1. アルテリア・ネットワークス株式会社
  2. アルテリア・ネットワークス株式会社 採用情報
  3. アルテリア・ネットワークス株式会社 の求人一覧
  4. 【大阪勤務】通信工事管理業務|丸紅グループの安定基盤/通信キャリア

【大阪勤務】通信工事管理業務|丸紅グループの安定基盤/通信キャリア

  • 正社員

アルテリア・ネットワークス株式会社 の求人一覧

日本全国に9,200kmに及ぶ大容量光ファイバーやクローズドIPネットワーク網を持つ当社では、豊富なサービスラインナップを揃え、ビジネス環境に合わせた最適なネットワークサービスを提案しています。

仕事内容

■概要

法人向け通信サービスの提供において、回線開通に向けた工事日程の調整や工程管理をお任せします。
NTT西日本や協力会社など、複数の関係者と連携しながら、納期通りのスムーズな開通を実現する役割です。

■業務詳細

・回線開通までの全体工程の進行管理
・NTT回線の手配および調整(NTT西日本・NTT工事会社などとの連携)
・顧客の希望納期に応じた工事日程の調整(協力会社、ビル管理会社、営業部門などとの連携)
・社内システムを用いた案件管理・進捗管理
・営業担当と連携し、顧客要望に沿った通信インフラの実現支援
・システムへの情報登録や、進捗状況の報告・記録業務
※業務は基本的にデスクワーク中心で、現地立会いはほとんどありません。

■仕事の特色・魅力

・丸紅グループの安定した事業基盤のもと、法人向け通信インフラを支える社会的意義の高いポジションです
・顧客からの通信環境のニーズを、関係各所との調整により「かたち」にしていくプロジェクトマネジメントの醍醐味を味わえます
・顧客・社内メンバー・施工会社など、多様な関係者と連携する中で、調整力や交渉力が自然と磨かれます
・原則、夜勤はありませんが、緊急時に限り年2〜3回程度、夜間(22時〜翌6時)の対応をお願いする可能性があります
・入社後3〜4ヵ月は業務習得のため出社を基本としますが、以降は月最大10日までのリモートワークが可能です

■働く環境

・大阪施工管理課には、12名(男性10名・女性2名)が在籍しており、平均年齢は40代半ばと経験豊富なメンバーが多数活躍しています
・チームは、マンション施工・工事管理・回線調整の3つに分かれており、工事管理チームの残業時間は月平均20時間程度です

■業務の変更範囲

【雇入れ直後】業務分掌規程に定める採用時配属先部署の業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

■研修体制

・入社後2日間は中途入社者向けの研修、その後は所属部門にてOJT研修を中心に実施致します
・全社共通研修や担当業務に応じた各種研修も実施しております

■必須経験

・工事管理、工事調整等の業務に就いていた方
・一般的なPCスキルがある方

■歓迎条件

・工事の施工及び施工管理経験のある方

■人物像

・真面目・誠実・几帳面で、明るく何事にも積極的・能動的な言動ができる人物
・できればリーダー経験がある方

職種 / 募集ポジション 【大阪勤務】通信工事管理業務|丸紅グループの安定基盤/通信キャリア
雇用形態 正社員
給与
年収
470万円 〜 714万円
基本給25~38万円、時間外手当5.8~8.8万円
(補足内容)
上記には月30時間相当の時間外手当を含みます。 
時間外手当は実績に基づいて支給いたします。
詳細はご経験・スキル等を考慮の上決定し、ご面談時にお伝えします。
勤務地
  • 541-0053  大阪府大阪市中央区本町二丁目1番6号 堺筋本町センタービル9階
    地図で確認
【雇入れ直後】大阪事業所
(最寄路線/最寄駅) 
市営地下鉄堺筋線・中央線/堺筋本町駅17番出口
市営地下鉄御堂筋線・中央線・四ツ橋線/本町駅1番出口

【変更の範囲】会社の定める場所(ホームオフィスを行う場所を含む)
学歴
高卒以上
会社情報
会社名 アルテリア・ネットワークス株式会社
社名
アルテリア・ネットワークス株式会社
英字表記
ARTERIA Networks Corporation
創業年月日
1997年11月4日
資本金
5,150百万円
決算期
3月末日
従業員数
連結:1,109名、単体:880名(2024年3月31日時点)
主要株主
丸紅株式会社 セコム株式会社
本社所在地
〒105-0004 東京都港区新橋六丁目9番8号 住友不動産新橋ビル
事業所
札幌事業所:
〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西九丁目3番1号 南大通ビルN1 1階

名古屋事業所:
〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル5階

大阪事業所:
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町二丁目1番6号 堺筋本町センタービル9階

福岡事業所:
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南一丁目3番6号 第三博多偕成ビル5階

※関東エリアに、4か所(横浜、練馬、本八幡、高津)のサテライトオフィスがあります。 
グループ会社
株式会社つなぐネットコミュニケーションズ
https://www.tsunagunet.com/

アルテリア・エンジニアリング株式会社
https://www.arteria-net.com/eng/

GameWith ARTERIA株式会社
https://www.gamewith-arteria.com/
事業内容
電気通信事業法に基づく電気通信事業
データ通信サービス事業
データセンター事業
電気通信工事業
前各号に附帯し、又は関連する一切の事業
受動喫煙対策
新橋本社:室内禁煙

札幌事業所:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

名古屋事業所:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

大阪事業所:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

福岡事業所:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
就業時間
所定労働時間:7時間30分
休憩時間  :60分
基本となる就業時間:9時00分 - 17時30分

フレックスタイム制:有
コアタイム :無
フレキシブルタイム:7時00分~22時00分
※REFRESH DAY(ノー残業デー/毎週水曜日)
※業務により変形労働時間制勤務の場合があります。
休日休暇
完全週休2日制(土日祝日)
※業務により変形労働時間制勤務の場合があります。
年間休日
123日
有給休暇
10日~20日
※入社当日付与
※付与日数はご入社月により異なります。
※次年度に繰り越していただけます。
その他休日
年末年始(12月29日~1月3日)
リフレッシュ休暇(各年度5日)
アルテリアグループ創業記念日(11月4日)
特別休暇(慶弔休暇、転勤休暇、公傷休暇、私傷病休暇、生理休暇、
     出産休暇、子の看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、
     交通遮断休暇、罹災休暇、ボランティア休暇)
賃金形態
月給制
試用期間
有(3ヶ月)
※待遇条件変更なし
昇給有無
有(年1回/4月)
賞与
有(年2回/夏季、冬季)☆昨年実績4ヵ月分
教育制度及び資格補助
OJT、入社時導入研修、階層別研修、職種別研修、資格取得支援制度 等
通勤手当
全額支給
社会保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
定年
65歳
社員が希望すれば60歳で定年とすることもでき、その場合は当該時点で退職、或いは65歳まで一年更新での再雇用を選択できます。
退職金制度
福利厚生
企業型選択制確定拠出年金制度、
財形貯蓄制度、団体保険加入制度
リモートワーク制度(月間10日まで、自宅やサテライトオフィスなど勤務地と異なる場所での就業も可能。利用都度、所属部長の承認要)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで)
育児目的休暇促進制度、有給休暇取得推奨制度
定期健康診断、メンタルヘルスサポート、インフルエンザ予防接種
再雇用制度
慶弔見舞金、表彰制度(社長賞/年1回)、
PREMIUM REFRESH(社員交流会/不定期)
Self-Biz(服装自由)
福利厚生サービスによる宿泊レジャー施設割引等
クラブ活動支援制度(ゴルフ部、釣り部、バスケ&バドミントン部、ランニング部、eスポーツクラブ)