全 9 件中 9 件 を表示しています
-
マネージャー候補/血液領域のMA/MSL担当者/東京都千代田区(日比谷)
職務概要 ・血液領域治療薬のMA(メディカルアフェアーズ)/MSL(メディカル・サイエンス・リエゾン)担当者として、製品ライフサイクルの観点から製品価値の最適化を目指し、メディカルプラン立案、臨床研究計画、KEEマネジメントを行っていただきます。 募集背景 旭化成グループで成長著しい「ヘルスケア領域」において、旭化成ファーマは「グローバルスペシャリティファーマ」を目指して『世界に通用する新薬創出』を進めています。血液領域の新規開拓に向け、本領域のメディカルアフェアーズ部門を強化します。適正使用の普及・推進をはかりながら、製品価値の向上を目指していける仲間を募集します。 職務詳細 ・メディカルコミュニケーションからの臨床エビデンス取得戦略立案 ・製品ライフサイクルに合致した臨床・基礎研究のメディカルプラン策定 ・KEEと強固な関係を構築し、臨床研究などエビデンス取得の基盤確立 ・アンメットメディカルニーズの発掘 ・安全性情報の収集と報告 ・適応外情報の収集と適切な情報提供 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> ・血液領域治療薬を推進・普及させることで、患者さんや医療現場への貢献を実感することができます。 ・自ら新たにメディカルプランを作り上げて推進いただくことで、挑戦する楽しさと成功体験を感じることができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 血液領域治療薬のメディカルアフェアーズ担当者として、新たな臨床研究などの立上げなどを担当していただきます。さらに当該製品のメディカルアフェアーズチームのリーダーとなってチームを牽引していただく事を期待します。 ▼3〜5年後 その専門性を生かし、「複数製品を担当」または「メディカルアフェアーズ部門を統括するマネージャー」としてご活躍いただけることを期待します。 <取扱い商材> 医療用医薬品 <参考URL> https://www.asahikasei-pharma.co.jp/company/philosophy.html 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・製薬業界での経験(5年以上) ・MA/MSL経験もしくは臨床試験計画・推進経験(3年以上) <求める人物像> ・何事にも前向きに積極的に行動できる方 ・リーダーシップを発揮し、粘り強く最後まで諦めずやりきる事ができる方 続きを見る
-
土木・杭基礎工法の開発・設計提案職/東京都千代田区(神保町)
職務概要 高性能基礎杭工法の開発・設計提案をご担当いただきます。 募集背景 旭化成建材は、ALC(軽量気泡コンクリート)パネル「ヘーベル」シリーズや 断熱材「ネオマフォーム」をはじめとする高機能断熱材、鉄骨構造用資材、高性能基礎杭など、 さまざまな建材の製造から販売までトータルに手がけています。今回、既存事業のさらなる成長拡大のため組織を強化拡充します。新たに仲間に加わっていただけるメンバーを募集いたします。 職務詳細 建築・土木の様々な分野で用途を拡大している高性能基礎工法「EAZET」や高摩擦力工法「ATTコラム」の開発・設計提案をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 (1)商品設計、新商品・改良品に関する実験や解析(性能検証) (2)製品企画、販促ツール(カタログ等)の作成 (3)ユーザー(ゼネコン・設計事務所等)へのPR活動や商品説明会の企画・運営・設計提案 (4)販売店への技術指導 ※(1)をメイン業務に、必要に応じて(2)、(3)、(4)の業務もご対応いただきます。 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 業界を先導するメーカーとして、今までにない商品・工法を開発する「魅力」があります。 また、他社では施工できない建設物を独創的な設計提案・施工技術により可能とする「やりがい」を感じていただけます。 製品の開発から上市にいたるまで業務は広範囲にわたります。知識を深めながら技術者として成長できる環境があります。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 建材基礎工法に関する技術習得後、工法開発、技術提案の業務 ・杭基礎の設計技術・関係法令・施工技術の習得 ・開発に伴う計測技術・解析技術の習得 ▼3〜5年後 工法開発、技術提案、技術営業、製造品質管理など業務の幅を広げていただきます。 ・関連する資格取得、学会論文投稿など(職場としても支援します) ・外郭団体の委員会など対外活動への参加 <取扱い商材> EAZET,ATTコラム等 <参考URL> https://www.asahikasei-kenzai.com/ https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/eazet/index.htm 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 土木・建設業界での技術業務(設計業務など)の経験(実務経験3年以上) <必要資格> 土木・建築系学科を卒業している方 <望ましい業務経験/スキル> 土木コンサルやゼネコン(設計部)、設計事務所での業務経験 Auto CADの使用経験者は歓迎 <望ましい資格> 施工管理技士(建築・土木)の有資格者は歓迎 <求める人物像> ・指示されるのを待つのではなく、自分で「考え、動ける」方 ・明るく前向きで元気で、協調性を大切にできる方 ・業界知識や技術(土木・建築系)を含めた専門知識の習得に前向きに取り組める方 ・商社・施工会社等と積極的にコミュニケーションをとることができる方 続きを見る
-
マネージャー候補/新規事業の技術統括(舶用装置向けモニタリングサービス)/東京都港区(港南)
職務概要 海外展示会でも引き合いの強い、舶用装置向けモニタリングサービス「V-MO」事業をご担当いただきます。 マネージャー候補として、開発提案・顧客への技術対応・営業サポート・アフターサービスなど幅広い業務を自ら推進し、市場拡大を目指します。 また、メンバー育成においてもご活躍いただきます。 募集背景 旭化成グループは、2023年度に舶用装置向けモニタリングサービス「V-MO」を上市しました。「V-MO」は、これまで船員の個人能力に頼っていた運航監視を、客観的・定量的に示すことで船舶の安心・安全運航に更なる貢献が出来るサービスです。 この事業における技術面を中心とした事業推進をしていただく、マネージャー候補を募集します。 職務詳細 ■具体的な業務 (1)製品開発 ・依頼確認、顧客との技術打合せ、見積、開発テーマの決定、仕様決定、試作、実証試験、データ解析、システム決定。 (2)技術対応 ・各種振動診断に関するレポート、基準値設定、現場適用、導入後のサポート。 (3)マネジメント(メンバー育成) (4)出張対応 ・営業との同行・展示会でのプレゼン・各種会合など、必要に応じてご対応いただきます(国内外)。 ■ポイント ・新規事業の創成期に携わることができ、さらに事業拡大を目指す中でお力を発揮していただくことが出来ます。 ・センサだけでなく陸上のことにも知見の深い会社であり、そういった現場目線での改善提案が出来る強みがあります。 ・また、DX領域の専門部隊をはじめとして、旭化成全体のデジタル力も大きな強みです。 ・クラウドを活用して、モノ売りからコト売りへの転換を推し進めていくことが出来ます。 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 当社の強みである「振動診断」を生かして、世界を舞台にした大型船舶向けの新規市場開拓が経験出来ます。 市場開拓に必要な技術も開発提案していただくことで、世界の航行安全に貢献することが出来ます。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 まずは、ON/OFF-Job-Trainingで業務推進に必要な知見、人脈や関連規則などを習得します。 「ISO18436機械状態監視診断技術者(振動)」の資格を取得し、1人で一通りの業務を遂行していただきます。 ▼3~5年後 グループ長として別部門への異動も視野に、管理者として組織・人財の育成を期待します。 また、研究所と連携してマーケティングや技術開発の提案を推進していただきます。 <出向先情報> 本ポジションは、旭化成100%出資会社の旭化成エンジニアリング㈱に出向して業務をご担当いただきます。 旭化成㈱と旭化成エンジニアリング㈱が協力しながらプロジェクトを推進しています。 https://www.asahi-kasei.co.jp/aec/index.html <取扱い商材> https://www.asahi-kasei.com/jp/news/2023/ze230524.html <参考URL> https://youtu.be/WmeB8GRLC8k?si=WuO2gBALZrgR4PQd 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下のうち「いずれかの経験」を有する方(5年以上)。 ・技術営業(対人コミュニケーション力) ・各種データの分析解析 ・ITリテラシーの高さ (例:マニュアルを見ながらコマンドプロンプト入力や簡単な設定作業が出来る、プログラムなど効率的なものが作れる) <望ましい業務経験/スキル> ・プロジェクトでのメインまたはサブリーダー経験 ・プログラミング経験(言語不問) ・振動状態監視(入社後の研修制度あり) ・機械・センサー・装置の設計や開発経験 <望ましい資格> ・ISO18436機械状態監視診断技術者(振動) ・英会話力(日常会話レベル) <求める人物像> ・好奇心が旺盛で、社交的。 ・誠実。 ・自ら企画提案し、周囲へ働きかけることが出来る。 続きを見る
-
リーダー候補/車載DSPソフトウェア組込みエンジニア/神奈川県横浜市
職務概要 DSP上で動作するソフトウェアの開発と実装、顧客システム上でDSPが正しく動作するためのサポート並びに顧客ニーズを先取りした次期商品企画・開発が主な職務となります。 募集背景 旭化成エレクトロニクス(AKM)は「オーディオ&ボイス事業」を注力分野の一つと位置づけ事業拡大を図っています。中でも車載オーディオ・ボイス用DSPはお客様からその性能を高く評価されており、グローバル展開も含め事業を拡大している製品カテゴリーです。本事業の更なる拡大に向け、開発及び顧客サポートを強化していきます。 職務詳細 ■具体的な業務内容 ・DSPのソフトウェア開発・検証(GUI開発) ・顧客システム上での動作確認 ・顧客や海外拠点エンジニアのサポート ・新規アルゴリズムの企画・開発などチームで協力して活動していきます。 ※海外拠点のエンジニアとは、英語でコミュニケーションを取っていただくこともあります。 アルゴリズム例: 1)エコー/ノイズキャンセル、音源分離など各種音声信号処理 2)自動車用アクティブロードノイズキャンセル 3)エンジンオーダーキャンセラー(エンジンノイズを低減) <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 自分が開発に関わったソフトウェアがシステムに組み込まれ動作し、実際に製品として使用されることが何よりのやりがいです。特に顧客と一緒にモノを作り上げたりした際の喜びの声などは大変心に残ります。仕事は基本的にチームで行い、チーム内メンバーとコミュニケーションを取りながら進めますので仲間とワイワイしながら仕事ができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 まずはDSPに関する知識を習得し、ソフトウェア開発をご担当いただきます。 開発をしていく中で、国内外エンジニアとコミュニケーションを取りながらサポート業務にも携わっていただきます。 ▼3〜5年後 適性や意向を確認しながら、チームリーダーもしくはソフトウェア開発のエキスパートとしてご活躍いただけることを期待しています。 <取扱い商材> オーディオデバイス、磁気センサー、半導体集積回路など <参考URL> https://www.akm.com/jp/ja/ 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・DSPを用いたオーディオ信号処理の知見 ・C言語を用いたプログラミング経験(3年以上) <望ましい業務経験/スキル> ・顧客サポート経験(海外顧客サポートの経験者歓迎) ・業務における英語使用経験(会話・メール) <求める人物像> ・向上心をお持ちで、前向きに業務に取り組める方 ・関係者と連携しながら、真面目に業務を進めることができる方 続きを見る
-
リーダー候補/車載オーディオエンジニア/神奈川県横浜市
