全 10 件中 10 件 を表示しています
-
【飯塚】准看護師の看護師への道を支援/看護学校通信課程の指導教員/未経験OK
仕事内容 准看護師の方を対象に、看護師に必要な知識・スキル等についてスクーリング・レポート添削を通して指導を行っていただくお仕事です。 教育に興味がある、人と接するのが好きな方、 看護師一人ひとりの活躍の場を広げたいと思っている方歓迎です。 【主な業務】 ●科目(レポート・添削・スクーリング)指導担当 ご担当いただく科目は、ご経験・スキルをお伺いしながら決定します。教材は同学科教員と共に検討し、社会のニーズを踏まえて毎年少しずつバージョンアップしていきます。 指導はレポート、またはオンラインにて指導していきます。 ●学校行事対応・事務処理 学校行事の準備、運営。 成績処理、報告書作成等の事務作業もございます。ワード、エクセル、パワーポイントを活用するシーンが多くあります。 ※講師経験がない方でも応募可能です。 ご入社いただけた際には、チューターがしっかり指導いたします。 続きを見る
-
留学生サポート/各種手続き・寮生管理・関連機関対応、将来は海外での学生募集も!
募集背景 近年、教育機関における外国人留学生の受け入れ数は増加傾向にあり、それに伴い、国際交流センターの役割はますます重要となっています。本校においても、グローバル化に伴う多様な文化背景を持つ留学生の増加に対応するため、よりきめ細やかなサポート体制の構築が必要となっています。増加する留学生への対応と、事務処理の効率化を両立し、国際交流センターの体制強化を図るため、留学生一人ひとりに寄り添い、丁寧かつスムーズなサポートを提供できる方を求めています。 役割と期待内容 急増する外国人留学生への対応に伴い、国際交流センターの事務職員として活躍していただきます。留学生のビザ、住居、生活、学業に関する事務手続きや相談対応、関係部署との連携など、多岐にわたる業務を効率的にこなし、スムーズな留学生活をサポートすることがミッションです。留学生一人ひとりに寄り添い、丁寧な対応を心がけることで、国際化推進に貢献できるやりがいのある仕事です。 仕事内容 留学生の在留資格書類に関する事務手続きのサポート 学生生活に関する問い合わせ対応 各種証明書発行、申請手続きのサポート 出入国在留管理局やJassoなどの関連機関への対応 学内関係部署(教務部、学生課等)との連絡・調整業務 データ入力、書類整理などの事務処理 入学説明会(新入生オリエンテーション)などの対応 留学生の生活支援(寮生の管理、アルバイト先訪問 など) \幅広い経験が積めるポジション!/ まずは事務手続きや寮生の管理を中心に担当していただきますが、将来的には海外出張(1週間程度)を通じた学生募集に携わる機会もあります。 手続き業務にとどまらず、留学生の成長を支えながらキャリアの幅を広げたい方を歓迎します! 続きを見る
-
【福岡】ITエンジニア経験を活かす講師職/学生の未来をサポート/未経験OK
仕事内容 専門学校の講師として、高卒以上の学生の学習指導を担当。ITスキルに関する授業はもちろん、普段のクラス運営や将来の進路相談など、さまざまな業務をお任せいたします。 教育に関する知識や研修は、年間を通して行いますのでご安心ください。 【具体的な仕事内容】 ■授業 1コマ90分の授業をお任せ。ITスキルを中心に指導を行い、将来市場で価値のある人材へ成長してもらえるよう、あなたの経験を元に、よりリアルなITスキルを教えてあげてください! ■クラス運営 ホームルームや出欠管理といったクラス運営をお任せ。学生との距離も近く、日々コミュニケーションを取ることが大切です。 ■学校行事の対応 作品展を始めとする学校行事の企画や運営も講師の仕事です。学習指導はもちろんですが、行事を通して学生同士の交流を深めるなど、より良い学校生活を送るためにも、学校行事は重要な項目の一つです。 ■進路相談 専門学校では就職課ではなく担任が進路相談を行います。