全 25 件中 25 件 を表示しています
-
プロダクトエンジニア
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の”知識とノウハウ”を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。 「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、プロダクトエンジニアとして先進的なソフトウェア開発を担っていただける方を募集しています。 業務内容 音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのソフトウェア開発 フロントエンドおよびバックエンドのソフトウェア開発 AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発 技術環境 言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 組織 プロダクト開発部への配属を予定しております。 プロダクト開発部では現在約10名体制で「AI GIJIROKU」「AIコールセンター」の開発に取り組んでいます。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) Webアプリケーション領域におけるフロントエンド、バックエンドの開発経験 TypeScript、Vue.js(Nuxt.js), Node.jsを使用した複数案件の経験 GCP や AWS、Azureを利用した開発経験 主体的にプロダクトを開発した経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) Git の知識・経験 Firebase/Firestore の知識・経験 EC2 の知識・経験 読み書きレベルの英語スキル iOS および Android OS でのネイティブアプリケーションの開発経験 Dart および Flutter の利用経験または関心 課金系の開発経験 (Stripe との連携など) テスト駆動開発での開発経験や CI/CD 環境での開発経験 英語での業務遂行経験 機械学習の利用経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
AIエンジニア
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の”知識とノウハウ”を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。 「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 直近の課題は、IPO およびその後のグローバル展開(アジア中心)を見据えた組織・事業づくりです。組織体制強化の一環として、さらなる基礎研究や応用研究の拡大を通じて弊社プロダクトに直接貢献してくださる AI エンジニア・リサーチャーを募集します。また、Blockchain に関連する研究開発も進めており、 Web3 技術に関心をお持ちの方も歓迎します。 業務内容 自社大規模言語モデルの研究開発 機械学習に関連する応用研究開発 機械学習に関連するソフトウェア開発 など 技術環境 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace ※他の技術の社内導入も歓迎いたします 組織 R&D部門への配属を予定しております。 R&D部門では現在約5名体制で開発に取り組んでいますが、今後当ポジションで5名程度採用予定です。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワーク可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 応募資格 (MUST) 機械学習分野(特に深層学習)の専門知識と実務経験 深層学習フレームワークを用いた実務経験 Python/SQL/機械学習の知識・利用経験 読み書きレベルの英語 クラウド利用経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) 自然言語処理や音声言語処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験 国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験 AWS/GCP/Azure の利用経験 英語での業務遂行経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
プロダクトリードエンジニア
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、プロダクトリードエンジニアとして先進的なソフトウェア開発の推進とチームマネジメントを担っていただける方を募集しています。 業務内容 プロダクト開発のリードエンジニアとして以下業務をお任せします。 音声認識をはじめとする機械学習を利用したシステムにかかわるプロダクトのフロントエンド及びバックエンドのソフトウェア開発 AI に関連するプロダクトのネイティブアプリケーション開発 開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント 開発チームにおける技術選定の推進、開発フロー確立と継続的な改善等を通じた開発推進 ステークホルダーとのQCD調整 技術環境 言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 組織 プロダクト開発部への配属を予定しております。 プロダクト開発部では現在約10名体制で「AI GIJIROKU」「AIコールセンター」の開発に取り組んでいます。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) Webアプリケーション領域におけるフロントエンド、バックエンドの豊富な開発経験 クラウドを利用した開発経験 TypeScript、Vue.js、node.jsでの開発経験 リードエンジニア、テックリード等としてチームを牽引した経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) Nuxt.js, Node.jsの知識・経験 Git の知識・経験 Firebase/Firestore の知識・経験 EC2 の知識・経験 GCP や AWS、Azureを利用した開発経験 読み書きレベルの英語スキル iOS および Android OS でのネイティブアプリケーションの開発経験 Dart および Flutter の利用経験または関心 課金系の開発経験 (Stripe との連携など) テスト駆動開発での開発経験や CI/CD 環境での開発経験 英語での業務遂行経験 機械学習の利用経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
AIリードエンジニア
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、AIリードエンジニアとして、さらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進とチームマネジメントを通じて、弊社プロダクトに直接貢献してくださる方を募集します。また、Blockchain に関連する研究開発も進めており、 Web3 技術に関心をお持ちの方も歓迎します。 業務内容 R&D部門のAIリードエンジニアとして以下業務をお任せします。 自社大規模言語モデルの研究開発 機械学習に関連する応用研究開発およびソフトウェア開発 PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発 開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント プロダクト開発チーム及びビジネス部門との仕様調整 仕様調整、課題提案、QCD調整などのクライアントとのコミュニケーション など ※提案から運用までのフェーズにおいて、顧客のご要望やご質問に対して技術的な観点でお答えし、顧客と共にディスカッションをしながらプロジェクトを価値ある方向に推進いただきます。 技術環境 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace ※他の技術の社内導入も歓迎いたします 組織 現在5名体制で開発に取り組んでいますが、今後AIリードエンジニア・AIエンジニア含めて3-5名の採用予定です。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 AIリードエンジニアとして、開発業務以外にもチームマネジメント等にも携わることができます PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワークが可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 応募資格 (MUST) 開発チームのリーダー・マネージャー経験 顧客やビジネス部門との仕様調整・要件定義の経験 AI技術の開発または利用経験 Python・SQL・機械学習の知識・経験 読み書きレベルの英語 クラウド利用経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) 自然言語処理や音声言語処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験 特に大規模言語モデル/音声認識に関する研究開発/プロダクト開発のご経験をお持ちの方 フロントエンド開発、バックエンド開発の経験 TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Firebase等のご経験があれば尚可 国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験 AWS/GCP/Azure の利用経験 英語での業務遂行経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
VP of Engineering
