1. 学校法人麻生塾
  2. 学校法人麻生塾 採用情報
  3. 学校法人麻生塾 の求人一覧
  4. 留学生サポート/各種手続き・寮生管理・関連機関対応、将来は海外での学生募集も!

留学生サポート/各種手続き・寮生管理・関連機関対応、将来は海外での学生募集も!

  • 学校法人麻生塾 国際交流センター
  • 正社員

学校法人麻生塾 の求人一覧

留学生サポート/各種手続き・寮生管理・関連機関対応、将来は海外での学生募集も! | 学校法人麻生塾

企業情報

麻生専門学校グループは昭和14年の創立以来、ASOグループの教育・人材部門の中核として、福岡県下に12校展開しております。

麻生グループ116社からの強力なバックアップをもとに、専門性の高い教育と高い就職実績を毎年あげ続けています。
また、「完全担任制」により信頼性の高い、学習指導、就職指導を行っており、各業界で活躍する6万人以上の卒業生が、「業界への就職に強い」麻生専門学校グループの証となっています。

募集背景

近年、教育機関における外国人留学生の受け入れ数は増加傾向にあり、それに伴い、国際交流センターの役割はますます重要となっています。本校においても、グローバル化に伴う多様な文化背景を持つ留学生の増加に対応するため、よりきめ細やかなサポート体制の構築が必要となっています。増加する留学生への対応と、事務処理の効率化を両立し、国際交流センターの体制強化を図るため、留学生一人ひとりに寄り添い、丁寧かつスムーズなサポートを提供できる方を求めています。

役割と期待内容

急増する外国人留学生への対応に伴い、国際交流センターの事務職員として活躍していただきます。留学生のビザ、住居、生活、学業に関する事務手続きや相談対応、関係部署との連携など、多岐にわたる業務を効率的にこなし、スムーズな留学生活をサポートすることがミッションです。留学生一人ひとりに寄り添い、丁寧な対応を心がけることで、国際化推進に貢献できるやりがいのある仕事です。

仕事内容

  • 留学生の在留資格書類に関する事務手続きのサポート
  • 学生生活に関する問い合わせ対応
  • 各種証明書発行、申請手続きのサポート
  • 出入国在留管理局やJassoなどの関連機関への対応
  • 学内関係部署(教務部、学生課等)との連絡・調整業務
  • データ入力、書類整理などの事務処理
  • 入学説明会(新入生オリエンテーション)などの対応
  • 留学生の生活支援(寮生の管理、アルバイト先訪問 など)

\幅広い経験が積めるポジション!/
まずは事務手続きや寮生の管理を中心に担当していただきますが、将来的には海外出張(1週間程度)を通じた学生募集に携わる機会もあります。
手続き業務にとどまらず、留学生の成長を支えながらキャリアの幅を広げたい方を歓迎します!

職種 / 募集ポジション 学校法人麻生塾 国際交流センター
雇用形態 正社員
給与
年収
月給 229,700円~(基本給\171,000~ 諸手当\58,700~含む)残業別途
※給与詳細は能力・経験を考慮の上決定します。
・賞与 年2回
・昇給 年1回(4月)
※手当例:
・住宅手当(扶養無:33,000円、扶養有45,000円 一律)
・家族手当(配偶者:12,000円、第一子:3,000円、第二子以降:2,000円)
・通勤手当(上限月40,000円※実費支給)
勤務地
学校法人麻生塾福岡キャンパス
(JR博多駅より徒歩10分)

【就業場所の変更の範囲】
出向を含む、会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある。
勤務時間
9:00~18:00
休日
・年間休日120日
(夏季休暇3日、年末年始休暇4日含む)
・土日祝日休み 
※学校行事(オープンキャンパス、入試など)や当番勤務で年に数回出勤あり
・有給休暇10日~20日
※入社時より付与(初年度は入社月に応じて2~10日付与)
※1時間単位で取得可能
・慶弔休暇、育児・介護休暇、その他休暇制度あり
福利厚生
・福利厚生倶楽部会員
・研修制度あり
・退職金制度あり(正社員登用時より適用)
・各種手当(住宅手当/家族手当/通勤手当) 
・学食あり ※福岡キャンパス内
・リモートワークあり
・SmartHR(労務管理クラウドサービス)導入
加入保険
・健康保険/労災保険/雇用保険/厚生年金
・私学共済加入(積立貯金制度/人間ドック受診補助/結婚手当/出産手当/提携施設補助など)
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
応募資格
【必須要件】
・Word、Excelの基本操作スキル
・英語またはその他の言語での日常会話レベルの語学力
・普通自動車免許
・日本語での円滑なコミュニケーションができる方
・親身になってサポートし、学生の成長を後押しできる方

【歓迎】
・多様な文化背景を持つ留学生一人ひとりに寄り添い、丁寧なコミュニケーションができる方
・第二新卒の方も歓迎! 学生に近い目線でのサポートができる方
選考プロセス
基本的に面接はオンラインで実施

■1次選考:面接・適性検査 ※適性検査は性格適性
■2次~3次選考:役員面接
その他
定年60歳
会社情報
会社名 学校法人麻生塾
代表者
理事長 麻生健
麻生塾創立
1939年(昭和14年)
麻生専門学校グループ開校
1986年(昭和61年)
学校数
12校      ※2024.5.1時点
教職員数
523名      ※2024.5.1時点
麻生グループ企業数
116社      ※2024.5.1時点
麻生グループ社員数
17,242名    ※2024.5.1時点