全 6 件中 6 件 を表示しています
-
2D/アニメーションデザイナー/スペシャリスト
※ ゲームでの演出制作において、業界トップクラスのスキルを有している方が対象になります ※ 業務内容 モバイルゲームの新規/運用タイトルにおける演出全般の業務を担当していただきます。 ・新規/運用タイトルの演出において新しい表現の提案や取り組み及びクオリティの向上 ・新規タイトルにおける演出の制作環境構築やレギュレーション策定 ・2DのUIアニメーション制作 ・2Dのキャラクターモーション制作 ・エフェクト制作やパーティクルデザイン ・シーンの演出制作 ・Unityを使用した演出業務全般 応募要件 【必須要件】 ・3年以上のゲーム開発において演出制作を経験 ・新規タイトルにおける演出の制作環境構築やレギュレーション策定の経験 ・タイムラインツールを用いたアニメーション制作経験 ・ゲーム開発における以下いずれかで複数の制作経験 (UIアニメーション、エフェクト、2Dキャラクターアニメーション) ・Photoshop、Illustratorの使用経験 ※ゲームでの演出制作において、業界トップクラスのスキルを有している方が対象者になります。 【歓迎要件】 ・以下のツールいずれかを用いたアニメーション制作経験 (Unity、Flash、AfterEffects、Spine、SpriteStudio、Live2D等) ・ミドルウェアツールを用いたエフェクト制作経験 (BISHAMON、SparkGear等) ・モーショングラフィックス制作経験 ・手描きエフェクト制作経験 ・絵コンテ制作スキル ・演出や機能面を考慮した演出構成力、エフェクト設計力 ー デザイナーの求人一覧へ戻る 続きを見る
-
2D/イラストレーター
業務内容 モバイルゲームの新規開発タイトルにおけるコンセプトアート、キャラクターデザイン業務、商材イラストの制作など、各種のアートワーク制作を担当していただきます。 応募要件 【必須要件】 本求人では3つのパターンに必須要件を分けております。 それぞれ必須・歓迎要件が異なりますので下記をご参照ください。 背景アート系に強い方 ・ゲーム、映像制作における3年以上のコンセプト系業務の実務経験 キャラクターデザインに強い方 ・ゲーム開発 or 運用における3年以上の実務経験 スチルやカードイラストなど、モバイルゲーム商材に強い方 ・ゲーム開発におけるクオリティベンチマーク開発の実務経験 【歓迎要件】 背景アート系に強い方 ・ゲーム、映像作品などの媒体にて、企画初期のコンセプトアート制作の経験をお持ちの方 ・特定の世界観ジャンル(例えばファンタジーのみ)ではなく、幅広いジャンルにチャレンジできる方 ・アートディレクターやプロデューサーとのコミュニケーションを糸口に、アウトプットに繋げられる自走力をお持ちの方 キャラクターデザインに強い方 ・ハイエンド系3Dタイトルでのキャラクターデザイン経験をお持ちの方 スチルやカードイラストなど、モバイルゲーム商材に強い方 ・映像演出論、シーン表現への知見をお持ちの方 【求める人物像】 ・ゼロイチの仕事を試行錯誤しながらやり遂げる胆力がある方 ・自発するイメージだけでなく、プロデューサーやアートディレクターの会話から糸口を見つけてイメージを組み立てられる引き出しの多さがある方 ・コミュニケーションがスムーズな方。初期は多々方針転換することがあるので、ポジティブに自分の気持ちをコントロールできる方 デザイナーの求人一覧へ戻る 続きを見る
-
2D/UI・UXマネージャー
UI/UX組織のマネジメントをお任せできる方との出逢いを鋭意求めています。 このような方との出逢いを求めております! ゲームが好きな方 チームで協力して制作する事にやりがいを感じられる方 デザインの意図や考えをしっかり伝えることができるコミュニケーション力をお持ちの方 自ら情報をキャッチしに行く行動力があり、自己努力により品質を引き上げられる方 ポジティブな関係性をつくることに、能動的になれる方 プロフェッショナルでありながら、関係者と共働しながら動いていける方 自身が強みを持っているスキルのみならず、スキルの幅を広げるためのチャレンジを惜しまない方 今のアカツキゲームスは面白い! 我々は「世界をエンターテインする。クリエイターと共振する。」のミッションのもと、これまでに多くのゲームファンに支持されるヒットタイトルやエンタテインメントサービスを提供してまいりました。 