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 現在、アジア進出を見据えた組織、事業作りに注力しておりますが、エンジニア組織の拡大に対しマネージャーが不足しています。エンジニア組織の基盤構築とパフォーマンス最大化を目指し、エンジニア組織の全責任を担っていただくVPoE候補を募集します。 業務内容/ミッション 経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、事業目標にもとづいて開発をリードするとともに、エンジニア組織のマネジメントに幅広くご尽力いただきます。CTOと共に会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、エンジニア組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、弊社プロダクト開発および受託研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。 具体的な業務内容 AI GIJIROKU/AIコールセンターなどのプロダクト開発全般および開発メンバーのマネジメント 弊社受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般 弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発 エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行 エンジニア組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等) 本ポジションのミッション 経営観点から事業計画に対するエンジニア組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引 事業成長を考慮したプロダクトのアーキテクチャ設計および技術的な負債返済の推進 プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積 3~5年後を見据えたエンジニア組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上の貢献 会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出 組織体制 技術本部は『プロダクト開発部』『R&D部』(合計約15~20名程度)で構成されております。 CTOがR&D部のマネジメントをメインで担当するため、主にプロダクト開発部や受託開発チームのマネジメントをメインでご担当いただく予定です。 技術環境 プロダクト開発部 言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace R&D部門 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です※クライアント対応業務が発生する場合もあります ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) 以下複数の条件を満たす方(全てに当てはまらない場合も応募可能です) 新規事業開発経験 新規プロダクト立ち上げおよび開発経験 WebアプリケーションまたはAI領域での開発経験 エンジニア採用プロセスの一連のご経験 マネジメント経験 応募資格(WANT) WebアプリケーションまたはAI領域でのプレイングマネージャーとしての経験・実績 テックリード/PM等として5人程度以上のチームリードを行った経験 アジャイル開発でのプロジェクトおよびチームマネジメント経験 計算機科学、情報工学、これらに類する修士号以上の学位 経営学修士 (MBA)ないしこれに類する学位 筆頭著者として査読付きの論文ないし国際会議発表の経験 特許出願経験 起業経験 TOEIC900(TOEFL100、IELTS7.0程度)の英語力 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
エンジニアリングマネージャー
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 現在、アジア進出を見据えた組織、事業作りに注力しておりますが、エンジニア組織の拡大に対しマネージャーが不足しています。エンジニア組織の基盤構築とパフォーマンス最大化を目指し、エンジニア組織の全責任を担っていただくエンジニアリングマネージャーを募集します。 業務内容/ミッション 経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、事業目標にもとづいて開発をリードするとともに、エンジニア組織のマネジメントに幅広くご尽力いただきます。CTOと共に会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、エンジニア組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、弊社プロダクト開発および受託研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。 具体的な業務内容 AI GIJIROKU/AIコールセンターなどのプロダクト開発全般および開発メンバーのマネジメント 弊社受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般 弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発 エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行 エンジニア組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等) 本ポジションのミッション 経営観点から事業計画に対するエンジニア組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引 事業成長を考慮したプロダクトのアーキテクチャ設計および技術的な負債返済の推進 プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積 3~5年後を見据えたエンジニア組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上の貢献 会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出 組織体制 技術本部は『プロダクト開発部』『R&D部』(合計約15~20名程度)で構成されております。 CTOがR&D部のマネジメントをメインで担当するため、主にプロダクト開発部や受託開発チームのマネジメントをメインでご担当いただく予定です。 技術環境 プロダクト開発部 言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace R&D部門 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です※リモートワークではありますが、クライアント対応業務が発生する場合もあります ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) 以下複数の条件を満たす方(全てに当てはまらない場合も応募可能です) 新規事業開発経験 新規プロダクト立ち上げおよび開発経験 WebアプリケーションまたはAI領域での開発経験 エンジニア採用プロセスの一連のご経験 マネジメント経験 応募資格(WANT) WebアプリケーションまたはAI領域でのプレイングマネージャーとしての経験・実績 テックリード/PM等として5人程度以上のチームリードを行った経験 アジャイル開発でのプロジェクトおよびチームマネジメント経験 計算機科学、情報工学、これらに類する修士号以上の学位 経営学修士 (MBA)ないしこれに類する学位 筆頭著者として査読付きの論文ないし国際会議発表の経験 特許出願経験 起業経験 TOEIC900(TOEFL100、IELTS7.0程度)の英語力 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
AIエンジニア(音声認識モデル生成)
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 さらにAI、ブロックチェーン、分散コンピューティング等の先端技術を用いた自社の基幹技術によって、精度の高い個性反応モデルを実現しようとしています。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、AIエンジニアとして、さらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて、弊社プロダクトに直接貢献してくださる方を募集します。既存の音声認識モデルの改造ではなく、自社モデル生成の研究開発を推進いただける方を募集しております。 業務内容 R&D部門のAIエンジニアとしてプロジェクトマネージャと連携しながら、実践的かつ最適な技術の選定・検討から、自社音声認識モデル生成に関する以下業務をお任せします。 <具体的な業務内容> 音声認識モデル生成に関連する基礎/応用研究開発、及びソフトウェア開発 開発サイド・ビジネスサイド関係者との議論を通じた技術・モデルの提案及び導入 音声認識モデルに関連するアルゴリズム・ロジックの実装・レビュー・精度性能評価 国際会議、論文などによる技術調査 モデリング設計やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など 組織 現在R&D部門は約5名体制で開発に取り組んでおります。 今後R&D部門で約5名の採用予定です。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 応募資格 (MUST) Python/SQL/機械学習の知識・経験 雑音抑圧、話者適応など音声処理、音声解析に関するアカデミックなバックグラウンド、または実務経験 読み書きレベルの英語 クラウド利用経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) 自然言語処理や音声言語処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験 音声認識モデル生成・カスタマイズの経験 フロントエンド開発、バックエンド開発の経験 TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Firebase等のご経験があれば尚可 開発チームのリーダー・マネージャー経験 国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験 AWS/GCP/Azure の利用経験 技術環境 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace ※他の技術の社内導入も歓迎いたします 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワークが可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 続きを見る
-
データアナリスト(モバイルアプリ)
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 AI GIJIROKU モバイルアプリの成長にあたり、細かいユーザートラッキングを行い、重要なアクションを見定めていく必要が出てきました。現在はアプリケーションエンジニア1名がアプリの機能実装とアナリティクスの2つを掛け持っており、アナリティクス側のリソースがない状況になっているので、Adjust SDKの実装・運用やFirebase Analyticsの追加実装・運用を担っていただける方を募集しています。 業務内容 Adjust SDKの実装・運用 Firebase Analyticsの追加実装・運用 Apple Store Connect APIを利用したデータ集計・分析 ※モバイルのアナリティクスだけでなく、Web版のアナリティクス分析(Google Analytics)までご担当いただく可能性がございます。 技術環境 言語:Flutter, TypeScript, Python フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 組織 プロダクト開発部への配属を予定しております。 プロダクト開発部では現在約10名体制で「AI GIJIROKU」「AIコールセンター」の開発に取り組んでいます。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) 以下すべての要件を満たす方 個人開発を含む何らかのモバイルアプリ開発のマネジメント経験(言語・OS問わず) Flutterでの開発経験、iOSアプリの開発経験尚可 モバイルアプリのデータ分析経験 モバイル/Webの横断的な分析経験をお持ちの方歓迎 データ分析から改善箇所を見つけ、施策を立案した経験 平日10:00~18:00の間で週14-21時間(月56-84時間)程度稼働が可能な方 応募資格 (WANT) Firebase・アナリティクス系のSDKの実装経験 FlutterまたはKotlin/JavaでのAndroidアプリ開発経験 サービス/アプリの運用経験 ABテストのご経験 Webアプリケーション領域での開発経験 TypeScript、Vue.js等弊社技術環境での開発経験尚可 AWSやAzure、GCPなどのクラウドサービス上での開発経験 英語での業務遂行経験 機械学習の利用経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
SRE(AWS)
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 主要サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジア進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、AI技術を利活用したシステムの開発に取り組んでおります。SREとして当社システムの信頼性や品質向上を含めシステム開発を牽引いただける方を募集しています。 業務内容 オルツでは AI SaaS サービス、議事録作成システム『AIGIJIROKU』を始めとし、 AIを活用したさまざまなプロダクトを展開しています。本ポジションではプロダクトの可用性を高めるため、インフラ設計・構築、ISMSに関する各種対応や既存プロダクトのリファクタリング、新規機能追加時のテスト、テストツールの導入などをご担当いただきます。 【業務内容】 弊社システム開発におけるAWSインフラ設計・構築・運用 ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の企画・構築・運用 サービスのリファクタリング テストツールの導入 既存システム改善および改善に向けた技術調査+導入 ステークホルダーとのQCD調整 等 技術環境 <プロダクト開発部> 言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace <R&D部門> 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn ※データベース以降はプロダクト開発部と同様 他技術の社内導入も歓迎いたします 組織 技術本部の『プロダクト開発部』への配属を予定しております。 CTO、PM、プロダクトエンジニア、プロダクトデザイナーなど約10名体制で開発に取り組んでおり、SREは今回新設のポジションとなります。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワーク可能です ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) TerraformでのAWS設計・構築経験 ※業務1年以上 WEBサービス運用経験 ※業務1年以上 サービス監視の設計・設定・運用経験 ※業務1年以上 社内ユーザー問合せ対応経験 ※業務半年以上 CICDの実装経験 ※業務半年以上 オブジェクト指向でのアプリ開発経験 ※個人開発経験も可 (業務委託採用の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) NewRelicの利用経験 Node.js、Pythonでの開発経験 AIアプリの開発経験・知見 GPUサーバの知見・取り扱い経験 Azure、GCPの運用経験 セキュリティに関する知見 求める人物像 自ら主体的に提案から働きかけた上で、業務インパクトのある改善実績をお持ちの方 指示を待つのではなく、自ら能動的にやるべきことを探し出し、提案型で関係者とのコミュニケーションを取り合意形成をおこない、実装まで動いていける方 スピード感を持って業務に取り組める方 社会人としてのコミュニケーションを気持ちよく取れる方 続きを見る
-
Generative AI Specialist
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 さらにAI、ブロックチェーン、分散コンピューティング等の先端技術を用いた自社の基幹技術によって、精度の高い個性反応モデルを実現しようとしています。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、Generative AI Specialistとして、生成AIに関するさらなる基礎研究や応用研究の拡大・推進を通じて、弊社事業・プロダクト開発を推進くださる方を募集します。 業務内容 R&D部門におけるAIエンジニア(Generative AI Specialist)としてプロジェクトマネージャー等と連携しながら、実践的かつ最適な技術の選定・検討、アルゴリズム開発等に関する業務をお任せします。 <具体的な業務内容> Generative AI(生成AI)に関連する基礎/応用研究開発 Generative AIを活用したソフトウェア開発 開発サイド・ビジネスサイド関係者との議論を通じた技術・モデルの提案及び導入 アルゴリズム/ロジックの実装・レビュー・精度性能評価 国際会議、論文などによる技術調査 モデリング設計やコーディングに関する他メンバへのメンタリング・育成 など 組織 現在R&D部門は約5名体制で開発に取り組んでおります。 今後R&D部門で約3名の採用予定です。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 応募資格 (MUST) 自然言語処理/言語モデル/音声認識/画像生成等に関するアカデミックなバックグラウンド、もしくは研究開発・プロダクト開発等の経験 Python/SQL/機械学習を利用した開発経験 読み書きレベルの英語 クラウド利用経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) 自然言語処理/言語モデル/音声認識/画像生成等に関する領域での修士/博士号の取得、もしくは論文・著作の執筆経験 開発チーム・プロジェクトのリーダー・マネージャー経験 国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験 AWS/GCP/Azure の利用経験 英語での業務遂行経験 技術環境 <R&D部門> 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace <プロダクト開発部> 開発言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js ※データベース以降はR&D部門と同様 ※他の技術の社内導入も歓迎いたします 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワークが可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 続きを見る
-
MLOpsエンジニア
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 さらにAI、ブロックチェーン、分散コンピューティング等の先端技術を用いた自社の基幹技術によって、精度の高い個性反応モデルを実現しようとしています。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおります。『P.A.I.(パーソナル人工知能)』の実現に向け、様々な種類・形式のデータを取り扱うデータプラットフォームの整備を進める必要があり、この領域を推進いただける人材としてデータエンジニアを募集致します。 業務内容 オルツでは「AI GIJIROKU」など、当社の提供する各種サービスをひとつのIDで使用できる統合管理システム「alt ID(オルツID)」を運用しております。今回のポジションは議事録、通話データなどの多様なデータをデジタル化し、統合管理をするデータプラットフォームの構築がメインミッションとなります。 当社のデータエンジニアとして、CTO、CSO等と連携しながら、データインテグレーションに関する企画・開発全般をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> データプラットフォームの企画およびアーキテクチャ設計 データパイプラインの設計・構築 データ分析のためのBIの開発・運用 継続的なモニタリングプロセスの構築・運用 データサイエンティスト、データアナリストが作成する分析フローの運用改善支援 顧客データ活用の実態やドメイン知識の理解 CTO、CSO等と連携し、プロジェクトの目的・方針・計画等の策定 等 組織 現在R&D部門は約5名体制で開発に取り組んでおります。 今後R&D部門で約3名の採用予定です。