1. アイングループ
  2. アイングループ 採用情報
  3. アイングループ の求人一覧
  4. オリーブスタッフの仕事紹介

オリーブスタッフの仕事紹介

  • オリーブスタッフ(障がい者採用)契約社員・アルバイト・パート
  • アルバイト・パート

アイングループ の求人一覧

アイングループについて

「アイン薬局」をはじめとした調剤薬局、コスメティックストア「AINZ&TULPE」、コスメブランド「AYURA」、インテリアショップ「Francfranc」を日本全国に展開。
今後も更に求められる企業を目指し、羽ばたき続けていきます。

オリーブスタッフの仕事紹介

アイングループでは、親しみを込めて、
障がい者スタッフの方をオリーブスタッフと呼んでいます。
こちらのページでは、オリーブスタッフの先輩をご紹介します!

アイン薬局の仕事

・充填(医薬品を薬品棚に収納する業務)
・ピッキング(指定された医薬品を準備する業務)
・待合室の清掃 など

アイン薬局で働く先輩の声

今どんな業務を担当していますか?
待合室の清掃・消毒、医薬品の検品、医薬品の充填(医薬品を薬品棚に収納する業務)、期限切迫品のチェックなどを行っています。

業務の中で楽しいことは何ですか?
特に医薬品の充填業務は、他のスタッフの役に立っている!と実感できやりがいを感じます。 業務の際は、他のスタッフが作業しやすいように心掛けています。

業務の中で大変なことは何ですか?
初めての立ち仕事なので、大変だなと感じることがあります。
適度に休憩を入れつつ、辛くならないように体調管理をしています。
ときどき、ジョギングなどもして、体力作りにも励んでいます。

■ 今後の目標は何ですか?
勤務時間を延ばして契約社員となったため、今後は正社員を目指しています。引き続き遅刻や欠席をしないということと、新しい業務にも挑戦していきたいです。

一緒に働くスタッフの声

薬局長にとってオリーブスタッフはどんな存在ですか?
得手不得手ある中で、薬局の運営をサポートしてくれる大切な仲間です。

■ どんなサポートを心がけていますか?
こまめな声掛け、仕事の進み具合の確認など、相談をしやすいようにコミュニケーションを深めることを心掛けています。

オリーブスタッフの特徴や優れている点があれば教えてください。
真面目で素直で几帳面です。
仕事への姿勢も丁寧で、字も綺麗です。

今後どんな風に成長してほしいですか?
できることを着実に一つずつ増やしていただき、今後も薬局にとってなくてはならない存在でいていただきたいです。

■ 求人に興味のある障がい者の方にメッセージをお願いします。
現場でもサポートしていくので、興味があればご連絡ください!

アインズ&トルペの仕事

・商品棚の清掃や 陳列、テスターの清掃
・納品作業(商品を棚に陳列する業務)
・お客さま対応(商品の場所のご案内) など

アインズ&トルペで働く先輩の声

今どんな業務を担当していますか?
お客さまのご案内、納品された商品の検品・陳列、在庫管理、期限切迫品の確認、備品管理・発注、清掃作業、簡単な事務作業などを行っています。

業務の中で楽しいことは何ですか?
・お客さまから感謝されること
・新しい仕事にどんどんチャレンジができること
・一年前の自分と比べて、スキルアップしていると実感できること

業務の中で大変なことは何ですか?
入社直後は、慣れない仕事、慣れない人間関係で大変でした。
わからないことを質問していくうちに、人間関係が構築されて、仕事もスムーズになっていきました。
なるべく規則正しい生活を送り、ストレスをためないように心がけ、勤務時間や勤務日数を徐々に増やしていきました。


一緒に働くスタッフの声

店長にとってオリーブスタッフはどんな存在ですか?
毎日しっかりと業務にあたってくれるため、店舗になくてはならない存在です。
お客さまに気持ちよくお買い物していただける、綺麗なお店を保つためにもとても大切な仕事をしていただいています。

どんなサポートを心がけていますか?
それぞれの得意分野を活かすように仕事を分担しています。
ご自身で工夫をしながら仕事をしてくれるので、大変助かっています。

オリーブスタッフの特徴や優れている点があれば教えてください。
こちらが気が付かないところまで気が付き、サポートしてくれています。

今後どんな風に成長してほしいですか?
無理なく、やりがいを持ってお仕事してもらいたいと思っています!