その結果、現在、従業員数はグループで400名超、売上310億円、営業利益112億円規模までに成長できております。 この現状に留まらず、今後、より一層ファンの皆様の心を動かすエンタテインメント、とりわけグローバルで通用する「自社IP」「ハイエンド」なモバイルゲームを提供すべく、全社あげての積極投資やゲーム事業に特化した分社化(2022年4月より)を推し進めていきます。 「アカツキは安定期に入っている」「組織もできあがっている」といったイメージもお持ちかもしれませんが、更なる高品質なモノづくりに向けて、ベンチャーマインドを失わず、スピーディーな事業展開に努めます。 平行して、組織・人員体制としても、まだまだ人手が必要です。 この求人をご覧いただいている、ゲームを愛し、素晴らしいものづくりをしたいとお考えの、志ある皆様とのご縁に期待しています! 業務内容 モバイルゲームにおけるUI/UXチームにおけるマネジメント業務を担当していただきます。 具体的な期待役割 メンバーの育成方針策定と実行 UI/UXチームにおける課題解決 採用、配属、マネジメント、評価 UI/UX領域における全社の品質担保 ナレッジ構築など 必須要件 ゲーム開発におけるUI/UX、グラフィックデザイン経験5年以上 Adobe Photoshop&Illustratorのクリエイティブツールの使用経験5年以上 UnityもしくはUnreal Engine、その他自社開発ツールを使用した開発経験3年以上 ゲームUIに関して市場トレンドに感度が高く、インプットを行える方 UI/UX部門における戦略策定、育成(体制やフローの構築)の経験2年以上 過去作品のポートフォリオをお見せいただける方 歓迎要件 PJTに合わせたシェーダー作成ができる。もしくはシェーダーをエンジニアとの連携で作成することができる PJTに合わせた実装ツールなどのツール回りをエンジニアと連携で作成することができる ゲーム開発時のUI領域のリード or サブリード経験 配属先組織について 職能部長直下のUI/UXマネージャーとして、20名規模のチームに対し以下のような役割を期待しています。 チームとして拡張すべき能力の向上 リソースアロケーション プロジェクトを超えた知見共有 各メンバーの目標、評価、キャリアパス設計 各プロジェクトの安定運用に向けたサポート プロジェクトリーダーとの結節点 私たちからのメッセージ 私たちは「プレイヤー体験」を最も重視しております。プレイヤーにとって「面白い」と熱中いただけるクオリティが担保できているか?あらゆる意思決定はそこに立脚しています。 そのため、プレイヤー視点でゲーム体験を捉え、使い心地の良いシステムやビジュアルをデザインができる方とともに今後のアカツキゲームスをつくっていきたいと考えています。 主体性や意思があるメンバーに任せる価値観が強いため、社歴に関係なく挑戦できる機会があります。 ぜひ一緒に素晴らしいゲームを創っていきましょう! 続きを見る
-
2D/UI・UXデザイナー(機能開発)/リーダー候補
業務内容 新規/運用PJTにおけるUIの機能開発 メンバーの育成方針策定と実行 UI/UXチームにおける課題解決 採用、配属、マネジメント、評価 UI/UX領域における全社の品質担保 ナレッジ構築など 応募要件 【必須要件】 5年以上のゲーム開発におけるUI/UX、グラフィックデザイン経験 UnityでのUI実務経験(書き出した画像をUnityを使ってレイアウトできる) Adobe Photoshop&illustratorのクリエイティブツールの使用経験が5年以上 リード/サブリードポジションについている、もしくはご経験あり チームで協力して制作する事にやりがいを感じられる方 ・メンバー育成への興味関心 デザインの意図や考えをしっかり伝えることができるコミュニケーション力をお持ちの方 ポジティブな関係性をつくることに能動的になれる方 過去作品のポートフォリオをお見せいただける方 【歓迎要件】 ゲームの開発経験 チームメンバーの目標、評価、キャリアパス設計の経験 各プロジェクトの安定運用に向けたサポート経験 人材開発、組織開発の経験 採用(新卒・中途問わず)の経験 【求める人物像】 ゲームが好きな方 自ら情報をキャッチしに行く行動力があり、自己努力により品質を引き上げられる方 プロフェッショナルでありながら、関係者と共働しながら動いていける方 自身が強みを持っているスキルのみならず、スキルの幅を広げるためのチャレンジを惜しまない方 ー デザイナーの求人一覧へ戻る 続きを見る
