1. Astemo株式会社
  2. Astemo株式会社 採用情報
  3. Astemo株式会社 の求人一覧
  4. 929_【第二新卒採用歓迎】EPSシステムに関する自動運転適応ソフトウェア・制御ロジック・システムの設計業務【栃木・神奈川】

929_【第二新卒採用歓迎】EPSシステムに関する自動運転適応ソフトウェア・制御ロジック・システムの設計業務【栃木・神奈川】

  • 929_【第二新卒採用歓迎】EPSシステムに関する自動運転適応ソフトウェア・制御ロジック・システムの設計業務【栃木・神奈川】
  • 正社員

Astemo株式会社 の求人一覧

配属組織について(概要・ミッション)

ステアリング&ドライブトレインビジネスユニットでは、シャーシーの基本3大要素”走る、曲がる、止まる”の内、曲がるを司る製品の開発を行っており、EPS(電動パワーステアリングシステム)を中心にグローバルな事業展開をし、システムサプライヤーとして主に、完成車メーカー向けに製品供給を行っています。今後、更なる拡販を行い、システムサプライヤーとしてのグローバルポジションを向上を図っています。

配属となるシステム設計部の業務は、以下で構成されています。
・ソフトウェアの設計として、マイコンハードウェアに近いBSWの領域からEPS制御のアプリケーションソフト領域までのソフトウェア設計、及び、A-SPICE、機能安全のソフトウェアレベルの対応。
・EPSの制御領域において、自動運転との連係機能開発設計。
・EPSシステムの基本構成に関わるシステム設計(E/Eシステム)、メカトロ(モータ)・センサ設計、及びシステムの安全設計。
・EPSシステムを開発する為に必要となる開発プロセスの構築(A-SPICE/サイバーセキュリティ)。

これらの業務は、電子制御製品の要となる分野です。 ステアリング製品としても、開発力・対応力の向上に向けて取り組みを進めており、先輩による指導も徹底しており、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため成長しやすく、やりがいがありチャレンジし易い風土です。
 

ミッション/期待する役割・責任

最先端の技術を投入したAstemo EPSシステムに関する下記いずれかの業務をお任せいたします。
ご本人様の希望と適正を考慮し、お任せする業務内容を決定いたします。
1.ソフトウェア設計領域
2.制御ロジック設計領域(自動運転性能設計、モータ制御設計、他)
3.システム設計領域(E/Eシステム設計、メカトロ・センサ設計、機能安全設計)
4.開発プロセス設計領域(Automotive-SPICEプロセス、サイバーセキュリティプロセス)
 

職務概要(具体的な業務内容)

<業務の詳細>
1.ソフトウェア設計領域
 ・EPSシステムへの要求仕様を実現する為のベーシックソフトウェア領域の設計、実装、アプリケーションソフトの統合
 ・Automotive SPICEのソフトウェアエンジニアリングパートへの対応(要件分析、詳細設計)
 ・機能安全規格(ISO26262)のソフトウェアパートへの対応(安全要求に対応したソフト設計、トレーサビリティの構築)

2.制御ロジック設計領域(自動運転性能設計、モータ制御設計、他)
 ・自動運転につながる、制御ロジックの開発
 ・ブラシレスモータの制御ロジックの開発
 ・台上、実車での検証試験

3.システム設計領域(E/Eシステム設計、メカトロ・センサ設計、機能安全設計)
 ・ハードウェア(モータ、ECU、センサ)のE/Eシステム設計、メカトロ・センサ設計、機能安全設計

4.開発プロセス設計領域(Automotive-SPICEプロセス、サイバーセキュリティプロセス)
 ・製品開発におけるプロジェクト管理、及び開発プロセスへの対応

<入社後のフォロー体制>
入社後は、先輩社員の指導の基、OJTを通して取り組みやすい業務からスタートしていただきます。また、必要に応じて研修制度を利用し、業務知識・スキルのフォローをいたします。
 

仕事の魅力・やりがい・キャリアパス

ステアリングはドライバが直接手で操作をする箇所であり、運転者の感性へ与える影響が非常に大きい部品のため、性能の良し悪しに対するフィードバックもシビアである反面、技術力を存分に発揮できるやりがいのある製品です。
また、車両の電動化や自動運転の普及・加速に伴い、ステア・バイ・ワイヤシステムを含めEPS製品の市場拡大が見込まれ、システムの高機能化や冗長システムによるフェールオペレーショナル化、サイバーセキュリティ対応、OTA(Over The Air)によるプログラム書き換え対応など、常に新しい技術と向き合うことができ、技術の進化に対する期待値も高く、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。
Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
 