職務概要 車載オーディオ製品の開発・拡販・技術サポートを担当いただきます。 募集背景 旭化成エレクトロニクス(AKM)は「オーディオ&ボイス事業」を注力分野の一つと位置づけ事業拡大を図っています。中でも車載オーディオ・ボイス用DSPは、お客様からその性能を高く評価されており、グローバル展開も含め事業を拡大している製品カテゴリーです。本事業の更なる拡大に向け、開発及び顧客サポート体制を強化していきます。 職務詳細 ■具体的な業務内容 車載オーディオに関するソリューション開発業務 ・車載OEMメーカー,Tier1メーカー(顧客)に対してAKMのオーディオ&ボイスソリューションの紹介 ・顧客への技術サポートの実施 顧客要求をシステムレベルで理解し、技術的なアドバイス・提案を行います。 デバイス、ソフトウェア開発担当と連携しながら仕様を決定します。 社内関係者(営業や設計担当、海外拠点)との関わりも多く、協力しながら業務を進めていただきます。 ・顧客情報をもとにした事業戦略提案 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 自分が開発に関わった案件が実際に製品として使用されることが何よりのやりがいです。特に顧客と一緒にモノを作り上げた際の喜びの声などは大変心に残ります。仕事は基本的にチームで行い、チーム内メンバーとコミュニケーションを取りながら進めますので、仲間とワイワイしながら仕事をすることができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 AKMソリューションの開発・拡販・技術サポートの一連の業務をご担当いただきます。 車載OEMメーカーやTier1メーカーとシステムについて会話をしながら、提案・社内へのフィードバックを行い、経験を積んでいただきたいと考えています。 ▼3〜5年後 適性や意向を確認しながら、マネージャーとしてご活躍いただけることを期待しています。 <取扱い商材> オーディオデバイス、磁気センサー、半導体集積回路など <参考URL> https://www.akm.com/jp/ja/ 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> ・車載オーディオシステムに関する業務経験・知見(設計・開発など技術的な業務経験・知見) <望ましい業務経験/スキル> ・車載オーディオシステムの設計経験 ・TOIEC 700点相当の英語力(会話・メール) <求める人物像> ・協調性があり前向きに周りに働きかけられる方 ・粘り強くリーダーシップを発揮できる方 続きを見る
-
リーダー候補/先端分析技術を活用した電池材料開発・製造技術開発の推進/静岡県富士市
職務概要 電池性能と部材の状態の関連を考察し、分析面からセパレータ材料開発への貢献に取り組んでいただきます。 様々な状態の電池を解体解析し、部材の状態から電池内で起きている現象を解明します。 募集背景 高度な解析・計算・データ科学をコア技術として、旭化成グループの事業創出や発展に貢献しています。 LiBセパレータビジネスの拡大に向け、電池内で起こっている現象を詳細に理解し材料開発に活用する技術の構築を行っています。技術構築を加速するために電池材料の開発経験または分析経験を持った研究者を募集します。 職務詳細 ■具体的な業務 ・電池(市販品、開発品)の解体および解析 ・電池性能(劣化度、劣化モード)と各種部材の状態との関係考察およびDB化(様々な機器分析結果も含めた総合的な考察) ・電池開発・評価部門と連携して新規材料を開発 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> ・単なる分析業務ではなく、電池開発・評価部門と協業して電池現象を理解し、真のサイエンスに迫ることのできる業務です。 ・チームメンバーとの協業を通じて高度な解析技術を修得することができ、自身の専門性を向上させることができます。 ・電池解析の専門家として、独自のアイデアを実践したり、必要に応じて社外機関やアカデミアとの協業も可能な業務です。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 担当業務を通じて電池解析技術の専門性を高めるとともに、総合的な考察力も身に着け、電池解析チームのリーダーを目指していただきます。 ▼3〜5年後 電池内の現象を解釈できる能力と部材解析技術の両方を身につけた、社内でも唯一無二の電池解析の専門家として、電池メーカーや自動車メーカーと対等な議論ができる人財になることを期待します。 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・製造業(電池、もしくは、電池部材)での業務経験(3年以上) ※ここで言う業務経験とは、研究開発、分析・解析・計算、評価などのいずれかを指します。 ・電池材料の分析・解析の経験 <望ましい業務経験/スキル> ・電気化学についての基礎的な知識 ・各種材料等の分析の実務経験 <求める人物像> ・課題の本質を理解し分析データと現象との関係を深く考察する洞察力を有する方 ・難課題に対しても正面から向き合い、粘り強く挑戦し続けることのできる方 ・開発部署との円滑なコミュニケーション力を有する方 ・仮説・検証・考察を繰り返すことができる論理的思考力のある方 ・自身のコアとなる技術を持っている方 続きを見る
