1. 旭化成グループ(旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材)
  2. 旭化成グループ(旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材) 採用情報
  3. 旭化成グループ(旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材) の求人一覧
  4. リーダー候補/CO2を原料とするプロセス設計・プラント設計・海外新規プラント立ち上げのエンジニア/岡山県倉敷市(水島)・神奈川県川崎市(夜光)

リーダー候補/CO2を原料とするプロセス設計・プラント設計・海外新規プラント立ち上げのエンジニア/岡山県倉敷市(水島)・神奈川県川崎市(夜光)

  • リーダー候補/CO2を原料とするプロセス設計・プラント設計・海外新規プラント立ち上げのエンジニア/岡山県倉敷市(水島)・神奈川県川崎市(夜光)
  • 正社員

旭化成グループ(旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材) の求人一覧

職務概要

旭化成グループが現在ライセンス供与している『技術パッケージ』を、クライアントの高度化するニーズに応えていけるよう、さらに改善・高度化・環境適応推進化を図るとともに、適用範囲を広げ『新たな技術パッケージ』を創り出す事がミッションです。
例えば、ライセンス供与技術の拡大のため、LIB電解液原料に用いる他のカーボネート類の『新たな技術パッケージ』を創り出そうとしています。将来的にはこれらの『新たな技術パッケージ』をライセンスしたクライアントに対して、プラント立ち上げの現場或いはリモートで設計・建設・運転などの技術コンサル(支援)を行って頂きます。また、ライセンス供与拡大のため、将来に向けたバイオ原料等を使用する特殊ポリマー製品製造プラントの技術パッケージの基礎検討も行っています。

募集背景

自社開発したCO2を原料とする環境に優しい「LIB電解液原料カーボネート製品製造プロセス」及びこれらを中間原料として使用する「ポリカーボネート製品重合プロセス」を、全世界の化学メーカーに向けてライセンスしています。ポリカーボネート製品重合プロセスの供給能力の合計は世界第3位。LIB電解液原料カーボネート製品製造プラントは2020年よりライセンスを開始し、既に複数社と成約しています。両技術共に世界中から問い合わせがあり、契約に向けたライセンス協議をしています。今後さらにこのビジネスの競争力を高めライセンス供与を拡大していくため、技術メンバーの増員を図っています。

職務詳細

■業務詳細
CO2を原料とする環境に優しい「LIB電解液原料用カーボネート製品製造プロセス」、或いはこれらを中間原料として使用する「ポリカーボネート(PC)製品重合プロセス」を担当し、大きく3つの役割を担っていただきます。
�@現在の最大の目標は、「世界最大能力・世界最高効率のPCプラントを設計する」ことです。その為に、既存の技術パッケージの改善・高度化・大型化を図り、技術パッケージをより良いものにしていくブラッシュアップを推進しています。
更に、「カーボンニュートラルを推進する」を推進することも重要なテーマで新しい技術の導入や他社プロセスとのコンバインも含めて検討・設計を進めます。
�A既存の技術パッケージを応用し、LIB電解液原料に用いる他のカーボネート類の製造プロセスの開発検討を行い、プロセスパッケージを作成する
�B新しい技術パッケージをクライアントにライセンスした後も、継続して技術支援を行います。
※クライアントの詳細設計や現地での工場立ち上げの技術支援、運転の指導などを出張にて対応していきますが、コロナ禍に対応し現在は海外出張を行っていません。今後の対応は、国・社会や当社全体の動きにあわせて慎重に検討していきます。また、DX 技術を用いた日本からのリモート技術支援を進めており、本格運用に向けた準備や試行を開始しています。

■ポイント
・プロジェクトは数百億円規模から大きなもので千億円を超える規模です。その大きなプロジェクトの中でライセンサーの一員として活動します。
・現時点での語学力(英語・中国語など)は必須ではありません。入社後に仕事を進めながら語学力UPに取り組んでいく気があれば問題ありません。
・クライアントは基本的に海外の大手化学メーカーです。海外出張は、短期なら1~2週間、長期は一時帰国挟み3ヶ月程度です。
・�Bのライセンス契約後は通常3~4年で1つのプロジェクトを進めます。前半は国内でのデスクワークや会議が中心となり、プロジェクト後半は海外出張などで現場に行くことも増えます。

