい
理実用
坂口敏夫
設立年数
2006年12月
従業員数
40名
本社所在地
小山市西城南6-3-9
業種
外来診療(ハンディクリニック)
訪問診療(ハンディクリニック)
訪問看護(ハンディフォレスト)
訪問リハビリ(ハンディフォレスト)