1. 株式会社アサカ理研
  2. 株式会社アサカ理研 採用情報
  3. 株式会社アサカ理研 の求人一覧
  4. 【福島(郡山)】社内SE(保守・メンテナンスなど)

【福島(郡山)】社内SE(保守・メンテナンスなど)

  • 社内SE
  • 正社員

株式会社アサカ理研 の求人一覧

全社のDX推進におけるコアメンバーを募集します。

仕事内容

◇入社後すぐ…
・社内基幹システム(内製品)の新システム移行業務
・社内基幹システムの保守、改善、メンテナンス
・社内情報インフラのメンテナンス
・クライアントPCおよびwindowsサーバー導入、更新計画の立案
・自社工場のネットワーク構築、運用管理
◇近い将来には…
・DXツール(Microsoft Powerプラットホームなど)を利用した業務改善検討

組織構成

・当部署構成:課長1名(40代)、メンバー2名(60代、40代)
・応援部署所属:50代1名

応募資格/応募要件

■必須条件:
・以下等を用いたシステムエンジニアリング経験
(オラクル製データベース、PLSQL、Windows)

■歓迎条件:
・システムに関するプロジェクトマネジメント経験

<年齢>
・45歳未満:長期キャリア形成を目的とした募集のため

当社の魅力

  1. 成長が見込める産業への参入と強化
    国連のSDGs目標によりLiB(リチウムイオン電池)リサイクルビジネス等のリサイクル市場は今後拡大傾向にあります。2030年頃には現在より約2.5倍伸長する見込みのため、当社ではリサイクル事業により一層力を入れていきます。
  2. 2012年特許庁長官表彰(特許活用優良企業)受賞
    現在まで15件の特許を取得しており、新技術の開発に挑戦し続けています。
  3. 就業環境改善・生産効率化のため設備投資計画
    今後貴金属事業における大幅な設備リニューアルを予定しています。

トピックス

◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。
◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点)
◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。

詳細はこちらよりご確認ください。

職種 / 募集ポジション 社内SE
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め:無
給与
年収
502万円 〜 652万円
■賞与実績:年2回(賞与は年間で基本給×4.5か月)
 ■昇給:あり 
※内訳として以下想定を含む
■残業代:下限年収で月間10h,上限年収で30hとして試算
■住宅手当:1万円/月(賃貸契約に限る)
■通勤手当:5,000円/月(自家用車通勤距離、公共交通金利用代金により可変) ■家族手当:上限年収の算出に当たっては子供1人あたり1万円/月の家族手当を加算)
勤務地
勤務地最寄駅:JR東北本/水郡線/郡山駅
勤務時間
8:30~17:30 休憩1時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日
福利厚生
■財形貯蓄
■企業年金:確定給付年金
■育児休業(取得実績あり)
■同好会制度
■慶弔見舞金
■保養所(温泉施設宿泊割引)
■人間ドッグ制度(社内区分、35歳以上対象)
■持家促進の利子補給(月33,500円まで)
■インフルエンザ予防接種補助
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
教育制度・資格補助補足
階層別研修
全社基礎研修
通信教育受講料補助(受講結果に応じて)
指定資格取得時の受講料補助
会社情報
会社名 株式会社アサカ理研
会社HP/採用HP
会社HP:https://www.asaka.co.jp/
採用HP:https://www.asaka.co.jp/recruit/
創立
1969年(昭和44年)J8月25日
住所
〒963-0725 福島県郡山市田村町金屋字マセ口47
代表連絡先
TEL:024(944)4744
FAX:024(944)4749
資本金
5億429万5,600円