ミッション
アニコム損保の経営戦略立案・推進を担う経営企画ポジションです。
中期経営計画の策定や予実管理に加え、規制当局・業界団体等との折衝や制度対応を通じて、
規制変化に即した経営体制の強化に取り組んでいただきます。
また、経営トップ直轄の部門として、経営層からの指示や特命プロジェクトにも
柔軟に対応いただきます。
仕事内容
- 中期経営計画・年度予算策定および進捗管理
- 各事業部門の予実管理・経営課題抽出・改善提案
- 監督官庁、業界団体との折衝・報告対応
- 規制改正の調査・分析、社内制度・業務プロセスへの反映
- 経営会議・取締役会資料の作成
- M&A・アライアンス戦略、新規事業企画の立案・推進
- 役員特命案件への対応
必須要件
- 事業会社又はコンサルティング会社での企画・管理系業務での業務経験(3年以上)
★金融・保険・規制関連業界のご経験をお持ちの方を歓迎します★ - 法令や制度の基礎的理解
- 社内外の利害関係者を調整できるコミュニケーション力
歓迎要件
- 監督官庁・業界団体との折衝/報告業務の経験
- 規制対応に関するプロジェクトマネジメント経験
職種 / 募集ポジション | 経営企画部 リーダー候補 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | - 応相談
-
・経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします。
・試用期間3カ月間(待遇に変動はありません)
・給与改定年1回
・賞与年2回(月給制の場合のみ支給) |
勤務地 | - 160-8352 東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー39階 アニコム損害保険 株式会社
地図で確認 |
休日・休暇 | 原則週休2日制(土日、月8日以上)
祝日 ※土日祝日に出勤した際は、振替休日を取得していただきます。
年末年始休暇
年次有給休暇(初年度10日)
特別年次休暇(初年度3日、2年目以降5日)
特別休暇(慶弔など。どうぶつを家族に迎えた時または死亡時の休暇を含む) |
待遇・福利厚生 | 交通費支給(月上限5万円)
社会保険完備
残業手当
住宅手当
育児手当
従業員持株会
産前産後休業制度
育児休業制度
介護休業制度
資格手当(獣医師国家資格)
確定拠出年金制度 |
会社情報 会社名 | アニコム グループ |
設立年月日 | 2000年7月5日 |
本社所在地 | 〒160-8352
東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産グランドタワー39階 |
代表者 | 代表取締役 小森 伸昭 |
グループ会社 | アニコム ホールディングス株式会社
アニコム損害保険株式会社(ペット保険)
アニコム パフェ株式会社(動物病院支援事業)
アニコム先進医療研究所株式会社(臨床・研究事業)
株式会社シムネット(ペットに関するネットサービスの企画開発・運営) |
アニコムグループについて | アニコムグループは、「ペット保険」を通じてペットと人に「あんしん」を提供するアニコム損保を中核としてペットと人の幸せな暮らしをサポートするグループ会社です。
「ペット保険」のリーディングカンパニーとして運営する当社の保険契約保有件数は100万件以上で、国内シェアNo.1(※)です。現在もその数を増やし、多くのどうぶつと飼い主さまを支えています。欧米ではペット保険加入率が20%以上の国が存在する一方で日本はまだ18%程度であり、伸びしろのある業界です。
私たちは、飼い主様もどうぶつもずっと健康でずっと笑顔でいられる未来を目指しています。
ケガや病気を未然に防ぐための予防情報を提供し、家族の一員であるどうぶつや飼い主様が長く幸せに暮らせる社会を創りたい。
そんな今までになかった「予防型保険会社」の実現に向け、新しい価値の創造にチャレンジしています。
※(株)富士経済発行「2025年ペット関連市場マーケティング総覧」調査 |
正規雇用労働者の中途採用比率 | 2022年度:75%
2023年度:75%
2024年度:71%
(公表日:2025年5月1日) |