-
防衛向け発射薬・推進薬の設計開発/大分県大分市
職務概要 防衛用火薬製品の設計・開発業務を習得し、技術者として顧客に提供する製品開発に幅広く携わっていただきます。 募集背景 大分工場では、発射薬やミサイル用推進薬などの火薬製品を製造しています。 日本全体での防衛装備強化の動きに合わせ、発射薬・推進薬分野とも製品の設計・開発や改良等を担う開発部門の体制強化が必要となっています。 製品設計・開発のための知識・技術を習得する意欲を持った新メンバーを募集します。 職務詳細 ■具体的な業務内容 ・火薬および火工品の設計(組成、形状等)、試作、試験評価(燃焼特性/物性評価 等) ・顧客との開発、設計に関する技術調整及び技術検討 ・メーカーとの材料、部品調達に関する技術調整及び技術検討 ■その他 年に数回程度、国内への出張があります。 出張については、お客様や原材料メーカー等、業務計画に合わせて実施します。 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 旭化成グループは、当該製品分野で市場をリードしている存在です。 市場を更にリードできる様、私たちと共に開発テーマに取り組んでいただきます。 自ら検討し設計したものが、製品(かたち)となって世に出ていく事を実感できるやりがいの大きい仕事です。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 事業や業務に関する知識を習得し、幅広い業務経験を積んでいただきます。 周囲のメンバーから技術を受け継ぎ、主体的に業務に取り組んでいただけることを期待しています。 ▼3〜5年後 培った知識や経験を活かし、担当テーマに取り組んでいただきます。 適性に応じて、テーマリーダーとしてメンバーへの技術アドバイス(設計開発業務全般)も行っていただきたいと考えています。 <取扱い商材> 防衛向けの発射薬、推進薬、他 応募資格 <最終学歴> 高専卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・化学工学/工業化学/機械工学のいずれかの基礎的な知識 ・製造業にて製造プロセスもしくは製品の設計開発経験(3年以上) <望ましい業務経験/スキル> ・化学/機械メーカーにてエンジニアリング業務や製品の設計開発業務経験 <望ましい資格> ・危険物取扱者(甲種・乙種) ・火薬類製造保安責任者 ・火薬類取扱保安責任者 ・普通自動車運転免許(AT限定可) <求める人物像> ・自分の専門性を高め、活用するとともに、新しい分野に対しても積極的に学んでいく意欲のある方 ・自分で作ったものを世の中に出して、社会に貢献したいという意欲のある方 ・自分で率先して動け、かつ、グループで仕事をすることに抵抗の無い方 上記のような、「やる気」「コミュニケーション能力」を重視します。 続きを見る
-
リーダー候補/ウイルス除去膜の解析評価/宮崎県延岡市
職務概要 ウイルス除去膜の濾過メカニズム解析をご担当いただきます。 募集背景 ウイルスを除去できるフィルター「プラノバ」を世界に先駆けて販売しました。「プラノバ」は、様々な医薬品を製造する際に欠かせないものであり、海外を中心に多くの医薬品製造工程で使用されています。現在も続く新型コロナウイルス禍において、製薬会社などで生物学的製剤の生産に必要なウイルス除去フィルターの高需要が継続しています。 そういう背景からの事業拡大に伴って、技術者の拡充と育成のために募集します。 職務詳細 ■具体的な業務内容 ・分子間相互作用、分析方法に関する文献調査(論文や特許含む) ・ウイルス除去膜の解析評価 ・濾過メカニズムに関する社外共同研究先との研究推進 ・特許業務(調査、明細作成など) ・安全活動 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 研究開発を担う組織として、新しい製品開発や評価・解析技術について日々、検討しています。 その中で、顧客に必要な情報提供を行うために、自部署や事業部内だけでなく、旭化成グループおよび社外共同研究先と一緒に、多くの人々と関わりながら進める仕事です。そのため自身の日々の努力も必要になりますが、仕事が前に進んだとき、達成感と自身の成長を実感できる、とてもやりがいのある仕事です。