自身がIT業界で働いていたことも踏まえ、学生により効果的なアドバイスを送ってください。 ☆Point1:働く環境 講師の残業時間は月に10時間未満。自分でクラスを持ち運営するため、スケジュール管理は比較的自分自身で行いやすいことがポイント。、自分次第で早く帰る日、今日は仕事を進める日など、自由度の高い働き方が実現可能です。 ☆Point2:転勤なしでライフスタイルが安定 当校は母体を福岡に構える学校法人麻生塾です。12校の運営と規模は大きいものの、いずれも福岡県内での展開。そのため「地元の福岡で将来も働きたい」「福岡に移住して新たな生活を手にしたい」といった想いも叶えられます。 ☆Point3:リモートワークもあり 授業以外の事務作業は在宅勤務で進めることも可能です。また、状況によってはオンライン授業のケースもあるため、その場合も在宅ワークで対応OK。 基本的には学生と対面する講師ですが、業務内容に応じてリモートワークも導入しています。 【チーム組織構成】 30~40代のメンバーを中心に多くの講師が活躍中。 前職で講師の経験がない人、昔から教育業界に憧れていた人など、さまざまなメンバーが在籍しています! 【業務の変更の範囲】異動先及び出向先の定める業務 続きを見る
-
【福岡】ネットワーク&サーバーエンジニア講師/次世代のIT人材を育成/未経験OK
仕事内容 主に18歳(高卒以上)の学生を対象に、ITエンジニア、特にネットワーク・サーバーエンジニアとしてのスキルを教授、またIT系資格の指導を行っていただくお仕事です。 教育に興味がある、新しい技術への好奇心をお持ちの方、人と接するのが好きな方歓迎です。 私たちとともに、IT業界の魅力を次世代に伝えていただける方を募集しています。 【主な業務】 ●授業 ご担当いただく科目は、ご経験・スキルをお伺いしながら決定します。週10~12コマ(1コマ90分)程度ご担当いただきます。教材は同学科教員と共に検討し、社会のニーズを踏まえて毎年バージョンアップしていきます。 ●クラス運営・学生指導(学習・生活・就職) クラス担任をお持ちいただきます。ホームルームでの出欠管理や就職指導(就職専門職員と一緒に)含め、学生たちを企業に求められる人材へと育成していきます。 ●学校行事対応・事務処理 学内行事(作品展など)の準備、運営。成績処理、報告書作成等の事務作業もございます。ワード、エクセル、パワーポイントを活用するシーンが多くあります。 ●学生募集活動 オープンキャンパスでの体験授業、高校生に対する出張講座をご担当いただきます。 ※講師経験がない方でも応募可能です。 ご入社いただけた際には、チューターがしっかり指導いたします。 講師という仕事に興味があるけど、適性があるかわからない、業務がイメージできないという方、学校見学も受け付けておりますので、まずはご連絡ください。 【業務の変更の範囲】異動先及び出向先の定める業務 続きを見る
-
【熊本】高校生への進路アドバイザー/専門学校の魅力をPR/好きな時間に働ける!/未経験OK
仕事内容 経験を活かして高校生の未来をサポート!やりがいのあるお仕事です! 麻生専門学校グループでは、12校の専門学校を運営しています。 新たな学生の獲得に向けて、これから進路を決める高校生に当校の魅力を伝え、 今後のキャリアを一緒に考える進路アドバイザーを募集しています。 主婦さん多数活躍中! 自分の都合に合わせながら家庭と両立してお仕事が出来る環境です。 また、過去にはパート・アルバイトから契約社員へ登用された実績もあり、 ご希望やご状況に応じてステップアップも可能です。 入社時に加え、年2回の研修がありますので、 未経験からチャレンジいただけるお仕事です。 【具体的な仕事内容】 直行直帰OK!マイカーを利用したお仕事です。 熊本県内の高校生向け進路相談会にて、当校の案内をお願いします。 高校生と直接コミュニケーションを取りながら進路のアドバイスをしたり、 高校の先生向けに学校の案内を実施していただきます。 ※事前アポイントのない学校へ派遣するなどを含め、 飛び込みでの活動は一切ありませんのでご安心ください。 👪メイトさんが語る、仕事の魅力✨ ※麻生専門学校グループでは、この業務に携わるスタッフの皆さんを親しみを込めて「メイトさん」と呼んでいます。 実際に働くメイトさんから、リアルな声が届いています! 佐賀県のメイトさんから 月に10日ほどの勤務なので、家業と両立しながら無理なく働けています。勤務日や時間も相談できるため、とても助かっています! 長崎県のメイトさんから 子どもの学校行事などを優先させてもらえる職場環境がありがたいです。 大分県のメイトさんから 勤務時間や日数を自分で選びやすく、家庭やプライベートとの両立がしやすいです。気さくな社員さんが多くて、皆さんきちんと教えてくれるので、安心してお仕事ができます! 学校行事や子どもの体調不良などにも理解があり、助け合える環境が魅力です。 仕事をきちんと任せてもらえる部分もあり、学びややりがいがあるところが気に入っています! 宮崎県のメイトさんから 子育て世代には、自分の子どもの進学や就職に役立つような最新情報を知れるのが、ありがたいです!勤務時間の調整もしやすいので、子育てしながらでも続けやすい仕事です。 鹿児島県のメイトさんから 自分で計画を立てながら自由に活動できます。その道のプロの方々と一緒に働き、学ぶことができるので、自分自身の成長にもつながります。 山口県のメイトさんから 運転は慣れている車での移動なので、ストレスが少ないです。パソコン操作も初歩的なもので大丈夫で、社用スマホが貸与されるので、安心して始められます! 続きを見る
-
【福岡】公務員試験指導の非常勤講師/SPI・法律・経済学歓迎、他科目も相談可
仕事内容 麻生公務員専門学校福岡校、非常勤講師の募集です。 ■業務概要 公務員を目指す学生に対して、公務員試験受験に必要な教科指導を担当していただきます。 専門学校(専修学校専門課程)にて、教科指導、試験問題作成、評価までをお願いします。 ■業務詳細 1コマ50分授業です。週当たりコマ数、ご勤務曜日、時間帯等につきましては、ご相談に応じます。 (基本的に、平日・日中のご勤務です。) ご担当いただく科目につきましては、ご経験に応じ相談させていただきます。 能力・意欲により、多くのコマ数をご担当いただくことも可能です。 <科目例> 政治経済、現代社会、日本史、世界史、地理、国語、英語、数学、物理、化学、生物、地学、判断推理、数的推理、資料解釈、文章理解、SPI(言語・非言語)、作文指導添削、法律、経済学 ※SPI、法律、経済学ご指導可能な方は特に歓迎いたします。 続きを見る
-
【福岡】学校事務のパート・アルバイト/午後または夕方から勤務/未経験OK
仕事内容 麻生公務員専門学校福岡校、学校事務の募集です。 ■業務詳細 麻生公務員専門学校福岡校中上級コースにて学校事務(教務事務・教務補助)を担当いただきます。 主な業務としてはWord、Excel等を使用したデータ入力、資料作成。 学生対応(欠席時のプリント配布等)、電話対応など。 基本的に、平日、午後または夕方からのご勤務ですが、曜日、回数、時間帯は相談可能です。 長期的に勤務いただける方を歓迎しております。 続きを見る
-
【麻生情報ビジネス専門学校福岡校】日本語講師(国際ビジネス科/国際ITエンジニア科)