■ 求人に興味のある障がい者の方にメッセージをお願いします。
お客さまのキレイや健康をサポートするお仕事です。
お客さまに気持ちよくお買い物していただける空間を一緒に作りましょう!

オフィスの仕事

・データ入力作業
・書類整理
・書類のコピー
・所属部門の業務全般に係る事務補助 など

オフィスで働く先輩の声

今どんな業務を担当していますか?
1日のメインは商品の仕入れの業務サポートです。パソコンを使用して業務を行います。
新店がオープンする時は忙しくなります。
その他にも他部署からのスポット業務や、サンプルを各店舗に振り分けて発送する業務、電話対応や宅急便の集荷対応を行っています。

業務の中で楽しいことは何ですか?
一番は、上司や先輩を始め、職場のみなさんがとても親切ですので、忙しい中でも楽しく仕事ができることです。
また、商品仕入れの作業を行う時に、お店で扱う商品の情報が入ってくるので、「この新商品使ってみたいな」と思いながら日々、楽しく作業をしています。
毎日の仕事は座って行うパソコン業務から体を動かす発送業務まで多岐にわたります。同じ仕事を根を詰めてやるのではなく、気持ちを切り替えながら仕事ができるところは、私に合っていて長く働き続けられる理由の一つだと思います。

業務の中で大変なことは何ですか?
社内で体制が大きく変わったり、部署内で異動が発生すると、変化についていくことや新しく来た方の顔と名前を覚えるのが大変でしたが、しばらく働くと慣れてきて新しい出会いは刺激になるという考え方に変わりました。
また、直属の先輩は、相談事があるといつも親切に対応してくださいますが、とても忙しい方なのでタイミングを見るのが難しいことがあります。長く働いて業務に慣れたり、質問を度々繰り返していると自分でできることも増えてきて、先輩が答えやすいような質問の仕方をすることができるようになりました。

今後の目標は何ですか?
現在は、週に30時間程度の勤務なのですが、今後はフルタイム勤務で契約社員を目指しています。
多忙な先輩方の負担を少しでも軽くするために業務の幅を広げて、将来的には正社員になることを目標にして頑張ります。

一緒に働くスタッフの声

オリーブスタッフはどんな存在ですか?
率直な質問を受けることも多く、これまで私たちが不要な慣習など先入観をもって仕事をしていたことに気が付くことがあります。一つひとつの仕事の本来の意義を考えさせてくれる存在です。

どんなサポートを心がけていますか?
ご要望は真摯に受け止め、できる部分はお答えしようと心掛けています。
業務に関しては、むしろ、私たちがサポートいただいていて大変助かっています。

オリーブスタッフの特徴や優れている点があれば教えてください。
お一人おひとり個性はありますが、こちらからお伝えしたことについて、集中して丁寧に作業をいただける点です。 また、ルーティン業務の意義や作業の必要性を問われることもあり、私たちも日々の業務の見直しなどを改めて考えるよい機会 となっています。

今後どんな風に成長してほしいですか?
自分の考えを業務に反映しながら、充実感を持って仕事をしてほしいと思います。そのために、私たちも業務の全体感や意義を理解していただけるようにサポートしていきたいと思います。

■ 求人に興味のある障がい者の方にメッセージをお願いします。
店舗のスタッフを支える大切な仕事です。
ぜひ、一緒に働きましょう!