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 応募資格 (MUST) 以下複数のご経験を満たす方 データサイエンス全般に関する理解・経験 Pythonを含む複数言語(TypeScript等)での開発経験(3年以上) TypeScript、SQL、Java、Scalaでの開発経験尚可 データ基盤および分析基盤などの開発・構築経験(3年以上) AWS、GCP等の各種クラウドサービスの利用およびスケーラブルなクラウドベースのアーキテクチャデザイン・実装経験 ETLやELTの実装経験 TerraformなどInfrastructure as Codeの運用経験または興味関心 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) Webアプリケーションの開発経験 TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Firebase等 弊社技術環境のご経験尚可 データパイプライン・MLOps環境の構築・運用開発の経験 クラウド環境上でのCI/CDパイプライン構築・運用の経験 Kubernetesの運用経験 機械学習プラットフォーム運用の経験 英語での業務遂行経験 開発チームのリーダー・マネージャー経験 AWS/GCP/Azure等の認定資格 技術環境 <プロダクト開発部> 言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace <R&D部門> 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn ※データベース以降はプロダクト開発部と同様 ※他技術の社内導入も歓迎いたします 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワークが可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 続きを見る
-
AIエンジニア(LLM/NLP)
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 さらにAI、ブロックチェーン、分散コンピューティング等の先端技術を用いた自社の基幹技術によって、精度の高い個性反応モデルを実現しようとしています。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 現在、アジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、自社LLM開発およびNLP領域におけるAIエンジニアとして、自社大規模言語モデルの開発推進および、より効率的な活用の実現に向けて、プロンプトの設定・最適化の推進、研究開発全般等を通じて、弊社事業を推進してくださる方を募集します。 業務内容 R&D部門におけるLLM/NLP領域に関するAIエンジニアとしてCEO米倉、他エンジニア等と連携しながら、LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理に関する研究開発およびソフトウェア開発における以下の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> 自社大規模言語モデルに関する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発全般 自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング 弊社事業・プロダクトに関する開発業務全般 PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発 等 組織 現在R&D部門は約5名体制で開発に取り組んでおります。 今後R&D部門で約3名の採用予定です。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 応募資格 (MUST) 以下すべてのご経験を満たす方 大規模言語モデル/自然言語処理に関するアカデミックなバックグラウンド、または実務経験 Python/SQL/機械学習を利用した開発経験 読み書きレベルの英語 クラウド利用経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 ※多少の増減は可能ですので、ご相談くださいませ 応募資格 (WANT) 自然言語処理/言語モデル/音声認識/音声処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験 自然言語処理/言語モデル/音声認識/音声処理に関する領域における修士/博士号の取得、もしくは論文・著作の執筆経験 中規模以上の言語モデルを学習させた経験 開発チーム/プロジェクトにおけるリーダー・マネージャー経験 フロントエンド開発、バックエンド開発の経験 TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Firebase等 当社技術環境のご経験尚可 国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験 AWS/GCP/Azureの利用経験 英語での業務遂行経験 技術環境 <R&D部門> 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace <プロダクト開発部> 開発言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js ※データベース以降はR&D部門と同様 ※他の技術の社内導入も歓迎いたします 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワークが可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 続きを見る
-
モバイルアプリケーションエンジニア(PM)
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 さらにAI、ブロックチェーン、分散コンピューティング等の先端技術を用いた自社の基幹技術によって、精度の高い個性反応モデルを実現しようとしています。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織作りに取り組んでおり、モバイルアプリケーションエンジニアとしてネイティブアプリケーション開発を担っていただける方を募集しています。 業務内容 AI技術に関する当社プロダクトのネイティブアプリケーション開発全般 開発プロジェクトのマネジメント・進捗管理 技術環境 言語:Flutter, TypeScript, Python フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 組織 プロダクト開発部への配属を予定しております。 プロダクト開発部では現在約10名体制で「AI GIJIROKU」「AIコールセンター」の開発に取り組んでいます。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) 「iOS および android OS 両OSでのモバイルアプリケーションの開発経験」かつ「開発プロジェクト/チームのマネジメント・リーダー経験」をお持ちで以下複数の経験をお持ちの方 TypeScript(Node.js)やPython等でのバックエンド開発の経験 TypeScript(Node.js)でのご経験尚可 モバイルアプリケーションの審査手続き経験(iOS/Android両OSで合計5本程度のご経験尚可) AWSやAzure、GCPなどのクラウドサービス利用経験 Gitの知識・経験 (業務委託採用の場合)【平日10-18時】の間で週に24時間以上稼働可能な方(※フルタイム尚可) 応募資格 (WANT) Swift, Flutter, Kotlin, Xcode, Android Studioでの開発経験 Flutterでのモバイルアプリケーション開発経験 Webアプリケーション開発の知識・経験 TypeScript、Vue.js、Nuxt.jsの知識・経験尚可 App Store、Google Play ストア等での課金機能実装経験 Firebaseの知識・経験 Cloud Firestoreの知識・経験 EC2の知識・経験 機械学習に関連する開発経験 英語での業務遂行経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
PMO(技術本部)
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 さらにAI、ブロックチェーン、分散コンピューティング等の先端技術を用いた自社の基幹技術によって、精度の高い個性反応モデルを実現しようとしています。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 それに向けて開発組織の体制をより強固なものにするために、PMOの募集を行います。 業務内容 開発プロジェクトにおける品質管理、進捗管理、予算管理など 開発プロジェクトの課題把握や可視化 各セクションの折衝、調整およびドキュメント管理など プロジェクト運営の円滑化に向けた各種施策の立案や実行 プロジェクト毎/事業部全体での工数管理・収支管理 プロジェクトアサイン差配 プロジェクトマネジメント活動 より手触り感のある施策を検討するためにPM担当としてもフロントに立っていただくシーンがございます。 顧客とのディスカッションを通じた、顧客課題の整理と提案 プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計 当社ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案 技術環境 言語:Flutter, TypeScript, Python フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 組織 技術本部への配属を予定しております。 その中にあるR&D部という部署のPMOを担っていただきます。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) AI技術の利用、ないし、開発経験 システム開発におけるPM/PL/PMOのご経験 AI受託開発案件における提案の経験(顧客課題発見/抽出、施策立案、施策推進といった一連の経験) (業務委託採用の場合)【平日10-18時】の間で週に24時間以上稼働可能な方(※フルタイム尚可) 応募資格 (WANT) プロジェクトもしくは組織のリーダー、マネージャー経験 Webアプリケーション開発の知識・経験 TypeScript、Vue.js、Nuxt.jsの知識・経験尚可 機械学習に関連する開発経験 英語での業務遂行経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
【AI Solutions事業部】プリセールスマネージャー