募集背景

昨今、世界的規模で環境規制がより一層厳格化される中、各自動車メーカーはHEVの市場投入から始まり、今後EVやPHEV(プラグインハイブリッド車)などの電動車両の普及が加速しています。このような状況の中、操舵系システムにおいてはEPSが必須のシステムとなります。
自動運転車両のニーズの高まりに伴い、安全性向上を目的としたEPSの冗長化対応や、ステア・バイ・ワイヤシステムの開発等を進めており、システムの複雑化が加速しています。
また、サイバーセキュリティ対応、OTA(Over The Air)によるプログラミング書き換え対応をはじめとする新規技術の導入、及びAutomotive SPICEへの対応など、開発技術力の向上、及び開発プロセスの高度化等が、グローバルポジションを獲得する為に急務となっています。これらに対応する為に開発体制の強化を進めており、共に成長できる新たな仲間を募集します。
 

必須条件・歓迎条件

必須条件

・組み込みソフトウェア業務にチャレンジしたい方
 

歓迎条件

・組み込みソフトウェアに関する知識
・制御工学の知識
・一般的なメカトロ(モータ、ECU、センサ)に関する知識
・E/E製品の開発プロセス管理に関する知識
・機能安全規格(ISO26262)に関する知識
 

求める人物像

・新たな技術、未経験の業務に対しても好奇心を持って取り組むことができる、学習意欲、成長意欲の高い方
・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方

職種 / 募集ポジション 929_【第二新卒採用歓迎】EPSシステムに関する自動運転適応ソフトウェア・制御ロジック・システムの設計業務【栃木・神奈川】
雇用形態 正社員
給与
年収
①メンバー
想定年収:450万円~650万円 月給 250,000円~340,000円
➁リーダー
想定年収:650万円~850万円 月給 340,000円~450,000円
勤務地
芳賀事業所、厚木第一工場
勤務時間
実働8時間00分
※始終業時間は勤務地により異なる。
※フレックスタイム制度有(コアタイムなし、適用にあたり社内規定あり)
休日
完全週休2日制(土日)
年間休日121日(2024年度)
年次有給休暇24日(試用期間中は3日)
年3回の長期休暇(夏季・年末年始・GW)

ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等)
キャリアサポート休暇(リフレッシュ、自己再開発、キャリア開発)
福利厚生
財産形成貯蓄制度、社員持株会、団体扱い保険、健保保養所、カフェテリアプラン制度、住宅支援制度(寮/社宅・住宅手当等)、育児・仕事両立支援金制度
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙または空間分煙された屋内喫煙所あり(事業所により異なる)
携わる事業・製品・サービス
Astemo シャーシー製品・システム紹介
(https://www.hitachiastemo.com/jp/products/chassis/)

EPS(Electric Power Steering)とは、車の基本3大要素 ”走る、曲がる、止まる” の内、 ”曲がる” を司る製品であり、モータによってドライバーのハンドル操作をアシストするパワーステアリングシステムです。 従来の油圧式パワーステアリングでは、エンジンの動力を利用して油圧ポンプを動かすことでアシストしていましたが、EPSの場合は、ステアリングの操作情報を基に電気的な制御でアシストを行います。 EPSで採用している技術は、現在、開発が加速している自動運転を実現する為に必須となる技術です。
	
#LI-DNI
会社情報
会社名 Astemo株式会社
※※重要※※
下記全社共通の採用条件補足となります

【業務内容についての補足】
・雇入れ直後 :「求人内容」において、会社の定めた業務
・変更後の範囲:会社の定める業務

【勤務予定地についての補足】
・雇入れ直後:会社の定める場所
(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
・変更後の範囲:同上

【定年】
・定年制:有
・定年:60歳
・再雇用制度:有
・再雇用制度上限年齢:70歳
※※キャリア登録※※
Astemoでは、今すぐ転職を考えていない方にもキャリア登録していただくことで、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご案内や、Astemoの現状と未来に関する情報をお届けしております。

【Astemo Career Network】
https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/astemo/xX8wO34nHsiH9CIeBSmP