仕事内容 専門学校の常勤講師として、留学生の学習指導を担当していただきます。 普段のクラス運営や将来の進路相談など、さまざまな業務をお願いします。 麻生専門学校グループでの教育に関する知識や研修は、 年間を通して行いますのでご安心ください。 【具体的な仕事内容】 ■授業 1コマ90分の授業を担当していただきます。 ご担当いただく科目は、ご経験・スキルをお伺いしながら決定します。 授業は基本対面実施ですが、オンライン授業の場合もございます。 ■クラス運営 ホームルームや出欠管理といったクラス運営をしていただきます。(1クラス20名) 学生との適切な距離を保ち、日々コミュニケーションを取ることが大切です。 ■学校行事の対応・事務処理 学校行事の企画や運営も講師の仕事です。 学習指導はもちろんですが、行事を通して学生同士の交流を深めるなど、 より良い学校生活を送るためにも、学校行事は重要な項目の一つです。 成績処理、報告書作成等の事務作業もお願いします。 ■就職指導 ほとんどの学生が就職を希望します。個別にアドバイスをお願い致します。 【チーム組織構成】 30~50代のメンバーを中心に多くの講師が活躍中。 【留学生について】 国籍はベトナム、ネパール、台湾、中国などです。 また語学レベルについてもN3~1まで在籍しております。 続きを見る
-
美容科講師【カット、ヘアメイク指導、国家試験対策】
仕事内容 ■業務概要 美容業界を目指す学生に、カット・ヘアメイクの技術、美容師国家資格取得の指導をしていただきます。 学生が企画・運営するヘアメイクショーの指導、サポートなど学内での授業・実習に止まらない幅広い活動が魅力です。 ■業務詳細 主に18歳(高卒以上)の学生を対象に専門学校教員として、下記業務に取り組んでいただきます。 ●授業(実技・学科)の実施、教材準備 科目はこれまでのご経験を踏まえて決定していきます。 週10コマ(1コマ90分)程度ご担当いただきます。 教材は同学科教員と共に検討し、社会のニーズを踏まえて毎年バージョンアップしていきます。 ●クラス担任、学生指導・就職指導・評価、教務事務 本校はクラス担任制です。 ホームルームでの出欠管理や学生の学習や生活の指導、就職指導(就職専門職員と一緒に)を行い、学生たちを企業に求められる人材へと育成していきます。 必要に応じて保護者対応を行うこともあります。 また、事務処理(成績処理、報告書作成)等も行います。 ●行事運営 入学式、学生ヘアショー、スポーツ大会、卒業式、国家試験対策など、協力して行っていきます。 ●学生募集活動 オープンキャンパスでの体験授業、高校での出張講義などの広報業務も行います。 ■入社後のイメージ 2025年度中は他の教員の補佐という形で授業に入りながら、研修を行っていきます。 2026年4月からクラス担任も行っていただく予定です。 続きを見る
-
日本語講師【国際交流センター】/留学生の学びと進路をサポート
仕事内容 専門学校の常勤講師として、留学生の学習指導を担当していただきます。 普段のクラス運営や将来の進路相談など、さまざまな業務をお願いします。 麻生専門学校グループでの教育に関する知識や研修は、 年間を通して行いますのでご安心ください。 【具体的な仕事内容】 ■授業 1コマ90分の授業を担当していただきます。 ご担当いただく科目は、ご経験・スキルをお伺いしながら決定します。 授業は基本対面実施ですが、オンライン授業の場合もございます。 ■クラス運営 ホームルームや出欠管理といったクラス運営をしていただきます。(1クラス20名) 学生との適切な距離を保ち、日々コミュニケーションを取ることが大切です。 ■学校行事の対応・事務処理 学校行事の企画や運営も講師の仕事です。 学習指導はもちろんですが、行事を通して学生同士の交流を深めるなど、 より良い学校生活を送るためにも、学校行事は重要な項目の一つです。 成績処理、報告書作成等の事務作業もお願いします。 ■進路相談 学生により効果的なアドバイスを送ってください。 留学生の進路は麻生専門学校グループへの進学、大学進学、就職など目的により様々です。 【業務の変更の範囲】異動先及び出向先の定める業務 【チーム組織構成】 30~50代のメンバーを中心に多くの講師が活躍中。 【留学生について】 台湾、中国、フランス、ベトナムと多国籍です。 また語学レベルについてもN5~1まで幅広く在籍しております。 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています