デイサービスひまわりの介護福祉士業務
🏥お仕事の内容
・入浴、排泄、食事介助
・送迎(送迎車からデイサービスへの誘導)
・季節行事や利用者希望のレクリエーション(自立支援を重視)
・多職種との連携による情報共有、チームケア
✨デイサービスひまわりの魅力
「いつまでも自分の口でおいしく食べられる」をテーマに、介護福祉士・看護師・機能訓練指導員・歯科衛生士・管理栄養士が協働して支援しています。
🌱働きやすさ
・未経験でも安心!マンツーマンで先輩が丁寧にサポートします!
・子育て世代も多数活躍中、急なお休みにも柔軟対応
・お互いを助け合う雰囲気で、プライベートとの両立も◎
※詳細は備考欄参照
働きやすい環境・福利厚生
利用者さんに良いサービスを提供するためにも、
愛生館では、全従業員の幸福(しあわせ)を追求しています。
職種 / 募集ポジション | デイサービスひまわりの介護福祉士(パート) |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | 期間の定め有り 判断基準備考(契約の更新は、次のいずれかにより判断し、60日前に通知) 期間満了時の業務量 ・従事している業務の進捗状況 ・法人の経営状況・能力、勤務成績、勤務態度 ・パートタイム人事評価制度による結果 |
給与 |
|
勤務地 | (変更の範囲) 法人内全事業所(碧南市、安城市) ※本人希望等により病院/他の介護施設/在宅介護センターへの配属・異動の可能性もあります。 |
勤務時間 | ■勤務時間 9:00〜13:00(休憩0分) ※応相談 ■勤務日数 週4日程度勤務できる方歓迎! ※応相談 ■勤務曜日 月~金・土曜・祝日 ※上記以外の勤務時間をご希望の方も、お気軽にお問合せください。 |
休日 | ■休日 週3日~休み ※応相談 *勤務時間・曜日・日数は相談に応じます!お気軽にご連絡ください。 |
福利厚生 | ■マイカー通勤OK ■託児所 ■時短勤務制度 ■独身寮あり(1R/全個室) ■契約スポーツ施設 ■ナガシマスパーランド割引チケット ■アミューズメント施設割引チケット …他 <独自の休暇制度> ■連続休暇(5連休…有休3日+公休2日) ■季節休暇(2連休…特別有休1日+有休67日) ■アニバーサリー休暇(誕生日など) ■リフレッシュ休暇 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 施設内全面禁煙 |
条件(必要資格・経験)等 | 【必要資格】 介護福祉士 【必要経験】 特にありません。 |
備考(業務内容・他) | 【業務内容】 デイサービスに来ていただいたご利用者の日常生活をサポートします。 入浴:利用者の状態に合わせた入浴を行います。 排泄:利用者の状態に合わせ、必要な介助を行います。 食事:栄養バランスのとれた利用者の状態に合わせた、昼食の提供を行います。オープンキッチンの開催(天ぷら、手巻き寿司等もあり) 送迎:送迎車からデイサービスへの誘導を行います。 レクリエーション:季節の行事や利用者の希望されるレクリエーションを行います。自立支援を目的とし、自己選択、自己決定、自己遂行を意識したリクリエーションの提供をしています。 情報共有:多職種との連携を取りながら、チームでご利用者を支えます 【デイサービスの魅力】 当施設のデイサービスでは、口福活動をテーマに「いつまでも自分の口でおいしく食べられる」を叶えるため、介護福祉士・看護師・機能訓練指導員・歯科衛生士・管理栄養士が日々協働してサービスを提供しています。 【働きやすさ】 ・手厚い業務指導:未経験の方でも安心してスタートできるよう、マンツーマンでしっかりサポートします。未経験でスタートしても立派に独り立ちしている方が多く在籍しています。 ・休みの取りやすさ:子育て世代が多く、急なお子さんの体調不良や学校行事など、柔軟に休みを取ることができます。「休んですみません」ではなく、「休ませてもらってありがとう」とお互い様の環境が出来ています。プライベートとのバランスを大切にしていただける職場です。 |
職場環境 | 【充実の職場環境】 有給取得率80%以上! 独自の休暇制度で毎年5連休が可能! 残業もグループ全体の平均で3.0時間/月程度しかありません。 制度面・ハード面の充実によって働きやすい職場づくりに全力で取り組んでいます! 【ワークライフバランス推進のモデル法人】 ファミリーフレンドリー企業に認定されています。 託児所等、子育て中の方にもお勤めしやすい環境が整っております。 【充実の教育体制】 研修や勉強会を随時開催しており、 経験の少ない方も安心してキャリアアップできます。 【安心して長く働ける環境をご用意】 <賞与><各種手当><各種休暇制度><託児所>等 |
会社名 | 愛生館グループ |
---|---|