<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務

<仕事の魅力・やりがい>
・自分がライセンサーの一員として技術パッケージを作成し、海外クライアントのプラント立ち上げの現場に参画できます。クライアントと成功体験を分かち合え、大変感謝されます。
・自分の経験・知識を海外クライアント担当者に伝承できます。分析手順の説明、実地訓練指導及び国内での基礎実験を通じて、自らの技術的な専門知識・経験は勿論、プレゼン・コミュニケーション能力を確実にレベルアップさせることができます。

<キャリアパスイメージ>
▼1〜3年後
クライアントの技術者と向き合うことで、色々な経験をし成長を実感しながら、組織及び個人のステップアップを目指してください
▼3〜5年後
クライアントへの指導の楽しさや難しさを経験しながら、将来のグループリーダーを目指していただきます

<参考URL>
https://www.asahi-kasei.co.jp/tlb
https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2021/ze210701.html
http://www.jaci.or.jp/gscn/img/page_19/gsc_guide_no2.pdf

応募資格

<最終学歴>
大卒以上

<必要な業務経験/スキル>
石油化学プラントにおけるエンジニアリング業務経験(新規プロセスの設備設計や、既存プロセスにおける設備改善設計・運転解析による改造提案等)5年以上

<望ましい業務経験/スキル>
語学力(英語 や中国語など)

<望ましい資格>
危険物取扱者、高圧ガス製造保安責任者

<求める人物像>
・自分の専門性を高め活用すると共に、海外のクライアントに対しても臆することなく積極的に接していこうという意欲のある方
・自分の知識・経験をいかんなく地道に海外クライアントに提供することを通じて、社会に貢献したいという意欲のある方
・大勢のクライアントの担当者に対して、少数のグループで仕事を行うことに抵抗のない方
「やる気」「根気」「コミュニケーション能力」を重視します。

職種 / 募集ポジション リーダー候補/CO2を原料とするプロセス設計・プラント設計・海外新規プラント立ち上げのエンジニア/岡山県倉敷市(水島)・神奈川県川崎市(夜光)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし(試用期間2か月、65歳定年制)
給与
月給
【昇給】年1回
【賞与】年2回(2023年度賞与実績5.04カ月)
【諸手当】休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など
 
勤務地
岡山県倉敷市(水島) / JR倉敷駅より車で30分程度
神奈川県川崎市(夜光) / 京浜急行大師線 小島新田駅
【就業場所の変更の範囲】会社が定める場所
勤務時間
水島:08:00〜16:45 休憩時間:12:00〜13:00
夜光:09:00〜17:45 休憩時間:12:00〜13:00
フレックスタイム有り(コアタイム10:00〜15:00)※ただし試用期間中は適用されません
時間外労働:あり
休日
【休日】年間121日前後
【休暇】週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
    特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
 ※詳しくは選考過程でご案内いたします。
福利厚生
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
加入保険
雇用保険・労災保険・厚生年金・健康保険
受動喫煙対策
敷地内喫煙可能場所あり≪2025年4月より敷地内全面禁煙/宴席中禁煙≫
参考資料
総合職 243,820円以上
(30歳標準 月給:355,000円 年収:6,060,000円)
(40歳標準 月給:574,000円 年収:10,290,000円)
※上記金額は手当・残業代を含みません。
経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内致します。
会社
旭化成株式会社
職種コード
1909CH-175R
会社情報
会社名 旭化成グループ(旭化成、旭化成エレクトロニクス、旭化成ファーマ、旭化成メディカル、旭化成建材)
代表者
代表取締役社長 工藤 幸四郎
本社所在地
〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 日比谷三井タワー
(東京ミッドタウン日比谷)
設立
1931年
資本金
103,389百万円
事業内容
■事業概要:
・マテリアル領域:<繊維事業、ケミカル事業、エレクトロニクス事業>
ケミカルをベースとした高度な技術と新たな発想で、環境にやさしく付加価値の高い素材・製品を開発し、未来のくらしをリードします。
・住宅領域:<住宅事業、建材事業>
戸建住宅「へーベルハウス」と軽量気泡コンクリート「へーベル」を中心に、人と環境にやさしい技術とサービスで、安全・安心で快適な住まい方を提案します。
・ヘルスケア領域:<医薬事業、医療事業、クリティカルケア事業>
専門性のある高度な技術を進化・融合させ、社会が求める医療ニーズに応えることで、患者様のQOL(生活の質)の向上に貢献します。
平均年齢
41.5歳
従業員数(連結)
48,897人
グループ事業紹介
https://www.asahi-kasei.com/jp/company/subsidiaries/