採用までの流れ

※最終面接の前に二次面接がある場合もございます。
※面接では必要な配慮について伺います。
 差支えのない範囲で結構ですので、お聞かせください。

採用担当者からのメッセージ

アイングループに入社してよかったと感じていただけるように、生き生きとやりがいを持って仕事ができる環境作りをサポートします。
体調に合わせて勤務時間を調整していくなど、きめ細かいサポートも行っていますので、ご入社後も不安なことがあればどんなことでもご相談ください。
職場体験実習も行っていますので、ぜひ一度お問い合わせください。

職種 / 募集ポジション オリーブスタッフ(障がい者採用)契約社員・アルバイト・パート
雇用形態 アルバイト・パート
契約期間
雇用形態:契約社員・パート ※正社員登用制度あり
契約期間:半年または一年ごとの契約更新
給与
応相談
募集地域により異なります。詳しくは各地域の担当者へお問い合わせください。
勤務地
・北海道
・東北(青森、岩手、秋田、山形、宮城、福島)
・関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、群馬、茨城)
・中部(新潟、静岡、愛知、長野、富山)
・関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、和歌山、奈良)
・中国(岡山、広島、鳥取、島根)
・四国(高知、愛媛)
・九州・沖縄(福岡、長崎、熊本、宮崎、沖縄)
勤務時間
パート社員:1日4時間または1日6時間程度、週20時間~週30時間
契約社員:1日8時間、週40時間
※店舗により営業時間は異なる
※週30時間からの応募を歓迎。週20時間以下の勤務についても相談可。
休日
通院など考慮した休暇を相談可能。有給休暇の付与あり(契約日数に応じて付与)
福利厚生
・各種社会保険(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・確定拠出年金
・連続休暇制度(年1回、最大9連休を取得できる制度)
 ※正社員・契約社員のみ
・産前・産後休暇
・育児休業
・育児短時間勤務制度(子供が小学校に就学するまで、1日最大2時間まで勤務時間を短縮できる制度)
・介護休業
・保養所利用 ※健康保険加入者のみ
会社情報
会社名 アイングループ
会社概要
■設立   1969年8月
■資本金  218億94百万円(2025年4月末)
■売上高  4,568億4百万円(2025年4月期)
■経常利益 180億80百万円(2025年4月期)
■店舗数  調剤薬局 1,290店舗/コスメティックストア 95店舗(2025年4月期)
■従業員数 18,300人(うち薬剤師6,786人)(2025年4月期)
グループ会社
■株式会社アインホールディングス
■株式会社アインファーマシーズ
■株式会社アイン北陸
■株式会社アイン中央
■株式会社ファーマシィ
■株式会社エーアンドエム
■クラフト株式会社
■株式会社ホールセールスターズ
■株式会社メディウェル
■株式会社アユーララボラトリーズ
■株式会社Francfranc
事業内容
■アイン薬局をはじめとした調剤薬局、
 コスメティックストア(AINZ&TULPE)の経営
■ジェネリック医薬品の卸売販売
■化粧品の企画、製造、販売(AYURA)
■売店の経営
■インテリア・雑貨の企画、開発、販売(Francfranc) など
休日・休暇
■公休122日(2024年度実績)
※当社規定の変形労働時間制により1日8時間ずつ勤務した場合
※勤務店舗により増減する場合あり(月の所定労働時間は同一)

■連続休暇制度(最長9日間、初年度最長5日間)
□結婚休暇(最長10日間)
□産前産後休暇、育児休業
□特別休暇(リフレッシュ休暇3日間、配偶者の出産2日間、弔事3~7日間、裁判員裁判5日間、転勤2~3日間)※一部正社員のみ適用
□介護休暇 など


■は正社員のみ適用
□は正社員・パート社員に適用
福利厚生
□AINZ&TULPE、AYURA、Francfranc社員割引
■育児短時間勤務制度 ※入社2年目以降
(子供が小学校に就学するまで、1日最大2時間まで勤務時間を短縮できる制度)
□契約保養所、レジャー施設の利用 ※健康保険加入者のみ
□インフルエンザ予防接種補助(本人・家族)
□オリジナルユニフォーム貸与
■復職制度
□確定拠出年金
□従業員持株会
□各種祝金/見舞金
■永年勤続表彰
■退職金
□オンライン研修利用


■は正社員のみ適用
□は正社員・パート社員に適用