金融業界へのコンサルティング事業と、独自開発の革新的なAI自動化アプリ事業(特許取得済み)の2軸で事業展開。
【革新的なテスト工程自動化AIアプリで急成長】
・独自開発「Esplat」(特許取得済)は革新的なシステムテスト工程自動化AIアプリ。テスト工数を大幅削減。
・Esplat事業は2年連続で300%超成長で業績急拡大中。T2D3に向けて邁進中
・経営陣は豊富な経験実績のエキスパートが結集(経営陣は外資系コンサルファーム出身)
・2026年上場を目指しています。全社員にSO付与
【社員・社風紹介】
闇雲に人を増やすというよりは、少数精鋭のハイブリッドは組織体制を目指しています。
弊社の理念である”圧倒的な差別化”は、案件だけではなく当然社員にも求められ、
代表を筆頭に尖りのある人物や、それを是とする人間のみで構成されています。
出る杭は伸ばす文化のため、当然ながら昇進のスピードも速いです。
「世間とは違う大きなことを成し遂げたい」「ぬるま湯に浸からず尖っていきたい」といった視点に価値観を感じる人が、弊社で活躍できる人材モデルです。
アミフィアブルの特徴
アミフィアブルでは、どの職種においても「実践」を通じた成長を重視しています。
議事録作成や要件整理、開発・検証といった基礎的なタスクからスタートしながらも、
1年目から裁量を持ち、クライアントやプロダクトの最前線に立つ経験が可能です。
現場に根ざしたOJTと、個性を活かしたキャリア形成を両立する環境で、
自らの「武器」を育てる実践の場がここにあります。
仕事内容
◆業務課題を深掘りし、解決策を描く
クライアントの本質的な課題をヒアリングし、業務フローの改善提案やDX推進計画を立案。
資料作成や提案活動を通じて、経営や現場に直結するソリューションを設計します。
◆導入から運用のすべてを担うフロントランナー
「Esplat」の価値を最大限に引き出すべく、要件整理・現場対応・社内開発連携を一気通貫で
担当します。
◆プロジェクト運営のファシリテーター
進捗管理、会議体の運営、タスク整理をファシリテーターとしてリードして頂きます。
◆誰よりも深く「Esplat」を理解し、届ける
単に使い方を教えるのではなく、導入効果を最大化する支援でクライアントに貢献する役割を担います。
<具体的な業務内容>
・自社AIプロダクト「Esplat」の企画・設計・開発・改善
・フロント/バックエンド開発(Rust中心)
・UI/UX改善、業務ロジック実装、API設計
・DevOps/MLOpsの体制強化(CI/CD、ログ整備、検証自動化など)
・技術選定や新機能提案、ユーザーからのフィードバックをもとにした改善活動
入社後育成プロセス
「新卒チャレンジャーにチャンスを与える!!!」
アミフィアブルは、挑戦する意志を持つ新卒にこそ、大きな可能性があると信じています。
だからチャンスを与えます。失敗を恐れる必要はありません。挑戦の中で得られる学びこそが、真の成長を導きます。
まずは基礎を徹底的に身につけ、その上で実践を通じて判断力と経験を磨いていただきます。
チャンスを最大限に活かして、あなたが自身の力で未来を切り拓いていくことを私たちは全力で支援します。
<基礎研修>
基礎から段階的に学び、着実に実務で使えるスキルを身につけていける環境が整っています。
ITやAIに関する経験がなくても心配はいりません。
プログラミングやプロダクト理解、AI自動テストの仕組みなども、初歩から丁寧に学べる次のカリキュラムを準備しております。
・プログラミングに関する技術知識
・自社プロダクトの理解
・AI自動テストに関する技術知識
・プロジェクト管理やロジカルシンキングなどのビジネス基礎
<OJT>
・実際の開発・業務プロジェクトにチームで参画
・現場での実務経験を通じて、先輩社員が指導
応募資格
<応募資格>
・2027年3月に大学院もしくは大学を卒業予定の方
<求める人物像>
・素直に学びを受け入れ、成長に向けて行動し続けられる人
・失敗を恐れずチャレンジし、変化や困難にもポジティブに向き合える人
・掲げた目標に対して粘り強く取り組み、責任感を持ってやり遂げる人
職種 / 募集ポジション | 27卒新卒 | ソフトウェアエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無期雇用 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 【就業時間】09:00 - 18:00(実働8時間) ※部署やPJによって変動 【テレワーク】状況に応じてリモートワークも可 |
休日 | 【休日休暇】 ・年間休日 120日以上 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇3日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社半年経過後に初年度10日~) ・その他休暇(慶弔、産前産後、育児、介護休暇) ※2024年実績:124日 |
福利厚生 | ・エンジニア職PC高スペック貸与 ・団体生命保険加入(全額会社負担) ・能力開発各種制度(資格取得応援、書籍購入補助など) ・ウォーターサーバー、コーヒー、無料お菓子コーナー ・社員交流の懇親会の飲食代を全額会社負担 ・関東IT健保組合の保養所利用可能 |
加入保険 | 社会保険:完備 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 |
受動喫煙対策 | ・受動喫煙対策:あり ・対策内容:敷地内禁煙 (喫煙場所:ビル共通の喫煙所) |
会社名 | アミフィアブル株式会社 |
---|---|
事業内容 | ・「経営 × IT×AI」コンサルティング ・テスト工程AI自動化アプリケーション「Esplat」の開発及び運用 ・「Esplat」を使ったテストアウトソーシングサービス ・産学連携によるAI研究開発 【革新的なテスト工程自動化AIアプリで急成長】 ・独自開発「Esplat」(特許取得済)は革新的なシステムテスト工程自動化AIアプリ。テスト工数を大幅削減。 ・Esplat事業は2年連続で300%超成長で業績急拡大中。T2D3に向けて邁進中 ・経営陣は豊富な経験実績のエキスパートが結集(経営陣は外資系コンサルファーム出身) ・現在上場を目指し準備を進めています。全員にSO付与 |
設立 | 2015年12月1日 |
代表者 | 河村 隆一 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 57名(2025/08現在) |