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の”知識とノウハウ”を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。 「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織作りに取り組んでおります。AI GIJIROKUなどのAI SaaSサービスにおいて、エンタープライズのお客様向けにプリセールス/サービス導入コンサルティング業務を担当していただける方を募集します。 業務内容 お客様に対して、機能改善に関するご要望を技術的な観点でヒアリングし、それに基づいたサービス内容のカスタマイズや、技術的な新規提案を行っていただきます。商談時には、営業とエンジニア双方の観点でお客様のご要望を取りまとめ、開発要件への落とし込みやその後のプランニングまでお任せいたします。本ポジションは裁量が大きく、営業と技術の橋渡しといった仕事だけでなく、最新の技術や急速に成長している弊社プロダクト群との邂逅があり、候補者のみなさまのキャリア開発において、極めて意義深いものであると弊社は考えています。 【具体的な業務内容】 AI SaaS事業・AI Solutions事業に関する以下業務をお任せします。 ・弊社営業メンバーとの商談同席(フルリモート) ・顧客課題の技術面での整理 ・プロダクト改善への落とし込み(機能改善やカスタマイズに伴い必要な要件定義等) ・営業とエンジニアの橋渡し役 ・新規プロダクトへの技術支援、営業支援 ・プリセールスメンバーのマネジメント、組織構築 など 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 営業が獲得したリード顧客を早期段階で巻き取り、営業のメイン担当として推進いただくため、ご自身のスキルを活かしながら深くお客様に関わっていただけます 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) IT (ソフトウェア)企業でのプリセールス、コンサルタント、技術営業としてのお客様への提案・要件とりまとめ等のご経験 戦略/IT/総合コンサルティングファームにおけるIT技術を活用したコンサルティングのご経験 AI技術を活用したサービスに関する知見をお持ちの方 メンバーマネジメント、またはそれに準ずるご経験 ※業務委託の方の場合 平日10:00~18:00の間で週20h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) お客様への提案資料の作成経験 ソフトウェア開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 Webアプリケーション領域における開発経験 Vue.js、TypeScript、Pythonいずれかでのソフトウェア開発経験 クラウドサービス上でのサービス開発経験 Firebase/Firestore の利用経験 深層学習を含む機械学習へのご関心、あるいは、これらを利用したソフトウェア開発経験 SaaS サービスや IT ソリューション等でのカスタマーサクセス経験 コンサルティング経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感する方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 今後はルーティン業務のみではなく、能動的にキャリアの幅を広げていきたい方(パッケージソフト等の導入コンサルタント、ITコンサルタントをご経験されている方も歓迎) 続きを見る
-
AIリードエンジニア(自社LLM開発)
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 また自社で保有している大規模言語モデル「LHTM-2」を用いて、利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成するサービスやノーコードエージェント生成プラットフォームなどの自社サービスを2023年5月からローンチしている他、LLMを活用した生成AIに関する大手企業との共同開発なども数多く進んでいる状況です。 【LHTM-2について】 当社は2021年9月に、初期バージョンである「LHTM」(Large-scale Heuristic Thinking Model)※1を発表後も研究開発を続け、今回の「LHTM-2」の開発に至りました。「LHTM-2」は、OpenAIの提供する大規模な言語処理モデル(言語モデル)であるGPT-3等と同水準のパラメータ数で構成されており、機械翻訳や自動要約、テキスト生成、対話など、様々な用途に利用することができます。 また、当社は、この「LHTM-2」に個人のライフログを入力することによって、個人の思考を再現する形で対話を行う実験を実施し、実際に当該個人に非常に類似した言語活動を行うモデルを開発することに成功いたしました。これによって、従来の大規模言語モデルに指摘されることの多かった以下の2点について改善することができました。 【従来課題①:学習される前のことに関する知識をモデルが持たないという点】 ①に対する「LHTM-2」でのソリューション:「LHTM-2」ではリアルタイムに個人のライフログの入力を行うことによって、モデルが逐次進化し、日々の社会の変化に対応することが可能となりました。「LHTM-2」は、リアルタイムな学習を前提とした設計となっています。 【従来課題②:モデルが事実とは異なる記述を出力するという点】 ②に対する「LHTM-2」でのソリューション:当社のパーソナライズ技術に基づき、出力の事実性を重視するようモデルにカスタマイズを施すことによって、モデルが事実に基づく出力を行うことが可能となりました。「LHTM-2」は、事実性に敏感なモデルとなっています。 <参考記事> ・日本発オルツの対話型AI「LHTM-2」は「ChatGPT」とどう違うのか!? https://robotstart.info/2023/04/14/alt-ai-lhtm2-interview.html サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 現在、アジアへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、自社LLM開発およびNLP領域におけるリードエンジニアとして、自社大規模言語モデルの開発推進および、より効率的な活用の実現に向けて、プロンプトの設定・最適化の推進、研究開発、チームマネジメント等を通じて、弊社事業を推進してくださる方を募集します。 業務内容 R&D部門におけるLLM/NLP領域に関するリードエンジニアとして、CEO・プロジェクトマネージャー・AIエンジニア等と連携しながら、自社LLM(大規模言語モデル)や自然言語処理に関する研究開発における以下の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> 自社大規模言語モデルの研究開発業務全般 自社大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング 大規模言語モデルに関連する基礎/応用研究開発およびソフトウェア開発 PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発 開発メンバーの進捗管理、開発のリード、技術面の指導等のチームマネジメント プロダクト開発チーム及びビジネス部門、クライアントとの各種調整・コミュニケーション 等 技術環境 <R&D部門> 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace <プロダクト開発部> 開発言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js ※データベース以降はR&D部門と同様 ※他の技術の社内導入も歓迎いたします 組織 R&D部門への配属を予定しております。 R&D部門では現在約6名体制で開発に取り組んでいますが、今後当ポジションで3名程度採用予定です。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワークが可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 応募資格 (MUST) 大規模言語モデル/自然言語処理に関するアカデミックなバックグラウンド、または実務経験 自然言語処理/言語モデル/音声認識/音声処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験 Python/SQL/機械学習を利用した開発経験 読み書きレベルの英語 クラウド利用経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) 自然言語処理/言語モデル/音声認識/音声処理に関する領域における修士/博士号の取得、もしくは論文・著作の執筆経験 中規模以上の言語モデルを学習させた経験 開発チーム/プロジェクトにおけるリーダー・マネージャー経験 フロントエンド開発、バックエンド開発の経験 TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Firebase等 当社技術環境のご経験尚可 顧客またはビジネス部門との仕様調整・要件定義の経験 国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験 AWS/GCP/Azureの利用経験 英語での業務遂行経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
VP of PreSales
