1. Astemo株式会社
  2. Astemo株式会社 採用情報
  3. Astemo株式会社 の求人一覧
  4. 1232_電動車向けインバータ、パワーモジュール試作製品に関する生産管理業務【栃木】

1232_電動車向けインバータ、パワーモジュール試作製品に関する生産管理業務【栃木】

  • 1232_電動車向けインバータ、パワーモジュール試作製品に関する生産管理業務【栃木】
  • 正社員

Astemo株式会社 の求人一覧

配属組織について(概要・ミッション)

■配属組織名
xEV生産技術本部 グローバル生産技術開発部 開発品試作課

■組織のミッション
xEVビジネスユニットでは、今後、自動車の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を、世界中の自動車メーカに提供しており、世界の環境負荷低減に貢献しています。
配属となる開発品試作課では、試作生産の日程計画策定と進捗管理、部品発注及び納期折衝、顧客への出荷対応の業務を担当頂きます。

■組織風土について
主体的に部品手配から各OEMへの供給まで全ての工程を管理する、司令塔としての役割であり、内外の多様な人々とコミュニケーションを取る機会が多い為、人脈が広がりやすく、マネジメントスキルも培う事が出来る、やりがいのある職種です。   
 

ミッション/期待する役割・責任

国内外の顧客からの試作受注に対して、取引先及び社内関連部門と連携し、要求に沿った生産計画立案とデリバリー管理を担当頂きます。
 

職務概要(具体的な業務内容)

■具体的な業務例
1)国内/海外の顧客からの受注取込み
2)顧客納期遵守に向けた生産計画立案と進捗管理
3)部品手配及び受入・払出し業務
4)顧客への出荷対応(梱包、顧客納期管理)

■入社後すぐの業務
まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。
入社6カ月程度、先輩社員指示の下に試作部品納期調整及び刈取りなどを行い、部品手配~払出し、出荷梱包業務は1人で進められるようになっていただくことを期待しています。

■入社7カ月以降
試作生産日程計画の立案と進捗管理のイロハを習得頂き、1年後から1機種の試作生産日程管理を任せたいと考えています。
 

仕事の魅力・やりがい・キャリアパス

今後ますますグローバル市場が拡大するxEV製品の試作生産管理業務(受注~部品手配~生産~出荷)の中枢を担うやりがいと、ものづくりの発端を体現していく面白みを感じる事ができます。
取引先及び関連部門との協働により、コミュニケーションや交渉スキルを磨く事ができます。

募集背景

世界中の自動車メーカーからEVやPHEV(プラグインハイブリッド車)などの電動車両の普及を目指した多数の受注があり、更なる事業拡大とグローバルリーダーポジションの維持を事業戦略として掲げています。この実現と多種多様な顧客のニーズに応える為に、試作品に特化したサービス・納期などの最適化に向けた生産計画や工程管理、在庫管理を関連部門と連携し推進しています。
今後の成長分野であるxEV BUの先駆けたモノづくり中枢を担うことのできる環境下において、OJTを通じともに学べる事ができるため、未経験者でも十分成長と活躍ができます。
なお本件は、電動車用パワーモジュール及びインバータの試作生産管理要員の減員に伴う、人員補充対応となります。
 

必須条件・歓迎条件

必須条件

・PC基本スキル(Excel、PowerPoint、Word等を使用し資料作成可能である)
 

歓迎条件

・生産管理実務経験、資材調達経験、物流ノウハウ
・TOEIC500点程度の英語力(読み書き・メール利用に支障のないレベル)
 

求める人物像

・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方
・多様な人々と良好なコミュニケーションが取れる方

職種 / 募集ポジション 1232_電動車向けインバータ、パワーモジュール試作製品に関する生産管理業務【栃木】
雇用形態 正社員
給与
応相談
基本給:19.9万~34万円     年収:380万~650万円
勤務地
栃木事業所
携わる事業・製品・サービス
Astemo の製品・システム紹介
(https://www.hitachiastemo.com/jp/products/)

第46回東京モーターショー2019 電動車システムコーナー展示資料
(https://www.hitachiastemo.com/jp/seminar/tms2019/pdf/electrified_vehicle_system.pdf)	
	
#LI-DNI
会社情報
会社名 Astemo株式会社
※※重要※※
下記全社共通の採用条件補足となります

【業務内容についての補足】
・雇入れ直後 :「求人内容」において、会社の定めた業務
・変更後の範囲:会社の定める業務

【勤務予定地についての補足】
・雇入れ直後:会社の定める場所
(在宅勤務及びサテライトオフィス勤務制度に定める就業場所を含む)
・変更後の範囲:同上

【定年】
・定年制:有
・定年:60歳
・再雇用制度:有
・再雇用制度上限年齢:70歳
※※キャリア登録※※
Astemoでは、今すぐ転職を考えていない方にもキャリア登録していただくことで、ご活躍いただける可能性のあるポジションのご案内や、Astemoの現状と未来に関する情報をお届けしております。

【Astemo Career Network】
https://app.crm.i-myrefer.jp/entry/astemo/xX8wO34nHsiH9CIeBSmP