-
2D/イラストディレクター
今のアカツキゲームスは面白い! 私たちは 「世界配信かつマルチデバイスを前提にした日本最高峰の運営ゲーム企業」 をビジョンに掲げ、日々、事業活動をしております。 これからの4年を 「 勝負の期間」 と位置づけ、積極的かつ継続的な投資をし、グローバルでヒットするゲームを輩出してまいります。多くのユーザーにエキサイトしていただけるゲームを提供していくため、現状に甘んじることなく技術の修得、人材確保にも鋭意努めてまいります。 また、 「ハイエンド3Dゲームの開発へ完全に軸足を置く」「(モバイル+PC)×多言語のマルチデバイス開発」「開発予算は1タイトルあたり30億円以上」「ジャンルはキャラ×バトル系」 といった具体的な方針も決めています。 更なる事業成長、より一層ユーザーの心を動かすゲームを創造できるよう、全社あげて、ベンチャーマインドを忘れず攻めていきますので、 挑戦しがいのある環境 です。 この環境の元「挑戦したい!」「裁量もって、自由度高く、ゲームづくりに注力したい!」「世界に影響を与えられるレベルの新しいものを創っていきたい!」 そのような強い想いをお持ちの方々と、ぜひご一緒できればと思っております! ▷▷直近のIR情報・経営方針資料はこちら 業務内容 モバイルゲームの新規/運用タイトルにおけるアートワークに関わる業務を担当していただきます。 コンセプトアート/イメージボード/世界設定など企画立案並びに制作 キャラクターデザイン/キャラクター設定など企画立案並びに制作 イラスト制作レギュレーション制作並びにワークフロー構築 制作会社様の選定、座組構築、窓口対応、折衝業務 イラストの制作並びにディレクション業務 ・予算、人員、スケジュール、契約の管理業務 ナレッジ構築、育成など ※適性に応じて担当して頂く業務、業務範囲は変更させて頂きます 応募要件 必須スキル/経験 ゲーム開発における2年以上のイラスト制作ないしディレクション業務の経験 歓迎スキル/経験 コンセプトアート制作の経験 背景のディレクション経験 IPコンテンツの開発経験 対外渉の基本的なビジネススキル 制作進捗管理の経験 続きを見る
-
2D/UIデザイナー/ロマサガRS/リーダー候補
今のアカツキゲームスは面白い! 私たちは 「世界配信かつマルチデバイスを前提にした日本最高峰の運営ゲーム企業」 をビジョンに掲げ、日々、事業活動をしております。 これからの4年を 「 勝負の期間」 と位置づけ、積極的かつ継続的な投資をし、グローバルでヒットするゲームを輩出してまいります。多くのユーザーにエキサイトしていただけるゲームを提供していくため、現状に甘んじることなく技術の修得、人材確保にも鋭意努めてまいります。 また、 「ハイエンド3Dゲームの開発へ完全に軸足を置く」「(モバイル+PC)×多言語のマルチデバイス開発」「開発予算は1タイトルあたり30億円以上」「ジャンルはキャラ×バトル系」 といった具体的な方針も決めています。 更なる事業成長、より一層ユーザーの心を動かすゲームを創造できるよう、全社あげて、ベンチャーマインドを忘れず攻めていきますので、 挑戦しがいのある環境 です。 この環境の元「挑戦したい!」「裁量もって、自由度高く、ゲームづくりに注力したい!」「世界に影響を与えられるレベルの新しいものを創っていきたい!」 そのような強い想いをお持ちの方々と、ぜひご一緒できればと思っております! ▷▷直近のIR情報・経営方針資料はこちら 業務内容 複数メンバー(正社員を含めた全雇用形態)のマネジメント 各セクションとの連携、コミュニケーション 課題解決 チーム全体のスケジュール管理 メンバーの契約管理 応募要件 必須スキル/経験 ソーシャルゲーム運用経験(3年以上) 複数人のマネジメント、スケジュール管理の経験のある方 各セクションと連携をとりながら円滑に物事を進めることができるコミュニケーションスキルをお持ちの方 課題解決能力がある方 勤怠良好な方 歓迎スキル/経験 PDCAを回すのが得意な方 メンバーの育成経験がある、または興味がある方 自身で0からグラフィック(ロゴを含めたバナーなど)を制作した経験のある方 モチベーション高く明るい(受け答えがはっきりと明瞭で、他者とコミュニケーションをとることが苦ではない)方 間接雇用のメンバーの契約管理ができる方 ゲーム開発経験がある方 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています