ミッション/期待する役割・責任
生産ラインの設備故障対応を担当頂きます。
製造とやり取りし、故障防止の為予防保全を進める役割も持ちます。
職務概要(具体的な業務内容)
生産設備の故障停止率低減
・設備故障対応(最大2時間以内で復帰)
・計画保全メンテナンス(予防保全)
仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、幅広い設備のメンテナンス技術に携わることができます。
本業務では、電気・機械・ソフト等設備に使用される様々な技術を習得することができ、やりがいを感じることができます。
募集背景
近年、ECUは低燃費・クリーン化を実現するため高性能・高密度化が加速している。それに伴い、生産設備は多機能・高精度高速化しており、設備構造が精密かつ複雑になり制御機器も多種多様な電子機器で構成され、更にIoT推進によりPCも多用、予防保全が困難になり工数も増加している。一方で、製品リードタイムの短縮、故障停止時間の低減が求められており、保全体制の強化が急務である。今回、保全体制の強化実現のため、。保全経験が豊富で。特に電気関係、新旧パソコン関係の知識を有し、今後の保全体制強化推進を人財を募集します。
必須条件・歓迎条件
必須条件
(1)設備保全(生産設備修理)経験(目安:10年以上)
(2)機械保全(機械系・電気系)所有
(3)産業用ロボットの教示等
(4)低圧電気取り扱い特別教育
歓迎条件
・生産設備修理業務経験者で、とくに電気関係、新旧パソコン関係の修理経験が豊富な方
・電気主任技術者資格所有
・機械加工技術所有(フライス等の加工設備を使用して簡単な治具を製作出来る)
求める人物像
・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方
・コミュニケーション能力、情熱・向上心、主体的に活動できる方 など
職種 / 募集ポジション | エレクトロニックコントロールユニット生産ラインに関する、電気設備保全【群馬】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 群馬第一工場 |
携わる事業・製品・サービス | 日立Astemo の製品 (https://www.hitachiastemo.com/jp/products/) #LI-DNI |
会社名 | Astemo株式会社 |
---|---|
※※重要※※ | 下記全社共通の採用条件補足となります 【業務内容についての補足】 ・雇入れ直後 :「求人内容」において、会社の定めた業務 ・変更後の範囲:会社の定める業務 【勤務予定地についての補足】 ・雇入れ直後:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) ・変更後の範囲:同上 【定年】 ・定年制:有 ・定年:60歳 ・再雇用制度:有 ・再雇用制度上限年齢:70歳 |
※※キャリア登録※※ | Astemoでは、今すぐ転職を考えていない方にもキャリア登録していただくことで、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご案内や、Astemoの現状と未来に関する情報をお届けしております。 【Astemo Career Network】 https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/astemo/xX8wO34nHsiH9CIeBSmP |