Mission
「障がい」の有無に関わらず、全ての人が自分らしくあるために、豊かな暮らしを創造すること。
Greeting
私自身、幼少期の精神障がい(トリコチロマニア)に起因する身体的な後遺症から、 自信を失ったり、自暴自棄な気持ちを長く抱えて生きてきた当事者でした。
AMATUHIのサービスは、当事者としての福祉貢献の目線と同じくらい、 「安心と信頼」そして「きっかけ(=チャンス)を創出すること」を大切にしています。
「安心と信頼」は、文字通り、地域で自分らしい生活を心穏やかに送るため、 必要とされる支援・サービスを、隈なく高いクオリティで提供し続けること。 そして、「きっかけ(=チャンス)」をどんどん提供し、今まで見逃していたり、 今まで気が付かなかった自分や仲間の強みを発見できる機会を創出し、 社会に生きる一員として、自分らしく輝けるきっかけであり続けること。
日々賑やかに進化普及していく”AMANEKU”という居場所は、 きっと多くの人のきっかけやチャンスを創出し、彩り豊かなインクルーシブ社会の創造に深く貢献するものと信じています。
代表取締役 吉田 竜真
Company Name
“AMATUHI”の由来は、”天つ日=晴れた日の太陽”を意味する言葉です。
Logo
障がいの有無に関わらず、全ての人たちを明るく照らし、暖かな心で互いを尊重し合える存在を目指して、太陽をモチーフにした鮮やかなコーポレートテーマを定めました。
【2025年7月末新規オープン!】猫専用の個室ペットホテルで獣医師として健康管理・診療を行います。
<ねこべやの強みとビジネスモデル>
富裕層をターゲットにした猫専用の高品質なペットホテルとして全国展開しています。
安心の環境を提供するために、獣医師が常駐し、健康管理から簡易診療までトータルに対応。
猫にとっても飼い主にとっても安心して利用できるサービスづくりに貢献していただきます。
<具体的な業務>
- 宿泊中の猫の健康チェックと日常管理
- 必要に応じた簡易診療や応急処置(小手術を含むこともあり)
- 診療記録や治療プランの作成
- お預かり中の猫に関する飼い主への報告および相談対応
- 療養中の猫のケアプログラム策定およびサポート
- 動物看護師やねこべやスタッフへの指導および連携
<アピールポイント>
- 猫専門施設:猫の行動特性に配慮した環境で、専門的な診療が可能
- 高品質なサービス提供:富裕層をターゲットとした施設でキャリアを活かせる
- 資格取得支援:専門性をさらに高めるための支援体制あり
- 安心のバックアップ:動物看護師やサポートスタッフが連携
職種 / 募集ポジション | 獣医師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
契約期間 | 試用期間1か月、労働条件変更なし 契約期間:3ヶ月 ※契約期間終了後、正社員登用制度あり(契約の更新:有) |
給与 |
|
勤務地 | 東京都杉並区宮前4丁目25-28 ねこべや杉並(仮称) |
勤務時間 | シフト制(7:30~20:00の間で実働8時間/休憩90分) |
休日 | ◆1年単位の変形労働時間制 ◆平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 ◆年間休日:110日(繁忙期は休日調整あり 7~11日/月) ◆有給休暇(法定通り) |
福利厚生 | 通勤手当(上限15,000円/月) 自転車通勤可 資格取得支援制度あり |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 禁煙 |
求める人材像 | ◆猫の健康管理に対して情熱を持ち、丁寧かつ正確な診療ができる方 ◆お客様の信頼を得られるコミュニケーション力をお持ちの方 ◆チームワークを重視し、他職種と連携しながら働ける方 |
求めるスキル | 必須条件: ◆獣医師免許を保有している方 歓迎条件: ◆小動物(特に猫)に関する臨床経験3年以上 ◆ペットホテルや動物病院での勤務経験 ◆飼い主への丁寧な説明や接客スキルがある方 |
会社概要 | 株式会社ペチカ 本社所在地:愛知県名古屋市北区水草町1-61-6 業種:ペットケア・獣医 代表者:渡邊 厚雄 |
会社名 | 株式会社AMATUHI |
---|---|
所在地 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地8 日石横浜ビル10階 |
設立 | 2021年2月22日 |
資本金 | 41,000,000円(資本準備金含む) |
代表者 | 代表取締役 吉田 竜真(行政書士) |
役員 | 取締役 有田 佳史(公認会計士・税理士) 取締役 加藤 貴宏(一級建築士・一級建築施工管理技士) 取締役 潮田 和則 取締役 大澤 美名子(サービス管理責任者) 監査役 並木 宏仁(米国公認会計士) |
事業内容 | 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業 |