職務内容
【お任せする業務】
新規オートマチック トランスミッションの企画構想、設計・開発の推進。
●具体的には
・ギヤトレン設計(ギヤ、シャフト、ベアリング、クラッチ)
・システム制御設計(車両のキャラクタ構築)
●使用言語、環境、ツール等
Office(Excel, Word, Powerpoint)、MTLAB、INCA
【組織のミッション】
●パワトレ製品開発本部 T/M技術部
フルラインナップ戦略で市場・お客様ニーズに適したFF、FR、CVT、MTの新製品を世の中に提供し続け、人々が笑顔であり続けられる持続可能な社会の実現に貢献する。
●第5設計室
高効率・高機能ユニット(PHEV・HEV・コンべ)の企画・開発を推進し、製品化を行う。
【募集背景】
市場動向の変化もあり、HEV・コンベンショナルATの需要もまだまだ見込まれております。私たちアイシンは持続可能な社会につながるフルラインナップ戦略の下、(P)HEVにも適用でき、更なる低燃費を実現させる高効率・高性能なオートマチック トランスミッションの開発を推進します。そのため、これまで培った専門技術・ノウハウを結集させつつ、新たな発想で世界最高水準の製品を一緒に生み出せる仲間を必要としています。私たちと共に挑戦し、成長していきましょう。
【キャリアパス】
数年後には、各要素分野のリーダとして 部下を3~5名持ち、将来のプロジェクトリーダ候補として関係部署とも連携を取りながら開発を担っていただける事を期待します。
応募資格
【必須】
以下いづれかの経験
・ギヤ・シャフト設計
・クラッチ設計
・制御設計
・システム設計
【歓迎】
・機能安全 設計経験
【求める人物像】
・トランスミッション開発経験を持ち、その経験と知識を活かして新たな開発を推進したいと思われている方
・関係者を巻き込んで企画推進することができるコミュニケーション能力とリーダーシップを有する方
・失敗を恐れず、新しいことにチャレンジするバイタリティ溢れる方
・グローバルに活躍したいキャリア志向をもたれている方
このポジションの魅力
●仕事の魅力
・世界最高水準の製品実現のため、 多くのチャレンジ環境があります。
・お客様(車両メーカー)との直接対話を通じ、自社製品だけでなく車両全体の知見が得られます。
・チャレンジが成果になった時、製品化した時等、多くの喜び、感動をお客様にも与え、自らも感じることができます。
・グローバルに活躍できます
●組織・製品等の魅力
・社内OJT
・社内基礎教育
・社外との技術交流会
●職場環境
・組織・チームで活動する風土
・困っている人を放置しない、助け合う風土
●職種の変更範囲
技術職・事務職・技能職業務
関連URL
・失敗があったから成長できた──レース開発の経験を活かしてメンバーの成長をサポート
・キャリアを学べるサイト「talentbook」にアイシンの社員のインタビューが掲載されています
| 職種 / 募集ポジション | 【D60】オートマチック トランスミッション開発 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | PT技術センター <勤務地の変更範囲> 国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場 |
| 勤務時間 | 8:30〜17:30 9:00〜18:00 ※工場、事業所により異なる ※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間) |
| 待遇 | 【休日・休暇】 ・年間121日 ※2024年度計画 ・完全週休2日制(土・日) ・春季休暇(9日) ・夏季休暇(9日) ・年末年始休暇(10日) ・慶弔休暇 ・永年勤続休暇 ・年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給 ・有休消化率100% ・産休育休制度あり 【福利厚生】 ・家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20000円 ・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給) ・退職金あり ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・寮社宅あり ・研修あり ・持ち株会制度 ・有給休暇 ・介護休業 ・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・財形貯蓄制度 ・社員食堂 ・個人年金など(従業員拠出)への補助あり ・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金 【働き方】 ・短時間勤務制度 ・在宅勤務制度 ・フレックスタイム制度 ・服装自由(オフィスカジュアル推奨) ・禁煙オフィス ・リモートワーク 【面接について】 ・正社員採用 ・リモート面接/Web面接/オンライン面接 ・対面面接次交通費支給 |
| 会社名 | 株式会社アイシン |
|---|---|
| 代表者 | 取締役社長 吉田 守孝 |
| 資本金 | 450億円 |
| 本社所在地 | 〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町二丁目1番地 |
| 事業内容 | 自動車部品、エナジーソリューション関連機器の製造販売 |