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織作りに取り組んでおります。AI GIJIROKUなどのAI SaaSサービスにおいて、エンタープライズのお客様に向けたプリセールス/サービス導入コンサルティング業務を統括するVP of PreSalesを募集します。 業務内容 お客様に対して、機能改善に関するご要望を技術的な観点でヒアリングし、それに基づいたサービス内容のカスタマイズや、技術的な新規提案を行っていただきます。商談時には、営業とエンジニア双方の観点でお客様のご要望を取りまとめ、開発要件への落とし込みやその後のプランニングまでお任せいたします。本ポジションは裁量が大きく、営業と技術の橋渡しといった仕事だけでなく、最新の技術や急速に成長している弊社プロダクト群との邂逅があり、候補者のみなさまのキャリア開発において、極めて意義深いものであると弊社は考えています。 【具体的な業務内容】 AI SaaS事業・AI Solutions事業に関する以下業務をお任せします。 ・弊社営業メンバーとの商談同席(フルリモート) ・顧客課題の技術面での整理 ・プロダクト改善への落とし込み(機能改善やカスタマイズに伴い必要な要件定義等) ・営業とエンジニアの橋渡し役 ・新規プロダクトへの技術支援、営業支援 ・プリセールスメンバーのマネジメント、組織構築 など 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 営業が獲得したリード顧客を早期段階で巻き取り、営業のメイン担当として推進いただくため、ご自身のスキルを活かしながら深くお客様に関わっていただけます 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) 下記いずれかのご経験をお持ちの方 IT (ソフトウェア)企業でのプリセールス、コンサルタント、技術営業としてのお客様への提案・要件とりまとめ等のご経験 戦略/IT/総合コンサルティングファームにおけるIT技術を活用したコンサルティングのご経験 AI技術を活用したサービスに関する知見をお持ちの方 メンバーマネジメント、またはそれに準ずるご経験 ※業務委託の方の場合 平日10:00~18:00の間で週20h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) お客様への提案資料の作成経験 ソフトウェア開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験 Webアプリケーション領域における開発経験 Vue.js、TypeScript、Pythonいずれかでのソフトウェア開発経験 クラウドサービス上でのサービス開発経験 Firebase/Firestore の利用経験 深層学習を含む機械学習へのご関心、あるいは、これらを利用したソフトウェア開発経験 SaaS サービスや IT ソリューション等でのカスタマーサクセス経験 コンサルティング経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感する方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 今後はルーティン業務のみではなく、能動的にキャリアの幅を広げていきたい方(パッケージソフト等の導入コンサルタント、ITコンサルタントをご経験されている方も歓迎) 続きを見る
-
テクニカルプロダクトマネージャー
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の”知識とノウハウ”を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。 「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、アジアへの進出を見据えた組織作りに取り組んでおり、弊社が保有する業界トップクラスのAI・深層学習関連のいくつかプロダクトに展開させていく構想がございます。そのプロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただける方を探しています。 業務内容 既存および新規サービスの開発チームに参画し、Web / タブレット / モバイルアプリ/ ロボティクスのユーザーリサーチ、情報設計、UI/UXフレームワーク作成、プロトタイピングやローンチ後の改善・企画等を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 新規・既存開発プロジェクトにおけるユーザー課題の洗い出し ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案 開発プロジェクトに対するUI/UXフレームワーク作成 デザイナー/エンジニアと協力しての本番環境への実装対応 経験や適性に応じ、既存プロダクト開発チームか新規プロダクト開発チーム(全4チーム)のいずれかに配属 プロトタイピングやローンチ後の改善案の立案 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 リモートワークなど柔軟な働き方が可能です - クライアント対応業務のため出社が必要な場合もあります ストックオプション付与の可能性があります 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 応募資格 (MUST) 定量的なデータ分析に基づいたユーザーストーリーの構築からUI/UX設計のご経験がある方 プロダクトマネジメントのご経験がある方 下記の業務の実施とPDCA経験 要件定義 設計・作成 評価・品質保証 読み書きレベルの英語スキル (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週15h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) サービスのCPA改善経験 マネージャー経験 海外プロダクト調査・評価スキル B2B分野のプロダクト開発経験 エンジニアリング経験 プロダクトデザインのご経験 英語での業務遂行経験 モバイルアプリケーションの企画開発経験 これまでに多数のプロダクト・サービスのデザインを手掛けられた経験をお持ちの方 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
VPoR&D候補
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 現在、アジア進出を見据えた組織、事業作りに注力しておりますが、R&D組織をマネジメントする人材が不足しています。R&D組織の基盤構築とパフォーマンス最大化を目指し、R&D組織の全責任を担っていただくVPoR&D候補を募集します。 業務内容/ミッション 経営陣と現場を繋ぐ中核を担う役割として、事業目標にもとづいて開発をリードするとともに、R&D組織のマネジメントに幅広くご尽力いただきます。CEOと共に会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、R&D組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、弊社プロダクト開発および受託研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。 具体的な業務内容 弊社受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般 弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発 エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行 R&D組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等) 本ポジションのミッション 経営観点から事業計画に対するR&D組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引 プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積 3~5年後を見据えたR&D組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上の貢献 会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出 技術環境 プロダクト開発部 言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace R&D部門 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます リモートワークが可能です※リモート環境ではありますが、クライアント対応業務が発生する場合もあります ストックオプション付与の可能性があります 応募資格 (MUST) 以下複数の条件を満たす方(全てに当てはまらない場合も応募可能です) 開発チームのリーダー・マネージャー経験 顧客やビジネス部門との仕様調整・要件定義の経験 AI技術の開発または利用経験 自然言語処理や音声言語処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験 特に大規模言語モデル/音声認識に関する研究開発/プロダクト開発のご経験をお持ちの方 Python・SQL・機械学習の知識・経験 読み書きレベルの英語 クラウド利用経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格(WANT) フロントエンド開発、バックエンド開発の経験TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Firebase等のご経験があれば尚 国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験 AWS/GCP/Azure の利用経験 英語での業務遂行経験 計算機科学、情報工学、これらに類する修士号以上の学位 経営学修士 (MBA)ないしこれに類する学位 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
機械学習エンジニア(アノテーションリーダー)
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 一方でLLMのインストラクションデータの作成にあたり、NLPの専門家が不足しているという現状もあるため、このポジションを募集しております。 業務内容 インストラクションデータの作成にあたり、アノテーターと連携して行う際の作業全般 組織 R&D部門への配属を予定しております。 R&D部門では現在約5名体制で開発に取り組んでいますが、今後当ポジションで3名程度採用予定です。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワークが可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 応募資格 (MUST) NLPのデータ作成を行い、そのデータについて論文を書いたことがある方 応募資格 (WANT) データ作成について、なるべく大規模に作成したことがある方。 また数十ページにわたるアノテーションマニュアルの作成経験があると良い。 文法的なルールのマニュアル化ができる方(言語学に強い方)。 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
R&Dエンジニア