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 膜および濾過物質に関する基礎知識を身に着けると同時に、解析評価系を確立していただきます。 ▼3〜5年後 自身が確立した解析評価系を用いて、膜の改良業務に携わっていただきます。 <取扱い商材> ウイルス除去フィルター「プラノバ Nシリーズ」、BioEX、S20N、新製品 <参考URL> https://planova.ak-bio.com/jp/ 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> ・医薬業界や化学業界、機械業界、アカデミアでの業務経験(3年以上) ※業務経験:分析、解析、シミュレーション、有機や高分子合成などの実務 <必要な資格> 不問 <望ましい業務経験/スキル> 英文読解力 <望ましい資格> 有機溶剤作業主任者、特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者、危険物取扱主任者 など <求める人物像> ・関係者と円滑な意思疎通を図り、自ら進んで取り組む事が出来る方。 ・チームワークを大切にし、何事も前向きで主体的に取り組める方。 続きを見る
-
リーダー候補/ウイルス除去フィルターの製品開発・製造技術開発の担当者/宮崎県延岡市
職務概要 ウイルス除去フィルターの形状設計と製造技術の開発を担当していただきます。製品の高性能化を図るとともに、加工技術を確立して工場での生産実現までを担う重要な業務です。 募集背景 当社はウイルスを除去できるフィルター「プラノバ」を世界に先駆けて販売しました。「プラノバ」は、様々な医薬品を製造する際に欠かせないものであり、海外を中心に多くの医薬品製造工程で使用されています。現在も続く新型コロナウイルス禍において、製薬会社などで生物学的製剤の生産に必要なウイルス除去フィルターの高需要が継続しています。 その「プラノバ」の新製品開発を加速するとともに、技術的な完成度をより高めるための募集です。 職務詳細 ■具体的な業務内容 ・新製品(フィルター)の設計開発とその製造技術の開発 ・開発業務の基本的な流れは次の通りです。 1.製品に要求される事項(要求事項)の確認と整理 2.上記の要求事項に対する設計目標の設定 3.試作品の製作と評価(試行錯誤を重ねてより良い製品と製造技術を作り上げる) 4.製品デザインと製造技術の検証(設計や技術の妥当性や安定性をデータで確認) 5.製造への移管準備(実工程での条件設定とその妥当性を検証) 6.製造移管・初期流動への対応(生産開始後の課題を抽出し是正) ・何れも既存製品の設計を参考に進めることが出来ますが、自分の工夫やアイデアを反映させる機会が多くあります。 ・開発はチーム体制で進め、メンバーは重点課題をそれぞれ担当します。 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 各自の創意工夫を形にした製品を世界中のお客様に提供することが出来ます。その結果、医薬品の安全性を高め、人々の生命と暮らしに大きく貢献することが出来ます。製品の仕様について営業部門と議論を重ね、製造化にあたっては工場の協力を得るなど、多くの人と関わり合いながらひとつの製品や技術を仕上げていく充実感があります。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 現在進行中の新製品開発または製造技術開発に実務担当者として参画いただきます。この業務を通じて当社製品の特性や製造工程への知識を習得します。 ▼3〜5年後 特定の開発テーマを担当するチームのリーダー的存在として課題の達成に取り組みます。 <取扱い商材> ウイルス除去フィルター「プラノバ」 <参考URL> https://planova.ak-bio.com/jp/ 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> ・医療器具関連メーカーやフィルターメーカーでの業務経験(実務経験3年以上) 具体的には、機械設計・材料設計・流体制御・樹脂製品製造・製造技術開発の経験 ・英文読解力(特許含む) <必要な資格> 不問 <望ましい資格> 不問 <求める人物像> ・関係者と円滑な意思疎通を図りつつ、何事も前向きで主体的に取り組める方 ・既存の枠にとらわれない新しい発想を大切にする方。その発想を形にしようと努力する方 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています