1. アルティウスリンク株式会社
  2. アルティウスリンク株式会社 採用情報
  3. アルティウスリンク株式会社 の求人一覧
  4. 【事務センター】≪正社員/運営管理者(SV候補)≫ 土日祝休み|平均残業25h|福利厚生充実 ※未経験歓迎、DXに興味がある方 歓迎

【事務センター】≪正社員/運営管理者(SV候補)≫ 土日祝休み|平均残業25h|福利厚生充実 ※未経験歓迎、DXに興味がある方 歓迎

  • 【運用】≪事務センター(SV候補)≫ 土日祝休み|平均残業25h|福利厚生充実 ※未経験歓迎、DXに興味がある方 歓迎
  • 正社員

アルティウスリンク株式会社 の求人一覧

会社概要

KDDI×三井物産グループの安定した事業・経営基盤のもと、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を軸に、順調な成長を実現している企業です。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、ビジネス上でも非対面型のコミュニケーションが求められる中、私たちが展開するBPO事業が注目を集めており、コロナ禍においても事業拡大を続けています。

※「アルティウスリンク株式会社」は、2023年9月1日に発足した「KDDIエボルバ」と「りらいあコミュニケーションズ」の統合会社です。

業務内容

<概要>
奨学金事務センターにおける管理・運営業務

<詳細> スーパーバイザー(SV)職として以下をお任せします
・事務センターの運営・管理業務
・オペレーターの教育/育成/労務管理
・センターの品質管理/生産性管理/リスク管理/採算管理
・お客様企業との状況報告や改善提案等の各種交渉等
 ※クライアントとはメール、電話、定例会(月1回)等での接点があります

応募資格 求める人物像

【必須】
・社会人経験2年以上
・マネジメントスキルを身に着けたい方

【歓迎】
・事務センターやコールセンターの運営・管理経験
・人財マネジメント経験を持つ方
・サービス業(飲食・ホテル・教育など)や販売・営業職での顧客対応、折衝・数値管理経験を持つ方
・BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)業界での業務運営・チーム管理の経験を持つ方
・DXツールを用いた事務業務の自動化に関心があり、スキルを身に付けたい方

※BPO業界とは…
人手不足・働き方改革で業務改善が急務な昨今、急成長産業として注目されている業界です。
事務やコンタクトセンター運営のプロフェッショナルとして企業の業務を代行し、効率化・高品質なサービスの実現を支援します。
様々な業種の企業と関わりながらお仕事ができるため、幅広い知識と経験を身に付けられる業界です。

仕事のやりがい 得られるスキル

<仕事のやりがい>
・学びを志す人を支える「奨学金制度」に関わる業務であるため、社会的な貢献ができます
・数十名単位の組織、業務マネジメントを経験できます
・1社にいながら、様々な業種の業務に触れることができます

<得られるスキル>
・コミュニケーションスキル
・業務の構築・運営スキル
・RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)等、業務効率化を推進するツールを活用するスキル

※RPAツールとは…
パソコン上で繰り返し行う作業を自動化するソフトウェアです。
定型的な事務作業やデータ入力などを自動で行うことで、作業時間を短縮し、ミスを減らすことができます。
様々な仕事の効率化に役立つ便利なツールです。

入社後の流れ

<入社後のイメージ>  ※経験者については、経験・スキルや業務習得に応じて調整します
〜3日間   : 座学研修
〜1か月    : CSS(オペレーター)として先輩社員によるOJT
〜3か月   : SV候補としてとして業務範囲を拡大
3ヶ月〜12カ月: SVとしての業務管理開始を想定

キャリアパス

1年目では業務を習得しスーパーバイザー、サブマネージャーとして業務管理できるレベルまで経験を積んでいただきます。
2、3年目以降はマネージャー候補として社内外との調整、労務管理、お客様企業との折衝等行えるようになっていただきたいと思っております。

職種 / 募集ポジション 【運用】≪事務センター(SV候補)≫ 土日祝休み|平均残業25h|福利厚生充実 ※未経験歓迎、DXに興味がある方 歓迎
雇用形態 正社員
契約期間
契約期間の定め無し
試用期間:3か月
※試用期間中、処遇面の変更無し
給与
月給
■年収
・理論年収:421万円?493万円(賞与・諸手当含む、残業代含まず)
・想定年収:477万円?563万円(賞与・諸手当・残業代25h/月含む)
※経験・能力、前職年収等を考慮し当社規定により決定します

■諸手当
・通勤費全額支給
・時間外手当(1分単位支給)

・昇給:年1回(7月)※業績・評価により
・賞与:年2回(6月・12月)※入社時期に応じた基準有
勤務地
東京メトロ東西線東陽町駅 徒歩10分
勤務時間
勤務時間:基本9:00〜17:30
就業時間:7時間30分
休憩時間:60分間
休日
土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)
年間休日122日 ※2024年度

<休暇>
・年次有給休暇 ※入社年度は、入社月に応じた規定数付与(1?15日)
・特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、子育て休暇、子の看護休暇など)
・私傷病休暇
・産前産後休暇
・育児・介護休暇
福利厚生
・KDDIグループ共済会(慶弔見舞金、資金貸付制度、団体保険など)
・ベネフィット・ステーション(グルメ・旅行・映画補助、語学やビジネススキルのe-ラーニング等)
・KDDI健康保険組合
・KDDI社員持株会(任意)
加入保険
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙(屋外に禁煙所設置)
グレード
・基幹職(エリア無限定)
基幹職とは、会社の総合的な判断を必要とする基幹的業務に従事し、雇用契約期間の制限がなく、業務範囲が明確に定められていない社員を指します。
多?的な視点を養う目的も兼ね、全国転勤やジョブローテーションが発生する可能性がございます。

・基幹職(エリア限定)
基幹職とは、会社の総合的な判断を必要とする基幹的業務に従事し、雇用契約期間の制限がなく、業務範囲が明確に定められていない社員を指します。
就業場所が属する勤務地を限定するため、転居を伴う転勤はありません。

※選考フロー(基幹職はエリア限定含めすべて統一)
 書類選考→一次面接→最終面接→内定/オファー面談→入社
制度
・評価制度(目標管理制度)
・テレワーク
・転勤時社宅制度
・各種研修制度・eラーニング等
・社内表彰
・退職金(前払退職金として支給し、選択制確定拠出年金を適用)
その他
・健康経営優良法人(大規模法人部門)※2024認定
・健康経営宣言
https://www.altius-link.com/corporate/healthy-company/
・アルティウスリンクで働く魅力
https://www.altius-link.com/recruit/strength/
所属部署
<メンバー構成> 約45席(在籍55名)
組織イメージ:センター長 - マネジャー - スーパーバイザー(SV) - リーダー - オペレーター 
※スーパーバイザー以下は3チームに分かれており、各チームは8名〜20名程の規模です

<部署の雰囲気>
SV、ベテランの方も複数人いる職場で安心してご勤務いただけます。
毎月1回 上長との1on1による面談も実施しており、風通しのよい現場です。
また、近隣のセンター含め、異業種から転職された先輩社員も多く活躍している環境です。

<テレワーク頻度>
基本的にはありません。

<平均残業時間・繁忙期>
残業時間に応じて別途支給(1分単位)
平均残業時間:25H/月
募集背景
現在業務の拡大を予定しており、管理者の増員を目的に新しい仲間を募集します。
<採用人数>
1名
会社情報
会社名 アルティウスリンク株式会社