地域包括支援センターの予防プランナー業務
「碧南東部地域包括支援センター」を2025年4月より、碧南市から愛生館グループが受託運営することになりました。
碧南市中央・旭地区にお住いの高齢者が、住み慣れた地域で
尊厳あるその人らしい生活を送れるよう支援します。
■プランナー業務とは・・・
地域の高齢者の相談に応じて介護予防の計画立案やサポート、関係各所との連絡調整といった介護予防支援業務を担います。
〇ケアプラン作成(主な仕事)
・健康相談
・介護予防の指導
・訪問指導
・健康教育
・権利擁護 など
地域の医療・福祉機関との連携を通じて、高齢者が健康で自立した生活を送れるよう支援します。
健康状態の確認や生活環境の改善を行い、総合的なサポートを提供します。
働きやすい環境・福利厚生
利用者さんに良いサービスを提供するためにも、
愛生館では、全従業員の幸福(しあわせ)を追求しています。
職種 / 募集ポジション | 地域包括支援センターの【プランナー】(パート) |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | 期間の定め有り 判断基準備考(契約の更新は、次のいずれかにより判断し、60日前に通知) 期間満了時の業務量 ・従事している業務の進捗状況 ・法人の経営状況・能力、勤務成績、勤務態度 ・パートタイム人事評価制度による結果 |
給与 |
|
勤務地 | (変更の範囲) 法人内全事業所(碧南市、安城市) |
勤務時間 | ■勤務時間 8:45〜17:45(休憩60分) ※上記時間のうち、短時間の勤務も相談可能です! ■勤務日数 週4日程度勤務できる方歓迎! ※上記以外の勤務時間をご希望の方も、お気軽にお問合せください。 |
休日 | ■休日 週3日休み ※応相談 *勤務時間・曜日・日数は相談に応じます!お気軽にご連絡ください。 |
福利厚生 | ■賞与あり(年2回) ■各種社会保険完備 ■通勤手当(上限5万円/月) ■残業手当■マイカー通勤OK ■託児所 ■契約スポーツ施設 ■ナガシマスパーランド割引チケット ■アミューズメント施設割引チケット …他 <独自の休暇制度> ■連続休暇(5連休…有休3日+公休2日) ■季節休暇(2連休…特別休暇1日+有給休暇1日) ■アニバーサリー休暇(誕生日など) ■リフレッシュ休暇 |
加入保険 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 施設内全面禁煙 |
必要資格・経験 | 【必要経験無し】 ①介護支援専門員 ⇒資格保有者(経験は問いません) 【経験必須】 ②保健師 ③看護師(地域包括業務経験)※訪問看護ステーションも対象です。 ➃社会福祉士 ⇒その資格において業務経験3年以上 |
会社名 | 愛生館グループ |
---|---|