金融業界へのコンサルティング事業と、独自開発の革新的なAI自動化アプリ事業(特許取得済み)の2軸で事業展開。
【革新的なテスト工程自動化AIアプリで急成長】
・独自開発「Esplat」(特許取得済)は革新的なシステムテスト工程自動化AIアプリ。テスト工数を大幅削減。
・Esplat事業は2年連続で300%超成長で業績急拡大中。T2D3に向けて邁進中
・経営陣は豊富な経験実績のエキスパートが結集(経営陣は外資系コンサルファーム出身)
・2026年上場を目指しています。全社員にSO付与
【社員・社風紹介】
闇雲に人を増やすというよりは、少数精鋭のハイブリッドは組織体制を目指しています。
弊社の理念である”圧倒的な差別化”は、案件だけではなく当然社員にも求められ、
代表を筆頭に尖りのある人物や、それを是とする人間のみで構成されています。
出る杭は伸ばす文化のため、当然ながら昇進のスピードも速いです。
「世間とは違う大きなことを成し遂げたい」「ぬるま湯に浸からず尖っていきたい」といった視点に価値観を感じる人が、弊社で活躍できる人材モデルです。
募集背景
アミフィアブルは、AI搭載テスト自動化プラットフォーム「Esplat(エスプレット)」(特許取得済)を展開し、急速な成長を遂げています。
事業・組織規模が拡大する中で、数年内のIPOを目指すフェーズに入りました。
この成長の加速に合わせ、管理部門には企業基盤を持続的に強化する機能が求められています。
CFO直下で、管理部門を統括するマネージャー候補を募集します。
現CFOの後継CFO候補としての中核ポジションの募集です。
単なる管理ではなく、成長企業の「仕組み」を創る仲間として、管理部門のメンバーとともに成長を目指します。
将来はCFOを目指したいが、まだ経験が足りないと思ってる若手の公認会計士がフィットするポジションです。
仕事内容
管理部門の統括として、経理・財務・経営企画・総務・法務・人事を幅広く担い、IPO準備に関わる実務を推進も行います。
将来のCFO候補としてノウハウを伝授し、成長を促進します。
【具体的な業務内容】
■経理:月次・年次決算対応、法定開示書類(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書等)、監査法人対応、税務対応
■財務:金融機関・投資家対応、資金管理、資金調達関連業務
■経営企画:予算策定、予実差異分析、経営陣へのレポーティング、経営特命事項の対応
■管理部門統括:総務・法務・人事領域のマネジメント
応募資格
<応募資格>
・簿記2級以上
・年齢40歳未満
<歓迎資格>
・成長企業で管理部門業務で会社発展に貢献したいと思う気持ち
・公認会計士資格、または相応の実務経験
・IPO準備経験、管理部門横断的なマネジメント経験
職種 / 募集ポジション | 管理部門MGR(候補) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無期雇用 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 【就業時間】09:00 - 18:00(実働8時間) ※部署やPJによって変動 【テレワーク】状況に応じてリモートワークも可 |
休日 | 【休日休暇】 ・年間休日 120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社半年経過後に初年度10日~) ・その他休暇(慶弔、産前産後、育児、介護休暇) ※2024年実績:124日 |
福利厚生 | ・団体生命保険加入(全額会社負担) ・能力開発各種制度 (資格取得応援、書籍購入補助など) ・各種フリードリンク、無料スナック ・社員交流の懇親会の飲食代を全額会社負担 ・関東IT健保組合の保養所利用可能 |
加入保険 | 社会保険:完備 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
受動喫煙対策 | ・受動喫煙対策:あり ・対策内容:敷地内禁煙 (喫煙場所:ビル共通の喫煙所) |
会社名 | アミフィアブル株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・「経営 × IT×AI」コンサルティング ・テスト工程AI自動化アプリケーション「Esplat」の開発及び運用 ・「Esplat」を使ったテストアウトソーシングサービス ・産学連携によるAI研究開発 【革新的なテスト工程自動化AIアプリで急成長】 ・独自開発「Esplat」(特許取得済)は革新的なシステムテスト工程自動化AIアプリ。テスト工数を大幅削減。 ・Esplat事業は2年連続で300%超成長で業績急拡大中。T2D3に向けて邁進中 ・経営陣は豊富な経験実績のエキスパートが結集(経営陣は外資系コンサルファーム出身) ・現在上場を目指し準備を進めています。全員にSO付与 |
設立 | 2015年12月1日 |
代表者 | 河村 隆一 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 57名(2025/08現在) |