1. 愛生館グループ
  2. 愛生館グループ 採用情報
  3. 愛生館グループ の求人一覧
  4. 「放課後等デイサービスたいよう」の【児童発達支援管理責任者】(正社員)

「放課後等デイサービスたいよう」の【児童発達支援管理責任者】(正社員)

  • 放課後等デイサービス『たいよう』の児童発達支援管理責任者(正社員)
  • 正社員

愛生館グループ の求人一覧

「放課後等デイサービスたいよう」の【児童発達支援管理責任者】(正社員) | 愛生館グループ

経営理念

当法人は、「全従業員の物心両面の幸せを実現する」という理念を掲げています。

従業員が提供するサービスによって利用者さんが幸せになると同時に、従業員自身も物心両面で幸福を得られることを目指し、日々行動しています。

また、他の施設に先駆けて職場にワークライフバランスを導入し、仕事と家庭の両立が可能な多様な勤務形態を整えています。
これにより、ライフスタイルが変化しても継続して働ける環境を実現しています。さらに労務制度や人事制度の透明性を高め、職場環境の改善にも力を入れています。その結果、安心して長く働ける職場づくりを実現しています。

今後も、従業員が活き活きと働ける環境の整備に努めてまいります。

愛生館について

1945年に開設して以来、三河の地で事業を行ってきた歴史ある法人です。
これからも、愛生館はこの地域にある行政、企業、事業所等の様々な方々と共に

「0歳から100歳までの方々を支援する仕組みづくり」を追求し続けます。

放課後等デイサービス『たいよう』の児童発達支援管理責任者業務

『地域共生社会』の実現を目指し、碧南市鷲塚地区に2022年4月に「複合施設CORRIN」を開設しました。
「複合施設CORRIN」の中にある「放課後等デイサービスたいよう」にて、児童指発達支援管理責任者(児発管)業務をお願いします。

【仕事内容】
放課後等デイサービスの療育計画作成
保護者・相談事業所連携業務
児童指導員に対する指導・助言 等

■複合施設CORRIN
・自然がいっぱいの環境
ひろがる田園風景と雄大な矢作川の近くに位置しています。
広い園庭の他に果樹園や菜園もあり、自然にあふれた環境です。
・心やすらぐ木の建物
手に触れるところに木材をふんだんに使用した、心温まる建物です。
・いろいろな人との交流
こども園、高齢者デイサービス、児童発達支援施設が同じ敷地内にある複合型施設です。
様々な人たちとの交流が可能な環境です。

■独身寮 新設
施設より徒歩7分のところにワンルームの独身寮を新設(2022年)。
遠方の方も、新しい施設と新しい寮で新生活にチャレンジしてみませんか?
※入寮条件あり

【こども園ひまわり特設サイト】https://aiseikan.xsrv.jp/kodomoen/

【充実の職場環境】
年間休日121日(特別休暇含む)有給取得率80%以上!
独自の休暇制度で毎年5連休が可能!
残業もグループ全体の平均で3.0時間/月程度しかありません。
制度面・ハード面の充実によって働きやすい職場づくりに全力で取り組んでいます!

【ワークライフバランス推進のモデル法人】
ファミリーフレンドリー企業に認定されています。
託児所等、子育て中の方にもお勤めしやすい環境が整っております。

【充実の教育体制】
研修や勉強会を随時開催しており、
経験の少ない方も安心してキャリアアップできます。

【安心して長く働ける環境をご用意】
<昇給/賞与><各種手当><各種休暇制度>
<退職金><託児所><独身寮>等

【県外就職も支援】
沖縄等の県外からの就職者も複数在籍しています。
渡航費等の支援も可能ですのでご相談ください。

職種 / 募集ポジション 放課後等デイサービス『たいよう』の児童発達支援管理責任者(正社員)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
月給
21.44万円 〜 25.78万円
■資格手当 含む(5000円/月)
■職務手当 含む(25400円/月~45400円/月)※等級に応じる
■役割手当(0〜10000円)
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回・昨年度実績4.0ヶ月分 
※過去20年間にわたり4.0ヶ月分以上の支給を継続しています!)

■退職金制度(確定拠出年金制度)
■再雇用制度
■通勤手当(上限5万円/月)
■家族手当
■残業手当
勤務地
  • 447-0025  【2022.4開設】複合施設コリン 内 (碧南市大堤町1-15) 名鉄三河線「北新川駅」より車15分
    地図で確認
(変更の範囲) 法人内全事業所(碧南市、安城市)
勤務時間
<勤務時間>
①8:30〜17:30(休憩60分)
②9:00〜18:00(休憩60分)

※上記は基本のパターンです。時間が前後する場合もあります。
※週所定労働時間:40時間
※月平均所定外労働時間:5時間程度(前年度実績)
休日
■年間休日 120日+特別休暇1日
 (平均休日数 10日/月)

<休日>
原則 土日祝
福利厚生
■マイカー通勤OK
■託児所
■時短勤務制度
■独身寮あり(1R/全個室)
■契約スポーツ施設 
■ナガシマスパーランド割引チケット 
■アミューズメント施設割引チケット 
 …他

<独自の休暇制度> 
■連続休暇(5連休…有休3日+公休2日) 
■季節休暇(2連休…特別有休1日+有休1日) 
■アニバーサリー休暇(誕生日など) 
■リフレッシュ休暇
加入保険
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
受動喫煙対策
施設内全面禁煙
条件(必要資格・経験)等
■必要資格:児童発達支援管理責任者
■必要経験:不問
会社情報
会社名 愛生館グループ