JARVISどうぶつ医療センター Tokyo
― アニコム グループがつくる、未来の獣医療拠点 ―
アニコム グループでは、予防医学のさらなる発展に向けて、
最先端の高度獣医療を提供する動物病院「JARVISどうぶつ医療センター Tokyo」を
開業いたします。
今回、 JARVISどうぶつ医療センター Tokyo にて
現場に寄り添い、病院の発展を土台から支える事務長を募集いたします。
企業が運営する病院ならではの経験、キャリア、働き方で、
ともに獣医療を発展させ、人とどうぶつの未来を創っていきましょう!
業務内容
病院運営を円滑に支えるための事務全般を、自ら実務を担いながら進めていただきます。
<主な業務内容>
- 各種契約、支払、経費精算などの経理・会計処理
- 労務管理(勤怠、シフトなど)
- 備品・設備の発注・管理、業者対応
- 医療機器・薬品等の購入手続き・在庫管理サポート
- 来客・電話対応、院内掲示・文書整備
- 行政・関係機関対応(労働局・保健所等への届出、書類準備)
- 院内オペレーション改善(フォーマット整備・業務フロー見直し)
将来的には、経営・運営データの整理や会議資料作成もお任せします
※アニコム先進医療研究所(株)の本社と連携しながら業務を進めていただきます。
JARVISどうぶつ医療センター Tokyoについて
予防医学のさらなる発展に向けて、AIやロボットを活用した
最先端の医療・教育・研究拠点として開業しました。
企業が運営する病院ならではの経験、キャリア、働き方で、
ともに獣医療を発展させ、人とどうぶつの未来を創っていきましょう!
https://www.anicom-sompo.co.jp/news-release/2025/20250509/
必須要件
- 一般事務・総務・労務・経理などいずれかの実務経験(3年以上目安)
- 基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
- 現場スタッフとの円滑なコミュニケーションが取れる方
- 自ら課題を見つけ、仕組みを整えていける方
歓迎要件
- 医療機関または動物病院での勤務経験
- 行政対応・申請業務(労働局・保健所等)の経験
- 医療広告・法令関連の知識をお持ちの方
- チームワークを重視しながら自律的に動ける方
| 職種 / 募集ポジション | 【JARVISどうぶつ医療センター Tokyo】事務長 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 休日・休暇 | 変形労働時間制:週休3日、想定労働時間40時間/週 年次有給休暇(初年度10日) 特別年次休暇(初年度3日、2年目以降5日) 特別休暇(慶弔など。どうぶつを家族に迎えた時または死亡時の休暇を含む) |
| 待遇・福利厚生 | 交通費支給(月上限5万円) 社会保険完備 残業手当 住宅手当 育児手当 従業員持株会 産前産後休業制度 育児休業制度 介護休業制度 確定拠出年金制度 |
| 会社名 | アニコム グループ |
|---|---|
| 設立年月日 | 2000年7月5日 |
| 本社所在地 | 〒160-8352 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産グランドタワー39階 |
| 代表者 | 代表取締役 小森 伸昭 |
| グループ会社 | アニコム ホールディングス株式会社 アニコム損害保険株式会社(ペット保険) アニコム パフェ株式会社(動物病院支援事業) アニコム先進医療研究所株式会社(臨床・研究事業) 株式会社シムネット(ペットに関するネットサービスの企画開発・運営) |
| アニコム グループについて | アニコム グループは、「ペット保険」を通じてペットと人に「あんしん」を提供するアニコム損保を中核としてペットと人の幸せな暮らしをサポートするグループ会社です。 「ペット保険」のリーディングカンパニーとして運営する当社の保険契約保有件数は130万件以上で、国内シェアNo.1(※)です。現在もその数を増やし、多くのどうぶつと飼い主さまを支えています。欧米ではペット保険加入率が20%以上の国が存在する一方で日本はまだ18%程度であり、伸びしろのある業界です。 私たちは、飼い主様もどうぶつもずっと健康でずっと笑顔でいられる未来を目指しています。 ケガや病気を未然に防ぐための予防情報を提供し、家族の一員であるどうぶつや飼い主様が長く幸せに暮らせる社会を創りたい。 そんな今までになかった「予防型保険会社」の実現に向け、新しい価値の創造にチャレンジしています。 ※(株)富士経済発行「2025年ペット関連市場マーケティング総覧」調査 |
| 正規雇用労働者の中途採用比率 | 2022年度:75% 2023年度:75% 2024年度:71% (公表日:2025年5月1日) |