会社概要
arcbricksは「データを単なる資源からビジネス成長を支える力に変える」をミッションに、多様な業界のデータ・AI活用のコンサルティングを行っております。革新的なデータ・AIプラットフォームとして、今アメリカを中心に驚異的な成長を遂げているDatabricksの認定パートナーとして先端技術を駆使したデータ基盤構築やAI活用を推進。
データ活用を単なる企業の成長手段と捉えるのではなく、社会課題の解決を実現する手段と位置づけ、亀田総合病院の医療DXプロジェクトでは、日本の高齢化、医療現場の人手不足、病状の複雑化といった医療課題に対し、データとAIの力で解決策を提示しています。
2025年設立のスタートアップながら、サークレイスグループ(東証グロース上場)の一員として安定した経営基盤と幅広い顧客ネットワークを活用。設立間もないタイミングから大型プロジェクトを受注しています。 新しい組織ならではの裁量と挑戦の機会がありつつも、安定基盤のもと安心してキャリアを築ける環境です。自らの手で事業・組織を創り上げる醍醐味を感じながら、未来のデータ・AI活用をリードする存在を目指しませんか?
事業内容
【Consulting Service】
企業内に蓄積された大量のデータを活用し、各課題に合わせたデータ・AIの使い方を提案・実現
【Delivery Service】
Databricksに特化したレイクハウス型データ基盤および業務に即したタスク駆動型AIエージェントの構想策定から設計・実装・運用までを一貫支援
【Operation & Maintenance Service】
導入後もシステムが安定して動き続けるよう、専門チームが常時監視・障害予防・迅速対応を行い、サービスの継続性を確保
【CoE (Enablement) Service】
企業内に自走型DX体制とデータ活用文化の定着を実現し、部門を越えたイノベーションを生み出す「AIカタリスト」の育成を支援
仕事内容
当社デリバリー事業部のデータxAIエンジニアとして、Databricks Lakehouse Platformを活用し、クライアントのビジネス成長を支えるデータ活用基盤の構築・運用をリードしていただきます。 単なるデータ処理だけでなく、リアルタイムストリーミングやAI/機械学習プロジェクトのための次世代データパイプラインの構築にも挑戦できるポジションです。AI・機械学習活用を前提としたアーキテクチャ設計やデータ基盤の刷新プロジェクトにも携わる機会があり、エンジニアとしての市場価値を大きく高められる環境です。最新のデータ基盤技術を駆使し、ビジネス課題をデータで解決する最前線で活躍しませんか?
【業務内容】
・Databricks Lakehouse Platformを活用し、ビジネス成長を支えるデータ基盤の設計
・構築・運用 ・Delta Lakeを軸とした柔軟でスケーラブルなデータレイク/DWHの設計
・開発・導入を推進 ・バッチ/ストリーミングパイプラインの開発
・最適化を通じて、高速かつ安定したデータ活用基盤を実現
・Apache Spark・Databricks Workflowsを活用し、ETL/ELTジョブの高性能化・運用効率化を推進
・AI・機械学習プロジェクトのデータパイプライン構築を支援し、次世代データ活用の土台を構築
職種 / 募集ポジション | データ x AIエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ・週1回リモート勤務あり |
勤務時間 | ・勤務時間:09:00-18:00(休憩:60分) ・フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00-16:00) |
休日 | ■年間休日122日 ■完全週休2日制(土・日)・祝日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ※初年度最大13日(入社から3か月経過後。入社月に応じて付与日数変動) ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■資格取得支援制度(当社が推奨する資格取得プログラムは全額会社負担) ■社外社員相談窓口(カウンセリングサービス)の利用 ■団体保険加入制度有 ■定期健康診断 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙(※事業所内喫煙所あり) |
求めるスキル | ■必須スキル ・データエンジニアリング または データ基盤運用経験(目安:2年以上) ・データパイプラインの開発・運用経験 ・Databricksの利用経験 ・英語ドキュメントの読解・技術情報キャッチアップスキル ■歓迎スキル/経験 ・クラウド環境(Azure、AWS、GCPなど)を利用したデータ基盤開発・運用の経験 ・Apache Sparkを用いたデータパイプラインの開発・運用経験 ・PythonやSQLによるデータ加工・ETL/ELT開発の実務経験 ・データレイク/データウェアハウス(DWH)の構築・運用経験 ・BIツール(Power BI、Tableau、Looker など)へのデータ連携、データマート設計・開発経験 ・ETL/ELTツールの利用経験(Databricks Workflows、Azure Data Factory、AWS Glue等) ・大規模データ環境におけるパフォーマンスチューニング・運用最適化経験 ・機械学習やAI活用のためのデータ準備・パイプライン開発経験 ・Databricks公式認定資格の保有者歓迎 |
このポジションの魅力 | 最先端のクラウドデータ基盤「Databricks」を使い、ビジネスを動かすデータ基盤を自らの手で創り上げる実感を味わえる環境です。 ・最新の技術やツールに触れながら、常にデータエンジニアリングの最前線を体験 ・大規模データの高速処理やパフォーマンスチューニングなど、実務を通じてプロのスキルが身につく ・ビジネスの意思決定を支える重要なデータの流れを、自分の手で生み出すやりがい ・データの「見せ方」「届け方」を設計し、BIやダッシュボード開発にも関われる ・AI・機械学習プロジェクトのデータ基盤構築にも挑戦できるフィールド |
会社名 | arcbricks株式会社 |
---|---|
設立年度 | 2025年4月 |
資本金 | 5,000万円 |
代表取締役社長 | 太田 良二 |
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1−3アーバンネット日本橋二丁目ビル6階 |