職務内容
【お任せする業務】
本社経理部において経理財務・税務に関する企画立案と施策実行
●具体的には
専門性、経験、希望を踏まえて以下の業務のいずれかを担当いただきます。
・税負担適正化に向けたグローバルタックスプランニング
・グループ経理の「適正化・均質化・効率化」を実現する経理標準導入と経理機能集約
・事業構造、環境変化を踏まえた連結B/Sマネジメント(事業資産の圧縮)
【組織のミッション】
<経理部のミッション>
連結経営管理の高度化・効率化、連結バランスシート改革、経理標準のグローバル展開など「いかなる変化にも揺るがない強固な経営基盤の構築と品質の向上」に取り組んでいます。
<主計室のミッション>
・連結経営管理の強化、社内外ステークホルダーへの適切な情報開示、グローバルで会計、税務処理の精度・品質向上
<財務室のミッション>
・企業価値を最大化する財務施策(資本政策、リスク管理、資金最適化)の実施
<資産管理室のミッション>
・グローバルでの資産適正化に向けた資産管理の強化
<企画室のミッション>
・グループ経理領域における業務変革のけん引役として業務効率化、経理標準の整備・展開
【募集背景】
連結経営管理の高度化・効率化や非財務情報の開示拡充が求められる中、経理機能は従来の「スコアキーパー」の役割から「高度な専門家集団」、「ビジネスパートナー」の役割への変革が期待されています。その変革を加速させていくために、約200社のグループ会社を有するグローバル企業の本社経理の重要ポジションについて、自ら挑戦する「チャレンジ精神」と変革を仲間と一緒に推進しようとする「高い志」をもったプロフェッショナルな即戦力人材を募集しています。
【キャリアパス】
本人の希望するキャリプランを踏まえて、同じ職場の中で専門性を追求し、責任ある役割を果たしながら管理職への登用を目指していくことや、キャリア拡充として、経理部内の異動(ファイナンス・税務など)、本部内の異動(事業戦略・グループ会社管理など)、海外・国内グループ会社への一定期間の出向など、中長期的な幅広いキャリアパスも実現できます。
このポジションの魅力
●仕事の魅力
2030年を見据えた事業ポートフォリオの変革に向けた様々なアクションに対して、経営層と近い距離で経営判断のサポートや会計処理にスピード感を持って能動的に対応することが求められるポジションであり、高い専門知識や業務経験を活かしながら、第一線で活躍できます。グローバル本社として、グループ会社の視点に立ったガバナンス強化を目指しており、実務経験を活かしながら、グループ会社の困り事解消とガバナンス強化を両立させる新しい仕組み・体制づくりにもチャレンジできます。
●製品・サービスの魅力
グローバルで約200社のグループ会社を有し、売上高は日本でもトップ30に入る製造業の会社で、モノづくりの魅力を感じながらダイナミックな仕事ができます。プライム市場に上場しており、コーポレートカードガバナンスや投資家からの高い期待に応え続けられる開示など先進的な取り組みにもチャレンジすることができます。監査法人(BIG4)や開示・連結決算システムなど社外専門家と仕事をすることで、常に新しい知見や技術を習得できます。
●体制・教育
公認会計士、幅広い実務経験や海外赴任経験を持ったメンバーと議論をしながら一緒に業務を進めていきます。社外専門家の活用や他社との交流の場もあり、より実務的な知識・経験を積むことができます。
●職場環境
20代後半~30代前半のメンバーが各担当領域を任され、専門性を高めるとともに、オープンでフラットな職場風土の中で、チームとしてのアウトプット最大化を意識して働いています。
●職種の変更範囲
技術職・事務職・技能職業務
関連URL
■その他の情報
https://www.aisin.com/jp/
https://aisin.com/jp/recruit/aisin-ai-engineer/
https://www.aisin.com/jp/aithink/
https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/
■おすすめ記事
https://aisin.com/jp/recruit/aisin-ai-engineer/
https://www.aisin.com/jp/aithink/innovation/automated-valet-parking/
https://www.aisin.com/jp/aithink/innovation/ily-ai/
https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/articles/mjlmyezm/
https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/articles/ozvrohef/
応募資格
【必須】
・上場企業または監査法人等で、経理関連業務の実務経験のある方(5年以上)
・金融機関での法人営業、財務分析経験
・簿記2級程度の会計知識のある方
【歓迎】
・簿記1級
・英語の実務使用経験、英語力(TOEIC 600点以上)
・海外企業での業務経験のある方
【求める人物像】
グローバル企業の本社経理の重要ポジションについて、自ら挑戦する「チャレンジ精神」と変革を仲間と一緒に推進しようとする「高い志」をもつ人材
【語学】
※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC 600点以上を歓迎
業務での英語使用…メール【ほとんどない】/資料・文書読解【ほとんどない】/電話会議・商談【ほとんどない】/駐在【経験・志向に応じて要相談】
職種 / 募集ポジション | 【L11】グローバル企業の経理・税務スペシャリスト/愛知 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 本社 <勤務地の変更範囲> 国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※工場、事業所により異なる ※部門によりフレックスタイム制あり(コアタイムなし、1日標準労働時間8時間) |
待遇 | 【休日・休暇】 ・年間121日 ※2024年度計画 ・完全週休2日制(土・日) ・春季休暇(9日) ・夏季休暇(9日) ・年末年始休暇(10日) ・慶弔休暇 ・永年勤続休暇 ・年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給 ・有休消化率100% ・産休育休制度あり 【福利厚生】 ・家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20000円 ・通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給) ・退職金あり ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 ・寮社宅あり ・研修あり ・持ち株会制度 ・有給休暇 ・介護休業 ・公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ・財形貯蓄制度 ・社員食堂 ・個人年金など(従業員拠出)への補助あり ・その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金 【働き方】 ・短時間勤務制度 ・在宅勤務制度 ・フレックスタイム制度 ・服装自由(オフィスカジュアル推奨) ・禁煙オフィス ・リモートワーク 【面接について】 ・正社員採用 ・リモート面接/Web面接/オンライン面接 ・対面面接次交通費支給 |
会社名 | 株式会社アイシン |
---|---|
代表者 | 取締役社長 吉田 守孝 |
資本金 | 450億円 |
本社所在地 | 〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町二丁目1番地 |
事業内容 | 自動車部品、エナジーソリューション関連機器の製造販売 |