配属組織について(概要・ミッション)
処遇戦略課は、日本地域に適用する処遇制度、報酬・等級制度、福利厚生制度、海外人事制度の企画立案を主なミッションとしています。
グローバル人財施策や全社経営方針を踏まえ、日本地域としての人財戦略の実現に寄与する制度立案と実行およびHR施策/イベントのコーディネーションを担当する部門です。
現在4名のメンバーで構成しており、横浜事業所とリモートを併用しフレキシブルに勤務しています。
自分の着想をダイレクトに経営陣へ提案することも多く、チャレンジできるチームです。
ミッション/期待する役割・責任
日本国内のグループ会社を含む日本地域の処遇制度の立案、導入、運用が主なミッションとなります。
グローバル人財戦略方針をもとに日本地域のビジネス環境に即した人事施策について、関係者と連携して推進していただきます。
職務概要(具体的な業務内容)
・賃金、評価制度の企画・立案、あるいは評価プロセスの改善、各HR担当者およびラインマネージャーへのガイダンス/指導
・労働組合とのリレーションシップ(制度・運用プロセスに関する労使での協議等)
場合により
・海外出向差出者の人事制度・福利厚生制度等の企画・立案
仕事の魅力・やりがい・キャリアパス
【チームの魅力】
・伝統的な日系企業のやり方に固執しない、真のグローバル人財戦略の立案と展開をめざしている組織で働くことができます。
また今までのやり方を変革し、新しい制度・ルールの構築と実行に直接的に関与することができます。
・経営陣との連携も数多くあり、HRとして貴重なキャリア形成の機会を得ることが出来るポジションです。
・労働組合との折衝を通じた従業員に寄り添った制度立案にも携わることができます。
【担当業務】
・国内約20,000人に適用する処遇制度の構築に広く携わることができます。今まで日立製作所の制度をベースにしてきましたが、Astemoとしてあるべき制度の構築を行うステージにおいては、単に企画するだけではなく、運用面も考慮した透明性や公平性を高めた制度とすること、経営・労働組合・従業員との対話を通じた立案・運用の安定化まで、多くのプロセスに携わっていただきます。グローバルと日本の両方の視点から制度構築の知見を得られることは、キャリアにプラスになるものと考えております。
・入社後のキャリアパスとして、処遇制度だけではなく、それ以外のHR_CoEポジションや、グローバルHR_CoE,HRBP等のローテーションの可能性もあります。
募集背景
自動車業界の大きな変革の中、グローバルメガサプライヤーとして当社のミッション達成に貢献できる人財を獲得・育成し、エンゲージメント高く活躍し続けられる制度の構築をめざしています。
資本構成比率が変更となったことを契機とし、「Astemoとしてあるべき人事制度」の構築に着手しており、その基幹制度である評価・報酬・等級制度を中心とする処遇制度の構築に向け、体制を強化しております。
その中で、高度な知見と経験を基に、グローバルでの人財施策や方針にアラインしつつも日本地域に最適化した、新しい処遇制度の立案・実行、HR施策/イベントを通じた理解浸透にチャレンジいただける人財を募集しています。
必須条件・歓迎条件
必須条件
・3年以上の人事勤労業務の経験
・人事制度企画業務の経験
・HR業務に関する基礎的な業務・法的知識
・ベーシックなPCスキル(Microsoft Word,Excel,Power Point)
歓迎条件
・処遇制度に関わる業務経験者
・人事制度企画業務のリーダーないし主担当としての業務経験者
・特に海外出向差出者の人事制度のリーダーないし主担当としての業務経験者
・本社機能として、労使折衝業務のリーダーないし主担当としての業務経験者
求める人物像
・あるべき姿と現状、それらのGapを埋める解決策を常に意識する洞察力をお持ちの方
・様々な課題や意見の違いをポジティブに捉え、常に前向きに取り組み前に進めむことができる方
・勉強熱心な方
・ご自身の人事領域での市場価値を高めたいという強い意思やチャレンジ・成長意欲をお持ちの方
・多くのステークホルダーとのコミュニケーションを大切にする方
・何事にも粘り強く対応できる方
職種 / 募集ポジション | 1223_日本リージョンにおけるHR(処遇制度企画)担当【神奈川】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
携わる事業・製品・サービス | Astemo株式会社と日本国内グループ会社におけるすべてのビジネスについて、日本地域における処遇制度の立案を軸に携わって頂くことになります。 #LI-DNI |
会社名 | Astemo株式会社 |
---|---|
※※重要※※ | 下記全社共通の採用条件補足となります 【業務内容についての補足】 ・雇入れ直後 :「求人内容」において、会社の定めた業務 ・変更後の範囲:会社の定める業務 【勤務予定地についての補足】 ・雇入れ直後:会社の定める場所 (在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む) ・変更後の範囲:同上 【定年】 ・定年制:有 ・定年:60歳 ・再雇用制度:有 ・再雇用制度上限年齢:70歳 |
※※キャリア登録※※ | Astemoでは、今すぐ転職を考えていない方にもキャリア登録していただくことで、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご案内や、Astemoの現状と未来に関する情報をお届けしております。 【Astemo Career Network】 https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/astemo/xX8wO34nHsiH9CIeBSmP |