経営理念
当法人は、「全従業員の物心両面の幸せを実現する」という理念を掲げています。
従業員が提供するサービスによって利用者さんが幸せになると同時に、従業員自身も物心両面で幸福を得られることを目指し、日々行動しています。
また、他の施設に先駆けて職場にワークライフバランスを導入し、仕事と家庭の両立が可能な多様な勤務形態を整えています。
これにより、ライフスタイルが変化しても継続して働ける環境を実現しています。さらに労務制度や人事制度の透明性を高め、職場環境の改善にも力を入れています。その結果、安心して長く働ける職場づくりを実現しています。
今後も、従業員が活き活きと働ける環境の整備に努めてまいります。
愛生館について
1945年に開設して以来、三河の地で事業を行ってきた歴史ある法人です。
これからも、愛生館はこの地域にある行政、企業、事業所等の様々な方々と共に
「0歳から100歳までの方々を支援する仕組みづくり」を追求し続けます。
愛生館統括本部の秘書担当業務
【代表秘書業務】
代表(理事長)のスケジュール管理、対外的な業務サポート、庶務全般、執筆等補佐
【所属団体事務局業務】
所属協会主催の研修会開催、協会庶務全般
【秘書担当の事務職 募集!】
【愛生館について】
当グル−プは、厚労省の在宅医療推進の動きに伴い、地域包括ケア病床はじめ在宅看護・介護に注力しています。
社会福祉法人では2022年4月に複合施設CORRINを新規開設するなど、急成長を遂げております。
【職場環境】
年間休日121日(特別休暇含む)有給取得率80%以上!
独自の休暇制度で毎年5連休が可能!
残業もグループ全体の平均で3.0時間/月程度しかありません。
制度面・ハード面の充実によって働きやすい職場づくりに全力で取り組んでいます!
<HOT WORD >
[事務職][総合職][管理][企画]
[総務][制度][本部][正社員]
[碧南][高浜][西尾][安城]
[刈谷][知立][半田] [岡崎][大府][豊明]
職種 / 募集ポジション | 愛生館統括本部の秘書担当(正社員) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
給与 |
|
勤務地 | (変更の範囲) 法人内全事業所(碧南市、安城市) |
勤務時間 | ■勤務時間 8:30〜17:30(休憩60分) ■勤務曜日 月〜土曜日(ローテーション勤務) |
休日 | ■年間休日 120日+特別休暇1日 (平均休日数 10日/月) |
福利厚生 | ■マイカー通勤OK ■託児所 ■時短勤務制度 ■独身寮あり(1R/全個室) ■契約スポーツ施設 ■ナガシマスパーランド割引チケット ■アミューズメント施設割引チケット …他 <独自の休暇制度> ■連続休暇(5連休…有休3日+公休2日) ■季節休暇(2連休…特別休暇1日+有給休暇1日) ■アニバーサリー休暇(誕生日など) ■リフレッシュ休暇 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 施設内全面禁煙 |
会社名 | 愛生館グループ |
---|---|