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトと連携し、大規模言語モデル「LHTM-2」の開発を進めています。このため、高度な技術力と革新的なアイディアを持つR&Dエンジニアを募集します。 業務内容 「CLONEdev」プロジェクトにおける開発業務 プロダクトの高精度化/高効率化に向けた技術検証 現状のプログラムの精度評価結果や、社内関連部門へのヒアリングを通した研究課題の発見 - 関連領域の学術論文や技術報告を参考にした手法選定 - 上記手法の実装。またはGitHub等にある公開実装の調査と取得 - 上記実装を用いた精度評価実験 - 上記実験結果の社内ステークホルダーへの報告 言語処理・画像生成などの技術を効果的に活用するための新機能に関する技術検証 ・社内関連部門と連携した、新技術の商用化 ・外部研究機関との連携プロジェクトの主導 ・論文発表等のアウトリーチ活動 新技術の研究・開発 など 技術環境 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace ※他の技術の社内導入も歓迎いたします 組織 R&D部門への配属を予定しております。 R&D部門では現在約5名体制で開発に取り組んでいますが、今後当ポジションで複数名採用予定です。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワークが可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 応募資格 (MUST) コンピュータサイエンス、人工知能、機械学習、または関連分野の学士号以上 AI、自然言語処理、画像生成等の分野での研究開発経験 革新的なアイディアを持ち、チームで協力して作業できる能力機械学習分野(特に深層学習)の専門知識と実務経験 深層学習フレームワークを用いた実務経験 Python/SQL/機械学習の知識・利用経験 読み書きレベルの英語 クラウド利用経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) 自然言語処理や音声言語処理に関する研究開発やプロダクト開発の経験 国際会議や査読つき論文誌での研究発表経験 AWS/GCP/Azure の利用経験 英語での業務遂行経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
【新規事業開発部】Clone M&A テクニカルPdM
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の”知識とノウハウ”を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。 「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 今回、新規事業として立ち上げているClone M&A事業において、新規事業の立ち上げをプロダクトマネージャーとして担っていただける方を探しております。今後も拡大が予想される日本のM&A市場を、AIを用いてより効率的に活性化することにより、当社価値及び日本のビジネス市場の拡大に寄与いただきたいと考えています。 業務内容 新規事業開発部Clone M&A事業に参画し、ユーザーリサーチ、情報設計、UI/UXフレームワーク作成、プロトタイピングやローンチ後の改善・企画等を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ユーザー課題の洗い出し ユーザー課題解決に向けたソリューションの立案 開発プロジェクトに対するUI/UXフレームワーク作成 デザイナー/エンジニアと協力しての本番環境への実装対応 経験や適性に応じ、既存プロダクト開発チームか新規プロダクト開発チーム(全4チーム)のいずれかに配属 プロトタイピングやローンチ後の改善案の立案 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモート(推奨)など柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 リモートワークなど柔軟な働き方が可能です - クライアント対応業務のため出社が必要な場合もあります ストックオプション付与の可能性があります 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 応募資格 (MUST) ToC向けプロダクトのプロダクトマネジメント経験がある方 定量的なデータ分析に基づいたユーザーストーリーの構築からUI/UX設計のご経験がある方 エンジニア経験 読み書きレベルの英語スキル (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週20h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) AI領域の技術知見 サービスのCPA改善経験 マネージャー経験 海外プロダクト調査・評価スキル B2B分野のプロダクト開発経験 プロダクトデザインのご経験 英語での業務遂行経験 モバイルアプリケーションの企画開発経験 これまでに多数のプロダクト・サービスのデザインを手掛けられた経験をお持ちの方 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 できないを証明するのではなく、できるに変えるようにアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
セキュリティエンジニア
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 主要サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 現在、アジアへの進出を見据えた組織と事業作りに取り組んでおり、自社大規模言語モデルの開発推進および、より効率的な活用の実現を目指しています。この中で、オルツの技術、プロダクトを保護するために、検出と対応のインフラを構築・運用します。AppSec、InfraSec、OffSecなどの主要なセキュリティ分野のプロジェクトを推進し、オルツのセキュリティを強化していただける方を募集します。 業務内容 【具体的な業務内容】 認証基盤システムの構築 認証と暗号化の実装および管理 検出ルールのライフサイクル管理ツールの構築 セキュリティオペレーションセンター(SOC)の運用と改善 アイデンティティアクセス管理(IAM)、デバイス管理、クラウド環境のセキュリティ強化 技術環境 <プロダクト開発部> 言語:TypeScript, Python, Flutter フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket プロジェクト管理ツール:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace <R&D部門> 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn ※データベース以降はプロダクト開発部と同様 他技術の社内導入も歓迎いたします 組織 技術本部は20名体制で開発を行なっています。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモートワークが可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 応募資格 (MUST) 主要な認証機能の実装経験 SSOの実装経験 脆弱性管理、インシデント対応、ネットワークセキュリティの経験 AWS、Azure、GCPなどのセキュリティ設定と管理の知識 Python、Bash、PowerShellなどのスクリプト言語の実務経験 データ保護のための暗号化技術の知識 セキュリティオペレーションセンターの運用と改善の経験 GDPR、CCPAなどのデータプライバシー規制に関する知識 ネットワークやアプリケーションの脆弱性テストの実施経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方※多少の増減は可能ですので、ご相談くださいませ 応募資格 (WANT) - SOC 2 取得経験 - 複数のクラウドサービスプロバイダーでの実務経験 - 高度なスクリプト作成能力 - ゼロトラストセキュリティアーキテクチャの設計と実装 - CISSP、CEH、CISMなどの認定資格 - GDPR、CCPAなどの規制に基づいたデータ管理の実務経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
LLMプロンプトエンジニア
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の”知識とノウハウ”を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。 「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 そこで現在、直近のグローバルへの進出を見据えた組織、事業作りに取り組んでおり、LLMプロンプトエンジニアとして、大規模言語モデルのより効率的な活用に向けて、プロンプトの設定・最適化を推進いただき、弊社プロダクトに貢献してくださる方を募集します。 業務内容 オルツ自社サービス(主にオルツブレインとAI HR)で使用しているAIプロンプト作成、調整、テスト 事業部メンバーとともにお客様のオンボーディングに同席、技術面やサービスの利用方法(AIの作成手順)のサポート お客様の要件をヒアリングし、デモ用AIの作成・テストを行い、実機デモ用の環境を整備 大規模言語モデルに関連するアルゴリズム・ロジックの実装・レビュー・精度性能評価 国際会議、論文などによる技術調査 など 技術環境 開発言語:Python フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn データベース:Cloud Firestore インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理:Bitbucket 開発管理:Notion, JIRA コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace ※他の技術の社内導入も歓迎いたします 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます 自社が保有する AI 技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoC プロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AI エンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます ストックオプション付与の可能性があります リモート勤務が可能です 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 応募資格 (MUST) プロンプトエンジニアリングの知識・経験 読み書きレベルの英語 クラウド利用経験 (業務委託の方の場合)平日10:00~18:00の間で週24h以上稼働が可能な方 応募資格 (WANT) 自然言語処理/言語モデルに関する研究開発やプロダクト開発の経験 フロントエンド開発、バックエンド開発の経験 TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Firebase等のご経験があれば尚可 開発チームのリーダー・マネージャー経験 AWS/GCP/Azure の利用経験 英語での業務遂行経験 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するという Mission に共感できる方 1日でも早い Mission の実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 完全遠隔勤務でのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 続きを見る
-
QAチームマネージャー
【オルツについて】 弊社は、世界中の全ての人が自分自身のP.A.I. (パーソナル人工知能)を持つことによって、労働(Lavoro)から解放され、創造的でアーティスティックな営み(Opera)に没頭することができる世界を実現するための研究開発を行っています。 『P.A.I.(パーソナル人工知能)』とは私たち自身の意思をデジタル化し、それをクラウド上に配置してあらゆるデジタル作業をそのクローンにさせることを目的としたAIです。 個人の意思・決断までも行えるデジタルクローンが、24時間365日ネットワーク世界を飛び回り、仕事や買い物、旅行の手配など自分が行わなくてもよい作業を代替することで、人間が人間にしかできないことに集中することが可能になります。 求人内容 事業内容 P.A.I.の研究から生まれた高度なAI要素技術群を活用し、現在8000社以上の企業に導入が進んでいる会議自動文字起こしツール『AI GIJIROKU(AI議事録)』を中心に、国産の大規模言語処理モデル「LHTM-2」を活用した「altBRAIN」「clone.dev」、直近3月には、LLMを活用したM&Aマッチングシステム「CloneM&A」やLLMを活用した新時代のマッチングシステム「CloneHR」、GPU計算リソースをあらゆる人に解放する新サービス「EMETH GPU POOL」など、あらゆるビジネスに活用可能なAIソリューションを展開し、累計100億円の資金調達実績の国内トップクラスのAI企業まで成長しました。 サービス Communication Intelligence「AI GIJIROKU」 AIの学習機能を搭載したCommunication Intelligenceツールであります。会議議事録作成等の業務を代替し、各会議結果及び経緯等をデータ化し可視化するプロダクトであります。当社における音声認識及びLLMを活用したプロダクトであり、「AI GIJIROKU」は、利用する度に文字起こしの精度が向上するという特徴を持っています。主要35か国語のリアルタイム同時翻訳に対応し、金融、医療、製薬、化学、建設などの業界・業種に特化した、高い音声認識精度を有する最先端モデルを提供しています。利用者のSNSやメール、辞書データから自動学習した文章のパーソナライズ、ユーザーの声紋判断による話者特定のパーソナライズが可能で、クライアントの会社固有の“知識とノウハウ“を持つAIが実稼働することで、会議の効率化と生産性の向上に大きく貢献します。「P.A.I.」(パーソナル人工知能)実現に向けては、ビジネスシーンのAIを構築するための、基盤データクラウドとしての役割を担っております。 「AIコールセンター」”AIとの自由会話”での対話が可能な次世代ボイスボット 「AIコールセンター」は、ニューノーマル時代のコールセンターニーズに応える為、オルツが長年の研究開発で培った自然言語処理技術による “AIとの自由対話“ が可能な音声対話AIソリューションです。「AIコールセンター」を導入することで、従来の人件費に対して50%以上のコスト削減を実現したり、AIによるトークの解析によって優秀なオペレーターのトークを新人オペレーターがすぐに学ぶ環境を創出することができます。 「CLONEdev」利用者のライフログを連携し、デジタルクローンを生成 「CLONEdev(クローンデブ)」は、利用者の人格をデジタル上に再現する世界初のシステムです。オルツのデータ保管システム「alt ID(オルツID)」で保管されるライフログのデータと、言語処理・画像生成などの技術を組み合わせ、一人ひとりの人間の個性を導き出すことで、その人の意思を汲んだ対話が可能なアウトプットを生成します。 「CLONEdev」のクローン生成プラットフォームは、オルツ独自の大規模言語モデルである「LHTM-2」を使用しており、このモデルは膨大な計算リソースを必要とするため、今後は当社の分散演算基盤「alt Emeth(オルツ・エメス)」プロジェクトとの連携を進めて参ります。 「altBRAIN」ノーコードエージェント生成プラットフォーム 「altBRAIN(オルツブレイン)」は、織田信長や著名人のキャラクター生成、ゲーム攻略エージェントや内科・小児科などの問診で使用可能な問診エージェント*など、多岐にわたるエージェントの作成をノーコードで容易に行うことができるプラットフォームです。 「altBRAIN」は、オルツが開発・提供する大規模言語モデル「LHTM-2」の能力を活用しており、急速に成長する大規模言語モデルのニーズに対応可能な柔軟性を有しているため、エンターテインメント領域から、企業内のエキスパートシステムやFAQシステムまで、様々な用途に応じたエージェントをスピーディーに構築することができます。 ※エージェント:人間の代行として処理を実行するソフトウェアの通称。 募集背景 2022年6月に実施したSeriesDラウンドのリード投資家は海外トップティアVCというように世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 当社では、プロダクトおよびR&D部門の成長に伴い、品質管理体制の強化を目的としたQAマネージャーを募集しています。スケジュール管理や品質改善に対して強いコミットメントを持ち、プロダクト開発チーム全体の品質意識を高めながら、プロジェクトの成功に貢献できる方を求めています。 業務内容/ミッション QAマネージャーとしてQAチームを立ち上げを担っていただきます。 現在、既にソフトウェアテストに強いパートナー企業を活用してQAチームを組成しておりますので、パートナー企業と内部エンジニアの間に立っていただきながら、サービスの品質の向上を行っていただき、プロジェクトがスケジュール通りに進むように管理していただきます。 具体的な業務内容 開発プロジェクトのスケジュールおよび進捗管理の徹底 プロジェクト全体の品質管理プロセスの策定、実行、改善およびプロダクトの品質向上のリード テスト戦略の策定、テスト計画の立案および実行管理 外注QAチームの管理 問題の洗い出しとその解決策のエンジニアへのフィードバックを実施し、スケジュール必達での遂行を推進 各開発チームとの連携を強化し、品質意識の向上に向けた施策の企画、実行 プロジェクト管理ツールを活用したタスク管理と進捗の可視化 開発サイクルにおけるリスク管理と問題解決の推進 技術環境 <プロダクト開発部> 言語: TypeScript, Python, Flutter フレームワーク: Vue.js, Nuxt.js, Node.js データベース: Cloud Firestore インフラ: AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions ソースコード管理: Bitbucket プロジェクト管理ツール: Notion, JIRA コミュニケーションツール: Zoom, Slack, Google Workspace <R&D部門> 開発言語: Python フレームワーク: PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn ※データベース以降はプロダクト開発部と同様 ※他技術の導入も歓迎 組織 技術本部は20名体制で開発を行なっています。 働き方 各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワーク(原則毎週火曜日のみ出社)など柔軟性をもって働くことが可能です。 ポジションの魅力 急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します 国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます 組織やプロダクトの急成長と共にスキルアップできます プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です 需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます 高品質なプロダクトの開発に直接貢献できる重要なポジションです リモートワークや柔軟な働き方を奨励し、自己管理の自由度が高い環境です 最先端の技術スタックに携わり、チーム全体の品質文化を築き上げる役割を担います 応募資格 (MUST) プロダクト開発のQAやテスト業務におけるチームリード経験3年以上 WebアプリケーションのQA業務経験 スケジュール管理および品質管理の実績がある方 QAプロセスの設計、実行、改善に関する知識と経験 外注QAチームの管理経験、およびエンジニアとのスケジュール管理経験 チーム全体の品質意識向上に向けた改善実績 (業務委託採用の場合)【平日10-18時】の間で週に24時間以上稼働可能な方(※フルタイム尚可) 応募資格 (WANT) 自動化テストツールの導入や運用経験 リモート環境でのマネジメント経験 上記の技術スタック(TypeScript, Python, AWS等)に関する知識 求める人物像 労役をなくし創造的な仕事にのみ集中できる世界を1日でも早く実現するというMissionに向けて遠慮は罪としてスピード感とプロ意識を持って働ける方 世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方 やるべきと決めたことを即実行できる方 「できない」を証明するのではなく、「できる」に変えるようアイディアを出し実行できる方 問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方 リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方 スケジュール管理と品質管理に対して強い責任感を持ち、結果を出すことにコミットできる方 品質意識の向上に対して積極的に取り組み、チームをリードして改善できる方 チームと連携し、問題解決をスケジュール必達で進められる方 柔軟な環境で自主的に動き、問題解決力に優れた方。 続きを見る
全 25 件中 25 件 を表示しています